あ、DG60-112いいとこあった。アンシミュ買うまでアンシミュ代わりだったな。
LINE OUTからの出力にON/OFF可能なスピーカーシミュがついてたから重宝した。
そんでDGを処分するつもりでDG-Stomp買ったんだった。今は友達の家で活躍しているらしい。
ToneLabもってるから結局あまりつかわんかったな。
ムダ遣いしまくってるなあ俺。コンパクトエフェクターなんて家ではほとんど使わんかったし。
セッティングに時間かけるのキライだし結局アンプ直か歪みだけで済ませるからな。
ディレイもベンリだから結構使ったか。その程度。
そういえばギター2人のバンドしてたとき相方の音が気に食わんかったから
こんなふうにしてくれってそいつの機材で音作りして、いざ曲の練習してみると
マーシャル(ジャガーで相方)とJC(SGで俺)から同じ音が出てて、爆笑したことがあったな。
ギターマガジンのバックナンバーが何年分かあるから売ってみよう。いくらになるかな。