砂が入るとしても後で掃除すればすぐに壊れるもんじゃないし
難ならスピーカー部にスポンジか布を貼ってやれば
被害はあんまりないかと。

cdとか使いたいならライン入力ができるCDラジカセとか別に用意した方がいいかも。
モノラルかステレオかの問題あるし。

俺の記憶だとテントの前にはラジカセで音楽を流し
ちゃんとしたギターやベースをスタンドに立てかけて展示、
ピグノーズみたいな携帯アンプをぶら下げた人やZO-3みたいなアンプ内蔵ギターを持った人が
弾きながら歩いて宣伝しつつ人を連れてくるとかはみたことある。
あとアコギでも。

実際にドラムやアンプ持ち込んで実演やってるサークルもあった。

とりあえず興味持たせて練習を見に来てもらうのがいいよ。