トップページcompose
991コメント550KB

【作曲】作詞、そして歌ってください【うp】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000104/10/13 15:26:29ID:WGIWI1eY
所謂【作詞】作曲してください【投稿】の逆ですよ。

※ 作曲家さんは、「メロ入り」「カラオケ」の2つをうp!
※ そのメロに合わせて作詞家さんが歌詞を投下!
※ 歌手さんが「カラオケ」に歌を吹き込んで更にうpp!

作詞家さんが歌うもよし、その曲の作曲家さんが歌うもよし!
はたまた歌のみ志願者さんのうpもよし!
全然集まらない場合は・・・・(´・ω・`)ショボーン
0567ドレミファ名無シド05/02/10 11:21:40ID:21SPJHVc
>>566
英語が色々変すぎです。英詞は英語が話せるようになってからまた挑戦しましょう。
0568落合夫人05/02/10 20:56:04ID:9uYLLmQr
R&B系のメロあるんだったら歌いますよ
0569ドレミファ名無シド05/02/10 22:58:37ID:GSZDArYC
>ヂギロジーさん
作曲スレにも帰ってきてください・・・
0570RogerS(`・ω・´)05/02/11 00:29:26ID:rDH947+6

「Walkin' On」(Walkin' On and Workin' On)
http://www.yonosuke.net/clip/4/14571.mp3(ガイドメロ・アレンジ)
http://www.yonosuke.net/clip/4/14572.mp3 (オケ・アレンジ)

若輩者ですが、何卒宜しくお願い致します。w
0571akopen ◆aEexDLMSnE 05/02/11 01:42:54ID:0cF3uREM
>>ヂキロジーさん
http://www.yonosuke.net/clip/4/14582.mp3 (ハモとフェイク)
http://www.yonosuke.net/clip/4/14581.mp3 (フェイク、上の最後のと微妙に違うやつ)
です。ハモは上に書いた通り、合わせられてないところがあります。
フェイクは最後のメロディとかぶってます。
前にうpした1コーラスだけのやつのは、メロディにはリバーブを直接にかけずに、
別トラックにリバーブ成分だけ出してみますた。
遅くなってごめんなさいでつ。。。
0572ヂギロジー05/02/11 02:28:19ID:doqwmQCu
>>akopenさん申し訳ないですけど、2番のさびの歌詞間違って歌ってる所が
ありまして、それと波形編集でなんとかなるかなぁと思ってたんですが、
メロのリズムが随所で合って無いのは、かなり深刻な問題なので分り易い様に
自分で歌いますので、それにそって歌っていただけないでしょうか?
最初からこうすれば良かったんですね><
外の騒音が結構でかくて、マイク取り出来るタイミングが限られてますので
しばらく、お待ち下さい。そっこーで、何とかしますので、、、
こちらにも落ち度がありましたことをお詫びします。

>>569
御指名有難うございます。
いま、そちらのスレの444の歌詞の曲を作って、一応全部、譜面に書いては
いるんですが、アレンジのベタな感じを回避するべく色々試校錯誤中なんです、、、
もうしばらく、お持ちを。coming soonですので。
0573ヂギロジー05/02/11 02:39:49ID:doqwmQCu
>>571 akopenさん
御苦労様です。こちらも保存致しましたので、削除していただいていいですよ。
あっそれと、以前うpしてもらった、1コーラスだけの歌の感じの方が凄くいいなぁ
と思ってまして、あんな感じをキープしつつ歌って頂けたら最高なんですけど、、、
どちらにせよ、一旦仕切り直しでお願いします。m(_ _)m

0574akopen ◆aEexDLMSnE 05/02/11 03:33:54ID:0cF3uREM
>>ジキロジーさん
とにかく明日考えてみます。今日はもうぼけてるので寝ます。。。
0575ドレミファ名無シド05/02/11 04:17:10ID:w4GPFbIY
>>◆Tama6VwrN.
「二人の勇者」

あれが魔王 憎き敵
民を狂わす 怪しい魔法から
奴を殺め 救い出そう
命貰わん この正義のもとに

剣を授かった日に 僕は勇者になり
西へと旅に出る 哀れに荒廃していく街の 救世主として

牧師様、力を下さい
悪の権化に 苦しむ街を救います
正義はここにある

あれは魔王 憎き敵
民を狂わす 怪しい魔法から
奴を殺め 救い出そう
命貰わん この正義のもとに
0576ドレミファ名無シド05/02/11 04:19:10ID:w4GPFbIY
ある日出会った君は 旅を続ける勇者
西の異国から来た 理由は僕と同じ 蔓延る悪を正すため

君は言う、敵は東
嘘を吹聴し、世界を扇動する
愚かな王を倒す

ここは南 平和な国
話すほどに 似通ってしまう
君の敵は 僕の主
命守らん 悪戯を防ぐため

君を倒し 王も倒す
悪の手下よ どうして気づかない
王は君を 騙している
命貰わん この正義のもとに…
057757505/02/11 04:22:54ID:w4GPFbIY
曲を聞くと、なんだかドラクエを想像して
そっから書き進めてこんなの出ました
タイトルのnullpoってのがかなり引っ掛かりましたが
気にせず書きました。

>>548 ごめん曲を見つけられなかった
0578ドレミファ名無シド05/02/11 04:34:43ID:+fAF/dRl
田嶋陽子の男性差別にもう耐えられない人の数→
1 :あ :04/06/08 20:25 ID:AqwrlSyE
テレビから消えろw

http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1086693957/
057934 ◆tOqJHjpqJw 05/02/11 04:41:55ID:0kxexJMH
スレ違いの広告失礼します。
「お前ら!!2chでバンド大会を開いてみないか?」というスレの者です。
第三回大会の告知ですが今週土曜〆切でエントリー曲を募り、大会を開くというイベントをやっています。(詳細はスレ参照)
スレで作った曲の参加も受け付けておりますんで、もしよろしければこのスレで出来上がった楽曲でエントリーしてみませんか?
多数のご参加お待ちしています、宜しくお願い致します。スレアドはhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1106748046/l50です。
それでは、失礼致します。
0580ドレミファ名無シド05/02/11 07:33:58ID:m/KWHsh1
>>577
これでございます。
http://www.yonosuke.net/clip/4/14586.mp3

歌詞は>>556さんが作ってくださっていますが、
別のを作っていただいてももちろん嬉しいです。
0581ドレミファ名無シド05/02/11 16:18:25ID:mZh+Vp3c
>>570

「魚の恋」

水に跳ねた魚が ふと見つめたのは君
いつもと違う世界 魚は恋に落ちた

抱きしめたい君の体 腕はないけどヒレでさ
食べて欲しいこの海草 僕の唯一のプレゼント

たまらない エラがこんなに ドキドキ動いている
好きなんだ 他の何より あそこの珊瑚よりもね

どうしようか どうやって この思いを伝えよう
岸の端でパクパク やってみたけどダメみたい  

苦しいね こんな事なら 恋なんかしない方がいい
つらいよね このままじゃ僕  溺れて死んでしまうよ  

忘れよう 君の事はさ 元々無理だったんだ
尾を振ろう 最後に君に それでもう泳いでこう
0582ドレミファ名無シド05/02/11 19:34:29ID:YXNmMQA/
>581
なーんかパクリくさいね
シウリさん?
0583ヂギロジー05/02/11 22:15:32ID:doqwmQCu
>>akopenさん 
仮歌いれましたのでうpします。リズムはこれにそって歌ってもらえば、
分りやすいかと思います。
http://www.yonosuke.net/clip/4/14608.mp3

0584ドレミファ名無シド05/02/12 00:00:43ID:FxvBnaWi
>>582
いえ、シウリさんじゃありませんが。
パクリ臭いですか・・・orz
058557005/02/12 02:16:02ID:KS+2w/90
>>581
ありがdw ラブコメ系、結構好きです。曲に合ってるし…
パクリなんスカ??
0586Frankie( ・∀・)05/02/12 02:27:54ID:KS+2w/90

「Melody of Love」
http://www.yonosuke.net/clip/4/14624.mp3(ガイドメロ・アレンジ)
http://www.yonosuke.net/clip/4/14625.mp3 (オケ・アレンジ)

若輩者ですが、何卒宜しくお願い致します。w
0587akopen ◆aEexDLMSnE 05/02/12 03:09:58ID:kUYL2gZ5
>>ヂキロジーさん
583の仮歌、セーブしました。
>>571のファイルでミックスしてみました。
http://www.yonosuke.net/clip/4/14628.mp3

声の感じは1コーラスのときと似ていると思うのですがどうでしょうか。。。
あとはまた明日書きます。
0588ドレミファ名無シド05/02/12 05:15:04ID:Rd2RVKgR
>>570 曲がどことなくウィンズっぽいというか 
踊りながら歌う感じを想像したのでそういうイメージで書きました 
タイトルのwalkin'onは訳を調べると「劇などの端役」ということで 
曲と合わない気がしたので変えました 
では↓
0589ドレミファ名無シド05/02/12 05:16:14ID:Rd2RVKgR
「step」 
もう少しだけ、時間が 緩く進めばいいのに 
変わらない間隔で 日々は捲られていく 

さぁ踊ろう 
海辺の広場、ライトも観衆もない 
静かな夕暮れの汽笛を合図に、空を飛ぶ鳩 
ほら踊ろう 
単調な毎日に 埋もれないstep踏もう 
時間は止めて 新しい時を刻もう 16beat 

あともう少し、太陽が 緩く落ちれば良いのに 
地球が回る以上 そんな願い叶わない 

さぁ踊ろう 
真赤な舞台で、得るものはないけれど 
次に鳴った汽笛を始めに 終わらない曲は流れる 
ほら踊ろう 
単調な毎日に 埋もれないstep踏もう 
時間を止めて 新しい時を作ろう 16beat
059005/02/12 09:41:54ID:dz20rJL/
えーっと・・・・。
私も少々ワケワカメ状態でしてw
閲覧されてる方々におきましては尚更の事と思います。
一応ざっとまとめてみる次第でございます。
削除等の確認がしっかりしてない事と
現在やりとりされている方の間をお借りする事を御詫び致します。

【8氏/作曲】(仮タイトル?)「ムーンストーン」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11158.mp3 (ラフ)
【1/アレンジ】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11735.mp3 (メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11736.mp3 (オケのみ)
【シウリ氏/作詞】「走馬灯」>138

【33氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11209.mid (メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11210.mp3 (オケのみ)
【曼哩氏/作詞】「時計」>40
【48氏/歌】※1コーラスのみ
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11474.mp3

【70氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11526.mp3
【シウリ氏/作詞】「君といると」>74

【73氏/作曲】
ttp://torys.s60.xrea.com/mp3/yuki.mp3(メロ入り)
ttp://torys.s60.xrea.com/mp3/yuki_inst.mp3(オケのみ)
【77氏/作詞】「雪よ、願いを」>77
【159氏/作詞】「無題」>159
059105/02/12 09:43:01ID:dz20rJL/
【薔薇茶さん氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11595.mp3(ラフ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11646.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11904.mp3(オケのみ)
【94氏/作詞】「傷を負った心を雨が癒す」>>94
【akopen氏/作詞/歌】「長い雨」>102 >135-136
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13063.mp3
【燕羽氏/作詞】「無題」>123-124
【150氏/歌】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11913.mp3
【48氏/補作詞】(歌) ※追加歌詞>154
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11948.mp3

【てぃむぽ氏/作曲】削除されてマツ・・・・orz
【96氏/作詞】「無題」>>96
【シウリ氏/作詞】「サヨナラ」>103

【ヒジカタ氏/イメージオケ】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/11673.mp3(オケのみ)

【183氏/作曲/仮作詞】 ※ラフ歌詞>183
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12103.mp3(ラフ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12134.mp3(オケ)
【150氏/作詞】「クロスロードブルース」>187
【229氏/歌】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12324.mp3
059205/02/12 09:44:08ID:dz20rJL/
【元職人氏/作曲】━Vol.1━
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12117.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12118.mp3(オケのみ)
【鹿尾氏/作詞】「退屈な平日」>194-195
【196氏/歌】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12132.mp3
【シウリ氏/作詞】「SUNRISE」>204-205

【元職人氏/作曲】━Vol.2━
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12545.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12546.mp3(オケのみ)
【259氏/作詞/歌】「ESCAPE FROM FUCKIN' CITY」>>259
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12698.mp3(ミックス)
【270氏/歌】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12750.mp3
【322氏/歌】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13247.mp3

【201氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12147.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12273.mp3(オケのみ)
【219氏/作詞】「無題」>219
※英詩部分補足協力者様>220>222>224

【渋めなオヤジ?氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12399.mp3(メロ入り)

【243氏/作詞】>>243 ※歌詞先(仕様のようです)
059305/02/12 09:45:15ID:dz20rJL/
【風氏/作曲/作詞/歌】※完成品(?)
↓「雨〜旅人の唄から」「都会の裏」の2曲があります
ttp://www.geocities.jp/nacchi2jp/index.html

【296氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12925.mp3(ラフ&仮歌入)
【500氏/作詞】※1コーラスのみ>500
【399氏/作詞】>399
【296氏/作曲】※399を踏まえて
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12925.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13713.mp3(オケのみ)

【南桜井氏/作曲】作詞家さん募集HPの仕様です
↓(11曲有)仮タイトルは省略させて頂きます・・・・orz
ttp://www.geocities.jp/sich0u/

【りゃんこ氏/作曲】Vol.1
仮タイトル「想ひ出」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13203.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13204.mp3(オケのみ)
【319氏/作詞】「シャボン玉」>319
【りゃんこ氏/作曲】「シャボン玉」の仕様です
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13307.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13308.mp3(オケのみ)

【りゃんこ氏(?)/作曲】Vol.2
仮タイトル「真冬の切ないラガマフィン」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13545.mp3(ラフデモ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13546.mp3(メロ+RAP)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13548.mp3(オケのみ)
059405/02/12 09:45:45ID:dz20rJL/
【326氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13256.mp3(メロ入り)

【頼みます氏/作曲】
仮タイトル「冬のワルツ」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13259.mp3
【かいちゃう。氏/作詞】>329-330

【中3へぼドラマー氏/作曲/作詞】「さよなら」歌詞>346
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13425.mid(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13424.mp3(オケのみ)
【中3へぼドラマー氏/歌】※コピー曲「ホリデイ」
ttp://www.yonosuke.net/song/data/9173.mp3

【ヂギロジー氏/作曲】「救いの糸」
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7461.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7463.mp3(オケのみ)
>【◆lsUMWqdC0k氏/作詞】>>392
【355氏/歌】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13619.mp3
【akopen氏/歌】
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7541.mp3(ミックス)
【ヂギロジー氏/作曲】同曲"akopen氏用"となってます
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7550.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7551.mp3(オケのみ)
【akopen氏/歌】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14532.mp3
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14582.mp3(ハモ&フェイク1)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14581.mp3(ハモ&フェイク2)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14628.mp3(ミックス)
059505/02/12 09:47:00ID:dz20rJL/
【365氏/作曲】※注意事項アリデツ>365
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7468.mid(1コーラスのみ)

【394氏/作曲/作詞/歌】「無題」歌詞>398
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13689.mp3(完成品?)

【◆Tama6VwrN.氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7657.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7658.mp3(コーラス)
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7582.mp3(オケのみ)
【407氏/作詞】「それがVIPクオリティ」>407
【412氏/作詞】「happy×2」>418
【575氏/作詞】「二人の勇者」>575
【◆Tama6VwrN.氏/仮歌】
ttp://www.yonosuke.net/dtm/data/7659.mp3
【426氏/歌】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13830.mp3(途中まで)

【404氏/作詞】※歌詞先(仕様のようです)
「天才文学者の森鴎外様が>2をゲットしたぞ。」>404

【STEVE氏/作曲】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13761.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13762.mp3(オケのみ)
↓(メロ+明るいオケバージョン)?
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13763.mp3
【412氏/作詞】「winter end」>428-429
【427氏/作詞】「time」>427
【◆lsUMWqdC0k氏/作詞】「Love of doll」>432-433

【sage氏/作詞(?)】「無題」>442
059605/02/12 09:47:54ID:dz20rJL/
【SILK氏/作曲】(仮)「Blizzard Love」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13913.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13914.mp3(オケのみ)
【d ◆RevGiOKgRo氏/作詞】「Blizzard Love」>>456
【akopen氏/作詞】「Blizzard Love」※半分>>468
【452氏/作詞】「love drive(仮)」>453-454

【HURLEY氏/作曲】「July 2005」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14184.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14226.mp3(メロbQ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14185.mp3(オケのみ)
【511氏/作詞】>511-512
【d氏/作詞】>522 ※1コーラスのみ
【557氏/歌】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14519.mp3
【555氏/リミックス】
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14530.mp3

【めくじら氏/作曲】仮「ヴィーナス」
ttp://tvbody.at.infoseek.co.jp/music/venus.mp3(メロ入り)
ttp://tvbody.at.infoseek.co.jp/music/venus-k.mp3(オケのみ)

【DAVIDヽ(´ー`)ノ氏/作曲】「Break Down(on and on to the Breakin' Down)」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14291.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14292.mp3(オケのみ)
【◆lsUMWqdC0k/作詞】>538 >547
【530氏/作詞/歌】>543(歌詞)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14448.mp3(歌)
059705/02/12 09:50:33ID:dz20rJL/
【548氏/作曲】
ttp://www.fileup.org/file/fup7803.mp3
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14586.mp3
【556氏/作詞】>556

【RogerS(`・ω・´)氏/作曲】「Walkin' On」(Walkin' On and Workin' On)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14571.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14572.mp3(オケのみ)
【581氏/作詞】「魚の恋」>581
【588氏/作詞】「step」>589

【Frankie( ・∀・)/作曲】「Melody of Love」
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14624.mp3(メロ入り)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/14625.mp3(オケのみ)


相変わらず解り難いまとめで申し訳ありません。
確認不足が御座いますので手違いあれば御指摘下さい。
059805/02/12 09:56:05ID:dz20rJL/
このスレの終了がいつになるかは全く定かではありませんが
歌詞へのリンク等の都合も御座います。
また、削除も予測できませんので
参加してみたい楽曲があれば保存の方、御願い致します。

現在も意欲的な参加者に感謝しておりますが
より一層の参加者をお待ちしております。
0599元18305/02/12 10:16:50ID:9EPEI4sM
>>598
まとめ乙

【183氏/作曲/仮作詞】 ※ラフ歌詞>183
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12103.mp3(ラフ)
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/12134.mp3(オケ)

これ消したんでw
0600ヂギロジー05/02/12 11:38:55ID:9meU2DY9
>>583 akopenさん
有難うございます。やはりさすがですね。これはこれで、なかなかいい感じだと思いました。
ハモリも上手くハマってる様なので安心しました。583の仮歌とは微妙に歌が違っているという事は
別口なんですよね?こちらも、あとはちょいちょいとギターとベース入れて、ミックスダウンの
調制をしたら完成の予定です。あと、もう一息宜しくお願いします。
060158605/02/12 12:47:16ID:KS+2w/90
>>589
ThanX!! I'm lovin' it!!w

>>588
「(仮)タイトル」はあくまでも「(仮)」…ですから、変えてしまっても一向に
構いませんYO。w^^ 以前にも英語のタイトルを指摘されましたが、僕はスラング(俗語)の方が好きで、と言うか得意で(汗;、
今回も「Walkin' on」は辞書で調べても載って無かったですねorz(因みにグ○ーバルですが…w)
Underground系の洋楽の曲とかからそのままタイトルだけパクっちゃう?事が多いカナ?w
勿論曲の雰囲気に合ったタイトルを付けているつもりですが。逆に作詞家さんの感性の方が圧倒的に重要な訳で…
ですから、皆さんどうかお気になさらずに、どんどん自分の感性で書いてみて下さいね^^
あ、後、歌い手さんもうpの方を心待ちにしております。自分で歌っちゃうのもこの際アリかなと…w
私は歌いませんが。w 上手かった場合(一定のレベル以上だった場合)、そのままプロモーションを
かけてしまうかも知れません。w
その旨何卒宜しくお願い致します。
060258405/02/12 13:40:38ID:FxvBnaWi
>>585
いえ、パクッたつもりは毛頭ありませんが。
似ている歌詞があるのかな?
0603ドレミファ名無シド05/02/12 13:53:04ID:rRzxLkvF
ttp://www.yonosuke.net/clip/4/13425.mid
0604ドレミファ名無シド05/02/12 16:02:45ID:0b4g/eWp
>>548 曲と「fairy dang-sing」というタイトルが凄くイメージしやすかったです
聞いて一発でアニメの挿入歌をイメージしました
一応主人公を助けにいくヒロインのテーマソング的な意図で作りました
では↓
「Fairy dang-sing」
Fairy dang-sing 君を守るため羽ばたこうはるか遠く この声届け

荒野を走る 蹄の音が鳴る
前だけ向いて駆けてく 寂しい背中
そんな君を 必ず助けに行く
朽ち果てるまで 戦う君を

Fairy dang-sing 君を守るため旅に出た いつか歌がそこに届くよう
Fairy dang-sing 君を救うため羽ばたいた こんな歌を君へ

枯木を揺らす 呼吸の波は消え
力が尽きて倒れた 寂しい背中
もう少し待ってて 助けに行く
たった一人で 苦しむ君を

Fairy dang-sing 君を守るため旅に出た こんな歌を今捧げよう
Fairy dang-sing 君を救うため羽ばたいた こんな歌を君へ
0605マカンコウサポウさん05/02/12 16:17:26ID:iTrLaaOh
>>603
おでんの歌

俺の名前はダニー27歳
フリーターコンビニでバイト中
でもこの前万引きしたら

捕まった・逮捕された

いつの間にか東京の地下で
ウンコする生活
でも夢見てるのさ 夢みてるのさ

子どもの頃よ永遠に
でも俺の魂は死んじゃいないのさ

いつかウンコをくってやるぜ
食中毒が危なくても

クレヨンで色をかいたらかなしい色が
色鉛筆でカオをかいたら泣いてる俺が

今じゃ涙ブルース

俺の盗んだのはシャチハタ
0606マカンコウサポウさん05/02/12 16:18:35ID:iTrLaaOh
子どものころドブにはまって
パンツが破れたことがあった
でも今は願っている

あの頃の臭さ蘇れ

でも今日は公衆が臭う

でも今日は泣きそうだから

公園で寝泊まりするぜ
だって俺はニート

ニートなんだから

いつもあんたを追いかけた
ストーカーとまちがわれていた

いつもあんたを追いかけてた
こんどは痴漢で捕まった

いつかは勝つ。いつかは勝つぜ
今日はストーカーでも明日は明日のジョー

だって俺はニートだから
0607ドレミファ名無シド05/02/12 22:56:30ID:V6LIhjXU
>>603
時期的に旅立ちの印象を受けたのでそんな感じで書いてみました。
初めて曲先で作詞したので自信は無い(´・ω・`)

『さよなら冬の日』

待ちわびた冬の季節も 終りの面影
進んでた足取りも 何となく立ち止まり

とけ出した雪を掴んで 暫しの黄昏れ
見えていた先行きも 何となく歪んでる?

この手伸ばして 想いを馳せた 宵の街
戸惑う心 聞いてみたんだ 奥底の本当

交わした君との誓い ここに ほらね 今も留まっているよ
遠くても 駆ける先にためらいは 持たず行くから

褪せていた同じ時間も 今では思い出
並んでた僕たちも 何となく揺らいでる?

君に引かれて 歩きまわった 宴の街
それでも心 この身を捨てて 憧れの旅立ち

さよなら愛しき故郷 嫌さ でもね 今は離れて行くよ
焦がれて 消え行く罪の償いは いつかするから

交わした君との誓い ここに ほらね 今も留まっているよ
遠くても 咲かせる先に喜びは 満ちているから
0608ドレミファ名無シド05/02/13 00:51:45ID:3IdF4cmR
>>535
「宿題」って… 高校生でつか??
ライブ経験有ります??w
0609akopen ◆aEexDLMSnE 05/02/13 03:20:24ID:ehY+6MR2
>>ジキロジーさん

どうもです。今日は長文を書きます。

>>1コーラスだけの歌の感じの方が凄くいいなぁ
と思ってまして、あんな感じをキープしつつ歌って頂けたら最高なんですけど、、、

についてですが上のミックスを聞くと声質とか、歌い方の譜割的にはほとんど変わってないと思います。
ただ1コーラス歌ったときのエフェクターをかけてるので、生歌ではないので、
その生歌はうpしてませんが、生は571のファイルの音的にはほとんど差はないと思います。

歌詞は、歌の出だしのところの昨夜は普通に読むとサクヤですが、口語であまり
サクヤは良く眠れなかったとは言わないから、
当て字でキノウと読むのかと思っていました。あと悲しいのねの、のねの部分は以前に書いたとおりです。
あとの箇所は間違ってしまってましたね。
0610akopen ◆aEexDLMSnE 05/02/13 03:24:01ID:ehY+6MR2
609の続きです。

>>メロのリズムが随所で合って無いのは、かなり深刻な問題なので
というのはジキロジーさんの歌った譜割りと自分の歌のが違う、という解釈でよろしい
ですよね。というのは私は小型MTRで録音した歌をシーケンサーに読み込んで
mp3に変換してるのですが、571のファイルはBPMを88にし忘れて変換してしまったので、
なんかそういういことでテンポ自体がズレることもあるのかなあとふと思った次第です。
(今あるファイル自体は、もう一度うpできますので、もしご利用なら言ってください。)

で、ジキロジーさんの歌を聞いて、自分で歌ったのとはサビの前半を除き、けっこう
違うので、ほとんど全部また歌い直さなくてはいけないわけなのですが、
家で歌うのは環境がよくなくて近所は気になるは、精神的にもなんか気になってしまうので、
小型MTRをカラオケボックスなどに持ち込んでだいたい録音してます。
で何回も歌って聞いてみて、よさげなtakeを選んで読み込んでから組み合わせたりもしてます。
それで申し訳ないのですが、2月いっぱいこの先、ちょっと私事で忙しくなってしまったので
、じっくり解釈して録音したりそういうことをやる時間が取れそうもないのです。
なので申し訳ないのですが、3月になると時間がありますので、それからでよろしいでしょうか?
もしとっても急いで仕上げなくてはならないのでしたら、違うボーカル
さんでこちらのバージョンはいってもらってもと思いますし。またそのあと自分が歌わせて頂いても
いいので、本当に申し訳ないのですが、そういうことでご理解頂けたらと思います。

0611akopen ◆aEexDLMSnE 05/02/13 03:33:00ID:ehY+6MR2
>>1さん
まとめお疲れ様&ありがとうございます。
0612ヂギロジー05/02/13 05:09:53ID:kSK4l4El
>>609 >>610 akopenさん
カラオケまで行って歌っていただいているなんて、お手数おかけします。
御自分の都合を優先して下さい。別に今すぐどうこうという訳では無いので
3月に入ってからでも、全然大丈夫です。ただ、歌詞先で作った曲なので
作詞者さんにそろそろ完成したものを提供してあげられたらいいなと思って
たものですから、催促するみたいになってしまいました。でも、やはり
納得の行くもので提供したいので、そう言う事でしたら、3月に入ってから
またお願いします。いろいろとお手数かけますが、、、それとBPMはakopenさん
用のは92になっていますので、88のは初期の頃のです。
それと、さくやって言いませんよね。キノウでお願いします。

前にもリズムが合って無くて深刻だと言ったのは、
>>ジキロジーさんの歌った譜割りと自分の歌のが違う
まさにこういう事なんです。リズムが違うとそこにあるメロのグルーブとか、
伝わって来るパワー的なものがずれてしまうので、またオケもメロに合わせて
作ってありますので、曲が転けてしまうんですよ、、、
それと、悲しいのねは歌的には
悲しいね の方がいいと思うのですが、悲しいねだとメロのリズムがさびの
出だしと被ってしまうのでリズム的には良く無いんですよ。さびに行くパワー感が
損なわれる感じがすると言うか、、、6文字で同じ様な言い回し考えないと、、、
悲しいから でどうですかね〜 良い案がありましたら、お願いします。
色々と御協力感謝、感謝ですm(_ _)m

06137305/02/13 10:13:29ID:3jRML8Rc
進行中の曲の流れをぶった切って申し訳ない。
前回の曲は歌ってもらえずじまいでしたので、今回こそっ。
と、意気込んで二曲持ってきました。

1曲目、コンセプトは夏です。バイクを初めて買ったとき、
嬉しさのあまりそのまま海まで走りに行った頃を思い出しつつ作曲しました。
http://www10.tok2.com/home/funguitar/mp3/natu.mp3 (シンセメロ入り)
http://www10.tok2.com/home/funguitar/mp3/natu_inst.mp3 (オケ)

二曲目、コンセプトは秋です。タイトルに紅葉嵐って入ってますが、
紅葉交じりの風が吹いてる感じで、ってだけで取り合えず付けてるだけですので変えてもらって大いに結構です。
http://www10.tok2.com/home/funguitar/mp3/momiji.mp3 (シンセメロ入り)
http://www10.tok2.com/home/funguitar/mp3/momiji_inst.mp3 (オケ)

冬、夏、秋と来て・・・春も一応出来てるんですが、アレンジが終わってないのでまたの機会に。
多くは望みません!歌詞だけでもお願いしたい!
0614d ◆RevGiOKgRo 05/02/13 10:37:28ID:e3ZAp5Az
>>567
英語は本当に・・・課題ですよね。言い回しのストックを増やしたいです。
でも、本番のつもりで書かないと上達もしないのでw また書いたらチェックしてくださいね!
>>608
こ、高校生ではありません(嬉 ライブ経験は学祭レベル。
宿題は、歌いかけのがありまして、そっち先だなぁと・・・ でもここの曲にもいろいろ心ひかれるものが。
仮歌も入れれる作詞家志望ですw
0615ドレミファ名無シド05/02/13 13:20:17ID:4lKdBcaI
>>614
「入れられる」って言おうな。
細かい事だけど、作詞家目指すならそういうミスは極力ないようにしたら?
英語の文法でもつっこまれてたけど、この程度の事を校正されるようじゃ
その道では生きていくのはきついぞ。要勉強汁。
061660805/02/13 13:46:56ID:3IdF4cmR
>>614
英詩の事>>コレはプロでさえ、あくまでも私達は音楽をやっているのですから、
GROOVE重視で歌い回し優先ですよw 一番最後に帳尻合わせをします。
若干意味合いが変わってしまっても構わないと思います。より"音楽的"な方を選びます。
(どうしてもハズせない場合、旋律(Melody)を変えます)
漏れwは、米国留学経験が有りますから、本気でやるならお手伝い(サポート)して差し上げましょうか??w
(たかだか2chでとお思いでしたら、別でやりましょうw 懸案求ム!)
(私はココでも良いですが、「ヂギロジーさん」と「akopenさん」の上の繁雑なやり取りをご覧になって如何ですか??w >>1さんゴメンなさい…)

ライブ経験は学祭レベル>>今、まさにその様なイベントのお話のお誘いが有ります。w
ある意味「学祭」より過酷ですがw 「学際」は友達や他校の訪問者が来てくれますから、基本的に盛り上がりますよね。
友達の数も当然多いですよね。ソノ私が誘われているお話は、集客ゼロから始めなければならないのです…orz
…とは申しましても、「dさん」や私が友人を誘えば単にその人数分はカウントされますが…
その様な現状や雰囲気、ゼロから這い上がり、増集客やファン獲得に貪欲になれる様でしたら、
やってみる価値は十分に有ると思いますよ。w

話がちょっと先走ってしまいましたね(汗; スマソwです。
宿題の歌いかけ>>是非拝聴したい次第です。^^ 
仮歌も入れれる作詞家>>作詞も出来る歌手はどうでしょう??w 僕はずーっと、探し回って「空回り」しておりますが…w
ボイトレをやれば、必ず伸びます。上のお話は、事務所に所属すれば無料で受けられますが、私個人で
ちょっと(上のお誘いを頂いた方への)考えが有りまして、私が行なっても構いません。
(この先を考えますと、貴女の"キー"把握にも良いかも知れませんネ^^)

長文な上に若干飛躍し過ぎたレスでゴメンなさい。
("本気"の"誠意"が伝われば…、と思いまして)
0617ドレミファ名無シド05/02/13 15:08:04ID:/jZzV/1X
>>613さん
2曲目の方で

紅く染まる木の 色を攫って
君の長い髪を 撫でては消える

君は好きだというけれど 寒がりの僕はただ震えるだけ

色が消えてく淋しげな木に
君は「可哀想」と良くいってたね

その綺麗な顔は風の様に 僕の落ち葉みたいな心攫って

あの時素直になっていれば良かった
気付けば君はもう隣には居なくて
他の誰かと楽しそうに笑っていて
君と一緒に見てた紅い風はもう見れない・・

手も届きそうに無い高い空見上げ
紅く染まる空を 君と被せた

涙が出そうになっていても 上を向いてるからこぼれないね

まだ風が吹いてるよ落ち葉の心は還らない
風が止むことなんて無い諦めても凪は来ない
携帯も解約出来ない君しか連絡来ないのに
涙で腫れた紅い顔、君の大好きな風が撫でて・・。
0618薔薇茶さん ◆.rbROSEuu6 05/02/13 21:16:25ID:gCA8aem1
>>616
誠意を伝えたいならwとか漏れとかは使わないほうがいいと思う。pgr
0619akopen ◆aEexDLMSnE 05/02/14 02:06:49ID:XQhR5Y2z
>>ジキロジーさん
いろいろと、今度歌うときは仮歌通りに歌えるようがんがりまつ。よろしくです。
0620akopen ◆aEexDLMSnE 05/02/14 02:10:53ID:XQhR5Y2z
>>618薔薇茶さん
お伝えしたいことがありますので、下のアドレスにメール下さい。よろしくお願いします。
akopen@infoseek.jp
0621 ◆lsUMWqdC0k 05/02/14 02:59:00ID:tLLItVBS
>akopenさん、ヂギロジーさん
すみません、作詞しておきながら放置プレイでした。歌詞の改変はガンガンしてあげてください。
私事で3月以降ネットできなくなりますが、私は曲をつけて頂けただけで嬉しいです。
3月だろうが来年だろうが良い作品を作る為に時間を浪費できるのはアマチュアの醍醐味ですので妥協せずガンガンがんばってください。

横槍。作詞もできる歌手、やりたいなぁ。。
でも歌手できるほどのルックスを持たない・・筋肉ないし。
ボイトレ受けてみたいなぁ〜とか思ったり(´・ω・`)カラオケレベルですらないけど。笑
0622ドレミファ名無シド05/02/14 05:22:53ID:k3XCI+wd
>>73 紅葉嵐のほうつけました。夏も時間があればつけるつもりでいます
>>617さんが先に投稿されてたので、避けようとも思ったのですが
イメージがわいたので結局書きました
ちょっと臭い詞になりましたが、カッコいい男性がピンで歌うと合うかと思います
あと、最後にもう一つサビを出すのもありかと思いました。
では↓
0623ドレミファ名無シド05/02/14 05:23:40ID:k3XCI+wd
「紅葉リング」
枯葉砕いて 落ち葉掻き分ける
土の匂いも もう秋の色香

陽は更に角度増やし光染める
薄手の服を寒波が覆っては去る

一番赤い 紅葉だけ集め
たった一つの 指輪を作ろう

今すぐ誓えることなんてそんなには無い
だけど決して手を離さずこれからも共に

この世にただ一人、辛苦を分かち合ってでも
一生繋がっていたい そう思えた貴方に
何の価値も無い この指輪を贈りたい 
空っぽの指輪に 色彩どりの輝きを

陽は裏に隠れ 刻は夜の端
色彩豊かな 秋さえ消えた

闇に解けた落ち葉がまた色持ち
一歩ずつ音を広げ貴方を導く

今、目の前にただ一人、真赤な木々に見守られ
一生繋がっていよう そう告げ指に通す
何の価値も無い その指輪にこれからの
生涯全てを懸け 色とりどりの輝きを…
0624d ◆RevGiOKgRo 05/02/14 05:47:49ID:DbHv+8Xy
>>615 ら抜き言葉、気になりますよね、ごめんなさい。

>>616 英語のできる方に出会えた…!末永く仲良くしてください!!
イベントのお話楽しそう。しかし、痛いことにdは北海道ママンなのです。
と聞くと、もうキーなど要らなくなったかと思いますが(悲)、ド〜レのようです。
他の歌とかはこんな感じです。
http://yoru180asa.nce.buttobi.net/splish.html 「Splish Stripe Summer Time」
デモテ作りなどにイッチョカミさせていただけると幸い…
06257305/02/14 09:03:21ID:Rno28sCx
>>617さん
>>622-623さん、歌詞有り難うございます。

去っていった人を想う切ない歌詞と、これから結ばれる二人の歌詞。
対照気味な歌詞が付いてちょっと驚いてます。
ですが、両方とも譜割を合わせ難い所があるので、コチラで少々変えても宜しいでしょうか?
062661605/02/14 13:26:54ID:Vxdu9uNs
>>624
作詞の出来る歌い手さんに出会えた…!末永く仲良くしてください!!w
…って、「北海道ママン」とは?? 北海道在住でも相当残念ですが、お子様いらっしゃるのですか?
また、「ド〜レ」?とは??(あ”"キー"ですか!C3〜D5?と言う認識で宜しいですか??)

サイトの方、拝見・拝聴させて頂きました。素晴らしい!ですね。鯖を使いこなせるのですねwしかも自由自在にw
webテクを色々教えて頂けると幸い…w デモテ作り>>残念ですが当方無名ですので、仮歌にギャランティーは御座いません^^; それでも将来に可能性を見出してやって頂けるのでしたら、
TPOに応じてお願い致します。それでは折角のSt.Valentine's Dayですので…
    ∧_∧
   (・∀・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
   (・∀・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         ありがd!
  ノ ̄ゝ           dさんが幸せな1年になりますよーに。
0627ドレミファ名無シド05/02/14 18:44:52ID:vJWtat9w
>>73 そうですね、昨日はBメロのメロディがイマイチ掴めてなくてちょっと変なはめ方
してしまいました。まだ出来たてだったため他にも添削箇所が結構あったので
再投稿させていただきます。住人の方々、スレ汚しすいません。
あと詞の感じを掴むために、仮歌入れました。まぁ限りなく下手ですがw
これで大体詞の感じはつかめるかと思います。あと、音声ファイルは不意に消します
詞と歌で語句の違い多少ありますが ↓の詞を一応優先で。
「紅葉リング」
枯葉砕いて 落ち葉掻き分ける 土の匂いも もう秋の色香
角度増やす夕日が 光染めて 薄い服は寒さを そのまま渡す

一番赤い 葉っぱだけ集め たった一つの 指輪を作ろう
いつも笑顔保てるほど強くない だけど決して掴んだ手は離さない

この世にただ一人、辛苦を分かち合いながら
一生繋がっていたい そう思えた貴方に
何の価値も無い この指輪を贈りたい 
空っぽの指輪に 色とりどりの輝きを

陽は裏に隠れ 刻は夜の端 色彩さえも消えていきそう
闇にとけた落ち葉がまた色持ち 歩く道を広げて 貴方を導く

今、目の前にただ一人、真赤な木々に見守られ
一生繋がっていよう そう告げ指に通す
何の価値も無い その指輪にこれからの
生涯全てを懸け 色とりどりの輝きを…
http://www.yonosuke.net/clip/4/14752.mp3
0628ドレミファ名無シド05/02/14 21:06:46ID:61BBb9dF
>>73 さんの秋の曲にお二人の歌詞ですね。
夏の曲にもつきませんかね。
0629ドレミファ名無シド05/02/15 04:58:06ID:uIB24re4
>>73 夏も出けた。一応夏テイストなんですが、夏の季語を海しか入れてないので
人によってはそう受け取らないかもしれません。
だけどまぁ曲調と詞調で抽象的に分かる程度でいいかなとも思いますし…。 
とりあえずドゾー↓ それなりにメロともはまってると思います

「昔日の道」
いつか通った道に 今また来ている
いくら速度上げても 追い越せなかった日々

記憶の末端 歪曲の隙
純粋であること 憎らしくて
自分で自分 犯していった 
前だけをじっと見据え
変えたいことも変わらずに 流れた

いつか臨んだ海が 横目に遠のく
日没の数だけ 失っては手にしたもの

車道の終端 旅の通過点
少年のままに 成人しようと
自分で自分 甘やかした
願いだけ 目に被せ
得たいものも 掴めずにいた“いつか”の画が
海を跨いで 今、空に
0630ドレミファ名無シド05/02/15 06:25:32ID:828b6Kk0
>>73さんの
>>613 の夏verに書いてみました。
>>629 さんの詩も格好良いですね。
開けた海と空と速度を感じた感想文と思ってください。
タイトルは「夏風味」で(笑)冗談です。特にタイトルは無いです。

降り注ぐ 夏の陽射しに
輝く 蒼い海
山沿いの 緩やかなカーブ
走ろう 海辺へと

潮の香りに誘われて
目指す 海岸
風に流れて 色合いが
角度で変わり 輝く
あー、空の色 海の色 境目もない
あー、暖かな 青い色 夏の海


夏に踊っている 波の色が
輝き 変えてく
真昼から 夕闇までを
走ろう 海沿いを

空をにかかった夕焼けが
海辺を染めてく
黄金(こがね)色した海面を
追いかけて 風になる
あー、空の色 海の色 混じりあいつつ
あー、金色が 朱に染まり 夕日が沈んで
黄昏の色に 星が光る
0631ドレミファ名無シド05/02/15 10:40:44ID:eL92w3/A
>>627さん
仮歌まで入れてもらって有り難うございます、コレで譜割の感じも掴めました。
後は歌い手さんをジッと・・・ただジッと・・・。

>>629さん、>>630さん。夏の方にも歌詞を有り難うございます。
>>629 若いが故の焦りが感じられて、夏や海と言ったイメージと合ってて良いですね。
ちょっと分からなかった事があったので質問をば。Bメロ後半からサビ前半部分に掛けて、
私だと、どう当てて良いのか分からないところがありました。具体的には、
「自分で自分 犯していった」、「自分で自分 甘やかした」の部分なのですが、
この部分をBメロとすると一番のサビの言葉数が足りなくなってしまいますし(二番は大丈夫でした)
サビとすると当て方に迷ってしまいました。そこの所を詳しく教えていただきたいです。

>>630 心理描写の無い、夏の情景だけを歌い上げる内容になってる為、
聴いた人に「自分の夏はこんなだったなぁ」と思い出に回帰させることが出来そうな歌詞ですね。
私も、歌詞を見ているとあの頃の思い出が蘇ってきます・・・w
06327305/02/15 11:17:42ID:eL92w3/A
あぁ・・>>631は私です。
0633◆qReYrb8b5w 05/02/16 01:04:17ID:juDweIO+
やっとアク禁が解けた orz
ここまで名無しで書いてきましたが、色々たるいんでトリップつけることにしました
一応↓は自分が書いた奴です。でもまとめの際は面倒そうなのでレス番で結構です。
418 「happy×2」 428 「 winter end 」453 「love drive」
543 「Break Down」 575「二人の勇者」 589 「step」
604 「Fairy dang-sing」 623 「紅葉リング」 629 「昔日の道」
結構粘着してるなぁ……

>>73 一応あの詞は、大人になった主人公が過去に来た道に来て昔の自分を想う
といった感じなのですが分かりにくかったですかね。
あと、私はこの曲にBメロは無いと解釈して詞を書いてしまいましたので区切りが少し変です
そこをBメロとするなら 犯していった、甘やかした からがサビになります
メロと詞の区切りが分かれて少し変な感じになっちゃいますね
このあと少し手直しするかもです。
0634ドレミファ名無シド05/02/16 23:07:38ID:CANo3v+q
やる事ないから2ちゃんねる〜(ガッ)
する事ないから2ちゃんねる〜(ぬるぽっ)
朝から晩まで2ちゃんねる〜(´∀`)アハー

叩かれるのは〜怖いけど〜 こっちが叩くと気持ちイイ!(・∀・)p
ガ゙クガク((; ゚Д゚))ブルブル
今日も朝日が昇るけど
今日も夕日が沈むけど

君だけが友達さ〜(ぁ〜 ぁ〜)
2ちゃんねる〜〜〜(〃´∀`)☆
0635ドレミファ名無シド05/02/17 17:19:13ID:3FVOM1sP
>>73さん>>盆さん
男性では無いのですが、「紅葉リング」歌わせていただきました。
マイク使ったのもMTR使ったのも初めてだったので、
ブチブチいってる所があります。。><
緊張して、「指に通す」を「首に通す」と歌ったり、ガチガチでした^^;

http://www.yonosuke.net/clip/4/14838.mp3
0636ドレミファ名無シド05/02/17 17:33:25ID:tjXf/0Ya
>>635
(・∀・)イイ!声ですね。中谷美紀を思い出した。
歌はまだ未完成な感じがしまつ。もっと歌いこんだらかなり良くなりそう。
0637ドレミファ名無シド05/02/17 17:43:08ID:FRsAI+Gn
>>635
中谷美紀というか、広末涼子の声質に激似。
0638◆qReYrb8b5w 05/02/17 18:27:32ID:Iyd2sGZc
>>635 こんな不意に歌のうpがあるとは
↑とおなじですが、イイ声ですね。なんだか2chには綺麗な声が多い希ガス
こんな素人が意見していいのかわかりませんが
たまに巻き舌っぽい感じになってるのが少し…
あと、 一生繋がっていたい のトコの一生は二音でイッショウと歌った方が
歌いやすいように思います
仮歌削除してたからあわせるの大変じゃなかったですか?
お疲れ様です。
歌ってもらえて嬉しかったです、もし良かったらもう少し歌いこんで
再うpしてもらえると大変ありがたいです。
0639ドレミファ名無シド05/02/17 19:10:43ID:L89iOi3c
ボーカルスレの○○さん。
06407305/02/17 20:00:18ID:Ng/GMFSq
>>635
作曲段階で、この曲は女声のが合うかな?と思っていたのでドンピシャです。
もし、本格的に歌入れをして頂けるならば
探り探り歌っている感があるので、自信を持って歌って頂いてベストテイクを作ってほしいです。

自分のギターも、舌足らずみたいに歯切れが悪いところが多いので、キッチリ録り直そう・・・。
0641ドレミファ名無シド05/02/17 21:56:08ID:3FVOM1sP
>>636
声に自信無かったので、(´・∀・`)イイ!!といって頂いて嬉しいです。
>>637
ひ!広末に似てますか、大人っぽい声になりたい。。
>>638
有難うございます、巻き舌なってますか?!!
昔椎名林檎ばっかり歌っていたので、もしかしたら、気付かぬうちに。。。。
くせになってしまって居るのかも、、、気を付けます^^;
仮歌はばっちり保存させて貰ってますよ!
一生の所どちらにしようか迷ったので、今度二音で歌ってみます。
>>640
最初のギターの所にやられて、歌いたい!と思ったのですが、
こういう優しい歌歌うの苦手だと気付きました><
喉の使い方が中々掴めませんでした、未熟であります。。

歌いこんでまたうpさせて頂きます!!
0642ドレミファ名無シド05/02/18 10:13:10ID:u1hkJELB
>>73
>>盆
>>641
>>640
初めて来て聞かせてもらいました。
すごくイイですよ。
磨けば、すごくいい歌になりそうです。
もー少し喉の開き方を練習してきちんとしたスタジオでレコーディングすれば、
メジャー顔負けの楽曲になりそうです。
ギターも音質の選び方がGoodですね。ディストーションは楽曲のイメージを壊しやすい音質ですが、
イメージを壊さない程度にソフトな音質が、ツボにはまってますね。
あとは、間奏のトコでしょうか、弾き込めばあと少しでクオリティはグンと上がりそうですね。
期待してます!
06437305/02/18 14:27:12ID:5w4+w+cL
>>613と同じ場所に両方の修正版をアップしました。
夏はイントロアルペジオが汚かったので取り直し。
秋はご指摘の通り、ギターソロが一発録りで適当だったので、煮詰めてから弾き直しました。
その他、多少のボリューム調整。
両方とも短時間で作った曲なので、コレからも少しずつ修正すると思います。
ttp://www10.tok2.com/home/funguitar/
修正版は随時ココ↑にアップすると思いますので、よろしくお願いします。

>>641
当方、ギタリストなのでそんな事言ってもらえると悶えてしまいます。
もっともっと、皆に「おっ?!」と思ってもらえるようなギターを弾けるよう精進、精進、日々精進・・・。
歌の再アップ心待ちにしております。

聴いてくれた方、ご意見を寄せていただいた方、有り難うございます。
作曲暦は4ヶ月程と短いですが、コレからも頑張って行こうと思います。
0644d ◆RevGiOKgRo 05/02/18 20:00:16ID:0chw+arw
レスだけですみません。次はできるだけ何か録音してから来ますね。

>>626 =616
遅くなってすみません! バレンタインAA嬉しくて涙が、ああ…
キーは数字がよく分からないのでちゃんと言えなくてごめんなさい。下は結構低いです。
仮歌は、もちろん参加させていただけるだけでうれすぃです。
0645erio05/02/19 20:06:41ID:JsQcL4LK
初めまして。ボーカルスレのほうからやって参りました。
時計の人が恐ろしい上手さでちょっとドキドキしてますが、
スレ初めにありました「君といると」を歌ってみました。
カラオケバージョンがなかったので、そのまま重ねてあります。
聞いてご指摘などいただけたら幸いです。

http://www.yonosuke.net/clip/4/14923.mp3
0646◆qReYrb8b5w 05/02/20 02:25:11ID:Sx80GsrD
>>645 その曲は初めて聴きましたが良い曲ですね。
歌も上手だと思いますよ。でも音楽の先生のような発声が
少し詞と曲にあわない気もしました素人意見ですが
やわらかめに歌ってみてもいいかなぁ とか。

歌になってない楽曲がたくさんあるので、ぜひ他の作品にも挑戦してみてください
0647ドレミファ名無シド05/02/20 14:26:20ID:8KAyCqCk
>>645
私、貴女を知っていますよw
僕も結構このスレに粘着していてw8曲位うpが有りますw
「魚の恋」を歌って欲しいなぁ〜^^;
(やっぱり音楽的に一風変わった面白いモノが好きなんですね)
0648erio05/02/20 18:29:58ID:S05WEp+S
>>646 盆さん
ありがとうございます。
自分でも違和感があったのですが、それが何か分からなかったので
盆さんの音楽の先生を読んで成る程!!と思いました。
もう少し、自分の中で消化して歌えるようにしていきたいです。

>ぜひ他の作品にも挑戦してみてください
はい、そしてうpしたらご指摘下さい。

>>647
最近やって来た新人ですが、よろしくお願いします。m(_ _)m

>(やっぱり音楽的に一風変わった面白いモノが好きなんですね)
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。)ウンウン その通りです(w
「ボ・ガンボス」とか好きですからね。無条件でジャングルビートに
反応します。あとはアニソンとか(w

>「魚の恋」を歌って欲しいなぁ〜^^;
では、リクエストにお答えして歌ってみます。声質に合うといいんですが(^^;
今聞いているんですが、このメロディー踊り出しそうです
0649erio05/02/21 00:32:18ID:XHBiWWyH
>>647
「魚の恋」です。
ミックスをラジオ狙おうとして失敗しました(; ̄д ̄)
取り敢えずデモと言うことで聞いてください。
あと、歌詞の方ですが主人公を揃えるために「魚→僕」と、歌いにくい
所などの言葉尻を一部変えてあります。
元のままがと言うことでしたら歌い直します。

http://www.yonosuke.net/clip/4/14986.mp3 (仮歌)
0650erio05/02/21 00:35:32ID:XHBiWWyH
>>649
すいません、元の曲+3キーを揚げて下で歌ってます。
065164705/02/21 14:24:58ID:Yodnc+k7
>>648->>650
あれ?漏れNEVADAだったカナ??ジャングルビートなんて初耳だし??w
「魚の恋」有難う御座います。フランジャーとMODがBackのオケだけに効いてて、何だか水の中にいるみたいですねw
「魚」だけに"狙い"ですか?w 出来れば歌声ダケのファイルをうpして頂けませんでしょうか??ラジオを狙うのでしたら、
私の方でMIXして差し上げますよ。w ご希望明細を頂ければその通りにMIX致します。
何卒宜しくお願い致します。^^

P・S リクエストで歌って頂けるのであれば、他に数曲お願いしても宜しいでしょうか?^^;
   何だかリクエストが殺到しそうな気も致しますが…w
065264705/02/21 14:39:58ID:Yodnc+k7
>>650
あ”、煩雑な作業も有難う御座います。賞味3〜4時間位でしょうか?
"キーの変更"、"Vo.のEDIT"…etc テクニック的な作業はいくらでもこちらで行ないますので、
次からは、遠慮無くおっしゃって下さい。細かい注文にも一つ一つ対応して逝きたいと思います。
0653ドレミファ名無シド05/02/21 15:58:08ID:Yodnc+k7
以前、1さんがおっしゃっていた様に、非常に心苦しかった(捨て難かった)のですが、
歌詞の方を選定させて頂きました。("リアル"でのお話が進みませんので(アセ;)
それで、最後にタイトルの変更をお願いしたい次第なのですが、宜しいでしょうか?

>>319
「シャボン玉」→「シャボン玉、サクラ色」 に変更。

>>427
「time」→「もう戻れない春、桜の季節」 に変更。

以上二点なのですが、許諾・承諾の程、何卒宜しくお願い致します。
0654erio05/02/21 22:03:09ID:mV7UBGjd
>>651
((((((;_ _)ノ まだ音楽ソフト買ったばっかりの素人なので、リバーブとか
EQとかほとんど直感です…orz
ラジオ音源というのは、何となくその方が海の中っぽいかな?と思ってのこと
なんですよ(w 「魚」なのでw

で、ご希望の歌だけのファイルうpしましたので、ミックスよろしくお願いします。
イメージとしては、海の中のラジオなんです(分かりにくくてすみません(>◇<;)
http://www.yonosuke.net/song/data/9910.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/4/15028.mp3
通しで録音してるので、2つ音源をうpしてあります。
前のはロストしたので録り直してあります。お好きな方を使って下さい。

>ジャングルビート
ジャズでよく使われてるリズムです。以外とこのリズム歌謡曲で使われてるの
でわりと良く耳にするのですよ。実は私もこの名前は最近知ったんです^^;

>リクエスト
エログロやオール英語な歌でなければよっぽど大丈夫ですw
個人的には明るい歌詞希望なのですが…orz
あと、余り高い音程だと、出せても盆さんの書かれたように音楽の先生になって
しまいますので、キー調整はお願いさせて頂くと思いますm(_ _)m
ただ、曲と声質がマッチするかまでは分かりませんので、それでもよろしければ
リクエスト下さい。
オリジナル曲を歌う事はとても勉強になりますし、最近歌う事にめっさはまって
るので(w
0655ドレミファ名無シド05/02/22 18:05:16ID:U8E/H6WM
初めてうpするのですがどなたか歌ってもらえませんか?
曲はミドルテンポのシンプルなロックです。(1コーラスです)

希望としては、
・女性の歌い手さん希望です。(曲の音域は下のGから上のAまでと少し低めです。
・ビブラートは極力なしで。
・コンプ、EQ、リバーブなどは使わずに録音してください。
・イメージ的には日暮愛葉さんやラブサイケのようなハスキーで力の抜けた歌です。
・録音した歌声はwavファイルかmp3のビットレート160kbps以上でお願いします。

最後の二つはできれば、ということで純粋に楽しんで歌って頂ければと思います。
歌のファイルを頂いてからベースを生音に差し替え、ミックス、マスタリングをして
またアップできればと思っています。

キーはできればこのままでお願いしたいのですが、その他要望などあれば言ってくださいね。
065665505/02/22 18:07:49ID:U8E/H6WM
↑の曲の歌詞とファイルです。

曲名:「Sign」

Ah Rainning 凍えてる 声 聞こえてる
心消えたって わからないでしょ?
I wanna get you, how? (←セリフっぽい感じ)
夜が覚めたって 言葉は上の空

アイを知るには この世界は重過ぎる Yeah
アイ泳ぐには この翼は汚れてるよ



http://www.yonosuke.net/song/data/9938.mp3 [ラフ・ガイドメロ入り]
http://www.yonosuke.net/song/data/9940.mp3 [カラオケ]

それでは、皆さんの歌声をお待ちしています。
よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
0657ドレミファ名無シド05/02/22 18:39:22ID:fApsstqM
>>655
そういうのはDTM板のボーカル募集スレの方がいいよ。
ココは歌い手が少ない。
065865505/02/22 18:49:31ID:U8E/H6WM
>>657
そうなんですかぁ。。。
あちらの方でも募集してみますっ。
情報感謝です。
0659ドレミファ名無シド05/02/22 18:52:48ID:eWZ7n0ZX
>>654
(仮)ミックス上がりました^^
個人的に"歌い回し"が気になった点が3点程有りましたので、非常に恐縮では御座いますが、折角ですので、
指摘させて頂きます。

@「腕はないけどヒレで(ね)◎ or(さ)○」に直す。

A「この〜お海草」→「この海草を」◎

B「エラーがこんなに」→「エラがこんなにも」◎

以上、三点です。他のご自身で直された箇所は大丈夫だと思います。
特に拘りが有り、変えたくなければ結構です。
ちょっとそちらのイメージが首根っこからつかめませんでしたので、
色々やってマス(アセ;w 

http://www.yonosuke.net/clip/4/15061.mp3

何卒宜しくお願い致します。
0660↑652です。05/02/22 18:56:12ID:eWZ7n0ZX
 
0661ドレミファ名無シド05/02/22 19:18:46ID:fApsstqM
>>659
最初のVOオンリーはいらないと思う。
狙いは分かるんだけど、声にエフェクトかけすぎて気持ち悪い。
多分、普通の人は最初聴いたらもう聞くの止めると思う。
なんていうか、それぞれの部分に文句はないんだけど、
「この曲いい曲ですか?」って聞かれたら俺は即答で「いいえ!」って答えると思う。
この曲はシンプルにしたほうがいいと思うけどなあ。
066242705/02/22 21:32:10ID:mg74xCZa
>>653
選んでもらえて嬉しいです。
変更の件は了解しました。
0663ドレミファ名無シド05/02/22 23:29:19ID:9VmajhCs
>>659
この手のエフェクトってオートチューンでできるんだっけ?
もう古いから使わない方がイイかもね。効果的に使えて無い
あと、上手だけど声がポップスに向いて無いと思うよ。
年期を感じてしまう、、、
0664erio05/02/23 00:14:56ID:ZQ4gTbiM
>>659
私素人なのでエフェクトについてはよく判らないのですが、あぶくの
ようなエフェクトはない方がいいなと思いました。
歌い直しの件は了解です^^
他の方の指摘もありますので現在色々と模索中です。
歌い方変えてみようと思っていますので少しお待ち下さい。

>>663
おお、勉強になります。(−人−)アリガタヤ
なかなか、周りにはそう言うこと行ってくれる方がいないので。
一度言われたのが、綺麗すぎて終わっちゃうです。
この声だと唱歌とかの方が向く声でしょうか?
コーラス部が長かったので発声とか歌い方に出てしまいます…orz
私の声質でもポップスらしい発声と歌い方が出来る方法があると思って
まので、はい、勉強します。
066566305/02/23 01:12:20ID:xOe1VsRy
>>664
あ、やっぱり和声の人だったんだ。
歌いかたが妙に堅いと思ってしまいました。
ポップスに向いて無いと言うのは言い過ぎたけど、曲が限られて来る感じが
するよね。その歌いかたも個性の一つなので、変に修正しない方が良いかと思うよ。
でも、和声の歌いかたってその正確さが堅く聞こえてしまう。
もっと違う事をしてみたいのならシャンソンやジャズを勉強してみるのもイイかも。
0666ドレミファ名無シド05/02/23 02:56:32ID:WtN/vgdu
声質というか発声の仕方じゃないかと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています