BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/04/11 17:43ID:uNt8+rW20202ドレミファ名無シド
04/05/16 14:30ID:r/jjw1j6昨日から聞き比べて腕は上達したね、でも音がブリブリ言い過ぎかな無理にフロント使ってない?
バンプだからって無理に使う必要ないよ
0203ドレミファ名無シド
04/05/16 15:49ID:p1RNlhXD今は簡単にアレンジされたセイリングデイをやってます。
ギター1本でやってるとさびしいのでエフェクターでも買おうと思っているのですが、全く知識がありません。
BUMPの曲を弾くにはどんなエフェクターが必要ですか?
それからBUMPの曲を難易度順に並べたサイトとかありませんか?
0205ドレミファ名無シド
04/05/16 19:03ID:5LVoETTyみんなTAB譜は買ってるよね?どっか載ってるサイトあるかな〜?
0208201
04/05/17 09:29ID:gDc2CmXQ弦交換してなくてかなり黒くなってますが(´Д`)
0209ドレミファ名無シド
04/05/17 22:27ID:eK0QJpfi流れ無視
0211ドレミファ名無シド
04/05/17 22:34ID:eK0QJpfi0212ドレミファ名無シド
04/05/17 23:37ID:tV+/kripどうやってドラムの音とか他パートの音つけてるの??
0213ドレミファ名無シド
04/05/17 23:39ID:eK0QJpfiベースとかは多重録音で
0214ドレミファ名無シド
04/05/17 23:45ID:ciwSdbtPハンマとプリング全部むししてオールピッキングでいってるんだけど
どうおもう??
0216ドレミファ名無シド
04/05/18 00:26ID:Pfp0KGrGhttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6688.mp3
耳コピなんであってないかも(´A`)
0218ドレミファ名無シド
04/05/18 11:26ID:Pfp0KGrGお金のこととか考えると
無難にBOSSのオーバードライブ3かブルースドライバーあたりなら
はずれではないと思います
0219ドレミファ名無シド
04/05/18 21:16ID:H8K2u0AQ天体観測です。一人は寂しい感じ
0220ドレミファ名無シド
04/05/18 21:29ID:H8K2u0AQ(特に最初のハーモニクス)
0222ドレミファ名無シド
04/05/18 22:54ID:9gjgbxtR0223ドレミファ名無シド
04/05/18 22:55ID:sBBozRo+0224ドレミファ名無シド
04/05/18 23:00ID:H8K2u0AQ上手いといわれると照れますね・・・。(まあもっと上手い人もココにはいますが)
この曲は練習3日目?位、ギタ暦は3年弱です。
うpの仕方をこないだ知ったので、多重録音とか音量調節とかマダマダです(´・ω・`)
0225ドレミファ名無シド
04/05/18 23:29ID:HMRW9kbd0228ドレミファ名無シド
04/05/19 17:09ID:Awq8daKShttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6733.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6734.mp3
0229209
04/05/19 18:34ID:0nlKInXx0230ドレミファ名無シド
04/05/19 21:34ID:cxh78fNzメロディーフラッグです。
0231ドレミファ名無シド
04/05/19 21:36ID:cxh78fNz0232ドレミファ名無シド
04/05/19 22:35ID:eZ5KiFplとっておきの唄うpキボン
0236ドレミファ名無シド
04/05/20 16:21ID:RoKWFYJj0237ドレミファ名無シド
04/05/20 18:37ID:sMmcESJx0239ドレミファ名無シド
04/05/20 20:02ID:pNBrfjGu誰もやってないみたいだったので…
0240ドレミファ名無シド
04/05/20 20:45ID:qC9hFM6w前スレ
で うpしたものでつが ドゾー
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6781.mp3
0241sage
04/05/20 22:03ID:zRj62faD0244ドレミファ名無シド
04/05/20 22:36ID:JW98LkR80246ドレミファ名無シド
04/05/21 07:23ID:oy8M2F940247ドレミファ名無シド
04/05/21 10:41ID:N7gv72Eyここはどんな音源でもほめないとダメなの?
0249ドレミファ名無シド
04/05/21 12:46ID:OZKj+U6Q天体観測のCD手元にないし やったことないからわかんないけど
8秒 14秒 1分48秒 1分54秒のことかな?
全部同じところで音がはずれてるよーな気がするけど
こーゆーイントロなんかな?
「チャラチャー♪」のとこかな?違ってたらスマソ
0252ドレミファ名無シド
04/05/21 20:41ID:ZVySG+tEカラオケ好きな女の子でも多分外れてるのわかるぞ
気づかなかったらやばいと思っていい
偉そうに言うなってレスがあるけど演奏が下手だとは言ってない
ただ音が外れてるのに「上手い」なんて無責任なことは言えない
>>249
多分同じところを言ってると思う
0253ドレミファ名無シド
04/05/21 22:14ID:bZUWx+ciスコア買ったんだけど。。。
普通に原曲と違う・・ orz
最初のイントロは合ってるんだけど・・
歌詞に入ってからがね。。。
ちなみにフェアリーのスコア
0254ドレミファ名無シド
04/05/21 22:30ID:oy8M2F940255ドレミファ名無シド
04/05/22 00:10ID:z5pNtU2R全然下手って言ってもらっていいですよ。
音がずれてるそうですが、チューニングが甘いってことですか?
それとも押さえるフレットがまず違うんですか?ジュピターのスコア見ながら
やったんで、こんな感じになったんですけど・・・
元曲なんて一年くらい聞いてないし・・・w
またなんかうpしますね。
0257ドレミファ名無シド
04/05/22 00:32ID:/3wW4GIy0258ドレミファ名無シド
04/05/22 10:29ID:YoCVKl0P0260ドレミファ名無シド
04/05/22 16:10ID:eDE4pJyc0262ドレミファ名無シド
04/05/22 23:03ID:8E1ut1Os0263ドレミファ名無シド
04/05/23 10:49ID:nSjDZVA10264ドレミファ名無シド
04/05/23 11:26ID:2uLayx9h0266ドレミファ名無シド
04/05/23 12:04ID:nSjDZVA10268ドレミファ名無シド
04/05/23 14:15ID:0SPHtLds0269ドレミファ名無シド
04/05/23 14:19ID:nSjDZVA10270ドレミファ名無シド
04/05/23 15:42ID:nSjDZVA10272ドレミファ名無シド
04/05/23 15:51ID:nSjDZVA10274ドレミファ名無シド
04/05/23 18:34ID:nSjDZVA10275ドレミファ名無シド
04/05/23 19:08ID:nSjDZVA10277ドレミファ名無シド
04/05/23 19:24ID:nSjDZVA10278ドレミファ名無シド
04/05/23 19:26ID:6+8ud19A0279ドレミファ名無シド
04/05/24 00:36ID:6I73sNjTそれはこのスレには中学生しかいないからなんだよ。
0281ドレミファ名無シド
04/05/24 08:27ID:ww4uKjYO0282ドレミファ名無シド
04/05/24 08:36ID:ww4uKjYO0283ドレミファ名無シド
04/05/24 20:34ID:Cg2pXpeFさて中学生の皆さんの反応は!
0284ドレミファ名無シド
04/05/24 20:55ID:JkKBLuEEなんでいちいち延ばすんだ
0285ドレミファ名無シド
04/05/24 23:23ID:wp8T0ujY批評してもらいたかったら楽器教室の先生にでも聞かせたほうがいい。
0286ドレミファ名無シド
04/05/25 08:45ID:7bhqYBti上手くなったらあんな弾き方でもちゃんと演奏できるもんなのかな?
俺2フィンガー坊なんだけどアレ見てピックもエエのうと思ったんで
0287ドレミファ名無シド
04/05/25 10:23ID:Oju1KRxu音は録られてないから見栄え重視でやってます
0288ドレミファ名無シド
04/05/25 19:23ID:7bhqYBti0290ドレミファ名無シド
04/05/25 19:50ID:iJ5o23vWギター初めて1ヶ月です。
0291ドレミファ名無シド
04/05/25 22:02ID:BrC7i2sO0292ドレミファ名無シド
04/05/25 23:14ID:IDAkPpIY音おおきめです、ギター二本でとりました。酷評おねがいします。
ttp://www.yonosuke.net/clip/2004/6927.mp3
0293ドレミファ名無シド
04/05/25 23:28ID:smC3hqYnもうちょい音大きくても大丈夫。
弾けてると思うけどパワーコード?なのかわからんけど
バッキングのところのピッキングが単調というか軽くピッキングしてない?
弦と垂直にピッキングしたり(してたらすまそ)もうちょい強めにピッキングしてみたりしてみてはどうでしょう
コードストロークの曲でもいいからカッティングの強さを意識して練習してみたら?
0294ドレミファ名無シド
04/05/26 00:39ID:4+PVOJXgBUMPはクリーンの作り方が難しいと思いマスタ。みんなどう作ってる?
0295292
04/05/26 01:00ID:pymnt/0eレスありがとうございます、聞いてくれてありがとうです。
バッキングの部分単調ですね...リズム取るのに必死でピッキングがおざなりでした。
気をつけます
>>294
全体的に音のバランス悪いですね、音量を上手く調節せねば...
褒めて頂いて嬉しいです、ありがとうございます!
ちなみにクリーンの時はフロントでピッキングを留め金近くで弾くかんじでやってます
ボリュームは10、トーンは5くらい、エフェクトはアンプ自体のリバーブを少し。
スタジオの時はコーラスかけたりもします。
ていうかなんだ「ベンチュ」て、間違いでふ「ベンチとコーヒー」でした(ノω ;)
0296ドレミファ名無シド
04/05/26 01:01ID:68vI/I9Gネタかよ
0297ドレミファ名無シド
04/05/26 01:49ID:t+NHuUQ3ちょっとシャリシャリ過ぎだから、バンドで合わせるとベースとドラムに全てかき消される。
よくスタジオでシャリシャリで爆音のギターの子いるけど、
あれは音作りがヘタなせい。
歪ませるときは中域(low-mid,hi-mid)をややブーストしてhiはフラットよりもやや絞る。
lowはベースと音がカブらない程度に調節。
アンプにもよりけりだけどね。
音作りのうまい人は中域に神経使ってるよ。。。
と知ったかぶってみるテスツ。
0298ドレミファ名無シド
04/05/26 15:24ID:cGQiB3tJ0299ドレミファ名無シド
04/05/26 18:02ID:gezGAfoyで、バンプやろうかーてなったんだけど、あれなんだよ。
みんな初心者なんだよ、虚しくなるほどに。
で、おまい様方にお願いなんだが
こんな俺らでも頑張れば数ヶ月でコピーできそうな、バンプの曲ない?
教えてくださいおながいします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています