サックス挑戦したいヒトです
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001只今
04/11/09 18:49:00ID:I5mtayye30歳の会社員です
10年位なにげなーくサックス吹いてみたいと思ってましたが
冬のボーナスでついにアルトサックスを購入!! ・・・予定
が、音楽に関しては超素人、せいぜい中学高校と音楽の授業を受けた程度。
楽譜もまともに読めません。
こんな音楽をなめきっているような私がはたして楽器などに触って良いものか、
本気で考え込んでしまいました。
私のように音楽にほぼ縁が無いのに無謀?にもサックスに挑戦しちゃった人とか、
「まぁ無理だろ」とか「なんとかなんじゃね?」とか聞かせて頂けると嬉しいです。
結局はやる気だろ!って突っ込まれそうですがまじめに考えています。
まったく未知の世界なのであえて書き込ませていただきました。
0851ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 20:22:44ID:EXqcuJWh0852ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 20:23:25ID:ahIedWuf0853ドレミファ名無シド
2005/04/29(金) 22:45:19ID:XpS4D1Grキーから離さないようにして(要は指を浮かせない)動かしてみ。これだけでもフィンガリングスムーズにできるようになるよ
0854ドレミファ名無シド
2005/04/30(土) 01:31:34ID:jurDzCAx自分もリズム感が無いので
メトロノーム(電池式のちっちゃいやつ)買ってきた。
チューナーもついてるやつで、音出せるときはチューニングしてる。
楽譜読みながら、メトロノームにあわせてハナウタ歌ってみる
→楽譜読みながら、メトロノームにあわせてぽこぽこ指を動かしてみる
・・・てなことを、家では、やってます。
0855ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 03:03:11ID:T548ia/GJazzやってみたい
サックスが載ってるパンフもらって来たけど
何買っていいかもわからない…
初心者用から徐々にステップアップして
サックス買うのはちょっと無理そうなので
長く使えるサックスってなんですかね?
最近周りに音楽やってる人によく知り合った影響かも
友達は13万のドラム買ったって
練習場所に困るか…近くに
河原があるからそこでやっても大丈夫かな?
レコードエンジニアでCD作ってる人と
知り合ったからその人が行ってるスタジオただで借りようかな
無理そうだけど…
0856ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 08:56:31ID:FViDo/qK一見無料に見えたとしても違う所で莫大に支払うことになるケースが多いので気をつけましょう。
0857ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 10:17:38ID:v8+45iZbそのドラムの友人と一緒に練習しなはれ。
サックス選びについてはさんざん既出なので
過去ログまず読め。
0858855
2005/05/01(日) 17:08:24ID:T548ia/Gその友人もマンションにドラムを置いてできないみたいですし。。
あーやりたい
0859ワカメちゃん
2005/05/01(日) 17:13:17ID:rj3U+lSF0860ワカメちゃん
2005/05/01(日) 17:18:27ID:rj3U+lSF___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
0861ハゲオヤジ
2005/05/01(日) 19:08:20ID:9UqPiIbE俺が相手したろうか。->ワカメちゃん。
ワカメはハゲにいいからなあ(藁
0862ワカメ
2005/05/01(日) 19:15:05ID:xmPRItzG0863ワカメちゃん
2005/05/01(日) 19:17:13ID:xmPRItzG0864たら
2005/05/01(日) 19:21:06ID:rXl0/op8ID同じだぞ。さっきギター板でも荒らしただろ
0865ワカメちゃん
2005/05/01(日) 19:21:16ID:xmPRItzG0866たら
2005/05/01(日) 19:22:21ID:rXl0/op8/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
0867ワカメちゃん
2005/05/01(日) 19:22:48ID:xmPRItzG0868たら
2005/05/01(日) 19:29:21ID:rXl0/op8( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
0869ワカメちゃん
2005/05/01(日) 19:44:50ID:xmPRItzG0870ワカメちゃん
2005/05/01(日) 19:47:12ID:xmPRItzG0871ワカメちゃん
2005/05/01(日) 19:52:15ID:xmPRItzG/ /\ / /'⌒'ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / \( (● ,,●)< シネバー?
ヽ | \ ヽ冊< \_____
ヽ| / 彡 ⌒ヽ
|γ|::| \ ヽ
イ |::| ミ7 ̄ |
ハ._V |:|\ |
| V__ノ\
N i. и
VN. i |、ヘV
W/V
0872ワカメちゃん
2005/05/01(日) 19:57:12ID:xmPRItzG( ´∀`) ∧_∧ (` 三´∀`三 ´) ( ´∀`)( ´∀)
ミ ( つつ (∀` ) ,,−、( 三 ,−、 三 ),−、 ( つつ⊂ ○ つ
) ) ) (つ ⊂ ) 三  ̄ 三| |、三  ̄ 三 人 ヽノ / ∧ \
(__)__) ( | │ ー' ̄(_) 'ー'、_)_) ̄゛ー' (__(__) (__)(__)
し(__) \从 从/
.
. ∧_∧ __∧_∧__ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ . ∧_∧
. ( ´∀`) ○) (´∀` ) ) ( ´ε`) (´∀` ,) (´∀` ) . ( x´∀`)
. (○ 〇  ̄⊂二二 )  ̄ ⊂ ⊂ ) (⊂ )o⊂ ⊂ ) (つ 〆 ,)
. ||| Y 人 _/ __ \_ (___) ( ( ) Y | ̄|
. ||,ノ (( (_」 J )) (__/ \_) し し (|___)_)
. (_)
.
. ∧_∧ ∧_∧ .∧_∧ ∧_∧ / ∧__∧
. ( ´∀`) ( ´∀`) (´∀` ) (∀` ) // / ( ´) 从//
. ( ) ( つ つ⊂ つ ( |) ( ̄ ̄二⊂ 彡⊃ ‘ 、' >
. | | | ,ノノノノノ人、 ( ( ( ,,へ ,)○  ̄ ̄ Y 人 W N
. (__)_) (_(__) (_(_) (_ノヽイ く ミ(___)__),, V
`,ゝ 〕
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
0873ハゲオヤジ
2005/05/01(日) 20:24:26ID:9UqPiIbEここはサックス板なのである。
チミは、普段、ピッチは何にしている?
0874ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 22:53:14ID:kmpQv0MEボクもおんなじような動機ではじめてもう12年です。
最初は10万のサックスからはじめて、独学、自流でやってきました。
プロになるわけじゃないし、そんな思いつきで安い楽器から
はじめてもいいんじゃないですか
0875ドレミファ名無シド
2005/05/01(日) 23:00:13ID:0Qtkofl+それ以下の機種は、交換部品が標準規格じゃなかったり、構造上修理がきかなかったり。
詳しく言うと、タンポのサイズが特殊すぎたり、キーを曲げて調整しようとすると形が戻っちゃったり、折れたり。
だから、最低でもこのランク以上にしとけって言ってるわけ。
それ以下の予算で買いたいなら、楽器自体が使い捨て的な感覚なことをわかった上でどうぞ。
使い捨てって、ホントにひと月くらいでだめになったりするけど。
0876ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 15:35:41ID:wQg6I0Qqくるんですか?
J-POPの間奏でよくサックスが使われていて、そういうのを吹いてみたいのですが、
10万のYAS-275では何となくイメージとのギャップがありまして・・・
0877ドレミファ名無シド
2005/05/03(火) 22:21:02ID:cy2RD/M5高い楽器ほど、楽器の細部まで丁寧に仕上げてある。
それから、一概には言えないけど、高い楽器ほどppp〜fffまでの音量差が広い。
最近はそうでもないみたいだけど、操作性も違いが出る。
昔の低グレード楽器は連動テーブルキーとか無かったし。
J-POPやりたいんならPA使うのが大前提だから275で楽に鳴らしきった方が
音が前に出て良いかもよ。
J-POP程度なら遠鳴りだろうが傍鳴りだろうが関係ないし。
0878ドレミファ名無シド
2005/05/04(水) 18:22:23ID:n8iljnj+あれって原曲はアルトですか?テナーですか?
どちらを買ったほうが、その後の選曲の幅が広がるんでしょうか?
0879ドレミファ名無シド
2005/05/04(水) 18:49:47ID:Ygl+lVAPSAX吹きたいと思ってました。
あれから20年・・・
このスレを読んでて「レフトアローン」が吹きたくなりました。
「レフトアローン」の楽譜が見つかりません。
どなたかご存知ありませんか?
あと「カンタロープアイランド」も。
0880ドレミファ名無シド
2005/05/04(水) 19:44:05ID:2L/WYqa1中央アート出版社「プロフェッショナル ザ・ジャズスタンダード・ハンドブック」に出てました。
♪アロン?
♪ア〜ロン
♪すげえ うん ピカソ〜
0881879
2005/05/04(水) 20:19:18ID:Ygl+lVAPありがとうございます。早速さがしてみます。
楽譜って曲名だけではなかなか探せないんですよね。
本当にありがとうございます。
0882ドレミファ名無シド
2005/05/04(水) 20:48:22ID:rWzmZfOBレフト・アローンは「アルトサックス・ベスト100」(ドレミ楽譜出版)にも入ってますよ。
「テナーサックス・ベスト100」というのもあって収録曲は同じと思われますが、
購入前に確認してください。(各2100円)
0883ドレミファ名無シド
2005/05/04(水) 22:02:58ID:3VsfSMfg譜面通り吹いても、つまんないメロディーが1コーラス(歌で言う一番だけ)書いてあるだけですよ。
歌い回しとか、その後のコーラスは全く書いてないので、自分で聞き取らないとだめです。
CDの通り吹きたいなら、完コピ譜面を買う、か自分でコピーしないと…。
0884ドレミファ名無シド
2005/05/05(木) 01:16:18ID:+U95Pb0qレスありがとうです。
ゆっくりの「パパラー・・パ・パ・パ・パ・・パラパー」の
辺りなら、なんとかコピーできるんですが、中盤の運指の速いとこは無理ですわー。
一応探してみます。
アドバイスありがとうございます。
0885ドレミファ名無シド
2005/05/06(金) 21:13:27ID:RMcEG3Gkとりあえず、、、
ガッ
0886ドレミファ名無シド
2005/05/07(土) 12:10:59ID:xd1RC+RVカーブドソプラノ…は太陽にほえろ だったなw
テナーでつ、ルパンは。
でジャズ系に走りたいのなら通り一遍の曲を聞いて
自分の好みを掴みましょう、アルトもテナーも無限に曲はありまつ
0887ドレミファ名無シド
2005/05/07(土) 20:40:19ID:1PetsxOU教則本には「舌先は歯の裏に軽く当てて」と書いてあるけど
つい舌先でリードに触れてしまいます。それが原因かな?
0888エロオヤジ ◆LLLLLLLLL.
2005/05/07(土) 21:23:05ID:rrugf/lX普通は、1分間に480タンくらい軽く出来なきゃだめだ。
0889ハゲオヤジ
2005/05/07(土) 22:10:03ID:IHxi7rem正しくは「舌先は使わずに喉で息を切る」だ。
おえっ、おうっって漢字でな。
それで、1分間に4800食らいできないとダメ。
0890ドレミファ名無シド
2005/05/08(日) 10:53:07ID:ZgEk57tv「新ルパン」だったかな?サビのメロがカーブドソプラノだったような気がするんですが、これはどうでしょう。
0891ドレミファ名無シド
2005/05/08(日) 16:39:16ID:HFydY0Sy何を買ったらいいかワカランので意見を聞きたいでつ
やりたい系統はJAZZ・フュージョンでつ
楽器経験は全くなしで、譜面も読めないような香具師です・・・
サークルでバンドを組んで趣味程度でやる感じです
最終的には、スクや本田雅人の曲を吹きたいです
初め安いのを買ってあとで高いのを買うくらいだったら最初から
いいの買っとけと言われるのですがそういうもんでしょうか
個人的にはセルマーが欲しいのですが高いので何かオススメなのがあったら
教えてくださいでつ
おながいしまつ。。。
0892ドレミファ名無シド
2005/05/08(日) 16:53:42ID:u8TiuLM7>やりたい系統はJAZZ・フュージョンでつ
>最終的には、スクや本田雅人の曲を吹きたいです
それジャズフュージョンじゃなくてインストポップだが。
ちゃんとメンテナンスしたそこそこ安物>>手入れ不足状態悪セルマー
0893891
2005/05/08(日) 17:09:54ID:HFydY0Syレスありがとうございます
>ちゃんとメンテしたそこそこ安物
とはいくらぐらいのことでしょうか?
同じ値段だったらヤマハとヤナギサワどっちがいいとかあります?
まじで何かったらいいかワカラソ
速く買って練習したいのだが、高い買い物なので。。。
大坊がバンド組んでやるんですが、20万あればいいの買えますかね?
具体的に、機種名を挙げて頂けるとありがたかったりするのですが
0894ドレミファ名無シド
2005/05/08(日) 17:43:43ID:903PbL0c段々楽しくなってくるし、知識も増える。
色々見てみれば、自分で欲しいものも見つかる。
値段で妥協するか、高みを望むかは、その時点で
自分で判断してみるのが良いのではないかなぁ。
0895ドレミファ名無シド
2005/05/08(日) 18:29:06ID:NpIf+RuAヤマハと柳沢のサイトに行って機種見てくるとか。
それと買う時には絶対に試奏したほうがいいとオモ。
譜面も読めないくらいだったら
3ヶ月くらいでも教室に通ったら、いいと思うんだけどなぁ・・・
0896ドレミファ名無シド
2005/05/08(日) 18:51:39ID:Pgc+3wdl20万を予定してるんだったら、セルかヤマハか柳の中古で適当なの探せばいいんじゃないの?
いいのを選ぶんだったら、ここでよりお店の人に正直に言って聞いてみるのが
一番いいんじゃないかな
頑張ってね
0897891
2005/05/08(日) 19:19:21ID:HFydY0Sy譜面の読み方は今、サークルの先輩に教えてもらっているところです
先輩に店に連れて行ってもらって、試吹もさせてもらいましたが
試吹しても違いがわからねぇ・・・OTL
がんがってみます。。。
0898ロトオヤジ ◆LLLLLLLLL.
2005/05/08(日) 19:22:07ID:v4ZxlMTlタンギングはシングルで400T/mくらいは当たり前。
それが出来ないヤシは、トーシロー。
0899ドレミファ名無シド
2005/05/10(火) 15:34:18ID:WbHE1LDhヤマハのカスタムアルトサックスでYAS-875とYAS-855がありますが、
この二つはどう違いますか?
0900ドレミファ名無シド
2005/05/10(火) 17:25:41ID:N0IX35JV855はよりホーンっぽく、875はより木管楽器っぽい。
0901891
2005/05/10(火) 22:28:27ID:mT+4GJFFっていいと思いますか?
0902ドレミファ名無シド
2005/05/10(火) 22:56:41ID:2oQFCKx1YAMAHAのYTS-23というテナーサックスを中古で見つけたのですが、
古い物だからなのかはわかりませんが ハイF♯キイ が付いていないそうなのですが、
なにか問題があるものなのでしょうか?
0904ロトオヤジ ◆LLLLLLLLL.
2005/05/11(水) 10:48:17ID:LgF9u/Taタンギングはシングルで400T/mくらいは当たり前。
それが出来ないヤシは、トーシロー。
0905ドレミファ名無シド
2005/05/11(水) 11:05:13ID:qSHnOrS5898と904まったく同じカキコだし。
痴呆専門の老人介護施設にでもさっさと入院したほうがいいですよwwww
0906ドレミファ名無シド
2005/05/11(水) 11:59:41ID:7exUaIQZ0907エロオヤジ ◆LLLLLLLLL.
2005/05/11(水) 21:24:16ID:ZSzwJV2F0908LLLLLLLLL ◆LLLLLLLLL.
2005/05/11(水) 21:25:47ID:ZSzwJV2F0909ハゲオヤジ ◆LEGEND.50s
2005/05/11(水) 22:09:15ID:cfdgd6J70910ハゲオヤジ ◆wwwwwwweaI
2005/05/11(水) 22:18:12ID:cfdgd6J70911ハゲオヤジ ◆LOLITA/EV.
2005/05/11(水) 22:24:27ID:cfdgd6J70912902
2005/05/12(木) 05:23:37ID:vhGsUsf9レスどうもれす
仕様ですか、なら演奏ではあまり使わないキーなんですかね?
それともやはり付いてるのを買ったほうがいいですか?
0913ドレミファ名無シド
2005/05/12(木) 11:19:38ID:GlcZcyO5そのキーがなくても、替え指で同じ音は出せる。
それよりも、その楽器のコンディションを調べたほうがいいよ。
0914ドレミファ名無シド
2005/05/12(木) 15:00:48ID:24oDaW5kF♯キーは無くても無問題だが、最近のは大抵ついてるので
ついてないという事はYTS-23ならずとも古い楽器である可能性が高い。
というわけで新品以上にコンディションに注目すべきなのです。
0915902
2005/05/12(木) 23:38:49ID:fD9Efvt2重ね重ねありがとうございます。
コンディションはあまり使用されなかったものらしく目立ったキズなども無く綺麗ということです、
あとパッドなどは交換して調節済みで渡してくれるとの事なんですが。
0918891
2005/05/13(金) 20:32:29ID:lhIoWoSb0921ドレミファ名無シド
2005/05/14(土) 09:23:17ID:dTPIQ83r文句なしの楽器だけど初心者にはちと荷が重いかと、991は
いわゆる一生物の楽器ではある
0922ドレミファ名無シド
2005/05/14(土) 14:21:21ID:GNYsJBKJやっぱり止めた、となった時の事を考えての楽器選びも解るけど
サックス吹きとしてはちょっと寂しい。
0923ドレミファ名無シド
2005/05/14(土) 14:28:32ID:taOFCkn8当時の俺には(というか今も)明らかにオーバースペックだけれど
今になって思えば楽器が俺を育ててくれた面があったような。
ということで全く後悔してない。勧めてくれた先輩に感謝。
0924902
2005/05/14(土) 15:55:25ID:EcglMPvF高いですか、同じ位の値段でYTS-32も見つけたのでそっちの方がいいですかね?
ちなみに何でYTS-32の方がいいんですか?
0925ハゲオヤジ ◆n/ie2uQ2lg
2005/05/14(土) 19:07:20ID:GKhVz+Bcここは、明快な意見をキボンヌですなあ。
0926ドレミファ名無シド
2005/05/14(土) 19:15:56ID:N5lTuhD6YTS-32はYTS-23の上位機種だから同じ値段で同程度なら
入門機のYTS-23よりそちらをオススメする
ちなみにYTS-32のほうが設計が新しいということは無い(同時代の機種)
0927名無し
2005/05/14(土) 19:16:14ID:Yw8/77Jt笑ってやって下さい。
IPアドレス 220.219.236.96
ホスト名 nttcgi036096.tcgi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 栃木県
市外局番 --
接続回線 xDSL
a. [IPネットワークアドレス] 220.219.0.0-220.219.247.255
b. [ネットワーク名] INFOWEB
f. [組織名] InfoWeb(富士通株式会社)
g. [Organization] InfoWeb(Fujitsu Ltd.)
m. [管理者連絡窓口] KH071JP
n. [技術連絡担当者] KN6902JP
n. [技術連絡担当者] TK13654JP
p. [ネームサーバ] ns1.hyper.web.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns3.hyper.web.ad.jp
[割当年月日] 2003/08/27
[返却年月日]
[最終更新] 2003/12/18 17:02:54(JST)
上位情報
----------
富士通株式会社 (FUJITSU LIMITED)
[割り振り] 220.219.0.0/16
0928891
2005/05/14(土) 23:59:26ID:3xjg1qq6税込み28万でした
これからガンガン練習しようと思いまつです。。。
0929ドレミファ名無シド
2005/05/15(日) 00:13:24ID:qhPFroDb0930ドレミファ名無シド
2005/05/15(日) 00:17:06ID:N00dmrisいまはウインドシンセにしておけばよかったと後悔しているOTL
0931jon
2005/05/15(日) 01:05:45ID:PxCAIkIKあと好きなサックス奏者をつくるとか。ちなみに自分はレスター・ヤング
が好きです
0932ドレミファ名無シド
2005/05/15(日) 11:26:56ID:K2/6Bh5xさしずめ想像以上の音量で吹く場所が無かった、って所か?
カラオケボックスに逝って交渉汁、昼間なら割りと逝けるラスイぞ
0934891
2005/05/15(日) 20:12:25ID:fbjGRzl9家に帰ってきて速攻で練習してます
ところで話は早いんですが譜面とか配布してるサイトってあるでしょうか?
スクエアや本田雅人のが欲しいんですが
0936ドレミファ名無シド
2005/05/15(日) 20:48:35ID:qhPFroDb0937891
2005/05/15(日) 21:35:33ID:fbjGRzl9菊地なんとかっていう人とかどうでしょうか
0938ドレミファ名無シド
2005/05/15(日) 22:51:57ID:qhPFroDb0939ドレミファ名無シド
2005/05/15(日) 22:52:49ID:0WNhglGeおまいさんはもうちょっとモノの聞き方を考えた方がいいよ
まさか書店に行く前にいきなり聞いてるんじゃないだろうな?
もう大学生なんだろ?少しもちつけ。
0940ドレミファ名無シド
2005/05/16(月) 12:47:59ID:qb44UeV3漏れはSAX歴10年以上になります。
漏れは、映画「スウィングガールズ」を見て感動したよ。
現在レンタル中&DVD販売中。年末コンサートも楽しかった。
SAX(サックス)なら 楽器店で普通にすすめられるのは
ヤマハ(日本製)・セルマー(フランス製)・ヤナギサワ(日本製)の3社が有名。
各社の中でも初心者用、中級上級モデル、金メッキモデルとかある。
値段もピンからきりまで、10万円程度から40万円前後が無難。
もちろん安い楽器メーカーとかのを買えばもっと安いのが買えるが、
新品で2〜3万程度の楽器は、見た目には同じ形だけど注意をしたほうがいい。
値段が安いし見た目がきれい→しかし音が出にくい→音程が悪い→
キーアクションがぎこちない→他の楽器の人と音色があわないので
煙たがられる→練習したくない→あきらめる→もともと安いので楽器も売れない。
菊池さんとかのサイトもあるよ。検索してみて。
ここも昨年10月にできたHPだけどまずまずよし。
サックスキングダム http://www.jazzsax.jp/
0941ドレミファ名無シド
2005/05/16(月) 22:54:49ID:pijnTXHdめんどくせー、という教えて君は、楽器を買った店で同じ事をやるとよいぞ
店に足を運ぶ回数が増えれば、サックスの練習を気長に続けてくれれば、
消耗品や教則本、あわよくば2丁目3丁目のサックスも買ってくれるんじゃないか
という見込み客への期待なんかもあって、たいがい親切にイロイロ教えてくれるぞ
楽器の調子がちょっとでもおかしいと思ったら、おかしいと思わなくても
2、3ヵ月に1回は楽器持って店へ出向く
コンデションのチェック程度なら、その店で買った楽器はたいがいタダでやってくれるし
客も店も双方ウマー だ リードぐらいはその店で買ってやれw
逆に言うと、買う時にそおいう店、サックスに詳しい従業員や管楽器専門のリペアマンがいる
そおいう店を選ぶってことも重要ね
0942891
2005/05/18(水) 02:03:11ID:Ckq91WC90943ドレミファ名無シド
2005/05/18(水) 11:53:56ID:5mGqv/TT0944ドレミファ名無シド
2005/05/19(木) 13:16:37ID:GQphJBJDまずな、ロングトーン。ひたすら。出る限りでいいから、一番下の音から一番上まで全部な。
これをほんとひたすら。飽きたら合間になんか簡単な曲でも吹いて紛らわす。
大きな音と小さな音でね。頑張れ。
ある程度納得したら次は半音階。下のシ♭からファ♯まで。
最初はゆっくりから初めて、早くスムーズに吹けるようになるまで。出来ればメトロノーム使用。
次はホールトーンスケール(わからない人は検索しよう)。二種類しかないからこれも頑張れ。
ホールトーンマスターしたらメジャー、マイナースケール。頑張ってねー
0945ドレミファ名無シド
2005/05/19(木) 14:04:00ID:7vkd8ri/なんか1曲アップしてくれませんか?
独学でどこまで吹けるのか興味があります。
オレもやってみたい。
それと練習はどこでしているんですか?
それがネックでなかなか購入する気になれない。。
0946944
2005/05/19(木) 21:27:20ID:GQphJBJDごめんね。パソコン音痴で、デジカメすら持ってないんよ。
今は某プロに習ってるけど、最初のレッスンで基礎は出来てるね、って言われたよーん。
練習場所は自宅と近くの河川敷。
やる気と音楽が好きって気持ちさえあればサックスは誰でも吹けるようになるから。
0947ドレミファ名無シド
2005/05/20(金) 09:27:44ID:kywRkL6c長く使っていきたいんですがそれならもうちょっとお金ためてから買った方がいいですか??
中古も考えてるんですが・・・
0948ドレミファ名無シド
2005/05/20(金) 09:49:50ID:UxmrH220楽器なんてほぼ未経験(音楽の授業の縦笛以外だと高校のときに
ほんのちょっとベース触ったぐらい)でしたが先月サックス教室の
無料体験>今月より入学>授業2回受けました
はぁ〜音でないっす _| ̄|○
近くのカラオケボックスも暖かく楽器練習おkでましたので
行ってロングトーンするつもりが、割れ鐘のような音
吹き始めの音の最初が裏返り、息継ぎすれば音がスカル
丁度ボックスの中に鏡あるんで猪木の顔真似状態で
アンブシュア試行錯誤してます
吹きたい曲もなんとなくあるので、それまでがんばりたいっす
ちょいとくじけそうになったので、チラシの裏的カキコすいませんが
私的がんばるそ〜宣言ですた
0949ドレミファ名無シド
2005/05/20(金) 10:45:44ID:8JgulTZHヤナギサワなら安いモデルでも楽器としては問題ないよ。
ずっと使い続けたいなら中古で20万くらいのがオススメ。
>>948
最初は口周りの筋肉が出来ていないためしっかりした音が出ないのは仕方ない。
マウスピースは上下の力をなるべく加えず(噛まない)、左右から引き締めるように意識して吹きましょう。
0950ドレミファ名無シド
2005/05/20(金) 10:48:10ID:Vkx9kp9Qリードが合ってないんじゃないかな?
それから腹式呼吸をマスターしろ。
呼吸がしっかりしてれば、マウスピース、リードが
多少変でも、ちゃんと音は出る。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。