独り言・雑談スレ 苦悩109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/03/13 00:56:37ID:5Jvgz5qG独り言・雑談スレ 煩悩108
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109241019/
0452ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 21:13:40ID:Pe9kK35kあっちの方に近いものなのかなと思ってる
因みに自分は霊体験なんて生まれて一度もないし占いも霊能も気孔も全然興味ないけどw
積極的に否定していくほどに興味がないのかも
0453ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 21:16:18ID:Pe9kK35k救い求める話なんて最初から誰もしてないと思うよ、とつられてみる
まあ言ってること分かるよ
面倒なんでこれで
0454ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 21:17:09ID:UMwQdpgSんでもデカマラのおとーちゃんは救いを求めるほうへ走りかねないんじゃないかな?
とか思ったわけで。
デカマラって宗教嫌いなんじゃなかったけ?
0455havar
2005/03/25(金) 21:18:06ID:JQYMqqWC見たさ。見たけどさ。。。なんていうか、
「鈴蘭を卒業したヤツの半分はお天道様に背いた道に走っちまう。そいつはその末路さ」
っていうゼットイズムが強くてさ、俺にとって。いや、まぁロックンロールとはつまりそうなのかもしれない。
0456ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 21:19:39ID:Pe9kK35kモグサってお灸すえる時のアレ?
葬式でもらう塩は一応使ってる
やっぱ元々そういうの信じてるタイプなのかもな自分
0458デカマラ課長
2005/03/25(金) 21:25:52ID:Bh963zbpだって尾鷲-名古屋間だし
それでなにか買わされたってんなら話は別だが
曰く「普通にしなきゃならんことを普通にやるだけや」ってことらしい
オレは本道を離れた宗教は嫌いやね
つまり坊さんがやるべきことを一般人がやるような
層化とか各種新興宗教とか
だけど、土地の文化に密着した宗教ってのはなにかあると思う
水子の霊、言われるとう〜ん…な感じだけど
今日は人多いな
0459デカマラ課長
2005/03/25(金) 21:29:09ID:Bh963zbpこんなに死者に対して継続的に祀るのって日本くらいだよな
何回忌とかマメにやるしさ
0460デカマラ課長
2005/03/25(金) 21:30:58ID:Bh963zbpたしか
マッチ箱になにか入れて中当てる練習とかするらしい
0461デカマラ課長
2005/03/25(金) 21:32:28ID:Bh963zbpモグサかってこよう
0462ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 21:34:29ID:UMwQdpgSいや、距離とかが何故関係あるのかと・・・。
まあいいや、なんか話が通じなかったっぽい。
日本語練習して出直してきます。
俺は新興宗教も嫌だけど、「水子の霊が」とかいうのも嫌だなあ。
死んだ人をネタにするのがどうも許せん。
0463デカマラ課長
2005/03/25(金) 21:37:21ID:Bh963zbp死んだことによって何かが起こってるのでは
そ推測する
生きる、考えるということ自体本来ありえない状況なわけじゃん
それが無くなる時に周りの人間になにか歪みが発生するのでは、と
0465ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 21:43:02ID:Pe9kK35kモグサって今でも売ってるんだ、どっかに
0466デカマラ課長
2005/03/25(金) 22:00:45ID:Bh963zbpまあいいや、今度にしよう
0467デカマラ課長
2005/03/25(金) 22:04:26ID:Bh963zbpとりあえず鰤みたく照り焼きにしてみる
0468ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 22:07:36ID:2sXUxzOB0469デカマラ課長
2005/03/25(金) 22:14:43ID:Bh963zbp本気の宗教嫌いの無常に嫌われたキガス
0470デカマラ課長
2005/03/25(金) 22:29:44ID:Bh963zbp0471デカマラ課長
2005/03/25(金) 22:35:51ID:Bh963zbp(・∀・∀・)
(・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
Socket Error # 10060
Connection timed out.
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテ
(・∀・)カンリョウ!!
Janeの左端に出てる動作確認用の窓の表示なんだが
(・∀・∀・)がなんか想像したらキモい
0473デカマラ課長
2005/03/25(金) 22:57:59ID:Bh963zbpさすがモガミは言うこと違うなあ
0474デカマラ課長
2005/03/25(金) 23:02:01ID:Bh963zbp>豪華で 高価なものほど、解像度が悪く、そういったプラグを使うと、
>2803の良いところが大幅に失われてしまいます。
とか
>高価で見かけ倒しのものよりはましかもしれませんが、
>特に音質を考慮しているわけではありません。
>我々としては、\fB2803用の受注生産品だけが、
>おすすめできるピンプラグです。無駄の少ない、ローコストな製品になります。
とか
オーヲタに喧嘩売ってるような売り文句だよな(w
0475デカマラ課長
2005/03/25(金) 23:05:16ID:Bh963zbp0476デカマラ課長
2005/03/25(金) 23:12:50ID:Bh963zbp0477名無しさんだよもん
2005/03/25(金) 23:28:45ID:iieddbQy0478名無しさんだよもん
2005/03/25(金) 23:30:26ID:iieddbQy0479デカマラ課長
2005/03/25(金) 23:33:30ID:Bh963zbpつうかこんだけ大規模だったのにウチのOCNが規制されてなかったのは珍しいな
0480名無しさんだよもん
2005/03/25(金) 23:40:59ID:iieddbQyクロスロードでおまうぇの魂うっちゃり
0481デカマラ課長
2005/03/25(金) 23:42:22ID:Bh963zbpオカ板にて売約済み
0482名無しさんだよもん
2005/03/25(金) 23:45:15ID:iieddbQy0483ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 23:45:21ID:NTB4rF1E0484ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 23:45:49ID:Ra0tLWAE皆おめでとう。
0485デカマラ課長
2005/03/25(金) 23:46:16ID:Bh963zbpオレが暇だってのに誰もいねえんだもんよ
ああでもなんかQっぽいな
0486名無しさんだよもん
2005/03/25(金) 23:48:06ID:iieddbQy0487デカマラ課長
2005/03/25(金) 23:49:06ID:Bh963zbp勢いあまってQとアヌショと音屋とだばしとか色々追放してしまった
どうしよう
どーしよ、どーしよ、ハイ!
_, ,_
(゚∀゚ ) < ンータマーガミギーニヨッチャッター
ノノ )
/ /
0489名無しさんだよもん
2005/03/25(金) 23:51:32ID:iieddbQy(゚∀゚ )
0490デカマラ課長
2005/03/25(金) 23:57:05ID:Bh963zbp0491名無しさんだよもん
2005/03/26(土) 00:00:49ID:WZXChGjl0492無常
2005/03/26(土) 00:04:16ID:KLwSdoxk忙しかったし
>>468
早い目に病院行かないとやばくないか?
>>469
新興宗教を信じる人はカスです。と無骨な主張をしてみる。
0493ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 00:11:01ID:BCOdDz2J詐欺師を消せるのは君しかいないね。
0494無常
2005/03/26(土) 00:17:33ID:KLwSdoxk墓参りへ行った時、何となく仏教の神秘性の凄さを思い知らされた気がする
0495デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:19:12ID:wdiA4ptU明治以降の新興宗教は全部糞だな
0496ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 00:23:30ID:DZLJrzOi俺も高野山行ったことある。
なんか独特の空気感あるよね。京都の山奥の寺とかもあんな空気があるなぁ。
けっこう好き。神秘的な感じで。
ああいう所ってあんがい紅葉以外のシーズンだと人も少ないし
気になるおねえちゃんと一緒に行けばいい感じかも。
0497ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 00:23:33ID:BCOdDz2Jあんな奴いらんもんね。
無視されてんのに気付いてないアフォなのね。
0498デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:23:34ID:wdiA4ptU新興宗教は糞だけど
文化に根付いた宗教ってすごい興味あんのね
イスラム教なんかでも中国いくと回教つって
医教(医学)とか内家系の拳法と結びついてたりしてて面白い
具体的に言うと心意六合拳とか
0499デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:25:11ID:wdiA4ptU高尾山ならすぐなのに
>>詐欺師
絡もうぜ
ねっとりぐったり、と
0500名無しさんだよもん
2005/03/26(土) 00:30:31ID:WZXChGjl0501デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:32:25ID:wdiA4ptU誰も絡まないんでやんの
宗教と武術は切っても切れないんだぜ
合気道は大本教だ
0502デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:33:59ID:wdiA4ptU本当に存在しそうで恐い
0503デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:34:45ID:wdiA4ptU0504デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:36:44ID:wdiA4ptU0505名無しさんだよもん
2005/03/26(土) 00:37:48ID:WZXChGjl0506デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:39:32ID:wdiA4ptU0507無常
2005/03/26(土) 00:40:55ID:KLwSdoxkなんか大昔から時間が止まって切り取られたような感じで好きだなあ。
>>498
ひいひい爺さん位から高野山に端っこの方に墓があるんだってさ。
俺は直系じゃないから入らないけど。
高野山の坊さんって、大昔は僧兵とか、要はキチガイ集団だったんだけど
時間がキチガイをろ過して純粋培養した上で思想とライフスタイルだけが残ったとか。
やっぱり新興宗教とかそう言うのはろ過作業をしてないからダメなんだろうなあと思う。
0508無常
2005/03/26(土) 00:42:23ID:KLwSdoxk0509デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:43:21ID:wdiA4ptU瀬戸内寂聴萌え
0510デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:45:18ID:wdiA4ptU新興宗教の人は徳がないというかなんというか
ふところが狭いというか
0511デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:49:01ID:wdiA4ptUいかんせん徳がねえよな
織田無道のほうがまだいいよ
ナマグサ坊主を地でいってるの自覚してるし
0512デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:50:40ID:wdiA4ptUなぜみんな音楽とオカルトを結び付けないのだ
魔法じゃんこんなん
0513ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 00:51:11ID:DEJWeUdh0514デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:54:43ID:wdiA4ptU0515無常
2005/03/26(土) 00:54:46ID:KLwSdoxk最終的には教義の内容と信者の質だな、と思う。
教祖の徳って今みたいな多様化の時代じゃ確立し辛いんだろうな。
仮に高野山の密教が今新興宗教として出てきたら
たぶん普通にキチガイ集団に見えるだろうし。
0516ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 00:55:07ID:DZLJrzOi音楽が魔法って同意。
時間をコントロールするというか鳴ってる空間をコントロールするというか・・・
うまく言えんけど。
http://www.acoustic-revive.com/rr.html
オカルトと言えばこれが気になってしょうがない。本当に効くんだろか?
0517ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 00:55:57ID:DEJWeUdh0518無常
2005/03/26(土) 00:57:22ID:KLwSdoxk魔法ならメルヘンだけど
0519デカマラ課長
2005/03/26(土) 00:58:35ID:wdiA4ptUキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(・ )━(∀・ )━(・∀・)━カエレ!!!
オカルトオーディオといえばGe3
http://ge3.biz/products/audio/angerfur.html
http://ge3.biz/products/audio/stoneh.html
0520デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:00:37ID:wdiA4ptUでもなでもな
上に貼った人生のライブのくだらなさと今の卓球のストイックさの格差とか見てると
天才って物になにか薄気味悪いものを感じるのよ
0521ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 01:00:59ID:DEJWeUdhΣ(゚Д゚)ガーン
音楽のオカルトはあんま好きじゃないんだよな。
なんていうの、「これを貼れば音がよくなる!」みたいな商品。
本物のお札貼ってるなら別にいいんだがw
0522デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:01:05ID:wdiA4ptUといえばメタルっぺえじゃん
0523ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 01:01:50ID:DEJWeUdh魔法使いはキーボーディスト。
0524ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 01:02:16ID:DEJWeUdh0525ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 01:03:34ID:DEJWeUdh0526デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:04:37ID:wdiA4ptUとかってMC入るのあったな
0527ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 01:06:41ID:DEJWeUdh0528デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:08:58ID:wdiA4ptU0529デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:11:22ID:wdiA4ptUコレを貼れば系のでケーブルに巻くのが色々出てるけど
ああいうのでフェライト含有とかってほとんどないのな
じゃあいったい何を巻いてんだろう
0530デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:12:53ID:wdiA4ptU0531デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:13:13ID:wdiA4ptU0532ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 01:14:54ID:DEJWeUdh0533デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:16:43ID:wdiA4ptUAVヴィレッジという雑誌に「貧乏神退散キット」のことがのってたらしい
http://www.avvillage.com/cgi-bin/bbs3/bbs3.cgi
怪しすぎ
ねずみ男駅にはいってみたい
0534デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:17:52ID:wdiA4ptU0535ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 01:18:23ID:zBTn57Z70536デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:18:36ID:wdiA4ptU0537名無しさんだよもん
2005/03/26(土) 01:21:55ID:WZXChGjl0538無常
2005/03/26(土) 01:28:00ID:KLwSdoxk格差あるかねえ?なんか今の卓球の場合は猫被ってる部分が少なからず有るように見えるけどね
しかしアレだな。
オーディオアクセサリーの殆どは売ってる方が
既に詐欺と認識出来ないところまで来てる気がする
0540名無しさんだよもん
2005/03/26(土) 01:34:10ID:WZXChGjl0541無常
2005/03/26(土) 01:34:43ID:KLwSdoxkhttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1099429828/
この辺見てると、もーどーでもいいやって気になってきたw
0542デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:40:14ID:wdiA4ptU0543いいだばし
2005/03/26(土) 01:41:28ID:iuDdNJj0堅いモノの上に置いてるだけですわ。
ウーハー嫌いだしサラウンドいらないし・・・。
0544デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:42:57ID:wdiA4ptU右手はマウス
0547デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:45:01ID:wdiA4ptU0548デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:46:01ID:wdiA4ptU0549デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:46:32ID:wdiA4ptU静かにします
0551デカマラ課長
2005/03/26(土) 01:52:43ID:wdiA4ptU直流と交流とあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています