独り言と雑談のスレッド101
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド
04/11/19 17:44:23ID:zz8KAiKs独り言と雑談のスレッド 華麗なる100get
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1098802003/
朝夕の寒さが深まる長月、皆様どうお過ごしでしょうか。
0818デカマラ課長
04/12/02 00:53:12ID:n6j/tw+a>>816
かつて起こそうとして強烈に拒絶された経緯があるのでもうなにもしない
触るなって言われたので触りもしない
オレの脳内だけで済ます
もう間違わない
0819ドレミファ名無シドよ
04/12/02 00:56:43ID:k6QXvhTIデカマラはモデル体型の良い女ですよ
今の俺の脳内では
>>818
すごく甘酸っぱいものが俺の心にしみてきた
へたれ四天王にこの甘酸っぱいものを飲ませてやりたい
0820いいだばし
04/12/02 01:01:00ID:2tebOxJ5この際しっかり育てましょう。
柳生忍法帖が面白くてたまらないが頭痛がするのでもう寝る。
0821デカマラ課長
04/12/02 01:17:54ID:n6j/tw+a0823ドレミファ名無シド
04/12/02 01:27:14ID:81FP759o_| ̄|○ノ 新参者ですが。
0824ドレミファ名無シド
04/12/02 01:28:27ID:gIm5sSB8なんかグロいぞ。
0825デカマラ課長
04/12/02 01:29:30ID:n6j/tw+a0826ドレミファ名無シドよ
04/12/02 01:31:13ID:k6QXvhTIここによく顔を出すコテだとややとくるよさんは女性なはず
ラジオスレの名無しにも女性はいたし
そこそこいると思う
0827デカマラ課長
04/12/02 01:36:12ID:n6j/tw+a女性スラッパー
0828ドレミファ名無シドよ
04/12/02 01:39:10ID:k6QXvhTIなにを想像したんだ
50文字以内で答えなさい
>>825
ややは女子大生のふりをしているけど
本当は男子中学生なのかもしれん
声変わりする前の中学生が背伸びをしているんだよ!
0829ドレミファ名無シドよ
04/12/02 01:42:43ID:k6QXvhTI女性とは知らなかった‥
0830デカマラ課長
04/12/02 01:42:53ID:n6j/tw+a・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・・・・・…………(゚Д゚)ハッ!?
0831デカマラ課長
04/12/02 01:44:20ID:n6j/tw+aこの世も捨てたもんじゃないな…
0832デカマラ課長
04/12/02 01:50:53ID:n6j/tw+aあのちみっこいややたそと思われし子の背中にチャックがついているものとして
その中にさらなる大期待をしつつ今日は寝よう
0833くり子
04/12/02 01:55:08ID:9ZeVrb6O0834ドレミファ名無シドよ
04/12/02 01:59:30ID:k6QXvhTIなかったとしても中学生ぐらいだと
女装すれば女の子と見分けつかないので大丈夫(なにが?)
俺は成長が遅かったせいで高校生でも間違えられたし‥
俺も名無しの8割は俺のことが大好きな美少女であると信じて寝よう
0835ドレミファ名無シドよ
04/12/02 02:00:26ID:k6QXvhTIくり子が俺って言ってるよママン
0836ドラミファ名無シド
04/12/02 02:02:57ID:nIaeOArZもうちょい冷静になってみ。
0837くりふ
04/12/02 02:04:21ID:9ZeVrb6O「名無しは全部俺に夢中なおにゃのこ」説が確かなものになった。
やばいな。ほんとにいるとは思ってなかった。
0839や(ry
04/12/02 02:05:43ID:5sCjLXpn否定材料はどこにもないけどなんか・・・いやこうホラなんというか・・・
>>822
こういうスレもあるので盛り上げたって下さい
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1095123442/
0841デカマラ課長
04/12/02 02:09:00ID:n6j/tw+a今はあの時とは違う印象と脳内前向捏造
0842や(ry
04/12/02 02:09:44ID:5sCjLXpn楽器板は「中の人が人間男子であること」前提な会話のほうが多いので
女性板のスレは女の子のホームベースになってくれないかなと地味に期待してる自分。
>>832
まぁ人間じゃないんだけど。
0843ドレミファ名無シド
04/12/02 02:10:59ID:v6EkYaYS売り買いスレでHOTBOX+テネシーローズFTダミホロ=\90000.-也
出してるので良かったら覗きにきてちょ
0844はんぱろんげ
04/12/02 02:11:52ID:xkjperJWくりふとかややとかぷーやんとか見た気がするけど、あれはCGだ。間違いない。
0846くりふ
04/12/02 02:17:09ID:9ZeVrb6Oみんなが話に夢中になっているのをよそに無心でホッケを骨になるまでかじってたり、
道端にしゃがみこんでるので「なに?」ってくるよ姉さんが聞いたら
「……よもぎ…」と道路脇の草を指差して教えてくれたり
そんな感じ。スケッチブックの入る余地はないから安心だ!!
0847ドレミファ名無シド
04/12/02 02:18:44ID:v6EkYaYS過去の曲の方が良いって言われて色々聴いて
Alone、Don'tLeaveMe、ねがい、Looseの中の人、の曲がパクリ
らしいけど好きになったので5150UというAMPが欲しくて
資金源の為に放出〜ポイ(ノ ̄ー ̄)ノ :・’┏┛┗┓するのです。
0848ドレミファ名無シド
04/12/02 02:20:44ID:v6EkYaYSお馬鹿な話ですよ( ̄ー ̄)yー@
0849くりふ
04/12/02 02:26:36ID:9ZeVrb6Oリスキーからフレンズまで聴いててかなり好きだったんだけど
メタラーになってからは訊いてたのを隠してた時期もあった。
今はためらいなく好きだと言える。最近のはいいと思えんが。
0850や(ry
04/12/02 02:27:49ID:5sCjLXpn課長→八頭身(でかいから)
Q→ハートマン軍曹(but顔がへたれてる)
くりふ・えのン氏→アサヒ君(メガネだから)
あとはほぼ全員モナーかギコ猫かしぃに脳内変換されている。ような気がする。
>>847
Bzってギターの人から聴いたら面白いんでしょうなー
自分はLooseしか聞いてない(ガッコの合唱曲に使ったから)けど。
0851や(ry
04/12/02 02:28:13ID:5sCjLXpn0852くりふ
04/12/02 02:36:43ID:9ZeVrb6O0853はんぱろんげ
04/12/02 02:40:07ID:xkjperJWおじさんぜったいにおこらないから、ね?
0854ドレミファ名無シド
04/12/02 02:42:31ID:Jq/asRC0ワンズのほうがよほど似てると思うが。
0855はんぱろんげ
04/12/02 02:48:53ID:xkjperJWまぁマトモに聴いた事ないけど。そういう人もいるって事ですよ。
さて、寝て起きたら僕にそっくりなキャラをくりふがこっそりゲロしているに違い無い。
楽しみだなぁ。
0856や(ry
04/12/02 02:49:30ID:5sCjLXpnアレじゃないかな、GIZA系というか、ドラムが打ち込みでカタカタ言ってる所。
こう、スネアがスタタタタンでハットがシーシースッチーというかそういうノリ。
名探偵コナンの主題歌系でも可。
WANDSっていうと小松未歩の「錆付いたマシンガンで今を打ち抜こう」だ。
結局三者とも事務所一緒なんかな。カラーが似てるんじゃないだろーか。
0857や(ry
04/12/02 02:55:53ID:5sCjLXpn相内理奈・hitomi・小松未歩・クラキマイ・ガーネットクロウ
・・・・・・このあたりって、一歩間違うと全部一緒に聞こえる。
GIZA系。TMRじゃないほうのポストTM系歌謡曲というか。よくわかってないけど。
0858ドレミファ名無シド
04/12/02 03:06:59ID:Jq/asRC0どっちかっつーと、浅倉のアクセスのほうがニセTMっぽかった。
0859ドレミファ名無シド
04/12/02 03:10:18ID:Jq/asRC0今も昔も変わってないのはアレンジャーが大体一緒。
ワンズとビーズの共通点は明石昌夫がアレンジしてるところ。
0860や(ry
04/12/02 03:21:27ID:5sCjLXpnんーと、事務所が大阪になったほうがGIZAじゃなかったっけ。
なんか暖簾わけしたとかだった気がするけど記憶が定かでない
この辺は最近ちょいちょい調べた程度なのであんまり詳しくない。
ので話半分でよろしく。
0861や(ry
04/12/02 03:23:15ID:5sCjLXpnhttp://www.being-giza.jp/
一応、別っぽい。
0862ドレミファ名無シド
04/12/02 03:24:55ID:v6EkYaYSところで、似てる似ていないという話題はさておき(だって似ていても奏でる人が違うんだしさ〜)
松本というギター弾きは角度によって男前だったり馬鹿殿だったりする訳ですが(´・ω・`)っ■モフモフ
元々スタジオミュージシャンというポストだったらしいですね。
0863くりふ
04/12/02 07:18:26ID:9ZeVrb6O顔が松本は宇都宮の、稲葉は小室の劣化コピーに見えてなんだよこいつらって思ったのを覚えてる。
曲はバッドコミュニケーションの頃だったな。小学生の俺にはTMっぽくも聴こえたような気が。
0864くりふ
04/12/02 07:26:07ID:9ZeVrb6O「からくりサーカス」に出てくるギャンブラージョンとかそんな名前の敵。
ヒロインに賭事で勝負しようぜぇってもちかけて勝ちまくり、恥ずかしい格好をさせてたんだけど
冷静になったヒロインにぶん殴られて今週死んだ(´Д`)
0865名無しさんだよもん
04/12/02 09:17:46ID:AcUtBwUR0867はんぱろんげ
04/12/02 14:51:02ID:FkuLrGVzTMNがTMネットワーク時代をセルフカバーで復活したのは何年前だったか。
解散したのか?再結成だったのか?シラソ
>>864
うぬぅ、オートマータか…帰りに立ち読みしてみよう。
ギャンブラーですか、良いではないか良いではないか。
ヒロインはつろがねですか?つろがねに殴られるですか?ハァハァ
リーゼの方が好きです。
0868ドレミファ名無シド
04/12/02 16:18:10ID:v6EkYaYSオリジナルよりピーコが世には受け入れられたって事なのね(´^ω^`)
結局は聴く人のキャパシティというか正当な判断が出来るか否か
自分は底まで語れる程の人間か、腕かってことよね。 下手糞が騒いでも仕方が無いし。
日々精進日々精進
洋楽とかジャズに嵌って古い邦楽あまり知らないからなんともいえないけど。
BADCOMMUNICATIONって良くLEZのコピペって言われてますよね。
LEZを先に聴いていた私から言わせれば”何処が?”なんですけど
「LEZ」の方がROCK臭くて好き。 BCはディスコサウンド'80とかで出てきそうで
こういう音楽って打ち込み系臭くてダサいと思ってる人なので(´・へ・`)
0869くるよ ◆vha3FDwXe6
04/12/02 18:56:52ID:gIm5sSB8LEZってレッド・ツェッペリンのことなんだよね、多分。
レス読んでて、多分私より一回りくらい若い女子かなと。
いわゆるユーロ・ビート(80'sディスコサウンド)世代でした。
でもひたすら70〜80’sのHRとか聞いてましたが。
木曜日はしんどいなあ(´・ω・`)
明日仕事行ったら休みなんだけど、一番疲れがどっとくる。
0870ドレミファ名無シド
04/12/02 19:04:34ID:JyScKaw8ペーストしたんかいな
0871ドレミファ名無シド
04/12/02 19:17:12ID:v6EkYaYS20代でおま(´・| |・`)
B'zに関しては「へぇ日本でもこういう音出してる人居るのね」って感じで聴きたいと
思っただけです。 彼氏が好きだからとかそういうことじゃないんですよね、決して。
だから、B'zでも打ち込み臭いのはちょっと堪忍やわってかんじです。
スティーヴィーサラスが松本氏と接点があったと今日知ったので驚いてます。
ColorSounds結構好き。 70-80'sROCK好き、、、 Jazzはウエスさん最近聞いてる。
0872や(ry
04/12/02 19:19:17ID:5sCjLXpnこれはこれでいいのか?とかなり率直に疑問に思った
でもまぁBzはやっぱり日本歌謡ロックでZepはブルースロックなので別にいいんだと思う。たぶん。
0873や(ry
04/12/02 19:19:49ID:5sCjLXpn0875ドレミファ名無シド
04/12/02 19:43:24ID:nGVmwZsB0876ドレミファ名無シド
04/12/02 20:02:25ID:UQpxzX33音楽的に弱いおれとしてはあこまでできりゃたいしたもんやと思うけど。
ZepはOceanしか聞いたことないからわがらね。あんまり好きな感じじゃない。
プリンスとバンドを組みたい。
0877くるよ ◆vha3FDwXe6
04/12/02 20:07:12ID:gIm5sSB8サラス萌え〜! 音も顔も(・∀・)イイ!
>>872
BAD(ry はキッスの「I Was Made From〜♪(曲名忘れた)」を思い出すな。
私はキッスのそれでこれはこれでいいのかねえ、と思ったのだが。
オマイらその顔で デ イ ス コ ですか、と。
0878ドレミファ名無シド
04/12/02 20:07:32ID:v6EkYaYSイナバって例のVoの方?
ソロなんて出てたんだ。って、、、サラスが弾いてるってマジなの?
ツタヤいってくる ε=ε=ε=ε=ε=┏( ・_・)┛ダダダ
>>872
そういうカテゴライズってさ、誰がどういう見地に立って決めた物なの?
結構前から気になっててメリケンじゃそういうカテゴライズって商品として
店で並ぶ時とか紹介時に整列目的でつけたりはするけど日本って妙に
細かいジャンル訳を好みますよね。
「例えば〜のジャンルは〜だからこうじゃなきゃ駄目だ」とか
「あいつはこういうジャンル専門だから〜のジャンルは駄目だ」とか
個人的には 「枠組評論家(辞書引いてみ)ウザ」とかって思ったりするんですよね。
多分>>872さんはそういうこと意識せずに使ってると思うので上の限りじゃないんですけどねー
一般的な話でってことでー
0879くるよ ◆vha3FDwXe6
04/12/02 20:19:00ID:gIm5sSB8でも分け方を聞いて妙に納得する事もある。なるほろ、そういう分類の仕方なんだ、と。
あってもなくてもどっちでもいいや。私にはわかんないし。
皆20代なんだだうほっ!いやあ、若い空気だ。いいねえ、いい。コラーゲン分けろ。
>>876
プリンスの声って何気にエロくて好きだ。メロディーも存外綺麗。
Q職さん今日はいないのねん
0880や(ry
04/12/02 20:20:46ID:5sCjLXpnいや、単に
最近の意識(自分内)で日本の歌謡曲は456進行が好き、洋楽はブルース進行大好きってのがあって
Bzはその点うまくやってるなって思ってたので
日本人好みの曲だけどサウンドはロックだってんで歌謡曲ロック。それ以上の意味はにゃ。
0881や(ry
04/12/02 20:22:54ID:5sCjLXpnただ単に、「特定の要素が入った音楽」の総称としてかなりテキトーに使うので
真面目な評論家の人とかに見せたら殺されると思う。
・・・・・・こんなんで大丈夫なのか音楽学専攻。
0882ドレミファ名無シド
04/12/02 20:23:34ID:UQpxzX33なんでおいらはプリンスみたいな天才に生まれてこなかったんだ。。
アンナ感ジニ私ハナリタイ
せめて名前だけでもプリンスっぽい感じに改名するか。
0883や(ry
04/12/02 20:25:07ID:5sCjLXpn勢いそのまんまで日本風にアレンジしちゃったんだから
やっぱりBzはすごいんじゃないかなぁ。
でも俺の車は世界一イィイイイイィイイィイ!
が「俺いま悪い女と遊んでるんだようっへっへ〜」な曲になってるのはよくわからない。
0885ドレミファ名無シド
04/12/02 20:26:30ID:3/sa1GTW勝手に作ってるけど
要は自分に分かりやすく探しやすいって事なんだよね
0886はんぱろんげ
04/12/02 20:27:42ID:b4tCDsrGからくりさーかす見た
くりふぬっころす
完全に似てないワケでもないところがまたなんとも。
みんしあ姐さんには興味ないんじゃあああああああああ!
あぷちゃーさんが好きです。本物のお姫さまよりも好きです。
ぁぁ…覚えてろよ!
0887や(ry
04/12/02 20:30:11ID:5sCjLXpn人と話すときにも「こういう音」っていうのの説明にジャンルは必要な気がする。
疎いから人に説明するときに結構困る・・・・
ダンスミュージック界隈とかってもう何がなんだかわからないし。
トランスとハウスの違いは速度でいいとしても(よくない)
トランスとテクノの境界は何処よ?!みたいな。
>>886
死んでた。
0888ドレミファ名無シド
04/12/02 20:36:51ID:3/sa1GTW0889や(ry
04/12/02 20:44:42ID:5sCjLXpnあとメルが意外に面白くなってきてた。
>>888
あー、それいいかもー
なんか面白そうな例をあげたかったけど出てこなかった。
並べて流しても違和感ないけど変な曲。
巫女巫女ナースとモー娘。とかじゃなんかアレだし。
0890や(ry
04/12/02 20:46:00ID:5sCjLXpn広末涼子のとってもとってもとってもとっても大好きよ〜って曲と
マイラバのMen AND Womanを並べて流すとどっちがどっちかわからなくなるっていう
・・・・・・方向を間違えた気がするのでハラキリ。
0891はんぱろんげ
04/12/02 20:46:42ID:b4tCDsrGああ。死んでた。
ミンシアはからくり♀キャラの中でもかなり嫌いな部類なので、死んでも死に切れないです。
アサコも嫌いだったし。いやマユコ他もどうかと思うけど。
0892や(ry
04/12/02 20:52:32ID:5sCjLXpn連載の頭から読んでるのに記憶にない。
0893ドレミファ名無シド
04/12/02 21:11:48ID:v6EkYaYS0894ナオンギタミスト
04/12/02 21:12:27ID:v6EkYaYS0895おっぱい ◆OPPAIppp5.
04/12/02 21:34:36ID:0MqmeLuK↓
冷えるのであっためようと左手で右手首にぎってみる。
↓
しばらく待つ。上の出来事を忘れる。
↓
ねむいので目をこする。
↓
左手にエアサロンパス付着してたらしく痛がる。
0897あーぷ
04/12/02 21:45:23ID:t/2vahJhB'zの曲、そんなにZEPに似てるかなあ・・・。
WHITE SNAKEのStill Of The Nightを聴いたジミー・ペイジが「俺の曲をパクった」と激怒した話や
KINGDOM COMEの1stアルバムを聴いた他のミュージシャンが一斉にバッシングしたり、
ZEPクローンの流行を皮肉ってゲイリー・ムーアがLED CLONEという曲を作ったり(ちなみにVo.はオジー・オズボーンだったりする)
という時期を通過している者としては、どうかな、と首を傾げる程度かなあ。
あんまりパクリパクリと言ってると素直に曲を聴けなくなるし。
自分の場合アレ?と思っても、リスペクトしてるからつい似てしまうんだろうな、と好意的に解釈するようにしてます。
>>895
同じ経験あり。
思い出して大爆笑w
0898あーぷ
04/12/02 21:49:03ID:t/2vahJh0899ナオンギタミスト
04/12/02 21:51:38ID:v6EkYaYSイナバのソロウサギにサラスタソ居た〜〜〜〜〜(゚∀゚)
勢いで買っちゃったけどなんかサラス調な曲が2曲ぐらいしか
ないぽ(´・ω・`)
0900くるよ ◆vha3FDwXe6
04/12/02 21:51:43ID:gIm5sSB8うん、実はこれだと思うんだよね。
しかしまた懐かしい人たちがいっぱい登場するレスですね(w
0901ナオンギタミスト
04/12/02 21:52:49ID:v6EkYaYS0903ナオンギタミスト
04/12/02 21:56:46ID:v6EkYaYS0904ドレミファ名無シド
04/12/02 21:58:24ID:3/sa1GTW他にもルカサーとかコッツェンとかホテイ様とか
0908Q蜀
04/12/03 00:11:16ID:BAZpkBXXB'zはまあ、似てるよね・・・w
でもB'z好きなんだよあ、俺。
ぶっちゃけ、実は似てるとか似ていないとか、まったく気にしていないんだよね。
某河口桜も、似てるなあとは思ったけど普通に聞けちゃうし。
0909あーぷ
04/12/03 00:11:40ID:GNJbHyVIあはは・・・古い人間だということがバレてしまったw
>>901
RHODESの音と甘いフレーズが似合う大人の男を目指してます(嘘)
もちろん、本物は持ってませんw
>>906
うーん、721ch契約してない。
今から契約しても間に合うんだろうか?
0910Q蜀
04/12/03 00:13:24ID:BAZpkBXX気がつけばもう12月なのに、部屋には暖房器具がいっさいない。
ずっと機材の電源いれっぱなしだったから、気がつかなかった・・・。
いいさいいさ、ずっと電源いれておくさ。24時間365日働いてるさ。
0911あーぷ
04/12/03 00:19:52ID:GNJbHyVI機材の暖房効果は侮れませんね。
冬になるにつれて真空管を使った機材の使用比率が上がるんだよなあ・・・。
何はともあれ、お仕事お疲れ様です。
0912906
04/12/03 00:31:20ID:7RCvIyMA第一回の再放送が6日の午前3時ですな。
契約のことについては詳しく知らないので、
今から手続きして間に合うかどうかはわからないけど。
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/char_guitarmuseum/index2.html
0913Q蜀
04/12/03 00:33:26ID:BAZpkBXXこれはもうこれ以上仕事をするな、という啓示ですね!
0914あーぷ
04/12/03 00:40:58ID:GNJbHyVIおを、感謝です。
明日にでも時間があれば問い合わせてみます。
>>913
すっかりハマってますね。
天の啓示というより悪魔の誘惑のような気もしますが・・・。
私は安藤裕子の歌声に癒されながら眠りにつきますw
0915Q蜀
04/12/03 00:43:02ID:BAZpkBXX>>914
ええ、完璧にはまっています。歌とか出さないかな、全力でプレゼンするんですが・・・。
おやすみなさい。
0916あーぷ
04/12/03 01:01:54ID:GNJbHyVI果たして間に合うのだろうか・・・。
というか、寝るとレスしてから20分も何をしているんだ、私はw
0917Q蜀
04/12/03 01:26:56ID:BAZpkBXXここまでくると趣味でやってる知り合いに編集頼んだほうが綺麗にできそうだ。
なんだかなあ・・・。
金がない&いろいろなシガラミのコンボだろうか。ねよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。