BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/04/11 17:43ID:uNt8+rW20613ドレミファ名無シド
04/06/19 17:48ID:kT9Dbi0y0614ドレミファ名無シド
04/06/19 19:03ID:VjBfztbH6弦3Fと2弦開放を一緒にって指弾きじゃないと無理くないですか?
0615ドレミファ名無シド
04/06/19 19:09ID:kT9Dbi0y6弦をピックで弾いて2弦開放は中指を使えばよかろうに・・・。
指で弾く練習もしたほうがいいかもしれないけどね
とにかく無理ではないでしょ?
0617ドレミファ名無シド
04/06/19 19:35ID:rYBuADYN0618ドレミファ名無シド
04/06/19 20:28ID:1/3qSaJ60619ドレミファ名無シド
04/06/19 20:39ID:kT9Dbi0yあきらめないで練習しろよ
0620ドレミファ名無シド
04/06/19 21:15ID:kyDEl4qc夏にライブあるからでたいなぁ・・・・・
0621ドレミファ名無シド
04/06/19 21:21ID:kT9Dbi0yそれぞれの基準だからなんともいえないでしょ
俺基準で言わせてもらうと正直楽勝。
8分が多いからリズムが狂わないようにがんばれ
0622ドレミファ名無シド
04/06/19 22:19ID:/jz2XlPn0623ドレミファ名無シド
04/06/19 22:25ID:rYBuADYN0625アリア ◆lwS8VnhnDw
04/06/19 23:01ID:yhpJREBy0626622
04/06/19 23:14ID:/jz2XlPnもうちょっと時間をくださいな。
>>622-623
がんばります。期待しないで待っていてください
0627ドレミファ名無シド
04/06/20 00:17ID:EbsJwL+F(・∀・)イイヨー!!!
スレを盛り上げようとしてくれてる626は偉い!!!
がんがってね。自分は残念ながら、今エレキを持っていないので、
うp出来ないけど、修理から帰って来たら初うpしてみるよ。
0628ドレミファ名無シド
04/06/20 00:27ID:UMPFuSBlあまり良くないのであれば、別の曲から正確なものを紹介してください。
0630621
04/06/20 01:05ID:SYpHW9c9しかもやっとできたと思って本物と比べると全然違うし(涙
ホントはパンもちゃんと振ったんですけどね・・・PCにマイク端子しかなくて。
まぁ、暇つぶしにでも聞いてください。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7505.mp3
0633622
04/06/20 01:20ID:SYpHW9c9おおっ、即レスでためになるアドバイスありがとうです。
自分ドラムがメインなんで、リズムを気にしすぎるところがあるのかもしんないすね。
これから気をつけて行きます!
0635ドレミファ名無シド
04/06/20 02:29ID:0Gdy/E41もう一回取り直してみてほしぃ
0637ドレミファ名無シド
04/06/20 03:17ID:0Gdy/E41なんかドラムとかに合わせててとても窮屈そうに感じるからもっかいお願いします
0638622
04/06/20 03:37ID:SYpHW9c9自分で聞いてて苦しいw
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7508.mp3
0640ドレミファ名無シド
04/06/20 14:17ID:0Gdy/E41土産はなにがいい。
0642ドレミファ名無シド
04/06/20 17:35ID:SB9e5/BXjuptel以外でお願いします。
0643ドレミファ名無シド
04/06/20 17:57ID:SB9e5/BXjuptel ×
jupiter ○
0644ドレミファ名無シド
04/06/20 18:49ID:HV0F4tS/初心者なもので買った楽譜を見てもリズムがわかりません・・
おねがいします・・
0645アリア ◆lwS8VnhnDw
04/06/20 19:05ID:RBbwZ5YF0647かっかあk」
04/06/20 19:17ID:3hU+HJkD物ではなくギブソンのカスタムショップ製の
レスポ-ルタイプです。サウンドホールも開いてないし、大きさもレスポールとまったく一緒
なのでパット見はエレキと間違えてしまいます。なかなか市場では見かけないので
値段や詳細は不明です。。。
0648ドレミファ名無シド
04/06/20 19:21ID:m4n0fHcu0649ドレミファ名無シド
04/06/20 19:32ID:0Gdy/E410650ドレミファ名無シド
04/06/20 19:58ID:0Gdy/E411番だけしかとってないし、ちょっと間違えたしそれでもいいならあげる
0652ドレミファ名無シド
04/06/20 20:18ID:0Gdy/E41テンポが違うから歌えないし、リズムも悪いしちゃんと音だせてないし、評価はよくないと思うけど、採点よろり・・。
0653ドレミファ名無シド
04/06/20 20:18ID:0Gdy/E41アドレス張り忘れた
0656ドレミファ名無シド
04/06/20 22:14ID:l6Rr0Yfj0657ドレミファ名無シド
04/06/20 22:21ID:4E3Xm2xsまじで弦変えてないからその影響だと思う
0658ドレミファ名無シド
04/06/20 22:30ID:l6Rr0Yfj>653の音源耳コピしてみたけどマジでこれ
半音下げじゃないとダメなのね…。
>まじで弦変えてないからその影響だと思う
いや、絶対音がおかしい、もしやオクターブが狂っているのでは?
0659ドレミファ名無シド
04/06/20 23:01ID:g/X3fdHn>テンポが違うから歌えないし
>リズムも悪いしちゃんと音だせてないし
>評価はよくないと思うけど
>弦は1年ほど変えてないからのびのび
これだけ自分で悪いところわかってるなら
少しは改善しろよw
0660ドレミファ名無シド
04/06/20 23:13ID:4E3Xm2xs改善はとりあえず録音しただけだからそのうちするね
次がんばるからよろしく
0661ドレミファ名無シド
04/06/20 23:16ID:4E3Xm2xsエアステーション認識すらしねーーーー
BAFFALO嫌いだしね
0662ドレミファ名無シド
04/06/21 00:36ID:zVdYHxit0664あぼーん
NGNG0666ドレミファ名無シド
04/06/21 19:09ID:OoajojOEこいつBUMPスレというBUMPスレにコピペしまくってる引き篭もり
多分青春エンジョイできなかった30代無職デブ
0668ドレミファ名無シド
04/06/21 20:11ID:wJuk7SdE向こうはダブルカットですがね
0669ドレミファ名無シド
04/06/21 20:24ID:mCbZTf2E0670ドレミファ名無シド
04/06/21 20:26ID:DE2UmJshパワータブDLして日本語化パッチを入れようと思ったんすけど
www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/3364/PowerTabEditor17J.zip
なんかエラーおこりまくって入れれないんですけど・・
どうすればいいんですかね?
スレ違いですんません・・
0671ドレミファ名無シド
04/06/21 20:30ID:mCbZTf2Eすごいな
0672アリア ◆lwS8VnhnDw
04/06/21 20:41ID:ySmJ1v/Z0674ドレミファ名無シド
04/06/21 20:48ID:gf8ZNgZg0677ドレミファ名無シド
04/06/22 18:08ID:NevXZjZA何月号でしたっけ?
0678ドレミファ名無シド
04/06/22 19:07ID:2EPW/ATZ0680ドレミファ名無シド
04/06/22 19:18ID:2EPW/ATZ0681ドレミファ名無シド
04/06/22 19:31ID:UFz/siis0682ドレミファ名無シド
04/06/22 19:36ID:NevXZjZAThx!!バックナンバー買ってみます。
間奏は多分自分では不可能なので、イントロをそれっぽく弾きたいと思います。
がんばるぞー
0683ドレミファ名無シド
04/06/22 21:24ID:H/lVEquA楽しいと感じるようになったのはつい最近なんだよな。最初基礎練習だとかやってたんだ。
うまくできなくて何度も嫌になったよ。でも俺BUMPの曲を弾くのが夢?でさ。
でも結局やめちゃったんだよな。でも最近BUMPの曲聴いてたらなんかギター弾きたくなって、
基礎練習とかなしで、買っておいたjupiterのスコア見ながら簡単って聞いてた
ダンデライオンの練習を始めたんだ。そしたら楽しくて楽しくて。実はこんな曲だったのか。って。
いろんな発見があったよ。当然基本だとかは全くできてないんだけどね。それが先月の話だ。
今俺は買った当時の基礎練習なんかよりも全然充実してるし上達してるって感じる。
半年なんて関係ない。音楽好きならやりたいようにやれ。最高に楽しいから。
0684ドレミファ名無シド
04/06/22 21:32ID:ZaMuwDzpおれは最初からオリジナル弾いてたよ!
コピーなんて音感悪くてできないし、基礎なんて書いてあることが理解できなかったからね。
慣れって必要だよ!
0685ドレミファ名無シド
04/06/22 21:47ID:TBwM2gyP0687ドレミファ名無シド
04/06/22 23:33ID:3SNztlsW0688ドレミファ名無シド
04/06/22 23:51ID:DYndi8pF0689ドレミファ名無シド
04/06/23 00:02ID:V2onV9z+激しく仲間!
俺なんかアコギ3年以上放置してた。
半年前にバンプにハマってギター触りだしたのが一ヶ月前。
いまはメロディーフラッグの練習してます。
3年前と違って一応バイトしてるし、お金もあるから
必要なものは揃えられるし。
でも、上手くなっていくにしたがってテクニックの無さは思い知らされる。
それでもやりたいことの為になら基礎連できると思えてきた。
ギターよ。ごめんな。3年もホコリ積もらせて。
これからも毎日よろしくな!
エレキ購入検討中だけどな!
0691ドレミファ名無シド
04/06/23 01:49ID:Ao1DtGny0694ドレミファ名無シド
04/06/23 17:58ID:u5c+PfY4おまいら音ゆがませすぎだよばーや
BUMPってのはもっとクリーンであるべきなんだ
まぁ、おまいらは歪ませて誤魔化しとけってこったい
0695ドレミファ名無シド
04/06/23 17:59ID:TPhUQ+EjBack to the basic これ大事よ
0696ドレミファ名無シド
04/06/23 21:16ID:yUSGj7BM0697ドレミファ名無シド
04/06/23 21:19ID:fDGekd7z0698ドレミファ名無シド
04/06/23 21:33ID:B6DU1VTgttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Percussion/1479/danny.htm
0700ドレミファ名無シド
04/06/24 03:39ID:vlR9wT/i演奏の成長を見守るスレッド ぐらいの方が、
楽器作曲板としては相応しい気も。
世界観は好きだけどね。
0702ドレミファ名無シド
04/06/24 07:00ID:G1oe1uR3まあおまえみたいなのはうpしてみなさいって事だ。
この板に相応しい・・・?まあこの時点でお前の実力は(ryプゲラ
0703ドレミファ名無シド
04/06/24 09:15ID:c7Gjw4ATBUMPがライブで下手なのは揺るぎない事実。
ほっとけ。
0704ドレミファ名無シド
04/06/24 09:53ID:ZYcPFSVs「Gコードを小指使って押えるのが難しいです」とか言う質問に
「後々その方が有利だから直せ」みたいなレスがついてるが
BUMPだと逆じゃね?横レスしてやりたいんだが・・・
人差し指使わないのに慣れた漏れは1,2弦押えるGが無理ですし。orz
おまいらはどーよ?
0706ドレミファ名無シド
04/06/24 11:19ID:4rQ0d2pSこういうのあったらきっと嬉しいでしょみんな。
ベッタベタ打ちだし確認してないから変なトコあるかもしれないけど。
ステグラ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7607.mp3
メロフラ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/7608.mp3
0708ドレミファ名無シド
04/06/24 11:41ID:ZYcPFSVs乙
個人的にマスカー抜きが欲しいかも
>>707
ttp://www.musicians-st.com/chord/G.html
これの指使い3
って言おうと思ったが、何だこれは・・・どうしろって言うんだw
とにかく押える位置はこれ。色んな曲で出てくるじゃん
BUMP弾くなら指使い2で覚えた方が有利かなーと。
0709ドレミファ名無シド
04/06/24 11:52ID:4rQ0d2pS悪いけど注文には応えられませんのよ。
前のPCあさってたら出てきたモンだからたぶんパラのファイルがもう残ってない。
誰か重ねたりしてみてよ。俺はちょっと面倒くさいw
0710ドレミファ名無シド
04/06/24 13:33ID:CVIbl0CDえ?普通に指使い3で抑えてるんだけど漏れ
小指が安定して抑えやすいよ
ダイヤモンドのストロークとか小指よく使うから
1弦はだいたい小指だよ
0711ドレミファ名無シド
04/06/24 13:48ID:46BdGQrH聞く分には十分Gに聞こえるから。
細かいこと気にするなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています