トップページcompose
1001コメント255KB

BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド04/04/11 17:43ID:uNt8+rW2
無いみたいなのでたてますた
0951ドレミファ名無シド04/07/08 19:14ID:aTCXJicH
RGとかSみたいな、IBANEZのウィザードネックって
薄いのに凄く丈夫だよね。
小学生の頃、間違ってネックに乗り上げちゃった時に
ネックがグニャってなったんだけど、折れなかった。クラックも入らなかった。
ギブソンは倒しただけでネックがポッキリいく、なんて事あるのに。

つうかアレ折れたら大ケガしてたと思うなぁ。
0952ドレミファ名無シド04/07/08 19:25ID:TOC4pb2C
そろそろスレ違いじゃね?
0953ドレミファ名無シド04/07/08 19:29ID:aTCXJicH
ごめん。そうだった。
0954ドレミファ名無シド04/07/08 23:37ID:rOhuVzMg
自分らギター歴一ヵ月弱で。いずれカバーバンドやろうと思ってます
そんでライブで
セットリスト
・アルエ
・リトルブレイバー
・ダイヤモンド
MC
・ロストマン
・オリジナル
・オリジナル
MC
・続・くだらない唄
MC
・ガラスのブルース

アンコール
・オリジナル

ってな具合にやろうと考えてます。オリジナルはシカトしていただいて、半年じゃこれきついだろって言う曲、上記にありますか?
0955ドレミファ名無シド04/07/08 23:51ID:uj0IEngE
半年でオリジナルなんて出来るのか
0956ドレミファ名無シド04/07/09 00:06ID:cAg+aACZ
半年でワンマンやるきか
0957ドレミファ名無シド04/07/09 00:10ID:jK0QFR0W
MUBOU
はっきりいってどの曲も無理だと思う
初心者なりにがんばるしか・・・
0958ドレミファ名無シド04/07/09 00:10ID:jK0QFR0W
ついでにいうとアンコールないと思う・・・。
0959ドレミファ名無シド04/07/09 01:35ID:SqbV5+oa
ワロタ
0960ドレミファ名無シド04/07/09 02:17ID:uF5ZQqw9
ていうかそこまで余裕ぶっこかれたら正直気持ち悪いんですが…ギターをナメすぎ
0961ドレミファ名無シド04/07/09 02:29ID:HlHiGDc8
>>954
ガラブル・アルエくらいならなんとかできると思うけど
オリジナル3つもあるのか・・・
0962ドレミファ名無シド04/07/09 08:23ID:FzWUveNH
>>958
激しくワロタwwwww
0963ドレミファ名無シド04/07/09 12:14ID:9LD8BNdt
しかし若者には、こう 燃え滾るというか、突っ走る衝動というか
そんくらいの勢いがあるくらいがいい 
かもしれない・・・。
0964ドレミファ名無シド04/07/09 12:17ID:9LD8BNdt
将来フランクギャンバレ級のギタリストになるかもしれない。
0965ドレミファ名無シド04/07/09 12:25ID:9LD8BNdt
>>954
MCを全部省いてディーサイドの曲をラストに一発。
0966ドレミファ名無シド04/07/09 15:34ID:f+JoGr8G
昨日学校でミニライブやりました
1.天体観測
2.グングニル
3.k
4.ダンデライオン
5.ガラスノブルース
6オンリーロンリーグローリー
7.名前の決まってない、オリジナル
8.くだらないうた
の順です。
全員半年弱ですが、なんとかここまでできました
>>954さんも頑張れば出来ると思います
0967ドレミファ名無シド04/07/09 17:26ID:uF5ZQqw9
いったいどんな感じのライブになったか凄く興味がありますね
0968ドレミファ名無シド04/07/09 17:29ID:bL+5ndm8
>>954
半年真面目に練習すればそのぐらい弾けると思うよ。
アンコールは俺もないと思うけどね。

>>960
このぐらいの曲なら半年もあれば弾けておかしくない。
0969ドレミファ名無シド04/07/09 17:33ID:jK0QFR0W
仮にアンコールがあったとしてもオリジナルで〆とかおかしいと思う
絶対盛り下がって終るな
0970ドレミファ名無シド04/07/09 17:35ID:b3x670T6
>>966はネタでしょ??半年弱の人間が発売三日の曲弾けるわけない
名前上げりゃいいと思ってるだけの厨房だな
0971ドレミファ名無シド04/07/09 17:37ID:wBFIM52O
ネタっつーか釣り
0972ドレミファ名無シド04/07/09 17:46ID:lkLdq3ni
半年そこらのやつのライブは見てるこっちがはずかしいよ
0973ドレミファ名無シド04/07/09 17:54ID:wBFIM52O
半年くらいだと弾けてない事にすら気付けないもんなぁ。

で、オンリーロンリーグローリー耳コピ出来たヤツおるか?
0974ドレミファ名無シド04/07/09 18:03ID:jK0QFR0W
いやいや、おまいたち。
彼は耳が異常によくて耳コピできたのかもしれない
ギターの腕もうまいのかもしれない
そんなすごい奴がここに来てくれたんだから暖かく歓迎してやれよwwww
その時の武勇伝語ってくれよwwwwww
0975ドレミファ名無シド04/07/09 19:08ID:uF5ZQqw9
968さん、960です
そりゃもしかしたら弾けるかもしれませんね。
でもいきなりオリジナル数曲とバンプの曲を、初心者が他人に聴かせられるレベルにあげるなんて、それこそ大変かと
一人で弾き語りならまだしも、バンド組んでやるんでしょ?
そしたら弾ける弾けないとはまた話が違いませんかね?
0976ドレミファ名無シド04/07/09 19:42ID:a4WL1UIZ
オマイラちょっと勘違いしてないか?
>>954はコピバンしたいって言ってるんじゃないんだよ。

>いずれカバーバンドやろうと思ってます

つまり、カバーだからそりゃもうアレンジとかなんてアレだ、
コードだけ鳴らしてるとか、そんなんでも「カバー」にはなるんじゃね?
で、オリジナルつーのもその程度のオナニー曲ならいくらでもできるべ。
アンコールつーのも(ry


俺のバンド1年必死でやって(俺はモウチョイ歴あるけど)、ホントに暇さえあればって感じでやって、
やっと先日オリジナルを1曲完成させて喜んでたけど、俺らはスキルアップが遅いのか、そうか・・・orz
0977ドレミファ名無シド04/07/09 20:06ID:VM4jFzEG
まぁまぁみなさん( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
0978ドレミファ名無シド04/07/09 21:24ID:jK0QFR0W
新スレたってから何日かけて消化するんだろう。
じっくりテンプレ考える時間あったのにな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0979ドレミファ名無シド04/07/09 21:46ID:ypeU7T+L
>>976
な、なるほど・・・そういう見方があったか
まぁ釣りのような気もするが。

オレのバンドはギター2人以外みんな初心者だけど、ベースのヤツは3ヶ月くらいで天体とロストマンできてたよ
遅いか早いかはワカランが・・・
0980ドレミファ名無シド04/07/09 23:07ID:a4WL1UIZ
>>979
3ヶ月で天体は早いと思われ。コピーの度合いにもよるけども。
いいベースさんにあたったんじゃね?オメ。

俺らは、俺以外ほとんどゼロの状態からやって、ホント基礎からやって
最初はバンプ数曲(ガラブルやらグロレボやら)コピーして、3月の頭くらいから
俺が曲持っていって、アコギで弾き語って聞かせて、個々のパートでアレンジ。みたいな形でやった。
ホント試行錯誤の繰り返しで、つい先日やっと1曲だけ全員が納得いくのができた。
もう、ホント頑張ったからものっそいうれしかったよ。

ってスレ違いも甚だしいな・・・スルーよろOTL
0981ドレミファ名無シド04/07/10 00:46ID:s703cPa4
テレLOVEだよばかやろう
0982ドレミファ名無シド04/07/10 01:27ID:x2ZonA8Z
いやそのくらいいいんじゃ?曲作り達成おめでとう、大物になってくれ
0983ドレミファ名無シド04/07/10 01:31ID:6GtP8GDh
オンリーロンリーグローリー、やたらとギターの音が小さかったり、キンキンしたりで、なかなか耳コピできない…
他の曲はある程度わかるんだが…そうか、いいわけですか…欝
098486804/07/10 08:29ID:5szviJGt
オンリー(ryの歌詞見てみたけどさ
グロレボとsailingday混ぜた感じじゃない?

ヤフチャのカラオケで歌ってる香具師居たけどさ
何か魅力を感じなかった

その歌ってるやつが下手かどうかは知りませぬ
0985ドレミファ名無シド04/07/10 10:31ID:kkhPWADS
なんか昔の曲を切り貼りしてテンポあげたみたい
ちょっとリリィっぽい感じのメロディがあったり

好きだけど
0986ドレミファ名無シド04/07/10 12:24ID:pwgBZSOO
>>984
お前わかってない。
0987ドレミファ名無シド04/07/10 15:34ID:skDzA/x+
同じ人が作ってんだから似ててもいいだろw
それが味ってもんさ( ´ー`)
098896604/07/10 17:41ID:JQCgbH2i
オンリーロンリーグローリーは7月6日から必死で耳コピしました
ギターとドラムはほぼ完璧だと思いますが、ベースが50%くらいの完成度です
半年というのは言い過ぎで、はじめて8ヶ月です。すいません

>>983
そうですか?僕はJCM800の音聞きやすかったです
結構ワンパターンでギターは簡単だと思いました
0989ドレミファ名無シド04/07/10 18:10ID:neN9qQkB
>>988

>ギターとドラムはほぼ完璧だと思いますが

じゃぁ、その完璧なギターをうpよろ
0990ドレミファ名無シド04/07/10 18:12ID:6GtP8GDh
じゃあギターのコードを書き出すか、音源うpしてみては?
コードかきだすのはマズイかな?
できるならよろしく
0991ドレミファ名無シド04/07/10 18:24ID:ruXQ1OJL
なんか随分気持ち悪いスレになったな
0992ドレミファ名無シド04/07/10 18:40ID:6GtP8GDh
連続失礼
最初から初心者がたくさん入り込んだりしてましたからね、質問だらけみたいな

次スレではうまく流れるよう祈りたいです
残りの埋めはよろしく
アップは次スレでしたほうが都合がいいとおもいますから、頑張ってください。一年足らずで耳コピ完璧と言い切れるプレイヤーさん?
0993ドレミファ名無シド04/07/10 19:19ID:fehzJaTC
ギター歴長くなくても音楽歴が長い可能性だってあるわな。
ってか音感ある人の感覚というのは無い人には絶対理解できないてば。
0994ドレミファ名無シド04/07/10 20:11ID:neN9qQkB
>>993
なんか分かったようなこと言っちゃってくれてるわけだが
誰も音感云々の話をしているわけではない。
耳コピつーのは、使用機材や弾き方の違いはあれども
原曲の音を完璧に再現して始めて「完璧な耳コピ」なんじゃねーの?
どんなに素質がある人間でも不可能に近すぎる。8ヶ月では。
バンプがどんなに他バンドに比べて演奏がアレだとしても
素人が8ヶ月でそれを「完璧」にこなせるレベルのものを作るのか?またそれを世に出すのか?

まぁ、本当のアレだ、ベートーヴェンとかモーツァルト並みの天才なのかもしらんしな。
俺みたいな凡人には理解のできない範囲ですね、すみません。


と、梅ついでに釣られてみる。
0995ドレミファ名無シド04/07/10 20:32ID:3XCiQ280
早く次スレ逝け
0996ドレミファ名無シド04/07/10 21:12ID:6GtP8GDh
ていうかギターはJCM800からの音なんですかね?
アンプの音には詳しくないんですが、フェンダー系の音に聞こえる…
0997ドレミファ名無シド04/07/10 21:17ID:RyKxGaym
埋めろ埋めろ
0998ドレミファ名無シド04/07/10 22:28ID:Ke8qw8jy
0999ドレミファ名無シド04/07/10 22:28ID:HY6CP7+T
>>984 ダイヤモンドの間違いだろ
1000ドレミファ名無シド04/07/10 22:30ID:EGpqLxl2
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。