トップページcompose
1001コメント294KB

L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える-21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド05/03/06 19:47:23ID:nLlv8wOV
前スレ
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える-20
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106480794/
0082ドレミファ名無シド05/03/15 14:57:27ID:jkW2ue0X
>>54
ツーバスじゃなくて片足ダブルストロークでどうにかしてるんですけど
やっぱツーバスのほうが楽ですかねぇ?
0083ドレミファ名無シド05/03/15 17:06:28ID:SILqVqVw
そろそろ糞よしむらの腐れベース音源が到着するころだなw
次は何の曲なのかなぁ?ww
0084ドレミファ名無シド05/03/15 17:08:37ID:JgcR5GEk
今日ぞうさんギター貰った。
ラルクのスコアと教本を明日買ってくる

弾けたらうpしてやるからな
008554じゃないよ05/03/15 18:57:19ID:+mAzyQcn
>>82
楽かもしれないけど、シングルでできたらカッコイイよ。
しかもそれができるようになったら足がかなり動くようになっているよ。




え?俺?もちろんできないよ。
0086ドレミファ名無シド05/03/15 19:44:41ID:NDCkgTCP
>>82
楽っていえば楽だがほんとにうまい奴は足一本でやる。
00878205/03/15 22:25:48ID:qw2Qbn64
>>86の言う通りだよ。
でも、片足のダブルだと直前のバスドラの16分が出来ないんじゃない?
ドドドドッて片足じゃツライと思うんだけど。
00885405/03/15 22:26:57ID:qw2Qbn64
87は俺です。スマソ
何してるんだ俺は…
0089ドレミファ名無シド05/03/15 22:50:38ID:+mAzyQcn
どこのこと言ってるの?
4連打あった?
0090ドレミファ名無シド05/03/16 01:21:07ID:Du2Swb9r
>>81
おお、ありがと。参考にさせてもらうよ
0091ドレミファ名無シド05/03/16 01:25:42ID:SgzP+GwM
フランジャーもぶちかます
0092ドレミファ名無シド05/03/16 11:58:23ID:vx0YToNP
自由への招待のギターをやろうと思うのですが、
まだかなり下手です。EG1〜3、4までありますが、どのパートがおすすめですか?
0093ドレミファ名無シド05/03/16 12:09:01ID:c7gYp0Fs
とりあえず全部やってみて、どれが自分に合うか自分で考えればいいじゃん。
それに最初は誰だって下手だよ。
0094ドレミファ名無シド05/03/16 18:24:51ID:qznPIboc
どのパートがお薦めってか一番目立つの弾くじゃん。普通。
0095ドレミファ名無シド05/03/16 19:10:18ID:SgzP+GwM
ラブフライズなら全体通して引けるような気がするがどうやって弾くのか忘れた
0096ドレミファ名無シド05/03/17 11:38:01ID:YAbFGzpI
グランドクロスのスノドロのソロで
kenが口にくわえてるみたいなものって何ですか?
0097ドレミファ名無シド05/03/17 14:20:01ID:ykZ3yCnq
>>96
エフェクターの一種です
0098ドレミファ名無シド05/03/17 16:21:49ID:djfbUDUM
ぜんそくの人がよく口にするやつのマイクに付けるバージョンでしょ
kenは喘息だったんだよ
0099ドレミファ名無シド05/03/17 18:12:03ID:1p7MHxNB
>>96
小型アンプがあれば再現できます
0100ドレミファ名無シド05/03/17 18:13:43ID:pjhQir4F
100!!
俺も喘息だった。苦しかった
0101ドレミファ名無シド05/03/17 18:16:56ID:mGlfAeDO
くわえてるんじゃない、kenはしゃぶってるんだ
0102ドレミファ名無シド05/03/17 18:36:55ID:5LFVhAmO
ラルク大好き(*´▽`)
0103ドレミファ名無シド05/03/17 18:42:03ID:pjhQir4F
fateすき
0104ドレミファ名無シド05/03/17 19:48:03ID:XagPAvSZ
即出だったらスマソ。マルチエフェクターをひとつ買いたいのだがREALのときの音を出すには何がオススメ?
ギターで
0105ドレミファ名無シド05/03/17 20:52:27ID:QNU2cX8h
REALIVEのときトーカー効いてなかったね
0106ドレミファ名無シド05/03/17 21:44:46ID:66NH6/Dz
>>104
即出?即出発の事かw
で、マジレスすると、
REALのときだけでなく、全てのときにおいて、
エフェクターは1つの会社のエフェクターで統一しているわけではない。
BOSSのエフェクターしか使っていなかったら、
BOSSのマルチを使えとは言えるけど、
こういう場合にはどれを使えば良いとか言えない。
で、逆に言うと、
マルチは使い方次第でいくらでも似せることは出来るから、
どのマルチを使ってもある程度までは似る。
どれがオススメとは言えないから、
とりあえず音の種類がたくさん入ってるヤツを買えば?
でも、こういう質問するって事はエフェクター持ってないんでしょ?
だったら、財布と相談して好きなの買え。以上。
0107ドレミファ名無シド05/03/17 21:45:46ID:zHrgs30w
そう うんこのじかんよ〜
0108ドレミファ名無シド05/03/19 01:11:17ID:hL/gN0DK
つーか、アーティストと同じ音出したいと思ってる香具師は
GiGSとか調べて本人と同じ機材集めれ。なに、たった3〜4百万あればそろえられるyo
0109ドレミファ名無シド05/03/19 02:24:48ID:KRqd9tkT
ZOOMのやつならよさげ
0110ドレミファ名無シド05/03/19 12:16:26ID:uXX9rODE
HONEYのソロは原曲ではどんなエフェクター使ってるんでしょうか?
0111ドレミファ名無シド05/03/19 13:14:17ID:XTMfKVlP
>>110
>>81>>91
ちゃんとみようね
0112ドレミファ名無シド05/03/20 00:51:11ID:m9Keh6z6
花葬
http://www.uploda.org/file/uporg60438.mp3.html
0113ドレミファ名無シド05/03/20 01:24:36ID:+03NiQ9x
>>112
イイ!イントロのタブ譜くださし
0114ドレミファ名無シド05/03/20 11:01:13ID:HYINpft0
>>112
うまいですね!イントロのカッティングがこんなにうまくできない
0115ドレミファ名無シド05/03/20 12:05:00ID:Snspvuvb
ベースってどこに捨てればいいのかな?
tetsuモデル(エド)を処分しまつ。。。
0116ドレミファ名無シド05/03/20 12:09:19ID:9Drg43Kd
>>115
うp
0117ドレミファ名無シド05/03/20 12:10:57ID:Snspvuvb
>>110
HONEYソロは、
1.シングルのリア
2.コンプをきつめにかけてゲインをかせぐ
3.ディストーションを思いっきり歪ませる(ファズでもよい)
4.イコライザーはドンシャリぎみ
5.コーラスを軽く
6.ワウ(ない場合はフランジャー)

これも次スレから、テンプラに入れといて
0118ドレミファ名無シド05/03/20 12:21:23ID:/GwPr5zQ
>>115
俺に(ヽ゚д)クレ
0119ドレミファ名無シド05/03/20 15:04:48ID:Ij6zncSq
だれかLise and Truthのベースうpしてください
0120ドレミファ名無シド05/03/20 15:09:47ID:p588XC++
>>119
よしむらスレにあるんじゃないかラルクのベースなら
0121ドレミファ名無シド05/03/20 15:10:22ID:p588XC++
>>119
あのひとに頼むとなんでも弾いてくれるらしいよ
012211005/03/20 16:13:49ID:7fW8X06r
>>117
d
0123ドレミファ名無シド05/03/20 16:55:09ID:vyGX9Kc7
>>115
売ればええやん。
江戸なら売ればうまいぼう一本くらいは買えるぞ。
逆に捨てるとなると粗大ゴミのギター等の楽器カテゴリに入るので
1000円くらい徴収される。
0124ドレミファ名無シド05/03/20 17:50:21ID:RXCmb7D6
>>121
なんてスレですか??
012511205/03/20 18:26:42ID:m9Keh6z6
>>113
申し訳ないけど自分でスコア買ってくれ・・・。

>>114
アリガd全体的に歪みが強すぎたのがorzです。

「THE NEPENTHES」
http://www.uploda.org/file/uporg60778.mp3.html
0126ドレミファ名無シド05/03/20 19:30:43ID:wYSy1iSx
今度は微妙なのな
012711205/03/20 19:55:44ID:m9Keh6z6
まあそう言わんでくれ・・・・
0128ドレミファ名無シド05/03/20 20:10:38ID:+03NiQ9x
1年ぶりにギターを弾くがテクが衰えるどころか少し上達してた
0129ドレミファ名無シド05/03/20 20:19:41ID:HYINpft0
>>117
詳しいセッティング、サンクス!
0130ドレミファ名無シド05/03/20 21:00:59ID:iPHlIlHR
リアル収録のbraveryのコード進行知ってる方どうか教えてください。


0131ドレミファ名無シド05/03/20 21:26:10ID:m9Keh6z6
「bravery」
イントロ
E Am E Am EM7 C♯madd9 F♯m9 B6

Aメロ
EM7 C♯m F♯m B

Bメロ
G♯m C♯m G♯m C♯m Aadd9 B CM7 D

サビ
E G♯m/D♯ G♯m(♭5)D C♯ F♯m B F♯m B

Gソロ
E G♯m G♯m(♭5)D C♯ F♯m B F♯m
B E G♯m G♯m(♭5)D C♯ F♯m B F♯m B

アウトロ
E Am×4
0132ドレミファ名無シド05/03/20 22:08:53ID:iPHlIlHR
>>131 ご親切に素早く有難うございます!感謝いたします☆
0133ドレミファ名無シド05/03/20 22:21:44ID:XqXuynFk
ここの住人で1曲やらないか?
0134ドレミファ名無シド05/03/20 22:28:13ID:m9Keh6z6
>>132
ちょっと見づらいけどかんべんな(w
0135ドレミファ名無シド05/03/20 23:18:36ID:BM/aGYfc
tetsuのベースって上手さで言ったらどれぐらい上手いの?
0136ドレミファ名無シド05/03/20 23:49:42ID:cqxcVuLC
tetsuは並レベルじゃないかな…
0137ドレミファ名無シド05/03/20 23:52:03ID:YVBKHx54
結局ここは大して楽器分かる奴もできる奴もいないから
大して参考にならんよ…
俺も含めて
0138ドレミファ名無シド05/03/20 23:55:56ID:BM/aGYfc
kenのギターよりはtetsuのベースのほうがレベル高いようなきがするんだケド。
0139ドレミファ名無シド05/03/21 00:17:18ID:9SMy15Nu
>>137
用語並べられても訳わからんから
こっちの方が居心地いい。
0140ドレミファ名無シド05/03/21 00:37:12ID:OIHXsYyv
>>139
同意
0141ドレミファ名無シド05/03/21 00:45:07ID:Qn35n3IG
ラルカンシェルまんせー
0142ドレミファ名無シド05/03/21 00:50:25ID:F7wlQTw4
fateやらないか?
0143ドレミファ名無シド05/03/21 01:09:19ID:n4sNXNrN
>>133
いいねぇ!ドラム、ベース、ギター、ボーカルそれぞれうpして重ねるとか
0144ドレミファ名無シド05/03/21 01:18:21ID:DlmTWVAA
>>112
火葬リズム悪いな
0145ドレミファ名無シド05/03/21 01:20:52ID:DlmTWVAA
あとチューニングずれてる。 あと基本的に下手

の割には音使いはまあまあ
0146ドレミファ名無シド05/03/21 01:38:55ID:Qn35n3IG
漏れのギターヘッドがリバースだからあのティリリンのトコができないんだよね
01471122005/03/21(月) 09:53:32ID:yC5soxKa
「fate」
http://www.uploda.org/file/uporg61136.mp3.html

>>144
>>145
指摘サンクス。今回もチューニングずれてるけど許して。
花葬 ネペ fateはHDDMTR買った嬉しさに、勢いで録ったものです。
これから「fate」やる住民のみなさん、これを反面教師にしてガンガレ!!
0148ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 10:48:21ID:86aeDjfB
マジふぁっきんすてでぃーごーブヒブヒ〜〜
0149ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 11:36:30ID:x308xhph
ここのスレの7のウィンターだけ、ハイドの歌声が
聞ける。ありがとう。他のも、フルバージョンで
うっぷしてください。
0150ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 11:36:49ID:x308xhph
ここのスレの7のウィンターだけ、ハイドの歌声が
聞ける。ありがとう。他のも、フルバージョンで
うっぷしてください。
0151ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 14:01:26ID:nyaPkweW
>>147
調上手いよ。。。。
0152ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 14:02:03ID:nyaPkweW
>>147
SOAPのhigh弾いてくれ。
0153ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 14:35:01ID:WtYz2Suo
>>147やるねぇ。
ケータイだから全くわからない♪
0154ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 14:37:53ID:MNestjQx
USAのブルリーのギターソロカッコイイ!
0155ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 16:09:42ID:YRXy3CMJ
曜日が出るようになったですか
0156ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 19:46:07ID:r05edqa/
>>147

ゴルア ミスったままうpしてんじゃねー
チューニングあわせろ。はしってんじゃねー
もっと丁寧に弾け 今回は音もワリーじゃねーか
0157ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 19:47:02ID:ge96ICr3
>>147
「fate」の曲中で聞こえる金属音がないけど
kenはライブとかを見てる限りギターのナットとペグの間を
ピックで鳴らしてると思うよ
それを入れたらもっとよくなると思う
01581122005/03/21(月) 20:15:56ID:M/YoMm6h
>>151
そう言われると嬉しいけど下手です・・・・。
>>152
SOAPは全然聴いてません。
>>153
今度はPCで聴いてね。
>>156
おっしゃる通り(w
スコアをざっと見て、バッキングとリードをそれぞれ一度しか弾かなかったから
煮詰め不足でした。
>>157
それは知ってるんだけど、うpした3曲は全てHSHのフロイドローズ付で録ったから
再現できませんでした。てかやって出来ない事はないけど音が汚くてorz
0159ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 20:31:10ID:ge96ICr3
>>158
HONEYのギターソロで使ってるエフェクターとか
楽譜の出版社を教えて貰えませんか?
0160ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 20:35:58ID:ge96ICr3
>>158
ってかHONEYのギターソロうpして欲しいです
01611122005/03/21(月) 20:53:54ID:M/YoMm6h
>>159
>>158
ソニーマガジンから「ray」のスコア出てるよ。
HONEYのソロに使っているエフェクターはこっちが教えて欲しいくらい(w
てか>>117氏が書いてくれてるじゃん!
実は一度HONEY録ったんだけど、間違ってデータ消しちゃったんだよね。
0162ドレミファ名無シド2005/03/21(月) 22:53:12ID:oyOSIWSi
>>112
再うpきぼんぬです
01631122005/03/21(月) 23:00:23ID:M/YoMm6h
>>162
多分すぐに消えてしまいますが「花葬」
http://www.uploda.org/file/uporg61412.mp3.html
0164ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 00:09:55ID:CHM2e5Wm
ダッダダッダダーダダダダーー
ファッキンステディーゴー!!!!!(ブヒブヒ
01651332005/03/22(火) 00:44:16ID:cmnZpjGH
誰が何やる?
0166ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 01:29:59ID:IRgVu6IF
('A`)ノ俺ボーカルやる
01671332005/03/22(火) 01:31:38ID:cmnZpjGH
('A`)ノじゃ、おれギター
0168ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 01:52:48ID:IRgVu6IF
でもfateは勘弁して下さい
0169sage2005/03/22(火) 01:53:20ID:H7zTnAJR
('A`)じゃオレカスタネット
0170ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 01:55:33ID:RLDJ5G0e
('A`)ノオレバナナ投げる
0171ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 01:55:50ID:TLEEP20b
じゃ俺浸食のアルペジオ
0172ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 02:04:49ID:LSLzPoUe
んじゃ・・・んじゃんじゃ、僕はみんなの肩を揉むぉ♪
01731332005/03/22(火) 02:19:40ID:cmnZpjGH
>>168
fateやなのか。何やりたいんだ?
0174ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 02:36:56ID:IRgVu6IF
嫌というかあのサビ歌いこなせる自信ない('A`)
基本的になんでもいいんでメンバーがそろって、
fateやることになったら何とか歌えるようにはガンバリマス
01751332005/03/22(火) 13:53:24ID:8fQ0kkQv


           ベース及びドラム募集中
0176ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 14:35:03ID:M/QZOc+Q
今まで集まった奴は弾けるのかという件について
0177ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 15:42:13ID:7bqze9J4
誰かそろそろ自由への招待のギターうpしてよ。
なんで最近の曲のギターはRSGくらいしか出てこないんだ?
0178ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 17:59:43ID:1nXrHWcQ
>>177
正直駄曲ばっかだから
0179ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 18:20:30ID:u7nt256w
>>177
>>178のような下手糞ちゃんしかいないから。
0180ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 21:15:58ID:rRGSUyTx
>>177
簡単だからだろ。
0181ドレミファ名無シド2005/03/22(火) 22:38:45ID:xZdyBWzj
kenのラックの中にプロコのラットがあったのを思い出して
1万円だしてラット買ってきた。


超ビンゴ。
RSGのザクザクした音とか、ハムバッキングのギターでもだせる。
何より歪みの音そのものが良い。ラルク以外でもいろんな曲に使えそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています