質問なんですが、現在MXRのBASS D.I.+を使っています。
カラーボタンを押した時のサウンドが好きで、そのためだけに使っているのですが、
もっと小型で代替品はないかと検討しています。

いろいろ調べてみたところ、候補としてアトリエZ M-BOX、サドウスキーD.I.ボックス、
MXRマイクロアンプ、グヤ BB2あたりが良さそうなのですが、これらは代替しうるでしょうか?

また、カラースイッチは、どういう仕組みであの効果を得ているのでしょうか?
どこかの音域をブーストしているのでしょうか?
仕組みによってはプリアンプでなく、イコライザーでも対応できそうな気がします。
宜しくお願います。