>>178
まぁ、ストレッチも素人考えでやると危険だったりもするが…二人の言う事も参考にして。

俺がやった事を思い出すと……ストレッチってやらなかったわ。
とにかく、力を入れずに軽く軽く。それだけ心がけた。
力んでるって分かってるじゃん。力いっぱい握って、力いっぱい弾けば良いわけじゃない。
最低限の力加減を練習を通して学べばいい。力抜けって、マジで。

俺はロックスタイルが基本で低い位置で弾いてるんでアレだが(笑)
2-3-5なんて進行の時は、クラシックに切り替えて若干滑らせてるかなぁ。
まぁ基本的に2-3-5くらいならソコソコ押さえられるけど、3の段階で人さし指はもう離れてる。
人さし指、中指、小指だな。そりゃまあ座って弾く時は普通に楽々なんだけど。練習でしょ。
俺は親指で4弦を押さえないポリシーもあったりする。人それぞれだな。