どんな質問にでももの凄い勢いで答えるスレ 13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001常時age
2005/03/23(水) 00:19:32ID:lKVrnUU+どんな質問でも誰かがそのうち答えてくれる、そんな素敵なスレです。
答えられないときはどっか適当なスレを紹介してくれそうです。
常時ageでおねがいします。
前スレ
どんな質問にでももの凄い勢いで答えるスレ 12
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1110203176/
0207ドレミファ名無シド
2005/03/27(日) 23:43:08ID:hGLp23HG0208ドレミファ名無シド
2005/03/27(日) 23:44:57ID:hGLp23HG0209ドレミファ名無シド
2005/03/27(日) 23:49:37ID:1isE5fTbネタも含みつつマジ質問でしたが
ありがとうございます。
バンドとかじゃなく、ただ趣味でやりたかったんで、
やっぱあきらめます。
0211ドレミファ名無シド
2005/03/27(日) 23:51:09ID:o8ARobn5レンジアンチなオレはどうすればいいんでしょう。
使用機材はJackson Stars RRV EMG付き
POD xt LIVEで主にHR/HMをやってます。
どうか対処法をおしえてください。
0212ドレミファ名無シド
2005/03/27(日) 23:55:49ID:TxQtpjpq折れちょっといいこと言ったな。
0213211
2005/03/28(月) 00:04:38ID:lnwfLn8Hやっぱそうするしかないですねorz
0215ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 00:14:03ID:uFFW9kyyレンジファンだからという理由で嫌いになれるなら、
お前はその子の事が好きじゃないんだよ。
その子が好きなんだろ?
じゃあ、受け入れるぐらいの器量を持てよ。
どうしても我慢できないならハッキリと言った方が良い。
じゃないと付き合ってからが辛いし、
この一つの事がきっかけとなって、
このあともその子の嫌な部分を全部我慢してしまうなんて事になりかねない。
そんな事になるとお前の方が参ってしまうよ。
恋愛はお互いにとって良いものでなきゃならない。
お前だけが我慢して成り立つ恋愛なんて、恋愛じゃなくて介護だよ。
0216ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 00:56:14ID:PznsJ0Q0お店のサイト見てたらオールドはオールドでも
「新品・中古・ヴィンテージ」って三種類あってよくわからないのですが。
それと、上で同じような質問が出ていますが
昔のギターを使うにはリペアショップに出せばいいのですかね?
おじいちゃんが昔使ってたギターを出してくれたので使ってみようと思うのですが。
それともそれはそれで保管しておいて新しいギター買った方がいいですか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。
0217ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 01:24:58ID:iy8Ke896特に何がひきたいって訳でも無いんですが・・・。
エレキは近所迷惑になりそうなので無しでお願いします。(マンション住まいなもんで・・・)
0218ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 01:51:55ID:kVlsCxXTどの板で、カテゴリされてるんだろうな。2ちゃんでは
0219ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 01:54:16ID:1mgBWrhyアコギよりはエレキの方が良いと思うんだが…
アンプ無しだったらかなり音小さいし、アンプで音量調節できるし・・・
0220ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 02:06:11ID:iy8Ke896エレキってバンドで演奏してるイメージしかないんですが、ひとりで演奏してもおかしくないんでしょうか?
それにアンプの音量ってどのくらいまで下げられるんでしょうか?
前に見たことあるんですが、アンプ無しってひいてる感じがしなくないですか?
そもそもアコギとエレキってひきかたが全然違うんですか?
0221ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 02:19:14ID:86JUdupBヴィンテージ=古くて価値のあるもの
オールド=古いもの
じいチャンのギターが何なのか判んねえから、なんともいえんが
それを弾こうと思うのなら楽器屋いって「使えるようにしてくれ」
ってお願いするのが普通だろうな。
0223ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 02:41:12ID:iy8Ke896楽器屋ってどんなとこ行けば良いんでしょうか?
0224ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 04:15:41ID:AUobeDW5調べなさすぎなのでは?暇つぶし程度でも本当に楽器をやりたいと思った奴なら小学生でも自分で調べるぞ。
0225ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 07:31:29ID:n/w++TLg0226たかだ
2005/03/28(月) 07:48:12ID:Y0O8a6xQ0227ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 08:09:58ID:ZRc6JMGW0228ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 08:12:36ID:0MvHvPKTスタジオによって違う。貸し出し用楽器を置いてあるところもあれば
そうでないところもある。
0229ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 08:45:46ID:/rWClD7g働ける年じゃねぇよバカヤロ。厨房だ。
>>200
お疲れ
11点セットで一万円!とかで売ってるのってどうなのよ?
アンプはどんな感じ?家でやるのなら10Wで充分か?
ギターの音はそんなに醜い音なのか?
チューナーはそこそこ正確なのか?
誰か教えてくれエロイ人。
0231ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 10:40:37ID:pOt6KuyAギブソンのアコギで
style 1968
EVERLY REISSUE
とラベルに書かれた黒いギターで
ヘッドにカスタムと書いています。
また、ポジションマークが☆でピックガードが左右対称についていて
外巻きで特徴的です。
モデル名が分かる人いませんか?
これを最近貰ったのですが、相場はいくらくらいの物ですか?
0232ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 11:23:54ID:3G4cF/z7楽器店の匂いみたいな物が染み付いてて。
シールドにいたっては部屋に置いておくだけで匂いが充満するんですが、
この匂いを取る事は可能でしょうか?
ギターのケースは堅い箱のようなのではなくて、ビニールというか布のような奴です。
0233ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 11:25:28ID:qeMsEwjl0234ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 11:29:41ID:3G4cF/z70235ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 11:32:26ID:qeMsEwjlウェットティッシュにファブリーズを軽く吹きつけ、
ササーッと拭いてみる。
その後、乾いた布で空拭き。水分が残っちゃいけないだろう。
放っておいたら勝手に蒸発するかとも思うけど。
0236ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 11:38:46ID:3G4cF/z7ありがとうございました。
0237ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 11:42:49ID:qeMsEwjl0238ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 11:47:16ID:CxgZNhfX何が違うんですか?
0240ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 14:45:53ID:cYmLYEh4・MXR ダイナコンプ
・BOSS GE-7
・BOSS DS-1
・BOSS NS-2
・エレハモ BIG MUFF
・KORG DT-10
・Ibanez TS-9
を一緒に使いたいのですが、電池を使っているので電池代がばかになりません
そこで先日パワーサプライというものを知ったんですが、何を買えばいいか分かりません
エフェクターは全て現行品です どんなパワーサプライを買えば良いでしょうか?
よろしくお願いします
0241ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 15:02:14ID:JC4jaY2Eよく知らんけど、これでいいんじゃね?
ttp://www.jes1988.com/other/powerall/index.html
つうかググった?
0242ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 15:19:29ID:cYmLYEh4ありがとうございます
これ買います
0243ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 15:42:49ID:iy8Ke896すみません。
ttp://www.ishibashi.co.jp/webshop/guitar/beginners-set/sqs_set.htm
エレキならこんなのどうでしょう?
値段はこれが限界です。
このセットの他に買わなきゃならないモノってありますか?
0244ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 16:01:02ID:Q1hv5+mthttp://www.rockinn.co.jp/shopping/gb_set/st_g_set.html
このセットにZOOMの505を買ってシールドを一本おまけに
付けてもらったら?
0245ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 16:08:11ID:iy8Ke896ZOOMの505って何でしょうか?
このセットの他に何か買わなければならないモノってありますか?
0246ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 16:13:23ID:Q1hv5+mtとりあえずあなたの選んでセットで良いのではないかな。
>>244のセットに足したいZOOMの505とは一番安くて
以外と楽しいマルチエフェクターです。5〜6000円で
買えるので19800円セットにプラスして購入すれば
ヘビメタみたいな音もアコースティックギターみたいな音も
JAZZの人みたいな音も、聞いた事がないような音も出せます。
ただし、あくまで「みたいな」ですが単調な練習が楽しくなる事間違
いないです。
0247ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 16:14:40ID:N06mlPubアンプなんかは小さいのでいいと思うが、ギターはちょっとでもがんがっていいやつを買ってみよう。
0248ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 16:21:43ID:dB2kBjQMありますけど、やっぱり結論は出せないものなのでしょうか
0249ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 16:26:22ID:Q1hv5+mt感性の世界ですから人それぞれ意見が違って良いのです。
高くて悪い楽器もあれば安くて良い楽器もある、もちろん
適正価格のものもある。
欲しいと思った物を買えばいいのです
0250ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 16:31:10ID:iy8Ke896値段を見ると>>244さんのやつに惹かれてしまうんですが・・・・。
近所にロックインがあるんで買おうと思えばすぐに買いに行けます。
あとシールドをオマケにってありますが、シールドとは?
0251ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 16:43:19ID:Q1hv5+mtギター→アンプの場合最低1本はいりますがセットには
入っているから大丈夫です。
もし、505などを買う場合にはもう1本居るのですが
お店のあんちゃんに「無知だから解らないんだお願いおにー様」
といって1本おまけに付けてもらうと良いでしょう
0252ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 17:27:35ID:iy8Ke896そうなんですか。
>>244にはアンプが付いてきますが、どのくらいまで音量下げられるんでしょうね?
あまり音が大きいようならイヤホンを使うことも考えてるんですが、このギターにはイヤホン付けられますか?
ところでこのセットって新宿店でしか扱ってないんでしょうか?
それだとネットで買うことになるんですが・・・・。
0254ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 17:59:49ID:de5zBiWGそれマジっすか?しらなかった!
0255ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 18:57:33ID:DFPj6irCこのストラトのヘッドの裏にあるマークって何を意味してるんですか?
0256ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 19:13:06ID:lVXebjCkイヤホンはギターではなくアンプにつなぐのでアンプがあれば必ず繋げます(イヤホンよりヘッドホン推奨)
0257ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 19:26:01ID:ChcQYzvaアンプのほうにPU向けてないんですけど、すぐにハウります。 ぜひ教えてください
0258ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 20:15:33ID:g+y5anY/0259ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 20:18:57ID:E7GEirUwとゆうことで
LANEY MXD120のフットスイッチは売ってますか?また、
無いのであればLANEYの他モデルのフットスイッチでも
大丈夫でしょうか?
0260ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 20:19:09ID:OtXbZVhkアコギのサドルの向きが判らなくなってしまいました。
1弦の方が山が低いんでしたっけ?
0261ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 20:33:49ID:+Ptd0/tS嫁
ttp://www.headstockdistribution.com/Microsites/mxd/Downloads/MXD_Manual.pdf
そしてクソスレ削除以来出してから市ね
0262ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 20:34:40ID:QQtVpi6eBOSSとZOOM、どっちがイイ!!(・∀・)んですか?
てか専用スレ行けよ俺orz
行ってもスルーされるんだもんヽ(`Д´#)ノ
0263ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 20:40:53ID:E7GEirUw0264ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 20:44:08ID:de5zBiWGBOSS
0265ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 20:44:33ID:E7GEirUw0266ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 20:47:28ID:E7GEirUw漏れが聞きたいのはMXD120のことなんだけど。
0268ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 20:51:34ID:E7GEirUw0269ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 20:59:52ID:N06mlPubヘッドフォンの端子が無いヤツもあるから確認してな。
それとコンポとかから音を入力できるタイプなら更に便利。夜でも弾けるからね。
0270ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:12:22ID:/0F6/PsWhttp://www.laney.co.uk/html/Downloads/Manuals/MXD120%20Manual.pdf
http://www.kyowashokai.co.jp/laneyaccessories1.html
しかし>>267に禿同
0271ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:17:34ID:VBW49ROrそれ以来ずっと頭の中で鳴ってるんですけど曲名とか忘れてしまいました。
野島ドラマかなんかで使われてた印象があるんですけど御存知の方
いらっしゃいましたら誰の何て曲か教えて下さい。
これちょっと違うかも知れませんけど出来る限り正確に引いてみましたよろしくおねがいします。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16105.mp3
0272ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:19:37ID:Lgyfs9HVって書いてあるんですが、これってどこに行けっていう事なんでしょうか?
0273ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:24:22ID:4TajgP3Iそこでお願い…「桜」のコードを誰か教えてもらえませんか?
手元にCDもチャートも無い状態です。困ってます。
0274ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:27:26ID:mMI5NpCVサイモン&ガーファンクルの冬の散歩道か?
0275ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:29:32ID:mMI5NpCVここにあるよ
http://music.j-total.net/index.html
0276ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:30:04ID:/0F6/PsWhttp://www.music-eclub.com/musicdata/score/result_search_song.php?pn=%BF%B9%BB%B3+%C4%BE%C2%C0%CF%AF&mn=%A4%B5%A4%AF%A4%E9%28%C6%C8%BE%A7%29
0277ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:31:22ID:/0F6/PsWバングルズの方じゃね?
0278ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:33:44ID:mMI5NpCVS&Gがオリジナルだからなぁ
0279ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:34:52ID:mMI5NpCVただじゃないジャン!
0280ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:38:47ID:XWLHHcWMいっぱいw
0281ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:42:58ID:XWLHHcWMG Am7 Dsus4 D
G C,G C,G Dsus4,D
C,D G,G7 C,A7/C♯ Dsus4,D
G C,G C,G
Dsus4,D C,D G,D/F♯,Em
C,D G,G7
これで、半分くらい。
0282ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:43:14ID:R5SqwvbN小学2年生ですか?
その手の質問をする時は、
ギターを含む機材の種類、つまみ類のセッティング等、
事細かく出来る限り詳細に書かないと答えようがありません。
0283ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 21:45:40ID:/0F6/PsWですね。でもなんか>>271の音源はバングルズっぽく聞こえたんで。
#ドラマは知らないや。
>>279
>>275ってタダじゃん!こりゃいいや、サンクス!
0286255
2005/03/28(月) 21:58:30ID:DFPj6irCギター質問スレにいってきまつ
マルチっていわないで
0287ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 22:01:02ID:cCOtwHqn0288ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 22:11:20ID:czrRNQ9g>>283のレスから勝手に想像した。
携帯だから音聞けない。
映画の主題歌になってますが。
0289ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 22:17:59ID:9BSy/eHE指先に肉球らしきものができたのですが、
これは進化でしょうか。教えてください
0290ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 22:19:45ID:GNM6er9y0291ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 22:20:44ID:qflCejCfサイモン&ガーファンクルの「冬の散歩道」
0292ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 22:22:57ID:qflCejCf0293ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 22:44:25ID:T7XOYP4x>>277
>>278
>>283
>>288
そうです冬の散歩道でした、すっきりしましたどうもありがとうございました!
0294ドレミファ名無シド
2005/03/28(月) 23:11:07ID:AUobeDW5水ぶくれじゃない?
0295ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 00:07:07ID:bIuVRB0z0296ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 00:13:12ID:AEwN9q+c0297ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 00:39:52ID:HMcdujCD0298ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 02:11:59ID:pff4Jazt0299ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 08:09:05ID:QW/9/3ng0300ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 08:17:20ID:hTwFgWb70301ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 09:08:38ID:PPHZYMge初めてってことなのでギター教室には通おうと思っていますが
週に1回なので、少し物足りなさそうなので教則本を買って
自分でも少し練習しようと思っています。
みなさんのおすすめの教則本とかあれば教えてもらえないでしょうか?
0302ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 09:31:25ID:9qGgQ2tdこなしてから言えよ
ついてけるのか?あん?
0304ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 09:53:31ID:bmr7lsWpそそ
>>298
1−−○−−
2−−○−−
3−○−−−
4−−−−○
5×
6×
が一番楽かと。ズレてたらスマソ
0305ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 10:29:35ID:L0cf0YVeせめて、どういうギター教室に通うかぐらいは書いてくれ。
クラシックなのかロックなのかジャズなのか演歌(あるんか?)なのか。
そもそも、その教室とやらの講師に聞けば教えてもらえるんじゃないのかな。
0306ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 11:35:06ID:zuQrn/v98
4
7
2
3
Gadd9はこの方がラクだろうよタコスケ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています