L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える-21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
05/03/06 19:47:23ID:nLlv8wOVL'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える-20
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106480794/
0525ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 23:32:29ID:qFPPbxRrアレンジとかも各自で考えたんかな?
0526ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 23:32:57ID:PvVMac+j0527ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 23:33:24ID:6ShpKm4l俺の持ってる安いZoomのリズムマシンよりも音が軽いな。
BOSS辺りだとコンプかけたりEQで軽く調整してやるとある程度使える音になるんだが。
0528ドレミファ名無シド
2005/04/02(土) 23:36:31ID:qFPPbxRrこだわるならその辺も試してみたら?
0529ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 00:06:06ID:udkKfPGj0533ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 01:51:20ID:2Fcj7CRJの割にヨレてるね;;パッドかなんかでリアルタイム入力なのかな・・?
音はDFHっぽい感じやね。違ったらスマソ
>>522
生臭い感じがスゲーイイね!
0534ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 03:27:41ID:Gy8Z3aVTSTAY AWAY やらないか
0535yuki ◆1oDpaQGRrs
2005/04/03(日) 12:08:14ID:mm+BN+Nsいかにも打ち込みっぽい音てのがイヤなのでDFH使ってるんですが
うまく使いこなせないです。
個別にEQかけてパラでMIXすればよかったのか・・・
>>528
ProSamplesってなんだろう・・・汗
>>533
録音する際にパソがしょぼくてヨレずに録音が無理っぽいんですil||li _| ̄|○ il||l
0536ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 14:29:49ID:gJE7ikzl日本テレビ系「スーパーテレビ 情報最前線」エンディングテーマ
2005.5.18 ON SALE
c/w P'UNK〜EN〜CIEL「HEAVEN'S DRIVE 2005」
初回仕様有 KSCL-833 ¥1,020(tax in)
LIVE DVD 発売決定!
『SMILE TOUR 2004〜全国編〜(仮)』
2005.6.1 ON SALE
KSBL-5066 ¥4,515(tax in)
6月 NEW ALBUM RELEASE
0537ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 15:24:01ID:MOUEEZnrプリッツアンアンヘイコッコー
プリッツアンアンヘイコッコー
0538183ギター
2005/04/03(日) 18:02:19ID:yuTlz1JXシンセの人が忙しくてなかなか作業が進まないなら
コレで行こうと思いますけど、どんなもんすかね?
ラストでテンポがそのままなのはリズムが合わせにくいと思って
そのままにしました。
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16286.mp3
0539522
2005/04/03(日) 19:08:42ID:pf5DBJCFドラムがちょっと喜びました。MDを中央に置いてマイク一本で録っただけなんで
バスドラ辺りが大きめです。
>>531
2人で泣きました。もっと上達してからうpします。
>>533
コメントありがとう。
0540ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:09:17ID:UdpNvnRjおまえやんなくていいよ
ゆきとかいうやつがおるし
0541ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 19:12:37ID:8lqP0u6K0542ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 20:24:43ID:fAaiHhSJ0544yuki ◆1oDpaQGRrs
2005/04/03(日) 20:50:23ID:mm+BN+Nsずっとセラヴィってなんだろうと思ってましたw
どっかで聞き覚えのあるドラムパターンだと思ったら・・・
今日ようやくわかりました
この曲いいですよね〜ライブですごいかっこいいし
これを機に練習してみるかな・・・
>>539
んー・・・マイク一本でも結構とれるんだなぁ
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
レスがおもしろいですねw
>>543
期待してますΣd(ゝ∀・)
0545ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 20:51:59ID:UdpNvnRj0546ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 21:55:08ID:fRZ6ZeF8おお いいじゃん。今までの中では間違いなく1番良い。これでいこう!
あんた煽る人多いけど、俺は応援してるよ
0547ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:02:35ID:XOFwkfm8http://www.yonosuke.net/clip/5/16296.mp3
0548ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:15:10ID:wzKxHc/S自演乙。
0550ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:33:52ID:UdpNvnRj0551ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:34:19ID:nBK613qz1000 取 り 合 戦 開 始 ! ! ! !
0553ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:36:30ID:UdpNvnRj0554547
2005/04/03(日) 22:38:37ID:XOFwkfm80555ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:39:09ID:8np/uMR00556ドレミファ名無シド
2005/04/03(日) 22:45:53ID:Zwguhll6http://www.yonosuke.net/clip/5/16299.mp3 HONEY E,guitarです。超高音質です。
0558ギター ◆qHSjsuD922
2005/04/04(月) 00:12:18ID:O9LCYuaCなんか埋もれてしまうと思うね。俺はドラム打ち込む機材無いから
偉そうなこと言えないが。
>>547
原曲とアレンジ違うけど良いね。歪みは何?
もうちょと分離の良い音ならもっと良かった。
次はソロも弾いてよ。
0561ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 00:17:17ID:EnpfxHM30562ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 00:23:50ID:8HUq2LSC0565556
2005/04/04(月) 00:39:14ID:kjjBN4pg0566ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 00:40:22ID:8HUq2LSC0569ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 01:35:45ID:e/HTHS8z0570ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 02:48:06ID:BIY3Hc8b0572ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 02:55:50ID:OLNPoAGe0573ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 05:39:48ID:YZAORcsh>>570
自由への招待
http://fwm.mys-web.net/tab/jiyu.pdf
Killing Me
http://fwm.mys-web.net/tab/killing_me.pdf
当ブログを宜しく御願い致します。
http://blog.livedoor.jp/shiyoshi_mori/
0574yuki ◆1oDpaQGRrs
2005/04/04(月) 11:16:45ID:hMks+N1Dまだしっかり覚えてないから、もたったりみすってるのは勘弁∩( ・ω・)∩
こんな感じのドラムなら録音できますよ。って感じw
やっぱスタジオいくべきか・・・il||li _| ̄|○ il||l
http://www.yonosuke.net/clip/5/16313.mp3
0576ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 12:07:55ID:NxB0L6RM0579ギター ◆qHSjsuD922
2005/04/04(月) 15:29:47ID:O9LCYuaC0580ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:08:47ID:dcNkJK0R初心者向けですか?
0581ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 17:46:35ID:xOKLmLoIめっちゃ綺麗に録れてるじゃん・・・!!
確かにキックがモタったりしてるけど前のyukiさんの打ち込みを録音したヤツより断然いいと思う
0582ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 19:40:32ID:LSdL9QJcカラオケ板の反応にワラタ
0583ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 20:07:39ID:Yp90Fc7Chttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1112103374/
0585yuki ◆1oDpaQGRrs
2005/04/04(月) 20:44:53ID:hMks+N1Dそうですか。ほかの曲も録音してくるかな・・・
>>581
そうですか??これでよさそうならほかの曲も録音しますがw
モタってるのは俺の実力不足もありますil||li _| ̄|○ il||l
>>584
どうぞどうぞ〜
期待してますよ
0586ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:17:26ID:k7B+ivf4ボーカル募集中です。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16299.mp3
カラオケ板にあった
0587ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:17:56ID:mnXwVlIrとりあえず簡単にルート弾きだけ。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16329.mp3
0590ドレミファ名無シド
2005/04/04(月) 21:30:08ID:mnXwVlIrよく聞いとくね。
0591ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:23:18ID:KpVadeskよかったら聞いてください。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16334.mp3
0592ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 00:28:07ID:wY29yKHpヘイユー 初心者だなスマイルスコアははぶいてあるからのりがすくないぞ
それと16分できないとこはぶいてんな。
ヘイユー
0593ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 03:28:52ID:DqiGeN9Jルート弾きでも全然いいね。雰囲気出てるよ
今の調子で、ちゃんとしたのもうpよろ
俺ギター入れるよ
0594ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 10:05:06ID:02akldKH0595yuki ◆1oDpaQGRrs
2005/04/05(火) 19:07:34ID:3/pZzJ6138度後半の熱がでたil||li _| ̄|○ il||l
当分休みますw
0596ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 21:13:58ID:02akldKH0597ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 22:22:27ID:EANNaqMf0598ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 22:58:16ID:Odk3YTcv0599ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 23:22:03ID://asZN3uそれをなんとかするのがライブであり、
君のバンドの腕の見せ所だろ?
人にしょぼくなるか聞く前に、
どうやったらしょぼくならないように演奏できるか考えるのが先。
0601ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 23:45:17ID:RUQlRE730602ドレミファ名無シド
2005/04/05(火) 23:45:25ID:02akldKH0603183
2005/04/05(火) 23:49:45ID:irSVXHD+てことでqHSjsuD922後頑張って。
0604ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 00:26:49ID:wyXaAzm90605ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 09:04:21ID:VZW3yR0n0606ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 14:28:00ID:TzkxYp3h0607ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 15:15:20ID:JAUA+Sp4超むうめぇぇぇええええええええええええええええええええーーーーーーー
0608ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 16:28:23ID:Y8CCtXXD誰だ入ってないって言ったのは。
0609ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 16:30:42ID:6fe5OjC3DTM使っておくんだな。
0611ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 16:47:08ID:6fe5OjC3http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1099593642/l50#tag422
俺がいいたいのは打ち込みでシンセ使えってこと。
0612ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 17:27:53ID:GJ6eHTmm普通打ち込みっしょ。
カソウとかキーボード二人分いるから
ヒトリ分打ち込んでもうヒトリは普通にヘルプでしてもらうって感じかな。
林檎やった時は普通に全部打ち込んで、
箱のオーナーに流してもらってる。
0614ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 18:09:47ID:ZeaSl1vIちなみに今すでにエレドラとギターもってる・・・・
0615ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 19:42:21ID:TyYsn5lSHONEYが一応できるドラマーですがHEAVE'S~は見たことがないのですが・・・
教えてください。ドラマーな人(´_ゝ`)
0616ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 20:05:11ID:99gPBOPP0617ドレミファ名無シド
2005/04/06(水) 20:53:15ID:GcFuasLU0618ハイドモン ◆R/5y8AboOk
2005/04/07(木) 00:07:31ID:VmyULLw2この板に来たのは初めてのハイドモンと申しやす。
カラオケ板はよく見に行くんですがね。
ふと思ったんですがラルクのコピーアレンジバンド組みたいっす。
その名もラルクモンシエル! メンバー募集しまくります。よろしくっす。
0619ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 00:17:11ID:iljq1wuWBPASSかなんかのyukihiroのインタビュー読むといいよ
>>618
モンモン教じゃねえかwwwwwwwうはwwうぇっうぇww
0620ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 00:29:31ID:XyN8fV0q0621ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 01:20:20ID:v+BMauyCその洋楽を聞いてみたい
0623ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 02:49:10ID:Jm3nLmv9『好きなベーシスト』はあんまりいないらしいよ。
技術的な面では頭の中に鳴ってる音を実際に体現してるだけらしい。
有名どころではDEAD ENDのジョーはだいぶいろいろ考えながらコピーしたらしいけど。
0624ドレミファ名無シド
2005/04/07(木) 04:10:30ID:NeLjUTOB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています