トップページcompose
1001コメント333KB

【うpは神】なんでもうpスレpart9【他は下民】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド05/01/13 03:00:01ID:7RtvKUgi
サイト広告、カラオケ、他人音源晒しの3つは厳禁。
その他の自作音源なら何でもあり。うpした奴はもれなく神。
うpしない奴はもれなく下民。以上よろしく。

前スレ
【うpは神】なんでもうpスレpart8【他は下民】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093979533/
0619ドレミファ名無シド2005/05/03(火) 22:00:23ID:oH/LsP4M
落ち着け
0620ドレミファ名無シド2005/05/03(火) 23:21:13ID:S/gysc65
>>614
それにしちゃ曲作り上手いねw
0621ドレミファ名無シド2005/05/04(水) 00:22:29ID:0BCV2NDt
>>614
ギターのクリーンなリフだけが良い感じ。
ボーカルの凄みかたや歌いまわしのありきたりぶりが陳腐の極み。
06224512005/05/04(水) 16:54:39ID:JAGOSQwd
以前うpして色々評価いただいた451です。
新曲できたので、聴いて頂き、批評・雑言・叱咤激励・「カコイイ」・「カコワルイ」・「もっとガンガレ」・「ここを直した方がいい」etc
何でもいいので多数の方のご意見頂戴したいです。

http://www.yonosuke.net/clip/5/16997.mp3

なおこの曲はご紹介いただいた排出スレで知りあったDropさんに
バックのオルガン&リードシンセを弾いていただいてできたものです。
なるだけ沢山レス欲しいです。よろしくお願いいたします。

なお排出スレではビーグル狂想曲というHNで活動してます。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105209796/

>>510
すごい亀レスですが、
俺だって生セッションしたいよ!! でも色々な都合ってもんがあるしね…
よかったら俺も生の仲間に入れてくれよな。今回は音楽と2ちゃんの融合だがなw
06232005/05/04(水) 19:49:19ID:05YsHaH5
久しぶりに昔の幼馴染がうちに来るという事で、急遽作った曲です。
まあ彼はあまり喜んではくれませんでしたが・・・・。

http://www.yonosuke.net/clip/5/17009.mp3


作り始めた頃は組曲にするつもりだったのですが、全然繋がっていません。
一曲2時間〜4時間ぐらいのペースで作ってので(といっても遅い方か・・・・)、メロディはかなり適当だし、演奏がかなり荒いです(とくにリズムが)。

曲というよりは雑音に近いですが、よかったら聞いてみてください。
感想、アドバイス、叩き等、よろしくお願いします。
0624ドレミファ名無シド2005/05/04(水) 19:50:29ID:ExeLw+0b
イントロSEで盛り上がったのに、1stギターがガタガタ+軽いドラムでガクっときた。
なんでこんな上手いのにイントロ→バッキングの方のギターは適当なの?
06252005/05/04(水) 19:55:10ID:05YsHaH5
あ〜、言うの忘れてた事が少々。
一曲目のベースとか構成とかは、まんまFF4の通常戦闘です。
二曲目は、Dropさんという人の曲をパクってしまいました。
それ以外はあくまでオリジナルだと主張します。
あと、ウッドベースは暦2週間ぐらいなのでかなり適当です。
打楽器みたいなのは、アコギの裏板を叩いた音と、おもちゃのマラカスです。
少し高音割れてるかもしれません。


>>622
ホ・・・・いやいや、応援してます!
どうぞ、お大事になさってください (´△`|x 
06262005/05/04(水) 20:10:18ID:05YsHaH5
>>624
あーかなりバッキングとか適当ですねー。ハモリも仕様がわからず、Aメロ以外は適当にそれっぽいとこウロついてるだけですしね。
ドラムもリズムがやばいですね。パターンもあんまり知らないから適当だし。音もアコギの裏板じゃ無理があるな・・・・。コンガ欲しい。
あと、全然うまくないですよwwwwギター暦はまだ一年程度で、エレキを買ったのは今年に入ってからの話なので、ギターに関してはど素人です。
エレキを買うまでずっとアコギを弾いていたので、よくピッキングが強いとかも言われるし、バッキングのことも全然わからないんですよ。ただ適当に弾いてるって感じで。
聞いてくれてありがとうございます。精進します!
06274512005/05/04(水) 20:37:36ID:1qpHSPlL
>>624は俺へのレス?
それとも>>623へのレス?
書き込んだ時間をみると俺へのレスのように思うんだが、
ここで反応したらまずかったかなw
06282005/05/04(水) 20:40:48ID:05YsHaH5
うはwwwwwwwしまったwwwwwwwwwwごめんなさいwwwwwwwwww
0629ドレミファ名無シド2005/05/04(水) 21:28:03ID:ahNtMGLU
>>609,614,621
レスどうもです
ボーカル下手糞なのを歪ませて誤魔化してます…やっぱ陳腐ですよね
ヘタレな事してすいませんでしたw
とりあえず初音源でPS-04のドラムを一音一音打ち込みがめちゃめちゃ苦労しました…
録音自体は全部一発撮りでできたんですけど。
どなたかPS-04の方ドラム打ち込みのコツも教えてください〜
0630ドレミファ名無シド2005/05/04(水) 22:41:23ID:0BCV2NDt
>>624←バカ
0631ドレミファ名無シド2005/05/04(水) 23:38:53ID:QzSyBviC
>>622
ドラムの音が軽すぎるってのは624に同意。ドラムって言うかリズム全般なんか軽い。
根本的に音質が軽いんだけど単純に音量バランスやイコライジングでも改善出来るはず。
あと微妙にチューニングが狂ってるような・・・。演奏は俺なんかよりずっと指動く人だなぁ
とは思うんだけど無理してモタってる所が結構あるね。これだけ弾けるなら別に無理して
速弾きしなくてもいいのでは?もっとメロ弾きの意識主体でオカズに速弾き的なのが
入ることもある、程度で十分だと思う。
0632ドレミファ名無シド2005/05/04(水) 23:51:46ID:QzSyBviC
>>623
2曲目?中盤?とにかくリコーダーでピーピーやってる所が飛び道具的に面白かったす
0633ドレミファ名無シド2005/05/05(木) 12:00:51ID:1PmGBlb6
あーごめ、624は>>622
>>630
朝っぱらから色んなスレで煽ってんのね。御苦労。
0634ドレミファ名無シド2005/05/07(土) 16:20:44ID:NTwXdQeS
ワンコーラスだけっす。
ギター意外は全部打ち込み。
当たり障りのない普通な感じ。
どないでしょうか。
http://www.yonosuke.net/clip/5/17116.mp3
0635ドレミファ名無シド2005/05/07(土) 19:23:25ID:R6zu9ygo
ディレイを使って弾いてみたんですが。
ちょっと掛かり方しつこいですかね。
感想の方お願いします。

http://www.yonosuke.net/clip/5/17120.mp3
0636ドレミファ名無シド2005/05/07(土) 19:33:34ID:4Jcz0a+z
>>634
仰る通り当り障り無いんでこれだけじゃ何とも・・・とりあえず現時点での破綻は
特に無いんであとは歌詞とボーカル次第でしょうね
0637ドレミファ名無シド2005/05/07(土) 20:04:12ID:OwKNjlsa
>>634
ボーカルとドラムを生にしたら洒落たポップスって感じ。
いいんじゃないの。
>>635
別にしつこくはないんじゃないかな。
0638てぃむぽ2005/05/08(日) 14:32:33ID:n126r8AJ
http://www.yonosuke.net/clip/5/17164.mp3

一応ミックス。
でも、いくらなんでもリバーヴかけすぎだよね。又そのうち。
0639ドレミファ名無シド2005/05/09(月) 22:48:39ID:GLvGF4Vu
ギター ベース ドラム
全部、自分で録音すますた
初めて1ヶ月の初心者です。

http://www.yonosuke.net/clip/5/17210.mp3
06402005/05/09(月) 23:20:25ID:30q6fKUk
」詩「
http://www.yonosuke.net/clip/5/17211.mp3
Vo取り直すの面倒いからそのまま載せます
ps04使いました音質こんなもんなんかなぁ?
感想よろしクスコ 
0641ドレミファ名無シド2005/05/10(火) 09:03:23ID:1LgtVLHa
>>639
おお、アングラなサイケバンドのジャムのように聴こえるぞ。
特にベースが謎なフレーズのあたり。
0642ドレミファ名無シド2005/05/10(火) 16:04:27ID:pX5BHXoZ
>>639
初心者なら上出来だと思う。あと特に狙いでミッドフォーカスしてるんじゃなければ
もうちょっとイコライジングで下を持ち上げてミッドを若干削った方が良い。
0643ドレミファ名無シド2005/05/10(火) 17:23:44ID:Nrngg4uW
>>639
ライブで聴いたらすごいかっこ良さそうだ
0644K2005/05/10(火) 17:55:02ID:RxeHrPW+
結成1ヶ月で録音してみました。コメントお願いします。
http://www.yonosuke.net/clip/5/17218.mp3
0645ドレミファ名無シド2005/05/10(火) 23:15:54ID:Tkb58bGs
一人で作りました。
アレンジ力が乏しくて困りましたが・・
コメントお願いします。

http://www.yonosuke.net/clip/5/17237.mp3
0646ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 01:05:09ID:Vs9g8OSU
青い空という歌です。感想いただけたらうれしいです。
http://monoganac.sakura.ne.jp/7m/src/milktea71336.mp3
0647ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 01:36:44ID:zduoZ4io
>>644
ドラムがベタ打ち過ぎて曲に合ってないと思われ、打ち込みに時間掛けなさ過ぎ?
あとリードギターがうるさい(PAN振り分け注意)、メリハリがない作りだと飽きちゃいますよ。

>>645
シンプルなバッキングが邪魔になってないし、アレンジも良いですね。
完成度高いんじゃないでしょうか。しいて言うならソロ部分でPULL多用し過ぎ?
ムキになって弦を弾いてる感じがしつこいかな。
あと歌詞が全く聞き取れない部分が有り。

>>646
オケ部分で言うとギターが浮いてて、歌部分は埋もれちゃってる感じですね。
曲は無理やりコード進行を変えてる割にはメロディーにプラスになってない。
後半でリズムが変わってるんだから後半は思い切って歌い方も変えてみては?

以上、深夜なのに下民からの辛口コメント失礼しやしたぁ〜。
0648ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 02:15:42ID:nnQaomtb
>>646
お、イントロはジェームスギャングかと思った。

歌にもうちょっと根気があればなー。
スピッツとか好きなんですか?
0649K2005/05/11(水) 08:30:27ID:5kc2x4/6
>>647
ありがとうございます。ドラムはループばかりなのでメリハリないですよね。
リードギター弾いた彼にも伝えておきます。辛口で丁度いいです。
良くもないのに「良いですね」なんて言われても嬉しくないですから・・。
0650K2005/05/11(水) 08:50:43ID:5kc2x4/6
それで、またうpします。コメントお願いします。

http://www.yonosuke.net/clip/5/17216.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/5/17221.mp3
0651ゆら2005/05/11(水) 13:18:13ID:zrzYfVHV
アドバイス、感想下さいませ。
よろしくおねがいしますv

http://www.yonosuke.net/dtm/5/9613.mp3
0652ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 21:01:47ID:B65WBAe4
>>651
前々から名前見てますし、正直声は好きなので
こっちの持ち曲でヴォーカルやって欲しいくらいだが…
0653ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 21:19:57ID:WmSCER3W
うpします。
1年位前に録音した曲です。

ベース、ドラムは適当に打ち込みました。
ギター暦は2年半くらいですが、バンドをクビになりましたw

http://www.yonosuke.net/clip/5/17252.mp3
0654ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 22:55:42ID:/DKRh53a
>>651
あんた器用だけど曲は正直詰まらんね。
こういうのやってみました感が強い。
0655ゆら2005/05/11(水) 23:25:21ID:QUcaDTKa
>>652
聞いてくださってありがとうございます。
652さんの曲はどんな感じなのか興味津々です。
>>654
うっ・・そうなんです。今試してみたいことが沢山あって そのうちの
ひとつなのです。やってみました感があるのはそういう事が作用して
いるのかもしれません。アドバイスありがとうございました。
0656ドレミファ名無シド2005/05/11(水) 23:50:29ID:/DKRh53a
>>655
以前に4曲ぐらい聞いたがどれもそんな感じだった。
あんたのサイトもちらっとは見たことがある。
聞いててどうもスッキリしない。感動できない。
色々試すのはいいと思うが、聞く側は結構敏感にそういうのを感じるから。
まあ頑張ってくれ。偉そうで済まん。
0657ゆら2005/05/12(木) 00:12:53ID:2h4ipFJk
はい。私自信まだまだ手探りで思考錯誤中なのでいろいろ考えながら
少しづつクリアしていきたいと思っています。
ほかのも聞いてくださってありがとうございました。
0658ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 01:18:40ID:O2oW8JkW
>>651
サビまでが少し団長に感じますが
泣きっぽく盛り上がるところがすごくいいですね。
遠恋…と比べると歌詞が少しインパクトに欠ける気もしますが。
次も楽しみにしてます♪つーか、ファンです。
0659yura2005/05/12(木) 08:08:34ID:2h4ipFJk
>>658
0660ゆら2005/05/12(木) 08:10:41ID:2h4ipFJk
659ミスりました。思わずenterを連打してしまった。ごめんなさい。
>>658
ありがとうございます。この歌詞の「僕」が失恋したのは「彼」
だったりします。深読みしてください。w
またよろしくお願いします。
0661ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 10:46:20ID:22OE83yj
どなたか小林旭の自動車ショーの歌うpお願いします。
0662ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 10:46:39ID:iMUYfBUT
あー銅製eyeですか
0663ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 12:38:42ID:LH37bPIf
http://www.yonosuke.net/dtm/5/9629.mp3
アドバイス、感想などありましたらぜひお願いします。
よろしくおねがいいたします。
0664ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 14:06:01ID:0cnQMrFK
けっこうかっこいいと思う。

ちゃんと録音、ミックスされてたらなかなかいける・。
0665ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 14:27:05ID:gJXrxoy7
>>639
失礼ですがトシいくつ?
他の曲聴きたいので
固定ハンドル名乗って欲しい

唄曲はやる気ないですか?ヴェルヴェットみたいなの
06666632005/05/12(木) 20:10:25ID:LH37bPIf
聴いてくれてありがとうございます。
言われてみると、ミックスの腕が低くいッスね・・(汗
ミックス面でもなんか注意した方が良いところなどありましたら教えて下さい。
0667ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 20:22:02ID:PLurbSBR
ボーカルがウチに遊びに来たときにとったヤツ。
ボーカルのオリジナルで歌詞はテキトーだって。
結局バンドでやらないからここに不法投棄。

http://www.yonosuke.net/clip/5/17273.mp3
0668ドレミファ名無シド2005/05/12(木) 20:50:46ID:rV9BAJel
>>650
上も下も個性は有るけどメロディーが1本調子、
ゴマカシの為?って感じのVoのエフェクト
ギターの歪ませ方が安定してないので勿体無い。
せっかく曲の方向性が決まってるんだから
各パートの1個1個のクオリティを上げる事に専念してみては?

>>653
好みで言えばリフで押して来る曲はは好きだけど、エフェクト掛け過ぎの声は嫌い。
ギターに関してはバッキングは安定してるけどリードはボロボロ。
しかしクビって言うのもスゴイ話だね…。
0669K2005/05/12(木) 22:25:36ID:ml+OqB3U
>>668
コメントありがとう。そういう感想の方がためになります。

またうpしましたので、誰かコメント下さい。
http://www.yonosuke.net/clip/5/17215.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/5/17217.mp3
06706532005/05/12(木) 22:45:02ID:0cnQMrFK
>668
かんそうどうもです。
voのエフェクトはだめですかね・・・。
リードは確かにぼろぼろです・・・精進してきます。

こんなリードだから首なったのかな??ww
0671ドレミファ名無シド2005/05/13(金) 00:19:35ID:eds+xrqc
>>667
ボーカルなに人?
0672ドレミファ名無シド2005/05/13(金) 00:51:59ID:rwAO4cW5
>>663
歌が変。
いちいち語尾に曖昧母音がつく意味がわからない。
犬も歩けば棒に当たるぅぃゃみたいな。
なにか意味があってやっているのなら説明して欲しい。
0673ドレミファ名無シド2005/05/13(金) 01:39:16ID:6jMvIo3O
>>639
ラリーズみたいで良い
06746392005/05/13(金) 11:06:37ID:wCGdaJys
>>641-643
>>665
>>673
レスさんくす。
適当にやった割にはレスがあってビクーリw
ブッチャーズを意識してみたんだけどw
初心者なんで狙って作れないので、またそのうち
0675しげしげ2005/05/13(金) 13:14:13ID:qLHrsCVN
田舎に帰りたい気持ちを歌いました
http://www.yonosuke.net/clip/5/17285.mp3

300万で一戸建て買える 物価は東京の2分の1
海は青くて空も青い 食い物美味いし人も暖かい

スイートホーム鹿児島 隣の農家で牛が鳴く
スイートホーム鹿児島 (地元に)仕事があったら帰りたい

野菜は農家のオバチャンがくれる 農作業の手伝いあるけどね
親戚集まると飲み会やるよ 男は焼酎でみんなベロベロ

スイートホーム鹿児島 黒豚美味いしカツオ美味い
スイートホーム鹿児島 一年の殆ど暖かい

都内のマンションに家族で住んでる ベランダの向こうに空が見える
南から吹いてる風が 田舎の香りを運んで来る

スイートホーム鹿児島 みんなを連れて帰りたい
スイートホーム鹿児島 家族でのんびり暮らしたい

スイートホーム鹿児島 隣の農家で牛が鳴く
スイートホーム鹿児島 仕事があったら帰りたい
0676ドレミファ名無シド2005/05/13(金) 13:49:46ID:CQXmlj2j
>>675
Sweet home Alabamaの歌詞変えただけじゃん・・。
何でもうpスレなので他には何も言わないけどね。
0677ドレミファ名無シド2005/05/13(金) 18:19:58ID:RNb6Um0M
>>675
うまー!
0678ドレミファ名無シド2005/05/13(金) 18:28:55ID:/pAbe+Gd
>>675
なんかイイ
0679ドレミファ名無シド2005/05/13(金) 18:36:08ID:O77Cp/sO
しげしげさん鹿児島だったの?なんか長渕はいってるしw
仕事はねぇ、やっぱなかよw
0680ドレミファ名無シド2005/05/13(金) 22:33:04ID:rwAO4cW5
>>675
パクりとしか言いようが無い。しかもかなり悪質。
いたいけない子供がこれを聴いて元ネタを探そうとすると思うか?

せめて書いとけよ。インスピレーションバイ誰々とか。
0681ドレミファ名無シド2005/05/13(金) 23:21:02ID:NsusKo8/
>>680
こんなとこにうpすれば誰かが絶対ツッコムんだからわざわざ元ネタを書いとくのは無粋だよ。
0682ドレミファ名無シド2005/05/14(土) 16:25:14ID:rSG8Ih39
>>680
悪質なパクリって…
あんまり文句ばっか言ってるとそのうち脳みそかたまっちゃうよう
0683ドレミファ名無シド2005/05/14(土) 21:58:50ID:MJuhgE/u
>>682
悪質でなければ露骨、かな。

さて何のパクリと言われたのかあなたは判りますか?
判らないのなら無用な擁護はやめましょう。
判るのならパクリ元と思われるものを明記してみましょう。
0684ドレミファ名無シド2005/05/14(土) 22:01:04ID:RNP4NssB
元ネタなんか知らないけどしげしげさんだから別にいいんじゃない?
ぜったいネタだしさw
0685ドレミファ名無シド2005/05/14(土) 22:40:33ID:bG7NYVf/
ネタなのに何悪質とかいってマジレスしてんだw
0686ドレミファ名無シド2005/05/14(土) 22:42:32ID:dbeQwAJA
貶されて根に持ってる創価信者
0687ドレミファ名無シド2005/05/14(土) 22:45:56ID:/9Uf/VUI
>>645
曲と声好きですよーー。地味にファンです。


触発されて、今日歌詞書いて歌録ってみました。
一人で全部、生演奏です。
http://www.yonosuke.net/clip/5/17310.mp3
0688おっぱい ◆OPPAIppp5. 2005/05/14(土) 23:00:34ID:Ae9f3LYz
ttp://www.hammer-shrimp.net/bayashi/music/20050514.mp3
うまくひけんしあんまりよくないしなんか作ってる途中で飽きてしまった。
0689ドレミファ名無シド2005/05/14(土) 23:07:35ID:FDOhavxQ
>>675
コーラスとかニヤニヤしますた
0690ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 00:11:02ID:Pr6jja1M
だよね
元ネタはもちろん知ってるし普通にワラタけど、それじゃいけないのだろうか
0691ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 00:21:12ID:HumIQ1cB
普通に県の歌として売れそうだからじゃないか?版権〜
0692ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 02:49:45ID:xPG1INPR
>>686
盲目的な信者がここに
0693ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 02:50:43ID:xPG1INPR
>>690
元ネタとは何ですか?
0694ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 03:23:33ID:Pr6jja1M
書いてるじゃん
06956822005/05/15(日) 06:41:43ID:DPItClrg
>>683
あああまた層化のうただったんだね?
そうとも知らず失礼な発言しました。ごめんなさい
いたいけない子どもはおれのことだった・・・
ぜひパクリ元教えてください
0696おっぱい ◆OPPAIppp5. 2005/05/15(日) 12:46:44ID:4gHJFdZh
パクリとかなんとかじゃなくてSweetHomeAlabamaの替え歌らしいよ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006JCFX/250-4263978-4231426
試聴できます。1トラック目。
0697ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 15:22:20ID:viK0wIwC
替え歌なら引用元ぐらい書いとくべきだよな。
あの書き方ならパクったと思われても仕方ない。
そんなに有名な曲じゃないんだしね。
0698ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 16:11:16ID:7iqvZbXh
>>697
レイナードスキナードの代表曲、サザンロックの名曲なんだが?
ニールヤングのサザンマンという南部アメリカ人の批判ソングに対して
レーナードが南部はいいんだぞ!と答えたアンサーソング>>Sweet Home Alabama
しげしげ氏は歌詞替えでこのパロディをやってる、知らないとシャレがわからないかも。
大体匿名掲示板のうpでパクリも糞もないだろ、ネタニマジレス(ry)
0699ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 19:41:17ID:n1TfdYHx
さあ次のうpどうぞーー
0700ドレミファ名無シド2005/05/15(日) 23:53:13ID:Zx1c5upe
正直言って自信作です。
元々バラードには自信がありましたが
その中でも特に良かったテイクをうpしますた。
よろしければ聴いて下さい。

http://www.yonosuke.net/clip/5/17351.mp3
0701ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 00:02:16ID:jJmqgIKY
>>700
お〜でか〜けで〜すか〜?
0702ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 00:13:10ID:ZOs8QX1B
>>700
たまを思い出した
0703ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 00:19:52ID:ruj7MnE5
>>701
ウマイ!
0704てぃむぽ2005/05/16(月) 00:37:45ID:m15ZEqtE
腹が立った。びんたしてぇ。
0705てぃむぽ2005/05/16(月) 00:39:41ID:m15ZEqtE
アコギシミュレーターかな。気になる・・・。
0706ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 00:51:40ID:48bEllnp
>>698
名曲なんだが?<なんだと言うのだ。語尾が無いぞ。

知らない人間が実際にゴロゴロいるんだから引用元を書けだのパクリだの言われるのは当然だろ。
あんたはしげしげ氏とやらが大好きだからそのあたりの判断ができないんだろうけどな。

大体匿名掲示板のうpでパクリも糞もないだろ<理屈にも何もなっていない
ネタニマジレス(ry)<逃げ腰で言い訳がみっともない
0707sage2005/05/16(月) 02:22:34ID:QSC63Sp8
荒らしたいなら他でどうぞー
0708698じゃないが2005/05/16(月) 05:44:44ID:aibrG3O3
>>706
解説しよう

匿名掲示板に、パクった曲をアップしたところで

パクり主にはお金も名誉も入らない

パクられた側は一文も損しない

「パクりも糞もない」はそういう意味

問題の曲は盗作というよりパロディ・ソング

嘉門達夫みたいなもの

元曲を知らないリスナーに配慮するかどうかは
「パクり主」のセンスの問題
野暮は避けたい、と考えるのは自然

「パクり主」675は、
「スイート・ホーム・アラバマ」を
このスレ住民なら知っていると思ったんだろう

んなこたないわな ってことです
0709ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 07:26:28ID:Xa2tj4g6
匿名掲示板だからこそ一言、替え歌です くらい書いときゃ荒れなかったのに。
ぱくりだぱくりだ言う奴が出るくらい想像できただろ。
0710675でもないが2005/05/16(月) 07:41:53ID:aibrG3O3
>>709
貴君の主張は了解した

しかしここは それについて話し合ったり、
結論を出したりする場所ではない

とゆうことでどうだろうか
ひとつ
0711ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 08:26:25ID:48bEllnp
では、これはパクリである、という感想があったとしてもそれにいちいち咬みつかないように
0712sage2005/05/16(月) 09:02:44ID:QSC63Sp8
了解
いらん話はええから曲聴きたい
かみさまおねがいー
07136822005/05/16(月) 09:20:27ID:sux8fH+x
あなんだ、普通にスイートホームアラバマなのか
おれは層化がスイートホームアラバマか鹿児島の歌関係で歌を作って
集会かなんかで歌ってるのをパロったのかと思って1時間は調べまくってしまったよ
だったらおれの擁護は別に俺にとっては無用じゃなかったんじゃんちきしょーう
蒸し返してごめん録音してくる
0714ゆら2005/05/16(月) 20:16:48ID:nYxlbfns
キーボードで作りました。弾いてるときのつめの音がうるさいかも。
ごめんなさい。

こねこのぜんしん
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/17364.mp3
歌詞
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1102.txt
0715ドレミファ名無シド2005/05/16(月) 23:57:55ID:1e4n315O
ヲタク業界に需要ありそうだね
俺はパスw
0716ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 00:48:55ID:YdylORr3
音楽ねぇ・・・
0717ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 05:29:00ID:bzpviCds
ゆらさん・・・いつもながらかわいいですねw
普通の曲もいいけどこの路線も好きですよ
がんばってください
0718ドレミファ名無シド2005/05/17(火) 15:45:11ID:s5xhRbpD
可愛いですな(笑)。
これからも頑張ってくださいな〜。応援して松。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています