トップページcompose
1001コメント361KB

独り言と雑談のスレッド101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド04/11/19 17:44:23ID:zz8KAiKs
前スレ
独り言と雑談のスレッド 華麗なる100get
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1098802003/

朝夕の寒さが深まる長月、皆様どうお過ごしでしょうか。
0490デカマラ課長04/11/26 01:48:45ID:QVXZLYm5
そういやオレ2ちゃんで自分の歌うpすんの始めてだなあ
ボソボソ歌うとみんな同じ質感になんのな
0491ドレミファ名無シド04/11/26 01:52:53ID:85Z17SiB
>>489
♪You'll forget
In a day or two.......
0492いいだばし04/11/26 01:53:30ID:+lFkwE89
聴いちゃった・・・。
最後の方ちょっとだけノリノリ
それにしてもGJ!!
0493デカマラ課長04/11/26 01:54:47ID:QVXZLYm5
歌ってバリ恥ずかしいな
0494Q蜀04/11/26 01:54:50ID:VndKA3l9
肩こりまくり。かつて無い規模で固まってる。
マッサージチェアが自宅に欲しい。温泉行きたい。ゆっくりしっぽりしたい・・・。
もう家にいるの嫌。。。
0495デカマラ課長04/11/26 01:57:10ID:QVXZLYm5
近所の温泉、最近いってねえなあ
0496Q蜀04/11/26 02:01:51ID:VndKA3l9
そして音源見つからず・・・。

>>495
近所に温泉あるのかよ!いいなあ・・・。
0497Q蜀04/11/26 02:05:45ID:VndKA3l9
玉置ナミって最初は良い声だなあと思ったんだけど、その後はなんか普通になったなあ。
なんだったんだろうか。
0498デカマラ課長04/11/26 02:05:50ID:QVXZLYm5
萌えなんとかスレ

祖師谷温泉、以前は検索かけるとハテン場として有名だったけど
最近そうでもなくなってきたみたい
やっぱ注意されたんかなあ
よかったよかった
0499Q蜀04/11/26 02:09:15ID:VndKA3l9
>>498
よし、探す。

って、ハッテン場じゃなくて音源ね。

そういえば昔、そんなこといってたよな。思い出した。
0500Q蜀04/11/26 02:11:54ID:VndKA3l9
発見(*゚Д゚) ムホムホ

ほんとだ、歌ってる。初めて聞いた。
スレの流れは良くわかってないが、完成を楽しみに待つ。
普通に良い曲だ。
0501デカマラ課長04/11/26 02:14:55ID:QVXZLYm5
良いコード進行だよなあアレ
まったく別々に組まれた歌詞とコードなのに即行でメロでてきたし
0502や(ry04/11/26 02:22:29ID:vQOiK0Di
いいもん聞かせて頂きましたw
0503ドレミファ名無シよ04/11/26 02:28:41ID:OTYu7Cx0
良いもの聞きました
MIDIではなく歌で正解だと思う

デカマラの声なんか爽やかですね(ノД`)シクシク
0504デカマラ課長04/11/26 02:30:38ID:QVXZLYm5
スマン、キモくすればヨカタ
0505ドレミファ名無シよ04/11/26 02:49:15ID:OTYu7Cx0
爽やか声が羨ましかっただけだから
気にしなくていいよ
いいなぁ爽やか

今日探偵ファイルの動画を見てたらオオスミに声が似ていてへこんだんだよ
顔だけでなく声までも‥
俺はこの十字架を背負ってゴルゴダの丘を登るんだ
あひゃひゃ
0506や(ry04/11/26 02:53:38ID:vQOiK0Di
おいらなんか素面で歌うとお子様だから・・・・
最近開き直りが出てきたけど。
しかし矢野顕子は声質が近いのかな
裏が抜けてきても似てるって言われたのは意外。
0507Q蜀04/11/26 02:54:16ID:VndKA3l9
>>504
どういう謝り方だよw
デカマラらしいっちゃあらしいけど。
謝る必要なし、です。

>>505
それはいい。大住のふりをして事務所にもぐりこみ、ぜひえりすタソとと仲良くなって俺のところにつれてくるんだ!
0508デカマラ課長04/11/26 02:54:26ID:QVXZLYm5
歌録ってるややには悪いけどオレ先に寝ます
スマンス

>>505
この世の童貞じゃない人全部が羨ましい妬ましい
つうかボソボソ声ならみんなこんななるんじゃないんかなあ
0509ドレミファ名無シド04/11/26 02:55:45ID:85Z17SiB
矢野顕子と似てるといえば原田郁子かなあ。
0510や(ry04/11/26 02:57:24ID:vQOiK0Di
しかし深夜に何を叫んでいるのか。
一昨日隣家の住人が部屋に彼女連れ込んでるの目撃したんだけどどうすればいいのか。

探偵ファイルの〜って、前必殺技実演やってた人だっけ?違ったか。

>>508
ノシ もやしー
0511Q蜀04/11/26 02:58:16ID:VndKA3l9
>>510
壁にコップを押し当てて聞き耳を立てる、が基本動作です。
0512デカマラ課長04/11/26 02:58:54ID:QVXZLYm5
しかしマトモに声出すとBが限界なのに
さっきのボソボソ声だとDまで出てんのな
不思議だあ
これをそのまま大きく出せないもんなんかねえ
0513デカマラ課長04/11/26 03:00:00ID:QVXZLYm5
親死み
0514Q蜀04/11/26 03:02:05ID:VndKA3l9
>>513
オヤスミ

作業おわんねえ。眠い。孤独。なんか非常に孤独。
0515ドレミファ名無シよ04/11/26 03:09:11ID:OTYu7Cx0
>>507
探偵ファイルに潜入したら間違いなく記事書かされるからヤダ
しかも体はったねた

>>508
俺もボソボソ言えばあんな感じになるのかな
今度とってみよう
キモ声と童貞どっちが重いか勝負だ!

>>510
必殺技じゃない方だと思う
メガネかけてスーツ着てる奴
今日の危ない探偵の動画で原チャ倒した奴

>>514
誰がオオスミじゃ〜w
0516Q蜀04/11/26 03:32:02ID:VndKA3l9
>>515
そのレスの返し方が非常に俺っぽい。うん。

ネタにされてきていいよ、許可するから。
ちゃんとえりすタソつれてきてね。

でも最近、探偵ファイルあんまりおもしろくないんだよなあ。
最初のころの感動がない。なんか別物になっちゃったって感じで。
0517くりふ04/11/26 04:27:13ID:e2SU9zpC
歌はな、だんだん恥ずかしいのが快感になってくるんじゃ。

しかし爽やかってどういう事だ。キモくないのは許せん。
まだ聴いてないけど。
0518ドレミファ名無シド04/11/26 04:39:04ID:ZABLmr1V
>>490
歌聴いたよ。いいよなあ。
しかし、課長はあのコード進行を作ったのが夏コミでこんにちわした
ここの住人だという事を知らない。ムフフw
0519Q蜀04/11/26 05:05:17ID:VndKA3l9
プリプロ作業中。
ギタリストがいない。
しかし依頼はずばり「ビジュアル系」

しょうがないからギター、全部打ち込んだ。

ギターソロ、案外いけてんじゃんという結論になった。
やべえ、また変な仕事が増えてしまいそうだ・・・。メンドクサイ。
0520Q蜀04/11/26 05:11:02ID:VndKA3l9
なんというか、MIDI職人的な技法も多少おりまぜつつ、
オーディオとして直で扱えるこの時代の強みも生かした感じでいくとなんとかなるっぽい。プリプロなら。

でもギタリストに聞かせたら文句たらたらなんだろうなあw
ミュートバッキングとかもそのまんまなってるサンプルで打ち込んだらもう生とききわけつかねえ。

案外どうにもならんのはアコギのストロークとかだな。
ま、これもコードごとになってるサンプルつかっちゃえばそれまでなんだが。
ってか、自分でアコギ録音するよりずっと音が良い・・・。

問題は一本調子になるところだが、まあ目をつぶってもらおう。
だいたい俺のところにこの曲をもってきたのが運の付きだったのさ、そりゃ実験台にもされるわ。

と、ものすごく独り言チックな独り言をつぶやいてみた。
0521ドレミファ名無シド04/11/26 05:11:11ID:ZABLmr1V
>>519
弾けばいいのに。

クオンタイズできないけど弾けばいいのに。
0522Q蜀04/11/26 05:14:52ID:VndKA3l9
>>521
弾いたさ、鍵盤でw

もちろんクオンタイズはしない。するととたんに打ち込み臭が漂う。
まあしなくても漂ってはいるのだが。
0523ドレミファ名無シド04/11/26 05:20:15ID:ZABLmr1V
しかし「ビジュアル系」を依頼するってのが何ともw
まだ意外と需要があるのかな。
0524Q蜀04/11/26 05:24:14ID:VndKA3l9
>>523
いやあ、めずらしいとおもう。かなり。
あえてそういう言葉を使うときはあるけどね。

「そこのギターソロ、ルークというよりはラルクでw」

みたいな感じで。
0525Q蜀04/11/26 05:28:06ID:VndKA3l9
しまった、ラルクをビジュアル系と呼ぶと怒られるんだった(w
0526ドレミファ名無シド04/11/26 05:40:50ID:ZABLmr1V
>>524
ラルクのソロってどんなんだっけかな・・・・。
やたら完コピがしずらかったから昔コピバンでやった時ほとんどアドリブで
すましてた思い出が。
0527ドレミファ名無シド04/11/26 05:47:28ID:zO7T5zYA
ラルクはテツのイメージしかない。動きまくるベース。
0528Q蜀04/11/26 05:50:02ID:VndKA3l9
>>526
マイナースケールの2、3、4、7だけ使うみたいな感じで。

Key of Amだったら 「シドソ〜」みたいなフレーズ多用。

って、こりゃ俺の偏見かもしれないが。
実は、好きなんです、こういうの・・・。

>>527
そこは再現がめんどかったからなかったことにした。
0529や(ry04/11/26 05:50:34ID:vQOiK0Di
一時「花葬」がカラオケの十八番になってた。

>>518
夏コミ行ってたんかいw
0530や(ry04/11/26 05:54:14ID:vQOiK0Di
  (\(\ /_/
−((__(_゚∀゚) アーヒャヒャヒャ
  へ  へ へ
0531Q蜀04/11/26 05:54:28ID:VndKA3l9
なにせラルクの音源が手元にほとんどなかったから、記憶をたよりに作業したからなあ。
あとスネア表打ちを多用、とか。

ちなみにシャムシェイドっぽく、という依頼には迅速に答えられます。
しかしならが「シャムじゃなくてルナシーな感じにして」とか言われると聞かなかったことにすると思います。

案外グレイみたいにして、って言われるのがどうにもならなかったり。
グレイみたいってどんなんじゃ?
0532や(ry04/11/26 05:56:20ID:vQOiK0Di
ラルクをちょっと乾燥させて太くした感じ
0533Q蜀04/11/26 05:57:03ID:VndKA3l9
ミスチルみたいに・・・、ってのも案外やりやすいんだけど、
「みたい」じゃなくて「まんま」になる可能性が高いのであまりオススメできない。

スピッツみたいに・・・、って言われるほうが微妙に困るかもしれない。
イントロでsus4多用したギターリフを入れるとなんとなくスピッツ。
ああ、インチキくせえアレンジャーだなあ、俺・・・。

外人を例に出されたときは知ったふりをしておいて、後から全速力でCDを買いに行く。これ基本。
0534Q蜀04/11/26 05:58:10ID:VndKA3l9
>>532
そういう指示を出してくるディレクターは地獄の業火にやかれるべきだ。

そうするとこの世には数えるほどしか人間が残らないという罠。
0535ドレミファ名無シド04/11/26 05:59:12ID:ZABLmr1V
>>528
あ、超分かりやすいそれw
SUGIZOとかも通じるものがある。
バッキングはコーラス入りのチャリンチャリンクリーンとか。

>>529
お主の書いたイラストも見せてもらいましたぜw
0536Q蜀04/11/26 06:01:02ID:VndKA3l9
>>535
わかりやすいでしょw
V系な曲を書くときの基本パターンなのです。

元祖はSUGIZOなのかな。バクチクの人のほうが古い?

しまった!勢いあまって俺が10年かけて編み出したプロの技をもらしてしまった!!!(誇張有
0537や(ry04/11/26 06:02:15ID:vQOiK0Di
ルナシーはクリーンでやたら広がったギターソロに
やっぱりクリーンなバッキング、オープンハットだかシンバルだかがずっと響いてる
ようなイメージがあるけどたぶん違うつーかアナザヘブンで好きだったgravityしか知らない。

>>534
本当に出す人がいるとは思わんかったw
0538ドレミファ名無シド04/11/26 06:04:34ID:ZABLmr1V
>>531
グレイは片方は普通のコードバッキングでもう一方は単音でコードを追ったり
アルペジオをやる。そこそこ歪ませて。
あと結構シンセいっぱい。
テンポが速い曲だと片方パワーコード。もう一方カッティング。

くらいしか思いつかない。
0539ドレミファ名無シド04/11/26 06:05:53ID:zO7T5zYA
ルナシーはとりあえずギターでCのコードを押さえます。
押さえた指をそのまま2フレットブリッジ側にずらします。
これがルナシー。いやまじで。
0540Q蜀04/11/26 06:07:14ID:VndKA3l9
>>537
うーむ、その>>537のレスもなんかディレクターっぽい。
言い回しが非常にそんな感じ。

かといってね、>>528みたいな指示のされかたをされても困っちゃうんだけどねw
「このスケール感で」とか・・・。

>>538
そうなんだよね・・・。なんていうか基本的すぎて、再現してもグレイに聞こえないんだよね。
結局アレンジだけじゃなくてメロとかも似せないとダメになってきたり。

んでそんなこんなで作った曲はともそればあとから某インターネット上の怖い掲示板でパクリ認定をされたりするわけで。
作り方がそもそも「グレイみたいな曲を」から始まってるんだからしょうがないじゃろうが!!!と叫びたいが無益なので止める。
0541ドレミファ名無シド04/11/26 06:08:31ID:ZABLmr1V
>>536
DEAD ENDとかも近いと思う。
こないだ久しぶりに出して聞いてみたら何ともいえない気持ちになったw
0542ドレミファ名無シド04/11/26 06:08:37ID:DQfJB8d3
なんでこんなに蚊が多いんだろうなぁ・・・もう11月も終わりだってのに
0543Q蜀04/11/26 06:15:49ID:VndKA3l9
>>541
DEAD ENDってどんなんだったっけか・・・。
よく考えてみると案外V系のコピバンをよくやってたんだなあ、俺。

>>542
今年はなんか蚊の季節が後ろにずれているような気がする。なんでだろか。
0544ドレミファ名無シド04/11/26 06:27:55ID:ZABLmr1V
>>543
デランジェとかDIE IN CRIESとかあの辺のバンド。
いでたちはグラムロック。

俺もV系さんざんやったなあ。
ペニシリン、ディルアングレイ、ピエロとかも結構コピってたし。
0545Q蜀04/11/26 06:29:26ID:VndKA3l9
>>544
なるほど、俺はそのへんはいってないかも。
ディルアングレイとかピエロとかってことはけっこう最近までコピってたってことなのかな。

俺はダイレクトにやってたのはシャムまでだなあ。ってか鍵盤で何をする?という感じだったのだがw
だいたいサイドギターの代わりを。
0546Q蜀04/11/26 06:34:57ID:VndKA3l9
さて本日のお仕事終了。6時過ぎに取引先からメールが来てさすがにビビッタ。
もちろん早朝扱いじゃなくて深夜扱い。

あー、今日は酒飲む時間がなかったな。寝よ。
0547ドレミファ名無シド04/11/26 06:37:05ID:ZABLmr1V
>>545
3年前くらいまではやってましたね。高校時代w
今はエリジョン、TOTO大好きw

自分はシャムも結構やったけどどちらかというとジャンヌダルクだったかも。
0548Q蜀04/11/26 06:42:51ID:VndKA3l9
>>547
そりゃたしかに年代が違うわw
俺がやってたのはもう、7、8年前だもん。

しかし何故そこからTOTOへ・・・w
俺はTOTOとV系が同時進行でした。

ジャンヌもやらなかったなあ、ってかまだそんな有名じゃなかったのかも。
ラクリマクリスティーとかファナティッククライシスとか、コピったような気もするし、コピってないような気もする。
あのころコピったものに関してはあまり記憶がない。人間カラオケマシーンと化していた。
0549ドレミファ名無シド04/11/26 06:50:18ID:ZABLmr1V
>>548
これぞジェネレーションギャップ。
俺はMR.BIGやらHR/HMと女の子POPとV系が同時進行でした。
半分は他人の趣味だったと思うけどw

でも最近は無節操に聞くからなんとも言えないかも。
0550ドレミファ名無シド04/11/26 07:14:08ID:p8iuTs69
やっぱこんな時代だもん、流出すら普通だもんなぁ。

あれですよ。明日発売の。
驚かない自分に気付いて驚いたぐらい。
0551ドレミファ名無シド04/11/26 07:36:16ID:ZABLmr1V
うわ。マジですか。
PS2持ってないし買う気もなかったけど。
怖い時代だなあ。
0552ドレミファ名無シよ04/11/26 15:58:37ID:OTYu7Cx0
今から福岡まで行ってきます
0553ドレミファ名無シド04/11/26 16:10:07ID:svM6We8V
いてらさい
0554Q蜀04/11/26 20:56:56ID:VndKA3l9
企画モノ系のスレに最近参加できてないなあ。
時間ないからしょうがないか・・・。
0555ドレミファ名無シド04/11/26 21:13:14ID:YFnaqRD8
わざわざ時間作って参加するのが時間の無駄に思えてしょうがない
0556ドレミファ名無シド04/11/26 22:54:43ID:DQfJB8d3
誰ピカっていつの間にネタ番組に変わったんだ?
0557Q蜀04/11/26 23:08:15ID:VndKA3l9
>>555
わざわざ作って・・・、か。たしかにそこまですることはあまりないよなあ。
でも暇があったらやってみたい、と思うことばかりがどんどんたまっていってしまう。

>>556
キングコングとか出てたね。あんま見なかったけど・・・。
誰ピカ、あんまり見たこと無いんだよな。
0558デカマラ課長04/11/26 23:53:03ID:XNMxF2uY
DEADENDなんてまた懐かしい話題だったんだな
http://up.isp.2ch.net/up/52ab1ca6f4a0.jpg
0559デカマラ課長04/11/27 00:02:01ID:4Hs40EPc
明日朝からアキバいって8412買ってきて
Voがウチくる前にハンダつけやっちまおうと思うんだが
そのついでにマイクプリ(FATMAN2)の球も買おうと思うのね
なんかお勧めありますかねえ
適当なスレが思いつかないのでここで聞いてものぐさしてみたり

できればHiFIなんじゃなくて変な質感がついちゃうほうがいいなあ

ってのがな
こないだモニタースピーカを色々試聴してきたんだけど
そんときにDynaudioのBM6Aがダントツに気持ち良かったのよ
モニタとしてどうかていわれると心地よすぎて判断に困る音なんだけど
ひとつの楽器としてスピーカー自身の楽器的な質感を上乗せしてるように聞こえたのね
どんなCDかけてもクセがあって…てクセなんてあってあたりまえなんだけど
それがすごく心地よいところに出てるというか

そんな質感を録音時にのせられればなあ…とか
本当はオレみたいなヤツはリボンマイクとか買うのが一番なんだけどな
文字通り物理的な質感が乗るから
東芝のリボン欲しい
ttp://homepage2.nifty.com/miguel/microphone.htm
0560デカマラ課長04/11/27 00:16:37ID:4Hs40EPc
普通に偽テレフンケンでも買ってこようかなあ
偽つってもOEM品とかだし、本物かどうかよりも現状からなにか変わればいいし
0561デカマラ課長04/11/27 00:18:29ID:4Hs40EPc
なんかHiFiとかどうでもいい
手触りの聞こえる音を作りたい
0562ドレミファ名無シド04/11/27 00:19:40ID:IMxgM7fr
すっげー風だな。さっき窓に何かぶつかってガシャン!って音がしてマジ驚かされた
0563デカマラ課長04/11/27 00:27:52ID:4Hs40EPc
なんだよ、矢文飛ばしたのに返事ねえなあとかおもたら
0564おっぱい ◆OPPAIppp5. 04/11/27 00:28:37ID:l2a/ijSK
おっぱいもませろ
0565ドレミファ名無シド04/11/27 00:31:46ID:IMxgM7fr
>>564
ねえよ
代わりにチンコでももむか?
0566アヌス将軍 ◆ANUS/NjwJw 04/11/27 00:32:07ID:YMbMgi3L
俺のでよければ・・・
0567ペリートGoGo!04/11/27 00:35:23ID:6ZaqPeQ8
今日、何年か振りで知人の女性インディーズVoのLive行ってきた。
でもやっぱBand形式って良いよなぁ〜!!!最近Jazzばっか観てたからか。
やっぱり巧いdsが一人居ると話は早いのだけど。

俺もBand演りたくなったなぁ。。
さてと、ウメッシュでも呑んで寝よ。
0568おっぱい ◆OPPAIppp5. 04/11/27 00:38:13ID:l2a/ijSK
>>565
もうもんでる。

>>566
アヌスかおっぱいかはっきりしろ。
0569おっぱい ◆OPPAIppp5. 04/11/27 00:46:39ID:l2a/ijSK
ttp://homepage3.nifty.com/situation/jan.swf

涙が出るほど懐かしいんですが。
0570デカマラ課長04/11/27 00:47:03ID:4Hs40EPc
ひさびさにお前らの夫婦漫才みれて感動
0571ペリートGoGo!04/11/27 00:49:51ID:6ZaqPeQ8
>>568
俺はおっぱいイッパイイッパイ舐めたい!!!

(スミマセン、はしたなくて。w)
0572Q蜀04/11/27 00:50:43ID:UeBCgFiE
おっぱいなどない。実在しない。
0573ドレミファ名無シド04/11/27 00:51:34ID:ScRYEjCs
くどいようだが女はおっぱいより尻だ
0574無常04/11/27 00:52:09ID:LThnTOo2
さっきまで乳繰り合ってましたが?

夢で
0575Q蜀04/11/27 00:53:21ID:UeBCgFiE
>>573
いや、両方だ。

>>574
そうだ。おっぱいは夢のなかにしか存在しないのだ。そうに違いない。
0576おっぱい ◆OPPAIppp5. 04/11/27 00:53:41ID:l2a/ijSK
ぼくはここにいる
0577無常04/11/27 00:56:38ID:LThnTOo2
みうらじゅんのネットラジオをやっと全部聞き終わったよ
童貞力って言葉にピンと来る人は是非聞くべきだ
0578Q蜀04/11/27 00:59:33ID:UeBCgFiE
>>576
おっぱいは夢の中にのみある。
ぼくはここにいる。

以上から考えるに、ここは夢の中ということになる。

>>577
気になる。聞きたい。でも今それをやるといろいろと死ねるので我慢。
0579Q蜀04/11/27 01:00:33ID:UeBCgFiE
しまった。暴走した。

>>558
画像がみれん・・・。301だって。

>>559-560
ごめんなさい。わかる単語が無いです・・・。
0580無常04/11/27 01:06:47ID:LThnTOo2
>デカマラ
チューブって積んでみないとわからんよ。
同じ品番で同じロットでも大分違う事もあるから。

心情的には中国産とかは買いたく無いな。色んな意味で。
0581くりふ04/11/27 01:44:25ID:Au2EprrP
どこだったかおっぱいの町宣言した市があるよ。


最近朝は渋谷のエスパス近くのエクセルシオールか
ドンキ横のサブウェイで飯を食ってるのだが
サブウェイのBGMのセンスがぶっ飛びすぎ。
この前は店に入ったらYOSHIKIと小室の奇跡のコラボ、V2が流れてたし、
昨日は昨日でm.c.A.tのボンバヘッド→ユーミンの真夏の夜の夢→ヒムロックのKiss Meという壮絶コンボだった。
ゆうせんの懐メロチャンネルなんだろうけど朝からそこをチョイスするセンスがいい。

あと俺は荒井由美だけでなく松任谷由美も大好きな事に気がついた。
0582Q蜀04/11/27 01:47:30ID:UeBCgFiE
>>581
なんでそんなおしゃれな生活してるの?
俺、毎日サブウェイなんて食ったら破産しちゃう。


おー!我ながら凄まじく情けないセリフ。感激した。
0583おっぱい ◆OPPAIppp5. 04/11/27 01:48:53ID:l2a/ijSK
むしゃくしゃして検索した。今は反省している。



■2004/11/23 (火) おっぱいの街

 週刊誌に面白い記事がありました。
 山口県光市は、市内の梅田医院梅田馨院長の発案を受けて、「おっぱい都市宣言」をしたそうです!女性尊重の意もかねてだそうですが、そんな公共的なものより、なんつったって「おっぱいのうた」や「おっぱい祭り」「おっぱいの館」!楽しいじゃあないですかぁ(^o^)/
 山口県光市の住民票がほしいなあ。
0584Q蜀04/11/27 01:50:33ID:UeBCgFiE
ドラクエ8、久々にゲームやりたいなあと思った。画面見ただけだけど。

ってかパペット小僧って・・・w
パペマペも出世したなあ・・・。
0585くりふ04/11/27 02:03:20ID:Au2EprrP
答え。


@美味しいから。
ABGMがいい。
B本読むのに丁度いい。
C店員の女の子が(ry
0586Q蜀04/11/27 02:06:02ID:UeBCgFiE
>>583
なんちゅう街だよ・・・w
田島センセイに見つかったらなんていわれるんだろう?w

>>585
1 
毎日食ったら飽きるはず

2&3
その超絶BGMが読書に最適なのか・・・?

以上のことから、4の理由しか該当しません。
エロエロくりふ。きゃー、さいてー、ふけつよー。
0587へーし ◆TANnhaaado 04/11/27 02:10:52ID:6mwMj4j6
ビースト獣の黙示録って
まるでフォーリングダウンのデスメタル盤。
0588Q蜀04/11/27 02:29:03ID:UeBCgFiE
ttp://www.tele.soumu.go.jp/kids/

「デンパ君」という名前に笑った俺はけっこう重度の2ちゃんねらー?それとも一般的感覚?

>>587
お、なんかめっちゃお久しぶりではないですか?
0589Q蜀04/11/27 02:46:28ID:UeBCgFiE
今日もまた肩こりが酷い。酷すぎる。
なにがいけないんだろうか・・・。頭痛が痛くなってきた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています