【空間】歪み以外のエフェクター統一スレ・2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0582ドレミファ名無シド
04/11/17 00:26:11ID:O3CUrLLYTD-Xのディレイ部分は同社のちっこいデジタルディレイMD-3と同じ。
それに真空管回路とフィルターを介してアナログ回路のハイ落ちを加味
させたって代物。
昔ながらのテープエコーやアナログディレイの音を模すひとつの方法だ
とは思うが、実際の音がすごくいいってものでもなかったな。別に真空
管入れなくても、ディレイ音にハイカットフィルター仕込んだデジタル
ディレイとたいして変わらないという印象だね。
Roland SpaceEchoの音が好きなら、ダンエレのReel Echoのほうがよ
っぽど近い。
真空管が入ってるから、とか、アナログ回路だから、とかいうスペック
だけで判断するのはあまり得策ではないよ。
もちろん、実際に音が気に入ってつかうならそれもよし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています