独り言・雑談スレ 苦悩109
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
05/03/13 00:56:37ID:5Jvgz5qG独り言・雑談スレ 煩悩108
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109241019/
0952ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:51:44ID:CbBFIdYh0953Q蜀
2005/04/03(日) 22:54:40ID:lawG2Jy6俺は蛯原友里のほうが好きかも。
>>949
すまん、俺にはこれくらいしか好きな人なんていない・・・。
0954Q蜀
2005/04/03(日) 23:32:35ID:lawG2Jy60955とほほ
2005/04/03(日) 23:37:20ID:mY8Qxamfはげしく同意。
仕事中は「家に帰りたい」って思うけど、土日休みで家にずーっといると日曜の夕方とか
やることがなくなって「あぁ暇だ。外に…」なんて思う事が多々ある。
0956Q蜀
2005/04/03(日) 23:39:12ID:lawG2Jy6テレビに出さない作戦にはやはりそれなりの理由があったんだろうか・・・。
>>955
人間って贅沢な生き物よね・・・。
0957Q蜀
2005/04/03(日) 23:41:40ID:lawG2Jy6下手ではないんだろうが、なんかピッチおちつかないし
そもそも全然演奏とビート感が違う・・・。
きっと原曲にあわせて歌って練習したんだろうなあ、って感じがありありと出てる。
「私は私!」って感じだわ。
音楽って不思議ね。
0958Q蜀
2005/04/03(日) 23:44:12ID:lawG2Jy6解散にかこつけたあれこれが無いなあと思ったけど、そうか、ソロがメインなんだろうな。
いろいろと、怖いからなあ、うーん。
0959あーぷ
2005/04/04(月) 01:16:16ID:LpruvVr00963あーぷ
2005/04/04(月) 01:22:31ID:LpruvVr02chに顔を出すのは多少荷物を片付けてからにしようと思ったけど誘惑に勝てなかった。
>>962
あのシングル自体、川嶋あいを売り出すためのものじゃなかったっけ?
0964Q蜀
2005/04/04(月) 01:24:18ID:bCD4ADy00965あーぷ
2005/04/04(月) 01:27:32ID:LpruvVr0引っ越しそのものは無事完了。
途中、引っ越し屋さんがテレビとシンセ一台ターミナルに置き忘れてくれたけどw
おまけについた初日から雪は降ってるは、ベランダにも白いものが積もりだすわで
寒いのが苦手な私としては生きた心地がしませんでしたw
0966あーぷ
2005/04/04(月) 01:29:51ID:LpruvVr00967ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 01:30:48ID:2E4myx1h0968Q蜀
2005/04/04(月) 01:34:31ID:bCD4ADy0とりあえず乙。
しかしマイナスかあ、想像つかん・・・。
こちらはやけに蒸し暑くてダウン気味。
部屋中の機材が大量に熱を発している・・・。
かといってクーラーつけるのもなあ、時期的になあ、うーん。
>>967
4回で・・・?とかいってみる。
0969あーぷ
2005/04/04(月) 01:44:19ID:LpruvVr0もう一回挑戦したら治るかも、と適当なことを言ってみたりして。
>>968
山形に移住。これで万事解決。
っつーか、冗談抜きで冬場はエアコンとストーブもしくはファンヒーターで
上下から暖めないととても過ごせたものではないらしい。
最初に質問されたことが「ストーブ持ってきた?」だったし・・・。
0970Q蜀
2005/04/04(月) 01:45:25ID:bCD4ADy0あ、海があったわ、海。泳いだ記憶はないけど。
0971あーぷ
2005/04/04(月) 01:47:50ID:LpruvVr0確かに何も無い。
コンビニに買い物にいくのに車を使わないといけないぐらい。
ついでに海も無い。
代わりに雪化粧した山が見える。
人生考え直した方がいいのかなあ・・・。
0972Q蜀
2005/04/04(月) 01:54:04ID:bCD4ADy0って気分じゃないか。
0974あーぷ
2005/04/04(月) 01:56:39ID:LpruvVr0冬も雪もキライなんだよおおおおお。
>>973
そんな出来た人間になれるのなら、そもそも飛ばされたりしないような・・・。
0975Q蜀
2005/04/04(月) 05:42:33ID:bCD4ADy00976Q蜀
2005/04/04(月) 06:07:54ID:bCD4ADy00977やや
2005/04/04(月) 08:12:28ID:iK6k9mM2それは邦楽に関しては
Cocco→くるりと流れたおいらに聴けといってるのか
音源捜してくる
0978やや
2005/04/04(月) 08:14:46ID:iK6k9mM2そういう部分で気が合うのかなぁ。
Birthdayとかきいてるとくるりは子供に向けた曲が多いよな、アンテナ以降。
0979やや
2005/04/04(月) 11:08:50ID:iK6k9mM2CakeWalkの
SessionDrummerが自作のパターン読み込んでくれなくて苦心してたら二時間経過・・・・
サポートに電話したんだけど話してる間に色々試したらなんとか成功した
これ、すげぇ便利な機能なんだけどつかってる人案外少ないのかなぁ。
なんかどうも習作くさい。
2002のやつだと外部フォルダ読み込むだけで落ちるし
2004のやつでもときどき落ちる。
0980Q蜀
2005/04/04(月) 13:17:26ID:bCD4ADy0【海外/音楽】若手ミュージシャンのお金持ちトップ・リスト発表
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112587954/
すげえな、これ。やる気なくなるw
しかし日本人は入らないのか、日本人は。
0981Q蜀
2005/04/04(月) 14:20:17ID:bCD4ADy0同じ事務所からの仕事なのになんでかぶるんだ?と思ったら
担当者が違う人だった・・・。
相談して調整しなきゃなあ。まあ、なんとかなる、かな・・・。あーあ。
0982やや
2005/04/04(月) 16:46:46ID:iK6k9mM2ゆっくり聴いてたら眠くなってきたから速度あげたらブレイクビート?っぽくなった
でも曲が短くなる諸刃の刃
前奏二倍にしちゃっていいのかなこれ
つーかうあーん真面目に打ち込みやるのはものっそひさしぶりだけど
なんかダメダメ感を感じる
そして朝からパソコンと2chに張り付いてる・・・
んぎゃー
0985名無しさんだよもん
2005/04/04(月) 17:10:44ID:e4ZpqR4h0986やや
2005/04/04(月) 17:25:25ID:iK6k9mM20988ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:29:35ID:2R0fCpuB0989名無しさんだよもん
2005/04/04(月) 17:52:50ID:e4ZpqR4hだが断る
0991偉大なる詐欺師
2005/04/04(月) 19:01:53ID:dkBaU72d8ビートで1曲作る(保存で1曲完成)
↓
ハーフタイムシャッフルに変更
↓
リズムセクションの音源を変える
↓
違うメロをのせる(もう1曲完成)
担当者には当然バレるが
「素人が聴いてもわかんないって!」
と、通す。
0994やや
2005/04/04(月) 19:22:19ID:iK6k9mM2とりあえず、ちゃんと脳内でまとめてから作りはじめないと
右往左往することがわかっただけでよしとしよう。
トマトのスープパスタマカロニ少な目で作ったのに食後の
よもぎ饅頭(小)食ったらちょっと食事量的に多かった。
しまった。
0995ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:27:47ID:DieS/xVZ0997ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:39:12ID:DieS/xVZ雑談スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103633839/
0998ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:39:58ID:DieS/xVZ0999ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:42:21ID:DieS/xVZ1000えのん ◆3C9TspRFnQ
2005/04/04(月) 19:42:31ID:txHlvuvg10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。