トップページcompose
1001コメント294KB

L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える-21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド05/03/06 19:47:23ID:nLlv8wOV
前スレ
L'Arc〜en〜Cielの音を真面目に考える-20
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106480794/
0002ドレミファ名無シド05/03/06 19:51:57ID:nLlv8wOV



http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1017906841/
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1027143765/
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1035676818/
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043121610/
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046486202/
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1054618542/
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1058916367/
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1062073616/
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1064053322/
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1068639608/
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072863826/
0003ドレミファ名無シド05/03/06 19:52:27ID:nLlv8wOV

http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1076325581/
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1078920040/
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081423951/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1084834653/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1088668008/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092160718/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1098008043/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1103175097/
0004ドレミファ名無シド05/03/06 19:55:05ID:nLlv8wOV
 ・4/08  NHK「POPJAM」 24:15〜24:54

〜NEW RELEASE
 ・4/06 NEW SINGLE 『New World』 KSCL-822 \1,020(tax in)/初回仕様有
     日本テレビ系 プロ野球中継「THE LIVE 2005」イメージソング
     作詞yukihiro 作曲yukihiro&hyde  ※c/w P'UNK〜EN〜CIEL 『花葬 平成十七年』
     1.New World
     words:yukihiro music:yukihiro・hyde
     2.花葬 平成十七年
     words:hyde music:ken
     3.New World [hydeless version]
     4.花葬 平成十七年[TETSU P'UNKless version]

 ・5月発売 NEW SINGLE 『タイトル未定』
 ・6月発売 NEW ALBUM 『タイトル未定』
 ・6月発売 LIVE DVD「SMILE TOUR 2004(仮)」
 ・7月発売 NEW SINGLE 『タイトル未定』
  (劇場版「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」オープニングテーマ)
 ・ シングルかアルバム収録かも未定曲
  (劇場版「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」エンディングテーマ)

★TOUR 2005
■6月 韓国/韓国オリンピック体育館
■7月 中国/上海スタジアム
■9月 日本/東京ドーム (TOUR FINAL)
0005ドレミファ名無シド05/03/06 19:58:10ID:+qnTV5Pm
Driver’s High (一発どり)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3519.mp3
Driver’s High(途中切れ)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3571.mp3
HEAVEN’S DRIVE(のり重視)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3597.mp3
Driver’s High(のり重視)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3598.mp3
HONEY
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/3755.mp3
Driver's High
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4031.mp3
flower(ベースにドラム入れてみました)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4204.mp3
賽は投げられた
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4206.mp3
flower(ベース目立ちver.)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/4234.mp3
HONEY(yukihiro,tetsuパート)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/494.mp3
HONEY(yukihiro,tetsu,kenパート)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/647.mp3
HONEY(yukihiro,tetsu,kenパート)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/658.mp3
D'Ark-en-CielのIN SANITY
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/655.mp3
いばらの涙(イントロアルペジオ)
 ttp://supersd.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sound/281.mp3
rayから二曲(激ウマ)
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/686.mp3
スノドロ
 ttp://www.yonosuke.net/clip/data/840.mp3
0006ドレミファ名無シド05/03/06 20:01:06ID:+qnTV5Pm

http://www.yonosuke.net/clip/data/840.mp3 snow drop
http://www.yonosuke.net/clip/data/858.mp3 Blurry Eyes
http://www.yonosuke.net/clip/data/4309.mp3 READY STEADY GO
http://www.yonosuke.net/clip/data/4513.mp3 Shout at the Devil
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5291.mp3 Lies and Truth ベース用オケ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5549.mp3 Sell my Soul ギター
http://www.yonosuke.net/clip/2004/5670.mp3 虹 ギター
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6064.mp3 READY STEADY GO ベース
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6183.mp3 Lover Boy ギター
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8315.mp3 fate ドラム
0007ドレミファ名無シド05/03/06 20:02:57ID:+qnTV5Pm

http://www.yonosuke.net/clip/4/12990.mp3 READY STEADY GO (ドラム)
http://www.yonosuke.net/clip/4/12991.mp3 Shout at the Devil (ドラム)

http://www.yonosuke.net/clip/4/13002.mp3 HONEY (ギター)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13005.mp3 READY STEADY GO (ドラム+ベース)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13046.mp3 Vivid Colors (MIDI+ギター)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13286.mp3 Shout at the Devil (ドラム+ベース)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13503.mp3 READY STEADY GO (ドラム+ベース)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13593.mp3 NEO UNIVERSE (ドラム)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13673.mp3 winter fall (ベース)
http://www.yonosuke.net/clip/4/13759.mp3 winter fall (ベース)
0008ドレミファ名無シド05/03/06 20:04:28ID:QNaIrp6q
→うpの仕方
 次に
    http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi

よくある質問!
  Q:「音源をかさねるのはどうやるのですか? 教えてください」
  A:「KRISTAL」
      http://www.kreatives.org/kristal/index.php
    このソフトがフリーの16トラックMTRとしては最高!
    使い方もいたって簡単なんで、みんなでレッツトライ!

ちなみにここに書き込むときには
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
  □曲名
  □ttp://www.------------------------------mp3
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
0009ドレミファ名無シド05/03/06 20:04:50ID:QNaIrp6q
完全保存版(Part9の76様の情報)
tetsuのセッティング

1995 in CLUB 95
SANS AMP BASS DRIVER DI
LEBEL 1:30, BLEND 4:30, TREBLE 12:00, BASS 12:00, DRIVE 11:00,PRESENCE 1:30
(ロッキンf 別冊より)

2000
SANS AMP BASS DRIVER DI
LEBEL 11:00, BLEND 4:30, TREBLE 11:00, BASS 12:00, DRIVE 4:30,PRESENCE 1:30
(ベースマガジン2000/1より)

2000 12/9 赤坂ブリッツ
エレクトロハーモニックスBIG MUFF・・・「LOVE FLIES」「HEAVEN'S DRIVE」
「SHOUT at the DEVIL」「いばらの涙」

ロジャーメイヤー製tetsuオリジナル・ファズ・・・
「NEO UNIVERSE」のソロ、「bravery」

エレクトロハーモニックスGRAPHIC FAZZ・・・「a silent letter」「trick」

PSKコアドライブ・・・「get out from the shell」「STAY AWAY」

MXRダイナコンプ・・・「NEO UNIVERSE」
グレッチExpandafuzz・・・常時使用
MXR flanger・・・「NEO UNIVERSE」「trick」のソロ
その他・・・MXR Limiter、エレクトロハーモニックスBASS BALLS


0010ドレミファ名無シド05/03/06 20:05:40ID:QNaIrp6q
オフィシャルサイト
    ttp://www.larc-en-ciel.com/

ARTIST MODEL SERIES tetsu
    ttp://www.espguitars.co.jp/artist/2004/tetsu/index.html (ESP)
    ttp://www.espguitars.co.jp/artist/2004/tetsu/index2.html (EDWARDS & GrassRoots)

FERNANDES MUSICIAN'S MODEL ken
    ttp://www.fernandes.co.jp/2002catalog/036.html
    ttp://www.fernandes.co.jp/2002catalog/037.html

Pearl楽器 yukihiro drum set
    ttp://www.pearlgakki.com/drums/artist/artist_index.html

GRETSCH DUO JET
    ttp://www.gretschguitars.com/gear/index.php?product=G6128T-1962&cat1=&cat2=&q=duo+jet&st=2

EFFECTOR MANIA様の研究室[ken]
    ttp://www.effector-mania.com/kenkyu.htm#FILE 3



0011ドレミファ名無シド05/03/07 16:43:35ID:rNKne2Ew
>>1
0012ドレミファ名無シド05/03/07 17:20:14ID:chpMAhGQ
>>1
0013ドレミファ名無シド05/03/07 19:31:37ID:tVaQR1Ui
>>1
0014ドレミファ名無シド05/03/07 20:04:30ID:8EWW2/vt
1999 GRAND CROSSのライブで一曲目でyukihiroが使っているギターはどこのメーカーですか?
0015ドレミファ名無シド05/03/07 22:41:40ID:OBZwA4uu
>>1
0016ドレミファ名無シド05/03/08 00:39:10ID:DJBgtZ/S
>>1
おつかれです

>>14
ESPじゃなかったっけ?
0017ドレミファ名無シド05/03/08 02:12:16ID:TG7lnZSt
ギタリストに聞きたい。みんな歪みのメインは何?

俺はm't LabのSUPAR-FUZZ、BOSS-BD-2、RAT。

参考までに聞きたい。
0018fe05/03/08 10:40:03ID:jtZUbh8C
コンド文化祭でライブすることになったんですが、ラルクでなにかできるものないでしょうか?
初心者のかき集めバンドですw できたらマキシででたみんながしってるような曲がいいんですが、
なにかいい曲ないでしょうか?
0019のび太05/03/08 17:30:25ID:+BqZRY/C
>>18
ダイブとかブルーリーとかRSGとかは?簡単且つ確実に盛り上がるよ。
0020ドレミファ名無シド05/03/08 20:11:56ID:DJBgtZ/S
特にRSGはガキでもわかるもんな
ギターソロも簡単に上手くみせれるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています