トップページcompose
1001コメント294KB

L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える-21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド05/03/06 19:47:23ID:nLlv8wOV
前スレ
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える-20
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106480794/
0453ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 20:48:40ID:BgkVE1bw
Mすてみたか?
0454ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 21:32:34ID:SkKw55N7
>>453
ハイド新世界声あんまりでてなかったね。残念。
0455ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 22:03:56ID:AL4VmC54
なんかNEO UNIVERSEと似てる
0456シンセ皇紀2665/04/01(金) 22:13:57ID:XccEKvgz
http://www.yonosuke.net/clip/5/16229.mp3

一応ドラム音源ができました。
もっといろいろ凝って、よりリアルにしたかったのですがいかんせん時間がなくて
途中からコピーを多様しました。大丈夫だとは思いますが構成で間違ってる部分あれば
すみません、指摘してくだされ。
0457ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 22:18:26ID:iWSWOIzK
なにこれ>>396とかわんねーじゃん
しょぼいな
はやくギターいれろや
0458ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 22:26:59ID:xEDAw1TX
>>454
何時何分頃出てた?
0459ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 22:31:45ID:U7SZyKkP
>>457
禿同。
まあ、ギターもどうせショボイだろうからちょうどいいと思うけど。
0460ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 22:59:10ID:SkKw55N7
>>457
前のは明らかにリズムが狂ってるだろ。よく聞け。

>>458
すまん、憶えてない。aikoの後くらいだったけな
0461ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 23:00:31ID:FAHNEgcF
新世界はレギュラーチューニングでおk?
0462183ギター皇紀2665/04/01(金) 23:05:12ID:iZIbpaTn
>>456
どうもお疲れさんです。
今聴いてみたんですけど、CDと同時に再生してみると
2:20秒あたりからラストまでがどうもあちこちおかしいようです。
何小節か増えていたり、スネアやおかずが足りなかったり・・・。

あと、音的にアタックが弱いように思います。
もうちょっと全体的にベロシティ上げてみたらイイと思います。

まだ注文すると、スネアはもうちょっとカツンと来るような
堅くてタイトな音がイイと思いました。
0463ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 23:07:33ID:uFfELv9u
>>452
鯖蓮に上げた。
GIGSをうpしたのも実は俺だったり。

Mステまた歌詞間違えた・・?
0464ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 23:07:58ID:xEDAw1TX
>>460
ありがとう。
(T_T)今日大学の健康診断とか言うのがあった所為で見れなかったよ。
万が一に備えて予約録画しておいたのに8:16でおわっとる(OTL)。
曲何やった?
0465ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 23:25:12ID:28b+Qgid
>>464
HEAVEN'S DRIVE
New Wolrd
0466183ギター皇紀2665/04/01(金) 23:39:59ID:iZIbpaTn
今日エクストリーム買いました。
早速聴いたんですけどかなり良いっすね。

ギターインストって言うとどっかのギタリストみたいに
テクの見せびらかしみたいなギターの大道芸みたいになりがちですけど
サトリアーニの場合、テクより曲調を重視してて出しゃばりすぎてないところとか
聴き手のことを考えている感じでイイっすね。
0467183ギター皇紀2665/04/01(金) 23:42:40ID:iZIbpaTn
スマン、激しく誤爆った
0468ドレミファ名無シド皇紀2665/04/01(金) 23:46:04ID:xEDAw1TX
>>465
ありがと。
0469ドレミファ名無シド皇紀2665/04/02(土) 00:06:25ID:jDUsp1/x
・4/06 NEW SINGLE 『New World』 KSCL-822 \1,020(tax in)/初回仕様有
     日本テレビ系 プロ野球中継「THE LIVE 2005」イメージソング
     作詞yukihiro 作曲yukihiro・hyde  ※c/w P'UNK〜EN〜CIEL 『花葬 平成十七年』
 
・5/18 NEW SINGLE 『叙情詩』
     日本テレビ系「スーパーテレビ 情報最前線」エンディングテーマ
     c/w P’UNK〜EN〜CIEL「HEAVEN’S DRIVE 2005」
 
・6月発売 NEW ALBUM 
 ・7月発売 NEW SINGLE
0470ドレミファ名無シド皇紀2665/04/02(土) 00:35:27ID:BedGMmNG
>>463
鯖蓮以外にうpしてくれませんか?なんかエラーになる・・
新世界ふつうに出てなかった?スゲーと思ったのは漏れだけか
0471ドレミファ名無シド皇紀2665/04/02(土) 00:48:02ID:7ywfeKkJ
http://www.yonosuke.net/clip/5/15850.mp3

これテツが風邪引いてたのでレコーディングでかわりに弾きました。
0472シンセ皇紀2665/04/02(土) 01:01:36ID:46DHTrXz
http://www.yonosuke.net/clip/5/16237.mp3

>>462
とりあえず小節のズレとその他を修正しました。
おかずなどの足りない部分はミックスの時に他のシンセなどのパートと
一緒に付け加えます。
音けっこうダメですよね、生ドラムの音源は良いの持ってなくて・・・。
445さん頑張ってくれないかなー。
0473 ◆1oDpaQGRrs 皇紀2665/04/02(土) 01:04:02ID:Na2MGESz
(*゚ロ゚)ハッ!!
俺すかw
スタジオ行く機会があれば、スネアとロータムもろもろもっていくんだが・・・
いい場所がわかんないil||li _| ̄|○ il||l
0474ドレミファ名無シド皇紀2665/04/02(土) 01:21:09ID:7ywfeKkJ
そんなズレとかpcにたよって修正して意味あんのか
それより技術をみがいたらどうだ。

http://www.yonosuke.net/clip/5/15850.mp3

0475ギター ◆qHSjsuD922 皇紀2665/04/02(土) 01:35:31ID:O9AL5QUz
>>473
えーっと、東京在住だっけ?この前ギーマガの広告で見た、
スタジオノアはどうかな?ここはカーボンプライのセット
が置いてるスタジオがあるから、ラルク録るにはいいんじゃ?
http://www.studionoah.jp/
0476 ◆1oDpaQGRrs 皇紀2665/04/02(土) 01:42:39ID:Na2MGESz
いや、それが東京じゃなく山梨在住だったりil||li _| ̄|○ il||l
NOAHですか〜一度行ったことあるんで検討してみます。
曲はどうすればよいんでしょう?
あんまりできる曲はないんですが・・・
とりあえず今日は寝ますw
0477ドレミファ名無シド皇紀2665/04/02(土) 02:00:44ID:YGl30t8n
>>472

やばすぎ。耳悪いんじゃないの?
全然違う

音も悪い。正直がっかりした。

まじで前のサイトの音源のほう良い
こんなのがドラムだったら誰も弾かないよ
>>474

800回 死ね
0478183ギター皇紀2665/04/02(土) 02:04:44ID:Bo3gWItY
>>472
すみません、せっかく直して再アップしてもらってるんですけど
まだまだ違うところが沢山ある見たいです。
とりあえず分かっただけで、

1:02 スネアがない
2:24 フレーズが違う
2:37 スネアがない
2:59 フレーズが違う
3:22 フレーズが違う
3:38 フレーズが違う
3:57 ラストのバスドラがない

こんな感じでしょうか。
あと、全体的にシャッフルビートになってなくないですか?
特にソロ前のフレーズにかなり違和感を覚えるんですけど・・・。
0479ドレミファ名無シド皇紀2665/04/02(土) 02:11:16ID:5UxmWXiV
>>478
君はそういう事言わない方が良いと思うけど?
そういう事言ってると君に完コピ求めるよ?
分単位、秒単位で指摘入れてくよ?
それでも良いんだったら、指摘すればいいさ。
まあ、>>472の音源が良いとは思わないが。
0480183ギター皇紀2665/04/02(土) 02:12:40ID:Bo3gWItY
セラヴィ簡単だってみんな言ってるけど
かなり速めのシャッフルビートだから、リズムをきちっと合わせて
弾こうと思ったらかなり難しい曲だね。
0481ドレミファ名無シド皇紀2665/04/02(土) 02:19:16ID:70/6h7Gz
ドラムってまだ募集してるの?
俺のヘタレドラムだったら近日中に録音しますが・・・。
0482シンセ皇紀2665/04/02(土) 02:21:57ID:46DHTrXz
いろいろ申し訳ないです。
やっぱちゃんと聴きながらやらないとダメですね。
ついでにスコアも引っぱりだして気合い入れます。
0483ギター ◆qHSjsuD922 皇紀2665/04/02(土) 02:28:51ID:O9AL5QUz
>>480
音作りに関してだけど、どうする?CDに近い感じの方がいいか?
0484183ギター皇紀2665/04/02(土) 02:29:56ID:Bo3gWItY
募集ってか、俺は基本的に募集は無いと思ってるんだけどな。
誰が参加しても良いし、誰が出ていっても良い。
MIXは色んなパターンがあってもイイと思ってるし。
別にルールなんてたいして決まってない。

参加したい人は「参加していいですか?」じゃなくて
是非とも「参加します。」と言って頂きたい。

>>482
忙しいところすみませんがヨロです〜
0485183ギター皇紀2665/04/02(土) 02:35:44ID:Bo3gWItY
>>483
とりあえずある程度音真似てみようとは思うけど
機材あまり持ってないからそっくりにするのは無理だろうな。
エフェクターもギターも・・・

実はリアがシングルコイルのギターを今友達に貸してて手元にないんだ。
ハムバッカーで頑張るよ。
0486ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 04:09:29ID:UjYtScRX
>>452
READY STEADY GO
http://fwm.mys-web.net/tab/hitomi.pdf

新世界鯖蓮チェックしてなかったから分からなかった。
今見てきたらエラーつーか何か警告文(?)で入れなかった。

当ブログを宜しく御願い致します。
http://blog.livedoor.jp/shiyoshi_mori/
0487ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 04:12:10ID:UjYtScRX
miss...

http://fwm.mys-web.net/tab/rsg.pdf
0488ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 09:45:39ID:WHmrz5o6
>>479

183ギターはこれだけ指摘できてるから、たいしたもんだと思うよ。

確かにシャッフルビートの場合打ち込みより、人間が叩いたほうが

良い気がしてきた。打ち込みの達人なら生に近い感じでいけるんだろうけど

>>472
リズムを直して、上手く出来ても音どうにかしないとね

0489ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 09:48:31ID:WHmrz5o6
あと、外野からがやがや言うのわりんだけど、
サイトのドラムをガイドにギターも ベースも
先に入れたらどう?ドラムもあとから、出来た人のをすりかえる
0490ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 11:14:01ID:QwcjvgxB
つうかドラムって打ち込みの癖していみねーな
0491ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 11:14:37ID:QwcjvgxB
とりあえずそのドラムは使えない。
0492yuki ◆1oDpaQGRrs 2005/04/02(土) 12:03:52ID:Na2MGESz
コテにしてみましたw

打ち込みは得意ではないのですが・・・
試験的にやってみました。録音失敗かも?il||li _| ̄|○ il||l

曲はすぐにできそうだったのでドラハイですがよければ使ってください

http://www.yonosuke.net/clip/5/16247.mp3
|∀`)ノシ
0493ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 12:53:38ID:gbUFRJMD
ギターは覚えれば弾けそうだ難しいとこないし
0494ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 13:21:16ID:8CUNT7Ia
>>492
ドラハイなんか昔にとっくにここでやってるぞ

0495ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 13:28:53ID:8CUNT7Ia
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8705.mp3
0496ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 14:31:51ID:bMNioRmY
>>478
リズムさえ合ってればフレーズぐらいはアレンジしてもいいんじゃない?
sakuraもCDとLIVEではけっこうフレーズ変わってるし。
0497ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 14:33:34ID:WBN7D/Xv
ベースが簡単な曲教えてください。
0498ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 14:43:52ID:vPSGF5b8
>>497
花葬-1014mix-
4弦開放のみ。
0499yuki ◆1oDpaQGRrs 2005/04/02(土) 16:20:22ID:Na2MGESz
うぅ・・そっか昔やったのか・・・

打ち込みむずかしいなぁ・・・
Killing Me
http://www.yonosuke.net/clip/5/16252.mp3
|∀`)ノシ
0500ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 16:21:26ID:sBNSuml4
>>498
そんな簡単なのか・・・?
普通に花葬のほうは手が動きすぎるというのに・・・

自由への招待ドラムがやばいなこれ・・・
相当練習しないと・・
0501ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 17:13:10ID:WaTNLaf4
499ほかにもつくっといて
05024982005/04/02(土) 17:21:32ID:vPSGF5b8
>500
スコアでは4弦開放の8分のみ。あと全休符くらい・・・
実際と違ってたとしても、そこまで変わらないだろうから多分1番簡単かと('∀`
0503ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 17:28:40ID:bGHEoSPR
trickとか初心者でもできますか?
0504ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 18:01:59ID:WaTNLaf4
499のドラム聞くといかにまえの奴のがしょぼいかわかったきがする
0505ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 18:39:03ID:aatn4PLt
>>499
ベース入れますわ。
0506ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 18:52:41ID:XCXm7yte
新世界のギター重ねすぎ
どうまとめて弾こうかな
0507ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 18:59:56ID:jzwtmyy5
499
やべえ馬
0508ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 19:31:28ID:UYJR/Oh+
横から質問すみません。

ギター暦2ヶ月くらいです。>>499聴いてKilling Meの練習しようと思うんですけど
ブリッジミュートってあのテンポでも全部ダウンピッキングで弾くものなんですか?
05095052005/04/02(土) 19:32:57ID:3MIY8x2Q
Killing Me 即効で弾いてみた。かなり荒い。

Killing Me 499のドラムとベース
http://www.yonosuke.net/clip/5/16255.mp3
0510ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 19:34:39ID:skAc1HK1
>>509
乙!上手いと思う
05115052005/04/02(土) 19:44:46ID:3MIY8x2Q
>>510
ありがとう。今度機会あればスコア見て細かいとこまでちゃんと弾いてみます。
0512ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 19:44:53ID:WaTNLaf4
>>509
コードあってねえよ下手糞
0513ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 19:45:52ID:WaTNLaf4
サビのとこ案の定間違えたね
0514ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 20:06:25ID:BedGMmNG
>>509
エフェクタ使ってる?
0515ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 20:10:55ID:VIlkf1Dy
>>409
俺もベースいれてみたけど手が痛い
0516ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 20:17:35ID:VIlkf1Dy
http://www.yonosuke.net/clip/5/16300.mp3
>>499+ベース
0517yuki ◆1oDpaQGRrs 2005/04/02(土) 20:24:00ID:Na2MGESz
おぉ!
>>509
乙です。
なかなか味のあるベースでよかったです

こうやって重ねたのきくとベードラとか聞こえなくなっちゃいますね汗
もっと全体的にレベルあげたほうがいいっぽいな・・・
あとタムの音も問題だな・・・il||li _| ̄|○ il||l
今度新世界、自由への招待あたりを適当な耳コピのものですが作ってきます。

>>501
ほかとは具体的に何の曲です?

>>503
練習すればできないものもできるようになるさ

>>508
さすがにあれはオルタネイトでしょw

じゃ、宿題&製作のため篭もるわw
|∀`)ノシ
0518yuki ◆1oDpaQGRrs 2005/04/02(土) 20:26:16ID:Na2MGESz
>>516
(*゚ロ゚)ハッ!!いつの間にか更新されていた・・・
しかし聞こうとしたが聞けなかったil||li _| ̄|○ il||l
0519ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 20:31:35ID:BedGMmNG
>>518
だってまだ16300までいってないし・・
0520ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 20:48:29ID:esPmFVUX
>>517
バスドラは音量の問題じゃなくて
音質の問題だね。
音にドンって質量感がなくて
音の低いティンパニ叩いたみたいな音になってる、
これじゃバスドラの役目にならないよ。
0521ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 21:06:32ID:PHLBbNM9
>>517


もっと音質に拘れ

ベースがブットイ音だから ドラム軽すぎ

 最近うpRASHだな

誰か 前のFORBIDDEN LOVERのベース入れないか?

あれはいい音源だった
0522ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 21:21:44ID:/UAqZ8KD
浸食の一発どりです。ギターのチューニングずれてて申し訳ないですが
ドラムとベースを聴いてほしいでっす。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16261.mp3
0523yuki ◆1oDpaQGRrs 2005/04/02(土) 22:42:31ID:Na2MGESz
>>520,521
指摘ありがとう。
ベードラの音変えてみたけど、打込みっぽい音かも・・・

俺の腕ではこれが限界ですが、一応自由への招待です。。。
http://www.yonosuke.net/clip/5/16263.mp3
やっぱドラムは生だなぁ・・・
今度暇を作ってスタジオいってきます

>>522
かっこいい!!
これドラムむずいですよね・・・
まだあんま練習してないんでできないから、すごい尊敬します。
浸食やりたくなりましたw
あと、これ録音環境はどんな感じでしょうか??
0524ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 23:20:42ID:czWlnRH6
Killingのベースって半音下げ?
0525ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 23:32:29ID:qFPPbxRr
Tierraのあたりのラルクってプログレ+フュージョンって感じで好きだ。
アレンジとかも各自で考えたんかな?
0526ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 23:32:57ID:PvVMac+j
ないすユッキー君ナイスコテだよ
0527ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 23:33:24ID:6ShpKm4l
ドラム一体何の音源使ってるんだろ。
俺の持ってる安いZoomのリズムマシンよりも音が軽いな。
BOSS辺りだとコンプかけたりEQで軽く調整してやるとある程度使える音になるんだが。
0528ドレミファ名無シド2005/04/02(土) 23:36:31ID:qFPPbxRr
ドラムパッドってProSamplesとかのサンプル音のアサインできるんじゃないのか?
こだわるならその辺も試してみたら?
0529ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 00:06:06ID:udkKfPGj
しかしキリングミー以外過去にでたものだな
0530ギター ◆qHSjsuD922 2005/04/03(日) 00:11:42ID:pWxrbezd
>>499

ナイスキリング!
0531ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 00:38:00ID:qdgfEIeM
>>522

普通に下手 ギターぶつ切りだし
ドラムリズムわりい

0532ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 00:41:23ID:nBK613qz
>>524
ギターもベースも半音下げしなくていいよ
レギュラーチューニングでOK!
0533ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 01:51:20ID:2Fcj7CRJ
yukiさんのって打ち込みなんだよね・・・?
の割にヨレてるね;;パッドかなんかでリアルタイム入力なのかな・・?
音はDFHっぽい感じやね。違ったらスマソ

>>522
生臭い感じがスゲーイイね!
0534ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 03:27:41ID:Gy8Z3aVT





                   STAY AWAY やらないか
0535yuki ◆1oDpaQGRrs 2005/04/03(日) 12:08:14ID:mm+BN+Ns
>>527
いかにも打ち込みっぽい音てのがイヤなのでDFH使ってるんですが
うまく使いこなせないです。
個別にEQかけてパラでMIXすればよかったのか・・・

>>528
ProSamplesってなんだろう・・・汗

>>533
録音する際にパソがしょぼくてヨレずに録音が無理っぽいんですil||li _| ̄|○ il||l
0536ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 14:29:49ID:gJE7ikzl
NEW SINGLE 『叙情詩』(ジョジョウシ)発売決定!
日本テレビ系「スーパーテレビ 情報最前線」エンディングテーマ
2005.5.18 ON SALE
c/w P'UNK〜EN〜CIEL「HEAVEN'S DRIVE 2005」
初回仕様有 KSCL-833 ¥1,020(tax in)
 
LIVE DVD 発売決定!
『SMILE TOUR 2004〜全国編〜(仮)』
2005.6.1 ON SALE
KSBL-5066 ¥4,515(tax in)

6月 NEW ALBUM RELEASE

0537ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 15:24:01ID:MOUEEZnr
プリッツアンアンヘイコッコー
プリッツアンアンヘイコッコー
プリッツアンアンヘイコッコー
0538183ギター2005/04/03(日) 18:02:19ID:yuTlz1JX
セラヴィのドラム修正しました。
シンセの人が忙しくてなかなか作業が進まないなら
コレで行こうと思いますけど、どんなもんすかね?

ラストでテンポがそのままなのはリズムが合わせにくいと思って
そのままにしました。

ttp://www.yonosuke.net/clip/5/16286.mp3
05395222005/04/03(日) 19:08:42ID:pf5DBJCF
>>523
ドラムがちょっと喜びました。MDを中央に置いてマイク一本で録っただけなんで
バスドラ辺りが大きめです。
>>531
2人で泣きました。もっと上達してからうpします。
>>533
コメントありがとう。
0540ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 19:09:17ID:UdpNvnRj

おまえやんなくていいよ
ゆきとかいうやつがおるし
0541ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 19:12:37ID:8lqP0u6K
テツって空ピッキングしてないよね?
0542ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 20:24:43ID:fAaiHhSJ
前うpされてた、Killing Meのスコア再うpしてもらえないでしょうか… 
0543ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 20:25:05ID:RQIIjrLq
>>509にギター入れていいですかね?下手でもいいですか?
0544yuki ◆1oDpaQGRrs 2005/04/03(日) 20:50:23ID:mm+BN+Ns
>>538
ずっとセラヴィってなんだろうと思ってましたw
どっかで聞き覚えのあるドラムパターンだと思ったら・・・
今日ようやくわかりました
この曲いいですよね〜ライブですごいかっこいいし
これを機に練習してみるかな・・・

>>539
んー・・・マイク一本でも結構とれるんだなぁ
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

レスがおもしろいですねw

>>543

期待してますΣd(ゝ∀・)
0545ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 20:51:59ID:UdpNvnRj
あかん腹へってきた
0546ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 21:55:08ID:fRZ6ZeF8
>>538

おお いいじゃん。今までの中では間違いなく1番良い。これでいこう!

あんた煽る人多いけど、俺は応援してるよ
0547ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 22:02:35ID:XOFwkfm8
>>509のKilling Meにギター重ねました。

http://www.yonosuke.net/clip/5/16296.mp3
0548ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 22:15:10ID:wzKxHc/S
>>546
自演乙。
0549ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 22:30:33ID:UdpNvnRj
>>547
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええー
レベル一番たけえないままでの音源の中で
0550ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 22:33:52ID:UdpNvnRj
ドラムがよかったんだな
0551ドレミファ名無シド2005/04/03(日) 22:34:19ID:nBK613qz



1000 取 り 合 戦 開 始 ! ! ! !

05525472005/04/03(日) 22:35:27ID:XOFwkfm8
>>549
またまた、冗談はやめてください。一番とかあり得ないですから。
ドラムとベースが良かったですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています