★輸入物ハイエンド・カスタム・ギターベース総合スレ3★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/05/26 08:36ID:Nrp2sINK前スレのアドわからなくなっちまった・・・
前前スレ(初代)は検索したら出てきますた。
Part1
http://music.2ch.net/compose/kako/1026/10263/1026312222.html
0406ドレミファ名無シド
05/01/24 18:29:49ID:PyPkPv7/0407ドレミファ名無シド
05/01/24 23:05:17ID:nlWBwVMDフィッシュのギタリストが使ってるギターかな?
>>406
ttp://www.neuvellaxe.com/HPKopo/KOPO%20Yalta.htm
0408?
05/01/25 04:24:32ID:2D/Rqo5rバスカリーノってメーカーはまだ残ってるよ!
ただセミアコ系の専門になってしまって今はエレアコは作ってない!
噂では直接オーダーでは作ってくれるらしいが、普通に100万くらいするらしい。
0409ドレミファ名無シド
05/01/25 19:43:19ID:syGnUU4E408さんのバスカリーノは?
0410ドレミファ名無シド
05/01/26 18:07:27ID:3hAnCVQ4Citron Bass ってまだ製作されているんですかね?
0411ドレミファ名無シド
05/01/27 10:50:03ID:rkBIsermあるよ。
0412ドレミファ名無シド
05/01/27 18:42:47ID:GQgXnybh0413410
05/01/27 22:17:04ID:eiGcmMAd>>412
レスどうもです。
結構前にイケベに4弦フレットレスが
あったの以来見てなかったもんで。
直にオーダーするのが一番か・・・
セミホロウ好きの私にはもうたまらんっすよ。
0415410
05/01/29 00:58:22ID:zSRYiIOD情報どうもです。
まあオーダーするにも
財政上今の状態ではかなりきびしいいんで・・・
気長にチマチマ貯めていこうと思います。
0416ドレミファ名無シド
05/01/29 07:07:30ID:G1xuVHrKDongroshって日本で今はどこか代理店やってますか?
0417ドレミファ名無シド
05/01/29 09:07:08ID:Xfa+14/R前の代理店がやめる時に次ぎを色々当たってたらしいけど、
モノは良いのに人気がないんで、どこも手を上げなかったようだね。
0418ドレミファ名無シド
05/01/29 19:03:13ID:J5MEPGGD1本持ってるんですが、すごく気に入っててもう一本どうしてもほしくて。
0419ドレミファ名無シド
05/01/30 01:07:29ID:hbSz/9/R0420ドレミファ名無シド
05/01/30 04:24:46ID:McV74OK3見てて胸焼けしそうだ…。
前はキルト好きだったけど最近はあんま魅力感じない
0421ドレミファ名無シド
05/01/30 04:44:37ID:g78Ahh7Rあの系統でサーやトムアン越える魅力ってある?
0422ドレミファ名無シド
05/01/30 11:13:35ID:F5MEc+32私もそう思います。
私はSTのソリッドカラーです。
クラック入りまくりで、打痕、塗装剥げと見た目はもうボロボロなんですけど。
しっかりしてますよ、音もね。
ただ・・・そろそろフレットがね。
0423ドレミファ名無シド
05/01/30 16:00:33ID:hbSz/9/R0424ドレミファ名無シド
05/01/30 22:45:57ID:loL2eyUIわかります、そのとおりですね。
95年ぐらいだったと思うんですが、ストラト探していて、ひょんなことからみつけちゃいまして。
弾いたら、フェンダーのこと忘れちゃいましたね。
ジャンボフレット初体験でしたし、こんなにギターって弾くのが簡単なんだと。
0425ドレミファ名無シド
05/01/30 22:46:45ID:loL2eyUI>423さんでした。
0426ドレミファ名無シド
05/01/31 00:02:57ID:g78Ahh7R0427ドレミファ名無シド
05/01/31 00:18:07ID:RmVzvhxL0428ドレミファ名無シド
05/02/04 13:47:05ID:nrcHWVhf0429ドレミファ名無シド
05/02/04 13:52:32ID:NxM/XP8tかなり木目が綺麗な奴見つけて・・・
0430ドレミファ名無シド
05/02/07 10:47:28ID:SXadEpGv0431ドレミファ名無シド
05/02/07 10:52:12ID:46cFS/yH強烈な鳴りでビンビンくる
0434430
05/02/07 18:49:52ID:SXadEpGvとても丁寧に作られている感じがしました。当方5弦を買いました。とりあえず弾き込んでからまた報告します。
0435430
05/02/07 18:56:56ID:SXadEpGv0436ドレミファ名無シド
05/02/07 22:56:44ID:46cFS/yH0437ドレミファ名無シド
05/02/08 15:44:48ID:SzW6U6fw0438ドレミファ名無シド
05/02/09 20:00:24ID:U9hYyley0439ドレミファ名無シド
05/02/09 20:29:03ID:JcceB7Re0440ドレミファ名無シド
05/02/23 16:19:40ID:OVPU8sfesuhrのシンクロブリッジ(2点支持)のアームを失くしてしまったんですが、余ってる方いませんか?
買う場合、suhrからの取り寄せになるんだろうか…
0441ドレミファ名無シド
05/02/23 16:24:06ID:xUFu2UNe0442ドレミファ名無シド
05/02/23 16:43:02ID:OVPU8sfe0443ドレミファ名無シド
05/02/23 17:04:26ID:Y283o+Bw0444ドレミファ名無シド
05/02/23 17:05:13ID:ePr1WNUx0445ドレミファ名無シド
05/02/23 17:44:09ID:4FKdfRzU0446ドレミファ名無シド
05/02/23 18:57:40ID:fVMAKqeVアームなんか適当に探せば填るのがあるだろ?
0447ドレミファ名無シド
05/02/23 20:25:17ID:Tnsv08B60448ドレミファ名無シド
05/02/23 22:41:26ID:fVMAKqeV仕方ない
0449ドレミファ名無シド
05/02/23 23:38:51ID:3YXnKcBn0450ドレミファ名無シド
05/02/24 01:26:50ID:j/EB8OeL0451ドレミファ名無シド
05/02/24 01:57:59ID:4y8FX7Yaあのギターと代理店のサポートに60万の価値は無いと思ってるし
0452ドレミファ名無シド
05/02/24 02:54:28ID:HCczt1/7好きにしろ
0453ドレミファ名無シド
05/02/24 18:41:32ID:cKbCUXrj0454ドレミファ名無シド
05/02/24 18:48:42ID:d7u9zN8X少し心が休まらないかもしれないネ
0455ドレミファ名無シド
05/02/24 20:13:08ID:ZXmq21t0エボニーは高級仏壇の材料
ウォルナットなどは高級家具
アルダーとかはやわらかくて使えない
楽器職人は木材の中でもグレードの高い部分(木目が綺麗、きめ細かい)のみを
持って行く嫌な人達です
0456ドレミファ名無シド
05/02/24 20:38:52ID:p9+53FJW柔らかい材に強化プラスティック染み込ませて硬くしたロックウッドとかさ。<家作りの事は知らんので問題あるかもしれんが
資源は有限なので、色々工夫するべきだろう。建築にしても楽器にしても。
0457ドレミファ名無シド
05/02/24 20:57:33ID:lcfv3wJD0458ドレミファ名無シド
05/02/24 22:52:43ID:uEqkFVTH0459ドレミファ名無シド
05/02/25 00:35:10ID:zRtO/3gk0460ドレミファ名無シド
05/02/26 14:51:41ID:EvPQGo9J勿論持って帰った?w
0461ドレミファ名無シド
05/03/03 19:08:47ID:ZQyo3H/B0462ドレミファ名無シド
05/03/04 04:34:10ID:oTIz9efb2003年末現在で全国の刑務所と拘置所に収容されていた受刑者らのうち、
外国人は前年比579人増の5671人にのぼり、過去最多を更新したことが4日、
法務省の集計(速報値)でわかった。前年比で増加したのは13年連続。
収容者総数(7万3734人)に占める割合は7・7%で、前年の7・3%より0・4ポイント上昇した。
外国人犯罪の増加傾向を改めて裏づけた形になった。
国籍別では、中国が最も多く、1905人(34%)、次いで韓国・朝鮮の1647人(29%)、
イランの511人(9%)、ブラジルの392人(7%)の順。
韓国・朝鮮の半分以上は在日の特別永住者が占めており、新規に来日した外国人に限ると、
中国人の割合は4割を超えるとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040505i401.htm
0463sage
05/03/07 00:32:54ID:AZOkqjHbオレはこれがいちおし!って
それのおすすめ理由とやってる音楽のジャンルもあわせると最高
0464ドレミファ名無シド
05/03/07 00:35:16ID:AZOkqjHb0465ドレミファ名無シド
05/03/07 06:11:45ID:1nfCkffeフレットレスを弾いてはまったねー
音抜け、音程感、音質、弾きやすさ、木の温もり、見た目、すべて最高。
しかもホローボディーで軽量だし。
先生もはまって買うといいだしているし
0466ドレミファ名無シド
05/03/07 10:08:15ID:PC3eRcsnhttp://www.interq.or.jp/earth/lucifer/mirror/damattehairarenai/
0467ドレミファ名無シド
2005/03/21(月) 20:31:18ID:GlmS9pntその日のライヴ音源が丸ごと。
http://www.archive.org/audio/etreelisting-browse.php?mode=mp3
0468ドレミファ名無シド
2005/03/24(木) 20:44:33ID:EdQmL7SN木も強制乾燥で、作るのも機械任せや流れ作業って感じがするんですが、
ケンスミスのように厳選した木を何十年も乾燥させて
職人が一本一本手作業で作ったようなベースって
ちょっと変わった形の多弦が多いと思うんですが
いわゆるジャズベタイプでそういうこだわりまくってる
メーカーって無いんでしょうか?
0469ドレミファ名無シド
2005/03/24(木) 22:14:51ID:4ZGnlPIuD'aegriaだっけ?この前ベーマガにのってたやつは?
0470ドレミファ名無シド
2005/03/24(木) 22:48:42ID:EdQmL7SN早速ホームページを見てみました。
本当はジャズベタイプを探していたんですが
スティングレイそっくりの変なベースに目がいってしまいました。
0471ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 12:46:54ID:UdhCLadS0473ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 12:58:19ID:UdhCLadS0475ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 15:42:00ID:MIeHevVt0476ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 15:45:10ID://FpXub70477ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 17:54:47ID:GUAj542+音の好みは人それぞれだが、完成度が高いのが減ってきてるからかも
例えば高いのでも、ものによってはクオリティが下がってきているのに対して(その割に値段がなぜかあがっている)、スミスは少なくとも維持できてるか、良くなってるからでは、と思うけど。
0478ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 17:55:59ID:GUAj542+0479ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 18:07:06ID:XoMa2ZA1残りの4割以下の人って一体・・・
0480ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 18:50:46ID:N9B4lmSvアマ小僧〜アマ親父の方が断然多いってばw
0481ドレミファ名無シド
2005/03/25(金) 21:46:22ID:7eRAF7Yr0482ドレミファ名無シド
2005/03/26(土) 16:17:09ID:6BeqKBwZ0483ドレミファ名無シド
2005/03/29(火) 21:40:04ID:7rsLzUaB50万程度の楽器を買うのはそう言う人の方が多い。
元々アマで音楽やってる人の方がプロより断然人数が多いわけだから、
明らかに使用者はプロよりアマの方が多いだろうね。
0484ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 01:09:06ID:KAtUDDhU0485ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 05:47:14ID:6Y6iHHz20486ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 06:14:03ID:bYFxooZM大抵は持ってるのを売ったりローンでがんばったり
0487ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 06:51:12ID:s2g36TaY0488ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 13:44:50ID:UdMSTmLiサックスなんてごく普通のが40万前後だぜ?
0489ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 17:07:07ID:trwthnV0そのなんていうか泣ける。
0490ドレミファ名無シド
2005/04/13(水) 23:07:04ID:bYFxooZM音の要求にこたえるためにLPやSTは持ってなくちゃならんし
エフェクターとかもそろえておいて、それでも足りないものは
ギターテクとかからレンタルで借りてきて
次の仕事のために数十万のアコギ買ったり、それで仕事代は2万とか、、、
簡単に楽器買えたり、家で大型アンプ鳴らせたりするのは売れてる一部だって。
仕事も不規則で深夜に終わったらタクシー代は自腹、音作りにスタジオに毎日入ったりも自腹
自由につかえる金が出来るのは30すぎまで頑張って仕事続けられてやっと、
結婚なんてしてようものなら、、、、、
毎日コンビニバイトしてる人の方が楽器は買えるよ
0491ドレミファ名無シド
2005/04/15(金) 00:57:22ID:xB0RXpX7国産の20万のギター買ったほうがいいんじゃないか。
0493ドレミファ名無シド
2005/04/19(火) 00:01:44ID:wgnQGD8+実際向こうじゃ$2000だけどなw
0494ドレミファ名無シド
2005/04/22(金) 18:27:58ID:udNQZ2R8___. ∩゛ ∧空∧ ((( ))) /\
/. ――┤. -=・=- -=・=- | | ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
./(. = ,= | ∧∧ ∧_∧ | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
|||\┏┓/∫ (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)// \ < .∧|∧ /::::::::::| .¶_¶. \い\
V/ ∧,,∧ ∬ 〜( x) / / ,一-、(´ー`) /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~ \棒\
|| ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U / /| / / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::| γ__ ∧w∧ 旦∬
人 ミ ,,, ~,,,ノ .n THANK YOU 2ch ■■-っ ┌───────┐ \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~ and.. ´∀`/. | ● ● | ヽ ノ
/ ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE 2ch WORLD! /| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
/ ● ●、ヽ (. ┤ .| |. |□━□ ) (゚Д゚)?
|Y Y \ またどこかで会おうね.. \. └△△△△┘. | J |)∧_∧
|.| | .▼ |∀゚) |\あ\ | ∀ ノ " , 、 ミ
| \ /■\ _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧ | \り.\ | - Å′ ゝ∀ く
| ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |. \が\. | ). \ Λ_Λ
\ ( O ) 冫、 U / ( / ⊂ ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
|││ │ ` | | ∪ | | ( ( ( ( へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
(_(__(__)(・∀・) ∪~∪ (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)
このスレはここまでです。ご愛顧ありがとうございました
0495ドレミファ名無シド
2005/04/24(日) 22:26:17ID:i7JaHdfR0496ドレミファ名無シド
2005/04/25(月) 03:24:06ID:AT5mam7N0497ドレミファ名無シド
2005/04/25(月) 11:58:48ID:TTrNN2RWそんなに高く売れるわけないのにね。入札したことないけど。
0498ドレミファ名無シド
2005/04/26(火) 02:35:02ID:RGAvDnc0>当方がアメリカのディーラーと直接交渉し、新品の状態で日本に到着致しました。
向こうで買ったのに値段だけはオカダ価格ってか?
一度死ね
0499ドレミファ名無シド
2005/04/26(火) 02:44:26ID:V3cQrBrZ0500ドレミファ名無シド
2005/04/26(火) 02:51:01ID:RGAvDnc0あれはマジか?
0501ドレミファ名無シド
2005/04/26(火) 06:55:38ID:V3cQrBrZ0502ドレミファ名無シド
2005/04/26(火) 12:55:44ID:F1T1Ebat直接買っても送料とか関税含んで40万ぐらいはする)、
灰振りっ戸議多ー って出品者はひどいんじゃないかと。
オカダちっくな 汚いやり口。
0503ドレミファ名無シド
2005/04/26(火) 20:06:29ID:h5LQAuhNF社CSよりもずっといいと思うんだがな。
ただ、アレを40マソとか言われてもねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています