トップページcompose
1001コメント361KB

独り言と雑談のスレッド101

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド04/11/19 17:44:23ID:zz8KAiKs
前スレ
独り言と雑談のスレッド 華麗なる100get
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1098802003/

朝夕の寒さが深まる長月、皆様どうお過ごしでしょうか。
0898あーぷ04/12/02 21:49:03ID:t/2vahJh
やべ、年寄りくさいレスになってしまった・・・。
0899ナオンギタミスト04/12/02 21:51:38ID:v6EkYaYS
くるよタソ よろε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ ただま

イナバのソロウサギにサラスタソ居た〜〜〜〜〜(゚∀゚)
勢いで買っちゃったけどなんかサラス調な曲が2曲ぐらいしか
ないぽ(´・ω・`)
0900くるよ ◆vha3FDwXe6 04/12/02 21:51:43ID:gIm5sSB8
>リスペクトしてるからつい似てしまうんだろうな

うん、実はこれだと思うんだよね。
しかしまた懐かしい人たちがいっぱい登場するレスですね(w
0901ナオンギタミスト04/12/02 21:52:49ID:v6EkYaYS
あーぷタソ 大人な香り(´・o・`)
0902くるよ ◆vha3FDwXe6 04/12/02 21:54:10ID:gIm5sSB8
>>899
おかえりょ。勢いで買ったのねサラス入りイナバCD。
気合入ってるね(・∀・)
0903ナオンギタミスト04/12/02 21:56:46ID:v6EkYaYS
返すのがメンドクサカッタ  いまでは反芻している
0904ドレミファ名無シド04/12/02 21:58:24ID:3/sa1GTW
サラスと言えばCSのチャーの番組でセッションしまくってたな
他にもルカサーとかコッツェンとかホテイ様とか
0905くるよ ◆vha3FDwXe6 04/12/02 22:49:50ID:gIm5sSB8
>>904
それCS何チャンネル?むちゃくちゃみたいんだけど。
再放送とかしないのかな。
0906ドレミファ名無シド04/12/02 22:56:02ID:EcIeHtI6
>>905
横レスだが…CSフジ721chだったと思う。
来週、まとめて再放送あり。
0907ドレミファ名無シド04/12/02 23:09:58ID:gIm5sSB8
>>906
ありがとう。

うちの某シティケーブルでは見れないぽ…orz
この機会に変えようかな…(´・ω・`)
0908Q蜀04/12/03 00:11:16ID:BAZpkBXX
>>897
B'zはまあ、似てるよね・・・w
でもB'z好きなんだよあ、俺。

ぶっちゃけ、実は似てるとか似ていないとか、まったく気にしていないんだよね。
某河口桜も、似てるなあとは思ったけど普通に聞けちゃうし。
0909あーぷ04/12/03 00:11:40ID:GNJbHyVI
>>900
あはは・・・古い人間だということがバレてしまったw

>>901
RHODESの音と甘いフレーズが似合う大人の男を目指してます(嘘)
もちろん、本物は持ってませんw

>>906
うーん、721ch契約してない。
今から契約しても間に合うんだろうか?
0910Q蜀04/12/03 00:13:24ID:BAZpkBXX
機材に火をいれていないと寒くてしょうがない。
気がつけばもう12月なのに、部屋には暖房器具がいっさいない。
ずっと機材の電源いれっぱなしだったから、気がつかなかった・・・。

いいさいいさ、ずっと電源いれておくさ。24時間365日働いてるさ。
0911あーぷ04/12/03 00:19:52ID:GNJbHyVI
>>910
機材の暖房効果は侮れませんね。
冬になるにつれて真空管を使った機材の使用比率が上がるんだよなあ・・・。

何はともあれ、お仕事お疲れ様です。
091290604/12/03 00:31:20ID:7RCvIyMA
>>909
第一回の再放送が6日の午前3時ですな。
契約のことについては詳しく知らないので、
今から手続きして間に合うかどうかはわからないけど。

ttp://www.fujitv.co.jp/cs/char_guitarmuseum/index2.html
0913Q蜀04/12/03 00:33:26ID:BAZpkBXX
真鍋かをりをTVにて発見。
これはもうこれ以上仕事をするな、という啓示ですね!
0914あーぷ04/12/03 00:40:58ID:GNJbHyVI
>>912
おを、感謝です。
明日にでも時間があれば問い合わせてみます。

>>913
すっかりハマってますね。
天の啓示というより悪魔の誘惑のような気もしますが・・・。

私は安藤裕子の歌声に癒されながら眠りにつきますw
0915Q蜀04/12/03 00:43:02ID:BAZpkBXX
寒い・・・。寒すぎる・・・。

>>914
ええ、完璧にはまっています。歌とか出さないかな、全力でプレゼンするんですが・・・。
おやすみなさい。
0916あーぷ04/12/03 01:01:54ID:GNJbHyVI
とりあえずJ-COMのHPから721chと739chのセット契約を申し込んで来ました。
果たして間に合うのだろうか・・・。

というか、寝るとレスしてから20分も何をしているんだ、私はw
0917Q蜀04/12/03 01:26:56ID:BAZpkBXX
今、テレビで流れていた曲のPVが信じられないくらいショボイ・・・。
ここまでくると趣味でやってる知り合いに編集頼んだほうが綺麗にできそうだ。

なんだかなあ・・・。
金がない&いろいろなシガラミのコンボだろうか。ねよ。
0918くりふ04/12/03 01:28:15ID:Pyw/4o3t
ジャンル分けするのは客観的な外からの視点であり、曲ごとでってのは主観的な内からの視点で、
要はマクロとミクロってやつに繋がるから、どっちかに片寄りすぎてヒステリックな人を見ると頬擦りしてやりたくなるな。

B'zは松本ソロの歌とか見ればネタでやってるのをいい加減気付きそうなもんだけど叩かれてて、
叩く方も叩かれる方も可哀想に思う。
まあこの辺はややこしいので君子たるこの俺は避けて通る。


あとなんでZEPだけ呼び名とか読み方とか凄さがわからんとか揉めるんだろうね。
LEZってのは初耳。
0919ドレミファ名無シド04/12/03 01:33:27ID:vmVVty7d
>>917
どんなやつ?
0920くりふ04/12/03 01:40:15ID:Pyw/4o3t
サラスはなんだっけなあ、なんとかアップルとかいう曲が入ってる赤っぽいジャケのアルバムが好きだった。


あとはんぱ氏はやっぱりあのAAが一番似てると思うの。


今年のくりふはちょと違う。小指は葬ってまったく気にならなくなったし読書家のおねーさんとお友達になった。
俺はまだ勝ち組への道が残っているぞ!!ひゃっほう。
0921くりふ04/12/03 01:45:53ID:Pyw/4o3t
アブリルのPV見た後にインリンを見て鼻で笑ってしもた。
まあ、かかってる金が違うんで仕方ないわな。
0922ドレミファ名無シド04/12/03 01:53:58ID:f1sHAJYz
>>くりふ
 根暗って良くいわれるだろ?w  ちょっとネガティブなA型っぽいな。
0923くりふ04/12/03 01:58:16ID:Pyw/4o3t
>>922
ええええ、愛されるヤな奴を目指しておりますものでw
0924Q蜀04/12/03 02:01:26ID:BAZpkBXX
>>919
なんか男ギターと女ボーカルだった。
男ギターのやる気のない弾き方が印象的。

>>920
そしてその読書家姉さんが第二の小指となるわけか。がんばれ。

>>921
アブリルのPVかっこいいね。ブリトニーのはあんますきじゃないけど、アブリルのは好き。
0925いいだばし04/12/03 02:14:20ID:lmVvN6zo
読書家のおねーさんは良いよな。
国宝に指定してやりたい。
0926ドレミファ名無シド04/12/03 02:14:59ID:sbJBGulQ
アブリルの影響そのまんまのPVやってたな
だれだか忘れたけど
0927いいだばし04/12/03 02:20:23ID:lmVvN6zo
何しろ企画側が「こんな感じで」って
外タレのビデオを映像製作会社に持ち込む世界ですから
予算は一桁少ないのにね。

どうしろってんだ!?
0928ドレミファ名無シド04/12/03 02:30:30ID:+DdGv+BW
>>920
サラスのバックフロムリヴィングかな。あれは最高傑作だ。
踊れるベースラインとドラムがたまりません。
0929Q蜀04/12/03 02:33:50ID:BAZpkBXX
>>926
元ブリリアントグリーンの人かな?

>>927
一桁分涙を流してください、ということでひとつ・・・。

ウソですよ、ウソ。

音楽は「この曲みたいに」って予算10倍(あくまで予想)かかってる洋楽もってこられても雰囲気だけはなんとかなるけど
映像関係は辛いですよね・・・。
0930ドレミファ名無シド04/12/03 02:35:16ID:f1sHAJYz
>>くりふ
嫌味で言った訳じゃなくて なんとなく似た香りが('A`)
0931ドレミファ名無シド04/12/03 02:37:08ID:sbJBGulQ
>>929
なんか新人アイドルっぽかったような
0932ドレミファ名無シド04/12/03 02:39:17ID:sbJBGulQ
PVといえばウルフルズのやつウケた
ばかばかしすぎて
0933Q蜀04/12/03 02:54:26ID:BAZpkBXX
【国際】親戚や友人へのPC無料サポートで、IT技術者が悲鳴…米
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101987247/

これだ、これはまさに俺じゃないか・・・。IT技術者じゃないけど。
俺は米国の3歩先をいっているナウいヤングだったんですね!

>>931
あら、違ったか。誰だろ・・・。
0934あーぷ04/12/03 05:58:03ID:GNJbHyVI
PVは予算かけてるかどうかすぐわかるから厳しいでしょうね。
作ってる側も、わかっていながらやってるから辛いんだろうなあ。
大手でも特にBe系は低予算がもろにわかるもんなあ。
GIZAスクールの生徒を使って人件費を削ってるという噂もあるぐらいだし。
Beは好きなアーティスト結構いるから見る度に悲しくなってくる(;つД`)

>>920
ごめん、ナビのソフト更新するの忘れてましたわ。
その道行き止まり。

>>932
あのPVいいですよね。
ツボにはまりました。
♪バカサバイバー!

>>933
他人事と思えません・・・。
この間顧客にクレームと呼び出されたら実はウィルスの駆除だった。
「お前この前直ったって言ったろーが。またおかしくなったぞ」
いや、それはあなたが変なウィルスが置いてあるようなところ踏んじゃうからなんですけど・・・。
私にどないせいっちゅーねん・・・。

さて、今日もやる気なさ全開で仕事行ってきますか。
0935はんぱろんげ04/12/03 08:11:33ID:AgJNyphh
>>892

激遅だがこれだけは言いたい。ミンシアは最初からずっと女優ですた。
女優業を捨てて(つか休業して)ミンハイに付いていったの。

>>920

どのみち、逝っちゃった目と薄ら笑いな口なのね。
否定しない。ただし許さない。

ウルフルズのPVはいつも笑えるね。
あれ、PVて何の略だっけ?寝ぼけてる…。
0936くりふ04/12/03 08:13:47ID:Pyw/4o3t
>>930
兄ィの考えはよぉわかりましたから顔あげたってつかぁさい('A`)


やべえ、アブリルとブリトニーの区別がつかねえ

TOXIC歌ってて最近ベスト出したのがブリトニーでスケーターボーイとかいう曲でデビューしたのがアブリル??

だとしたら俺が見た、くねくねしてエロいPVはブリトニーだ(;´Д`)


ていうかなんでビデオクリップって言わなくなったの?
PVって何の略?プロモ-ションヴィデオ?
あとらーめんについてくる海苔っていつ食べたらいいの?
0937くりふ04/12/03 08:24:03ID:Pyw/4o3t
いやいやいや逝っちゃった目というかそんなんじゃなくて、いやあの、常に目を細めた感じの誰も信じてない目というか、
目付きがわ…違っ、…鋭い!!そう!!鋭い、あのね、眼光がね、切れ長のね、そういう目が印象的だったなあ、と。
はは、は、は。
0938ドレミファ名無シド04/12/03 08:34:37ID:WHI0Ob6S
ブリトニーのPV、おかず用に欲しい
0939くりふ04/12/03 08:39:59ID:Pyw/4o3t
主食にブリトニーが欲しい。
0940くるよ ◆vha3FDwXe6 04/12/03 10:22:10ID:WI4RfAMk
とうとうガタが来ました。今日は仕事休んだ。
でも2chしてる私って終わってるよな…。

>>916
私を置いて721ch契約しちゃうのね。いいなあ。
って私もスカパーにこの際変えちゃおうかしら。
この土日に要検討。

ブリトニーとか最近の若手海外女性アーティストPVは
エチービデオっぽいのはなんれ?MTVで特集見たけどかなりエロイ。
昔モトリーのストリッパーの姉さんがいっぱい出てくるの
PVエロイと思ったけど、あんなの目じゃないくらいエロイよな。


さあて、2度寝しまっす。今日は病人モードになろう。
0941Q蜀04/12/03 11:44:23ID:BAZpkBXX
>>934
ああ、あーぷも仲間でしたか・・・。
まったく、音楽用って作ったPCになんでもかんでもインストールしないでくれ。
さらによくわからないくせにP2Pとかやってウイルス拾ってこないでくれよ・・・。orz

そのくせ「音楽用PCにセキュリティソフトを入れると動作が重くなる」とか、中途半端な知識をもたないでくれよ・・・。

>>936
TOXICがブリトニーだね。そのとおり。
あれ、エロイ?俺はキモイという感想を持った。顔も好みじゃない。
浜崎のほうがいいや。でもブリトニーのPVは好き。
0942Q蜀04/12/03 11:59:24ID:BAZpkBXX
KATEっだけか、中島ミカが出てる化粧品のCM。
あれで流れている歌、やばくないか・・・?

やばいものが多い世の中、これはけっこうダントツの位置にあるのではないかと感じた。
0943ドレミファ名無シド04/12/03 12:22:36ID:4FEbmGtB
さてさて、空色絵本はどうなったのかな?
0944havar04/12/03 15:18:40ID:/3y5nx9y
なんかよくわからんが、こいつは神だ!って感じた奴がいた
そして俺はこう聞いた
「あなたは神ですね?」
そうすると奴はこう答えた
「え?あなたが神じゃなかったんですか?」
0945Q蜀04/12/03 15:19:31ID:BAZpkBXX
いや、私が神だ。

アルファベット表記にすると無駄にかっこよいですね。
0946havar04/12/03 15:33:24ID:/3y5nx9y
まぁ元がかっこいいですからね あっはっは
0947ドレミファ名無シド04/12/03 15:37:08ID:lRIxTv+u
>>945-946
|:::::::::::::::::::::::::::::::  
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::  
|,ノ   ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::  
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ   ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ   ノ●   ● i::::::::::
|{ヽ,__   ) ´ (_●_)`,ミ:::::::
| ヽ   /   ヽノ ,ノ::::::   
0948Q蜀04/12/03 15:38:47ID:BAZpkBXX
>>946
否!その芸風は俺のものだ!
0949havar04/12/03 15:41:26ID:/3y5nx9y
あいどんのうほわっちゃせーい はっはっは

・・・AVに癒される日々があってもいいじゃないか
0950Q蜀04/12/03 15:46:34ID:BAZpkBXX
>>947
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  }
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |
     ヽ  ヾ、     ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |        ∩___∩
     \  l  ,_;:;:;ノ   {`-'}  Y|   |        | ノ --‐'  、_\
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  / ,_;:;:;ノ、  ● |
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨ |    ( _●_)  ミ
         ヽ.     ゙<‐y′   //   、・∵ ’   彡、   |∪|   ミ
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ            /     ヽノ ̄ヽ
      )           ノ/`'            /       /\ 〉

>>949
北海道弁?俺には解読できませんでした!
俺は毎日オーディオビジュアルに癒されてるよ。
0951havar04/12/03 15:52:57ID:/3y5nx9y
そうさ、俺だって音楽人のはしくれだからな・・・。
裸の女の喘ぐオーディオヴィジュアルで癒されてるよ

寂しくなんかないよ
0952Q蜀04/12/03 17:14:50ID:BAZpkBXX
音楽人ならビジュアルじゃなくてオーディオだけで癒されないと!

俺はビジュアル系大好きだったよ。
0953や(ry04/12/03 17:46:00ID:eaAHcLbi
っていうか、アダルトビデオの略。
0954ドレミファ名無シド04/12/03 17:49:57ID:WHI0Ob6S
ネタに(ry
0955Q蜀04/12/03 17:59:03ID:BAZpkBXX
アダルトビデオってなあに?

僕は良い子だから知らないなあそんなもの。
音楽があれば、生きていける。
0956Q蜀04/12/03 18:16:50ID:BAZpkBXX
楽器板で過去にパクリなどを扱ったスレって立っていたことあったっけね?
0957ドレミファ名無シド04/12/03 18:29:26ID:f1sHAJYz
>>956
B'zはあったが4年経った今は正直そういった考えが餓鬼なのが判って来たらしく
見かけないな。 邦楽の方に飛んでった。 邦楽板は結構考え方が幼いから
丁度壷に嵌ったんじゃないか? 楽器に触れて誰かのファンになりゃパクリ云々は
いえなくなるさ( ・ω・)Y Y(´・ω・` ) カソパーイ
0958Q蜀04/12/03 18:35:08ID:BAZpkBXX
>>957
やっぱそういうものなのか・・・w
邦楽板はなんか怖くなって最近全然見ていないなあ。前からあんまり見ていないけど。

2ちゃん中にはパクリ系スレがたくさんあるのに本家・・・、
っていったらおかしいけど「作曲板」には無いのはなんでだろ?と思っていたのです。

今度パクリを検証してみたいんだよなあ・・・。
2ちゃんねらー的にどこまで似ているとパクリと感じるか?みたいな感じで。

なんか参考曲を作ってメロを一個ずつずらしていくの。もちろん音楽的な範囲で。
んで、いくつずらすとパクリにきこえなくなるのか?みたいな・・・。
音程が違う場合、譜割が違う場合、アレンジが違う場合などなど・・・。

で、既存のパクリ認定ソングの譜面を起こして、いくつ音が違うか調べてみるとか。

まあ、暇だったらやりたいなあと思ってるんだけど、一向に暇になりませんw
一応流行歌の作曲やってる人間としては気になるところではあるんだよね。
0959ドレミファ名無シド04/12/03 18:38:26ID:f1sHAJYz
B'zネタで悪いがサラスとかザックのドラマーやった事の有るティッシーと組んだってマジ?
ネタ臭いんだが、かなり好きなドラマーなんだよなティッシー。 ベースもナイトレンジャーの
ジャック使ってるらしいな。  もうなんか金持ちの道楽にしか見えん・・・
0960ドレミファ名無シド04/12/03 18:45:11ID:f1sHAJYz
>>958
そりゃあ面白いな。 だけど、もう既に時遅しというか検証サイトは山のようにあるぞw
いっその事作曲板なんだしパクリとされてる曲からパクリフレーズを抜き出して
山のようにある日本のパクリソングの切抜きをパズルのように当てはめて
曲を作っていくのは楽しいんじゃないか?一小節ごとに切り貼りして調を整えたりとかさ
0961ドレミファ名無シド04/12/03 18:58:12ID:hk1NzZCJ
テスト終わった
0962無常04/12/03 18:59:06ID:gOPnbrL1
金龍ラーメンってあんなにまずかったかなあ?
昔は旨いと思ったんだけどなあ。

既存の音符使ったらパクリっていう電波な事を口走ってみる
0963Q蜀04/12/03 19:05:37ID:BAZpkBXX
>>959
ごめん、わからん・・・。
でも興味はアリアリ。

>>960
検証サイトはかなりあるけど、独自にメロを作っていって・・・、ってのは無いかなあと思って。
んで、それを「2ちゃん」でやるのがおもしろいかな、なんて思ってみたりしてw

パズルも考えてました。それも楽しそう。
ってかさ、めっちゃ分解して音符一つずつにすればどんな曲でもパクリに・・・w

>>961


>>962
>既存の音符使ったらパクリっていう電波な事を口走ってみる
行き着くところはそこだよねw
0964ドレミファ名無シド04/12/03 19:08:21ID:yIvBRpX+
テスト
0965はんぱろんげ04/12/03 19:17:21ID:AgJNyphh
曲単体じゃなくアルバムなら切り貼りで作れると思った事あるなぁ。
zepとかチープトリッkとかクィーンとかその辺の曲を集めるとあら不思議、すかんちや金賞のアルバム完成!みたいな。
0966アヌス男爵 ◆ANUS/NjwJw 04/12/03 19:20:03ID:nUBPc8mU
アヒトイナザワ脱退かよ。誰が替わりやるんだよ。
0967ドレミファ名無シド04/12/03 19:23:44ID:XuHpDuo2
イントロとかで楽器構成やら音色やら完璧に同じなのはどうかと

そんなのは完全に悪意まで感じるな

これを子供の考えといううやしは今すぐ志ね
0968アヌス男爵 ◆ANUS/NjwJw 04/12/03 19:24:50ID:nUBPc8mU
おいらはB'zのZEROって曲聴いたときには唖然としたよ。
0969ドレミファ名無シド04/12/03 19:34:48ID:XuHpDuo2
前に無常さんが話してた例も許せない

スタジオで製作しながら他人のCD聴いてこれいいねえといってそのまま採用するやつ

まじ志ね
0970や(ry04/12/03 19:40:00ID:eaAHcLbi
アマゾンのアソシエイトコピペツールが使えNEEEEEE!
どっかで書き換えミスってるのかな・・・・

この際だからちゃんとJAVA勉強するべきだろうか。うーむ。
ツールを使えるようになるのとコピペ繰り返すのとどっちが面倒か。

>>961
なんとなく乙
0971や(ry04/12/03 19:41:47ID:eaAHcLbi
メロをずらすより、
「どの要素が似てるとパクリと感じるのか?」のほうが要じゃないかなぁ、と自分は思う。
音色、展開、メロのパターンとコードの組み合わせ、などなど。

フォロミーの元ネタがアランフェス協奏曲だって言われてもピンとこないし。
メロだけが問題じゃないような気がする・・・
そもそもメロなんてアレだし。消費されるものというか垂れ流されるものというか、
それ自体にあんまり重みはないと思う。アレコレと総合されて音楽。
0972ドレミファ名無シド04/12/03 19:43:53ID:hdBBABhf
楽器やってる人間としてのリスペクトと言うのなら
自分名義ではなく素直にカバー扱いに汁。
パクリなんて印税で食ってる香具師のやることじゃない。
0973や(ry04/12/03 19:45:58ID:eaAHcLbi
じゃヴぁってなんとなく方程式みたいな
パラメータを決めて代入して・・・・・みたいなんだろーなと眺めつつは思いはするものの

数学赤点連発(最低は0点)だった自分には読めません。。。
あーこんちくしょう、いい頭が欲しかったぞ
0974や(ry04/12/03 19:49:42ID:eaAHcLbi
パクリってそんなに重大かなぁ?
>>969みたいな例はともかくとして
Bz周りとか僅少とかって特に問題があるとも思えない
パクリでも生産して売るところまで作ってるわけだし。
そもそも「どこからがパクリなんかい?!」と思ったりもするわけで。
大衆音楽って社会的な扱いとしては芸術<消費物なわけで。
著作権も近代以降のものだし。
バッハの時代にはパクリなんて違法でもなんでもなかったんだし。

しつこいようだけどバッド〜とトランポリンが同じ曲だとは思わないのだ、わたしは。
0975や(ry04/12/03 19:52:15ID:eaAHcLbi
結局音楽やる人がどうやって金稼ぐのか、どうやったら公正に(?)金を流せるのかってのが重点であって、
リスペクトとか芸術の価値とかはけっこうどうでもいいと思うんだよなぁ。
そんなの本人の中にあれば問題なし。

たとえば著作権主張しなきゃ自分の生活費が稼げないなら自分のために主張するけど、
パクリ師ね!って部外者が弾劾するのもなんか違わねーか?と。

素直に「自分の好きなアーティストに金が行かないのはなんか腹が立つ」って言えばいいのに。
自分の主張と感情の問題を絶対的な価値とやらにすりかえてしまうのって嫌だ。
0976ドレミファ名無シド04/12/03 19:55:02ID:sbJBGulQ
曲作った時は気づかなくて
あとで「これってあの曲じゃん、使えねー」って事よくある
0977や(ry04/12/03 19:55:31ID:eaAHcLbi
ちなみにバロック以前に著作権がなくてなんで問題にならなかったのか?っていうと
多分、むーじしゃんが「作品の価値」を売らなくても生活できたからだと思う。
今ある著作権って本来は製作者が金稼ぐためのものだし、
それを流通したり所有したりする商品にすることで稼いでる人たちがいるのが現状だし、
それは音楽そのものにはなんら関係ないことのような気がするんだけど、

むー。

つかれた。
0978や(ry04/12/03 19:59:02ID:eaAHcLbi
まぁアレだなー
録音技術の発達とか、音楽の保存伝承形態の変化とかも絡むんだろうな
・・・・・これで卒論一本書けそうなんだけどその前に卒業単位の取得


ていうか出席(つД`)
0979Q蜀04/12/03 20:04:59ID:BAZpkBXX
なるほど。
みなさん一言ある感じですね。おもしろそうだ。

スレ立てたらそれなりに盛り上がれそうな話題かな・・・?
0980ドレミファ名無シド04/12/03 20:13:15ID:hdBBABhf
私見だが。
趣味で作ってても「これ、アレに似てるな」と気付いた時点でボツにするほどの者から
言わせてもらえば、意図的なパクリはクリエイター魂が欠けているとしか思えないわけよ。
仕事でやってる香具師ならオリジナルと真似っこのケジメぐらいつけんしゃい、と思う。
少なくとも、音楽ファンがそのアーティスツの支持をするかどうかの基準にはなり得るね、
そのミュージシャンにパクリ癖があるかどうかという要素は。
だから叩く香具師も後を絶たないんだろう。気分的に気持ち悪いんだよ。
0981ドレミファ名無シド04/12/03 20:16:33ID:hdBBABhf
ちなみにワンフレーズ似てるとか言うぐらいなら許せるけど
メロから楽器編成からコード進行までソックリなのが何小節も続くのは
さすがにパクリ認定してしまうよ。
0982ドレミファ名無シド04/12/03 20:18:00ID:sbJBGulQ
著作権って金稼ぐためって言うより
他人がそれで稼げないようにするためのモノのような気がする
防御特許なんていうのもあるし
0983Q蜀04/12/03 20:22:24ID:BAZpkBXX
立ててみた。

パクリ・盗作などについて考えてみるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1102072880/


ほんとは資料を用意してから・・・、と思ったけどなんかいろんな人の話を聞くだけでも面白そうだなと思ったので。

ということで雑談の次スレ、誰か立ててください・・・。
0984無常04/12/03 20:25:06ID:gOPnbrL1
なんつうかね、経済活動と音楽をリンクさせようとするから破綻するんだよ
周辺産業でご飯食ってる身とすれば、この手の議論ってものすごく滑稽に思える。
食えない奴に大きいチャンスが巡って来たとして、遠回しにパクリを要求された時に
断れる奴なんて早々居ないし。(実際そういう状況を何回も見てきてるし)

泥棒が世の中で活躍してるのは気持ち悪いけどな。
0985ドレミファ名無シド04/12/03 20:27:07ID:XuHpDuo2
>>980-981 あなたは私ですか?というレベルで同意
0986ドレミファ名無シド04/12/03 20:40:50ID:f1sHAJYz
>>Q濁
おまえな・・幻滅だよ「邦楽板に飛んでいった」=「必要とされてない」んだよ。

しかも変な作曲家気取りが自分の作曲した曲も晒さずに邦楽板から飛んできただろうが・・

ID:hdBBABhf
はいはい、 作曲家さんお前の作った作曲集すべて聴かせてくれ。
にてるフレーズが合ったらすべて指摘してやるから。
0987ドレミファ名無シド04/12/03 20:50:29ID:f1sHAJYz
>>無常
おおむね同意。

確かに泥棒猫がウヨウヨ居るのが今のJPOPの実態だが、売れない僻みから
下らないスレを立てるなよ。 そういった叩きを行うのがポリシーなミュージシャン、
コンポーザーになりたいなら別だが・・・。

こういった低俗な話題は邦楽板で十分。 そういった板を立てたいなら向こうでやってくれ。
はっきり言ってプラスになる要因の全く無い話題なんで。
0988ドレミファ名無シド04/12/03 20:53:07ID:W66lXisE
昔のように、純粋に演奏への対価で音楽家が食べていけるようになれば
いいんじゃないかな。
複製(CDなどのメディア)一切禁止、ってことでw
0989無常04/12/03 20:58:36ID:gOPnbrL1
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1102075056/l50
次スレ立てました
0990あーぷ04/12/03 21:00:09ID:eHNu32tg
あら、まだこの話題続いてたのね・・・。
あんまり殺伐とせずマターリいきましょうよ。

>>988
グレゴリオ聖歌の時代に戻すつもりですかw

>>989
乙です。
0991や(ry04/12/03 21:12:08ID:eaAHcLbi
何気に988に同意してみたく・・・・

音楽と経済活動結びつけるのが間違ってるっていっても結びついてるもんはなぁ
世の中がややこしくなった以上ビンボー人は他にどうせいやと
0992や(ry04/12/03 21:13:32ID:eaAHcLbi
自分が何かの理由で何かをパクれって言われたら嫌だと思うかもしれないけど
パクる人を否定する気にもならない。

つーか、パクるのも才能のうちじゃん。
自分はそういうの苦手だからむしろ・・・・
0993ドレミファ名無シド04/12/03 21:21:38ID:f1sHAJYz
明石昌夫はアレンジャーとして'90としては比較的成功した男だろうな。
2000からはああいった手法は敬遠されがちになるだろうけど。
0994くるよ ◆vha3FDwXe6 04/12/03 21:22:20ID:WI4RfAMk
日本の音楽シーンはあまりにも企業リンクしすぎてるのかもね。
携帯電話を開発するように、若手ミュージシャンも発掘しちゃうのね、みたいな。
結局勝ち組はレコード会社なりの社員なのかよみたいな。夢のない構図だ。
0995無常04/12/03 21:22:40ID:gOPnbrL1
あーこの手の議論してもしょうがないと思うんだけどね。

音楽で飯を食うって事と音楽をやるって事を混同するからややこしいんだよ
結局、金になる技術持ってる奴が金稼ぐ、これが当たり前だからねえ。
0996あーぷ04/12/03 21:24:24ID:eHNu32tg
ま、雑談スレではこの話題は次スレには持ち越さないということで。
0997あーぷ04/12/03 21:25:22ID:eHNu32tg
そして混戦を抜け出し、こっそり1000ゲットへと向かう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。