トップページcompose
1001コメント333KB

【うpは神】なんでもうpスレpart9【他は下民】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド05/01/13 03:00:01ID:7RtvKUgi
サイト広告、カラオケ、他人音源晒しの3つは厳禁。
その他の自作音源なら何でもあり。うpした奴はもれなく神。
うpしない奴はもれなく下民。以上よろしく。

前スレ
【うpは神】なんでもうpスレpart8【他は下民】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093979533/
0519muu ◆muu.F/MUww 2005/04/15(金) 23:36:45ID:JvjQsZkV
4代目さんの歌詞ってサザンみたいw
0520muu ◆muu.F/MUww 2005/04/15(金) 23:37:27ID:JvjQsZkV
>>519
誤爆しました ごめんなさい。_| ̄|○ ガクッ
0521ドレミファ名無シド2005/04/15(金) 23:59:57ID:gw8Ifa6E
>>518
いいっすね。好きです。
ただ、もっと大きな声で歌うべき曲だと思います。
それでかなり変わると思います。
05225212005/04/16(土) 00:09:46ID:eUl+1rOm
ていうかこれけっこう名曲かも…。
何歳ですか?
0523ゆら2005/04/16(土) 00:30:19ID:u6PLlvij
>>521
きいてくださってありがとうございます。
うれしい。年は十代ではないですww
05245212005/04/16(土) 01:02:38ID:eUl+1rOm
>>523
なるほど…
女性の方だと年齢やルックス的な制限がどうしても加わってきてしまうんで大変ですね。
メロディーや歌詞だけ見れば十分なレベルだと思います。
ていうかそのへんの曲よりずっといいと思います。
(ただ、少し林檎さんっぽいところはありますが…)

歌唱力やアレンジ力をカバーして(人にやってもらってもいいので)
デモテープを送れば返事が来るかもしれませんよ。頑張ってください。
05255212005/04/16(土) 01:23:43ID:eUl+1rOm
もうちょっと考えてから書き込むべきでした。


別にメロディーは椎名林檎っぽくはありませんでしたね。
ただ、歌い方はかなりそれっぽいですね。

歌唱力も別に悪いわけじゃにんですが、
Aメロの部分の声がかすれ過ぎていて下手に聞こえてしまいます。
サビの部分を聞くと良い声をしてますしちゃんと歌えてると思います。

アレンジはイントロの部分とアウトロの部分がかなり安っぽく聞こえてしまいますね。
狙ってやってるのかもしれませんがもうちょっと重ねたりソょっと重ねたりしたほうが良いかと思います。
曲中は特に問題ありませんね。良いと思います。
0526ドレミファ名無シド2005/04/16(土) 14:12:36ID:q4n+DF2o
>>518
松田聖子とかそんな感じですかね
0527ドレミファ名無シド2005/04/16(土) 18:35:11ID:d8S7ovf2
アニメソングみたいね
0528ドレミファ名無シド2005/04/16(土) 19:45:02ID:tUzp+K4q
>>518
松田聖子とゆうよりは、あややみたい。
昔のJ-popみたい。
顔がかわいけりゃその手のが好きな人には受けるかもね。
0529ドレミファ名無シド2005/04/16(土) 19:49:14ID:8PbhkFhd
イントロのフレーズがレンジの花と激似なのは変えた方が良いと思う
0530ドレミファ名無シド2005/04/16(土) 19:49:41ID:p6pBOgEA
>>518
顔がかわいけりゃ俺は付き合いたい。っていうか付き合ってくれw
0531ドレミファ名無シド2005/04/16(土) 19:50:32ID:p6pBOgEA
>>529
それは俺も思った。アレンジレンジだな
0532ドレミファ名無シド2005/04/16(土) 19:54:16ID:8PbhkFhd
聞きオワタ
その他気になった点、ボーカルのレンジが中域に寄り過ぎてるから
良いマイク買うなりイコライジングするなりしたほうがいい
あとサビはもうちょっとバッキングの音に変化付けた方がいいんじゃないかな

ん〜、楽器板じゃなくてDTM板みたいな感想になっちまったw
0533ドレミファ名無シド2005/04/16(土) 20:55:52ID:aVeShTvg
>>518
僕はすごくいいと思った。かなり好きです。
曲というか歌メロが明快で、イキイキしてるし
サビの盛り上がりもちゃんとある。曲がいい♪
それにVoも魅力的な声だと思う。
強いて言えば、アレンジでしょうか。
楽器類のリズムに統一感というかグルーブが出ると
更に良くなると思いました。
次も楽しみにしてます。
0534ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 03:14:31ID:vN8SM/8B
>これからうpする人へ

名前欄に必ず女性の名前を入れて下さい。
ビックリする位に感想が頂けると思われます。
Vo.が男性の場合は、
「私が打ち込み担当しました」
「作曲・アレンジは私です」などと言い訳しましょう。
0535ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 11:12:44ID:1FxoRQzM
>>534
同感
もうウプやめた
0536ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 12:29:46ID:V5Bfiy9R
くだらないことで僻むもんなんだなぁ。
0537ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 14:10:13ID:yHRsY1AT
ゆらさんって「しめさば」の人ですよね?
あの歌好きですw
これからもがんがって下さい
0538ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 18:45:26ID:Ey5GpPe0
>>534-535
俺もやる気失せた。
女とわかった途端にどうだこの食らいつきの凄さ
(しかもロリコン指向のレスばっか)。
0539ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 20:20:18ID:S5rLcECN
プ
ちやほやされたくてがんばってうpしてたの?えらいねえ、ボク
じゃあまたねえ。きをつけてかえるんだよお
0540ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 20:21:38ID:abcrils2
レス要らないのにうpしてたの?
0541ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 20:40:18ID:uB8DcOcC
>>539
当たり前だろ
0542ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 21:15:46ID:Ey5GpPe0
>>539
プ
こんなことろに音源出すわけ無いじゃん
なに必死になってんのロリコン
0543ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 21:33:59ID:1Ij9W141
一番かわいそうなのは>>518のゆらさん。
女性と言うだけで、音楽とは関係ない方向に話題がもっていかれてる。
たぶん彼女は純粋に音楽を聴いてもらいたかっただろうと思う。

煽ってる奴も同罪だな。
0544ドレミファ名無シド2005/04/17(日) 22:58:51ID:1mF9yC5L
それだけ楽曲と歌に
力があるとゆうことだ
嫉妬を産むほどの魅力ある楽曲だと
0545ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 00:45:00ID:QFZnKp2d
>>518
やあ、僕がアレンジと打ち込みを担当したんだよ。ふふふ。
オレンジレンジか・・・こりゃあ一本取られたわいっ。
0546ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 00:50:28ID:ojMRvVi5
はあ?
0547ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 00:53:50ID:wU9QcxfR
>>544
じゃあ、女の子にあの曲を聞かせたときの反応が知りたい。
あの手のタイプの女ボーカルがどうして居ないのか。

それは使いにくいんだよ。色々とね。
だからアニメソングみたいと書いた。
元々はエロい声が諸刃の剣なのさ。かわいそうだが。

音域の狭さと、かすれる歌いまわしからだよ。


だから、それをわかっている他の人からもロリコン志向って言葉が出る。
音楽をやってるだろうわりには表面的な意見しかないので、あえてこう書いてみた。

実際は、セオリーは無いし、思ったように、好きな音楽を聴き、好きなように、やれば良いと思う。
ただ、俺はそう思っただけ。
0548ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 01:02:37ID:8GxkG16o
うん、何かもうバカばっか
0549ゆら2005/04/18(月) 01:11:49ID:36QpkBFQ
みなさん聞いていただいての書き込みをありがとうございます。
私自身もこの声がいやになるときがあるのですが、でも歌うことが
好きで自分の思うメロディーを歌えたらいいなと思って、いつも曲を
作ったり詞を書いています。それ以上でもそれ以下でもないので
暖かく見守ってください。そしてまた、アドバイスよろしくお願いします。
ほんとにありがとうございました。
0550ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 01:16:52ID:nKkIUiHE
どっかで聞いたような声と曲だけど、いーんじゃない?
オレは曲なんか書けないし。

ただ「仕事休んで会いに来て」っつーのは男からするとムカツクw
0551ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 01:23:08ID:QFZnKp2d
否、山田かつてねーよ。
0552ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 01:41:11ID:rsmXy123
>>518
なんかソニンを感じた。
結構切ない雰囲気がハマるかも?
0553ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 04:04:02ID:kCXHrea/
>>518
なにやら恥ずかしい曲だな。
誰かがイントロ激似とか言ってるが、
これは果たして似ているって言えるレベルだろうか。
0554ギタリスト2005/04/18(月) 22:00:20ID:tEnPB/RF
http://www.yonosuke.net/clip/5/16606.mp3
0555ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 22:28:57ID:PM02h+pN
>>518の曲のオケに使われてるのってディストーションギターっていうやつですか?

初心者スマソ
0556ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 23:10:19ID:xQNrPO3Q
実況板から帰ってきました。

>>554
この目立ちたがり野郎め!!!カッコいいじゃねぇか!!!
0557ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 23:26:28ID:omp2hUZY
>>554
こういうのって趣味でやってるの?確かにうめーなぁとは思うんだけど
どういう層の客が聞きに来るのかよく解らんっす
0558ギタリスト2005/04/18(月) 23:29:36ID:tEnPB/RF
>>556
いやっほうい。
>>557
大学のサークルです。
0559ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 23:40:47ID:KLCMXXl3
うまいけど、それよりカコイイという第一印象。
学生なのにこの渋い感じが出せてうらやましい。
是非もっと高音質で聴いてみたい。

いまだにメタル好きの俺は負け犬ケテーイだなorz
0560ドレミファ名無シド2005/04/18(月) 23:47:57ID:omp2hUZY
>>558
あー納得。俺も学生の頃は変拍子のインストとかやってたわ
0561ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 18:44:47ID:9MwPpQNl
ば…ばかやろう!
メタルが負け組とは何事か!
0562ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 21:53:01ID:sbp9ZJ9r
>>561
じゃあ全身黒ずくめの格好で長髪で激しく頭振っているのが勝ち組に見えるかと小一時間(ry
0563ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 22:05:08ID:LeQYqvY/
勝ち負け語ってるうちはまだまだガキやのw
0564ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 22:08:30ID:LssjUOFS
芸術に勝ち負けがないと思ってるうちはまだまだガキやのw
0565ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 22:15:34ID:LeQYqvY/
>>564
( ´,_ゝ`)プッ
0566ドレミファ名無シド2005/04/19(火) 22:28:30ID:sbp9ZJ9r
>>564
全身黒ずくめの格好で長髪で激しく頭振っているのが芸術に見えるかと小一時間(ry

という俺はメタラーw
0567ドレミファ名無シド2005/04/20(水) 15:03:24ID:6G68U/ms
全身黒ずくめの格好で短髪で激しく吼えまくりベース弾いてる俺がメタラーに見えますかと小一時間(ry



昔のオリジナルパンクのコピーバンドなんだけどね・・・
0568ドレミファ名無シド2005/04/20(水) 15:44:34ID:2dCHRZW6
童貞だからってどうってことないよ
0569ドレミファ名無シド2005/04/20(水) 16:22:17ID:xqlJCTYv
2ちゃんをモチーフにした曲作ったww
http://j.pic.to/i6fr


一度書いた言葉を消去するのは不可能(´・ω・`)
いろんな煽りがくるとわかってはいるけど本当の言葉は出てこない

もう一度あなたを呼び覚ますようにいろんな顔を持っていたい(´∀`)


意味もなくなんか ぬるぽ
とりあえずと ガッ と叩かれる(´Д`;)

無限の迷路のように入り組んでいる
僕は抜け出せないかも

この胸の中をえぐりだすように孤独な過去を捨てさりたい


一度書いた言葉をもう消し去るのは簡単じゃない
だけど君に会えば上書きできるかもしれないね(・∀・)

もう一度あなたと出会えるようにいろんな顔を持って
この胸の中をすっきりさせるように未練の過去を捨て去りたい
いろんな顔を持っていたい ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノつД`)・゚・

携帯で録音したから音はしょぼいが_| ̄|〇歌もへた…‥
0570ドレミファ名無シド2005/04/20(水) 18:10:33ID:w7/sRV9I
君はまず何か目的を持つべきだね。
0571ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 00:39:16ID:sTRxOCPD
晒しage
0572ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 02:46:34ID:HfHxHmb6
http://kita44.blog.ocn.ne.jp/amor/files/RecFile.mp3

発作的に作りましたー

「火事」

石畳の公園で待っているから君は馬車に乗ってここへおいでよ
波止場のトニーニョは盲目さ小船ででっかいカジキを釣ったのさ

ay もう少し俺に猶予をyi あのとき俺は靴を履いていたんだ

incendio incendio

俺は燃えている

皆、忘れられたものだから農民の音楽を歌おうよ
波止場のトニーニョは火事だ蝋燭を消し忘れて死んだのさ

ay 俺が負けるはずがないyi ポエマはいつもあばずれさ

incendio incendio

俺は燃えている

皆、忘れられたものだから激しい口づけ 愛の嵐
0573ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 05:10:48ID:PRy1DzyX
>>572
かっこいい!目が覚めた!
0574ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 11:49:03ID:Z8Q2zYOp
ネタとしては80点をやろう
0575ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 12:46:15ID:in0FD3P2
incendioってどういう意味?何語?
0576ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 15:05:04ID:p6cSuQyp
火事。スペイン語だよ。
0577ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 20:11:37ID:A4aIGytb
ぬるぽだけで頑張ってみた
普段はクソ真面目にデモ作ってます
http://www.yonosuke.net/clip/5/16668.mp3
0578ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 21:54:43ID:+hPidDoZ
>>577
漏れにはイマイチ良さが分からん、スマソ!
05795772005/04/22(金) 22:32:22ID:tJa9w30r
>>578
どういたしますて レスくれただけで感謝
0580ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 23:01:34ID:sTRxOCPD
>>569がスルーな件
0581ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 23:16:08ID:Z8Q2zYOp
>>580

>>570で十分かと
0582ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 23:16:56ID:Z8Q2zYOp
>>577は割と俺の好みかと
0583ドレミファ名無シド2005/04/22(金) 23:19:07ID:gXMUKh0D
>>577
もちろんガッだけの曲もうpするよね
05845772005/04/22(金) 23:46:15ID:tJa9w30r
それが善いガッ 出ないんだよ 勘弁。
0585ドレミファ名無シド2005/04/23(土) 06:55:55ID:b551hR3W
某スレで晒し済みだけど、ぬるぽ/ガッ!つながりで
http://www.yonosuke.net/clip/5/16049.mp3
演奏がヘタレなのはスルーでおながいします。
05865542005/04/23(土) 12:02:36ID:eD7Z2yth
サークルの友達とセッションで曲つくってみました。
作ったというか、手探りで模索しつつ、これ一回のみの演奏を録音。
2度と演奏されることはないでしょう。歌詞も適当。ベースも楽しいですね。

http://www.yonosuke.net/clip/5/16688.mp3
05875542005/04/23(土) 12:03:58ID:eD7Z2yth
気が抜けてやってるので演奏ぐだぐだですんません。
0588ドレミファ名無シド2005/04/23(土) 19:49:30ID:uivor1w/
思いついたのをいっきに詰め込んでみました。
演奏へタレですけど聞いてください。

http://www.yonosuke.net/clip/5/16706.mp3
0589ドレミファ名無シド2005/04/23(土) 22:41:40ID:9J2xIA7x
>>586
ボーカルかこいいね
>>588
若いって良いコトよ
ついでにチューニング注意
0590ドレミファ名無シド2005/04/25(月) 14:00:52ID:maGKfPHF
ttp://hot-server.bglb.jp/up/upload.cgi?mode=dl&file=2149
DLKey:sage
0591ドレミファ名無シド2005/04/25(月) 20:35:22ID:1oVlcrbc
572のアシッドフォークいい感じ
0592ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 20:31:08ID:4ID20OhU
昔ドラえもんをバンドでやってる人いたよね。あの女の子ボーカルが癒し系で
かなり良かった
0593ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 20:43:09ID:xvPMJ8qH
ttp://www.imgup.org/file/iup23753.jpg
0594ドレミファ名無シド2005/04/27(水) 20:50:29ID:OB3tQzm4
>>593
これが17号のフィギュアだったら結構リアルなのになw
0595あなすと2005/04/29(金) 04:08:59ID:SuFfCo46
>>ゆら

もしよろしければ排出スレで歌ってみませんか?
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105209796/
0596ドレミファ名無シド2005/04/29(金) 05:34:16ID:3NrXePjw


   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/. | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  またどこかで会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)







このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました



0597ドレミファ名無シド2005/04/29(金) 06:45:09ID:O5tzOgv8
>>596
君は本当にこのAAが大好きなんだね
0598ドレミファ名無シド2005/04/29(金) 13:31:30ID:JlqQHRX8
>>592
いたねえ。中学生かな?
0599ドレミファ名無シド2005/04/29(金) 15:51:49ID:LnHx8mUF
http://kita44.blog.ocn.ne.jp/amor/files/intoro.mp3
「イントロで終わる曲」

イントロのリフレインでくるくるまわる椅子の曲です。
0600ドレミファ名無シド2005/04/29(金) 21:24:34ID:xOy3UP85
楽譜うpして下さい。
YUKIのプリズム
ピアノで・・・
0601ゆら2005/04/30(土) 02:58:31ID:/ZsoE3hn
〉〉アナストさん 今 出先なので明日の夜にでも覗かせてもらいます。
わざわざありがとうございます。
0602ゆら2005/04/30(土) 03:00:46ID:/ZsoE3hn
名前間違えちゃった。
あなすとさんでしたね。すいません。
0603BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE 2005/04/30(土) 23:48:10ID:wS6n9EgM
昔の歌謡曲風です。
感想・アドバイス下さい。
よろしくお願いします。

http://www.yonosuke.net/dtm/5/9340.mp3
0604ドレミファ名無シド2005/05/01(日) 00:12:26ID:EdX+NdGA
>>603
もうちょっといいマイク買ったら?他のパートに比べてレンジ狭すぎて変だよ。
曲は可もなく不可もなくだし特に好きでも嫌いでも無いんで別に何もコメントは無いっす
0605BLUE HAWAII ◆HAWAIAUTLE 2005/05/01(日) 00:41:08ID:EJ/fyyTP
>>604
早速レスありがとうございます。
レンジが狭いというのは、どういうことですか?(汗)
コンプで固めすぎているということ?
初歩的な質問ですいません。
06065882005/05/01(日) 01:16:24ID:ZdhLeT1q
>>589
返信ありがとうございます。
チューニングそんなにヤバイですか?
もっと精進して、またうpりたいと思います。
0607ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 08:57:02ID:/T9ViN9H
朝からうp
http://www.yonosuke.net/clip/5/16922.mp3

よろしければ感想お願いいたします。
0608ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 09:15:00ID:kEoGFfvd
>>604
声質は独特で良いので、もう少し路線を変えてみてはどうでしょうか?
アイドルよりはフレンチポップっぽい曲調とか。
マイクが原因か分かりませんが、確かにやけにミッドブーストさせたような
高域が詰まった音ですね。

あとイントロの和音はもう少しスッキリとさせた方が良いとおもいますが。
なんか暗闇でドッキリ(わからん)みたいなカンジです
0609ドレミファ名無シド2005/05/02(月) 16:07:30ID:9ghmuBMA
アラバマアラバマアラバマ・・・・・・
この曲知ってる?
http://www.yonosuke.net/clip/5/16930.mp3
0610あなすと2005/05/03(火) 02:05:56ID:BD/5GKUf
>>601-602
来てくれてアリガd

平仮名でもカタカナであなたのお好きなようにしてw
0611ドレミファ名無シド2005/05/03(火) 08:31:58ID:Ci+UujgI
>>607
朝からコメント

個性溢れる曲で中々イイんでないでしょうか、
でもやっぱ中々止まりになっちゃうなぁ・・・。
0612ドレミファ名無シド2005/05/03(火) 11:23:51ID:UZhq+S8m
>>607
歌い方が高橋一生の台詞回しに似ているな。
0613ドレミファ名無シド2005/05/03(火) 11:24:22ID:UZhq+S8m
>>609
レイナードスキナードじゃないっけ
0614ウラ島根2005/05/03(火) 21:02:50ID:w4DquXAw
http://www.yonosuke.net/clip/5/16972.mp3
初MTR録音です。こんな音源でも半日かかってしまいました…
よろしければ感想・アドバイスよろしくお願いします
0615ドレミファ名無シド2005/05/03(火) 21:34:31ID:09oZRdYT
>>609
午前3時14分の歌w
06166072005/05/03(火) 21:52:20ID:fSi1Lyw1
>>612-613
レスありがとうございます。
中々止まりでも、とても嬉しいっす。
よく声がクソダメだと言われますんで、その点に注意してまた曲を作りたいと思います。
06176072005/05/03(火) 21:57:53ID:fSi1Lyw1
>>611-612でしたすいません。。。
06186152005/05/03(火) 21:58:24ID:09oZRdYT
間違えた・・・
>>614です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています