BUMP(ryの音についてさりげなく語るスレ part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
04/04/11 17:43ID:uNt8+rW20002ドレミファ名無シド
04/04/11 17:45ID:uNt8+rW2http://www.bumpofchicken.com/
前スレ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1066211633/
0003ドレミファ名無シド
04/04/11 17:50ID:66Tcqm570004ドレミファ名無シド
04/04/11 19:31ID:JrfI9CuU0005ドレミファ名無シド
04/04/12 11:30ID:Z1UycIDu0006ドレミファ名無シド
04/04/12 19:15ID:2GdnJzgEあと何スレ使うかわからんけど
0007sage
04/04/12 22:20ID:ZcjkWB10バンプ信者とアンチの闘いが醜くて
=========終了==========
0008ドレミファ名無シド
04/04/13 16:44ID:87hoJJac0009ドレミファ名無シド
04/04/15 13:12ID:jgJ7wB7Y0010ドレミファ名無シド
04/04/16 15:59ID:VMd/5lJzやっぱいいな、この曲は
0011ドレミファ名無シド
04/04/16 18:40ID:SaU4vuriまた今度 コピーしてうpろうかな
0012ドレミファ名無シド
04/04/16 23:41ID:nPS1BYClhttp://www.apollonmusic.com/c_menu/Gibson_EC_html/Gib_LP03.html
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/guitar/gibson/lpjrsp.htm
http://www.rockinn.co.jp/maniac/gibson/special/28_lp_jr_spl_faded_wy.html
http://www.rakuten.co.jp/tension/463991/464008/
http://www.gibson.jp/php/g_eg_detail.php?item_no=10198
http://www.musictrades.co.jp/instrument/2003/07/010/
http://www.first-take.co.jp/takeoff/sale_gif/e_guitar/e0089%20gibson%20lp_jr%20faded.jpg
0013ドレミファ名無シド
04/04/17 11:43ID:eK0QJpfi0016ドレミファ名無シド
04/04/18 17:11ID:8OosKFe7http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1081164644/l50
Gibson LesPaul&レスポールタイプ総合スレ2本目
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075040831/l50
【GIBSON】LesPaul Standard Part2 【標準】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1067930651/l50
【Gibson】レスポールスタジオ専用スレ【Studio】
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1075736604/l50
0017ドレミファ名無シド
04/04/18 21:51ID:4y/4lmUA0019ドレミファ名無シド
04/04/18 22:07ID:lmT3NqT2全部
0020ドレミファ名無シド
04/04/18 22:13ID:EeK1yrMO0021ドレミファ名無シド
04/04/20 18:33ID:9jbAfmhl0023ドレミファ名無シド
04/04/20 23:41ID:CwA9YTJ60025ドレミファ名無シド
04/04/21 01:31ID:keggCIWa0026ドレミファ名無シド
04/04/21 22:13ID:pmY/09Rnはまる
0027ドレミファ名無シド
04/04/21 22:33ID:77LrfKyf0028ドレミファ名無シド
04/04/21 23:36ID:q6Z2VEqb0029ドレミファ名無シド
04/04/22 01:38ID:FBA3AFHJ0030ドレミファ名無シド
04/04/22 05:14ID:iTGQL3ui良いけど、楽譜がどこにもないよ。。。
0031ドレミファ名無シド
04/04/22 07:38ID:R/tPBNwzsailing dayなら見かけたよ
0032ドレミファ名無シド
04/04/22 08:23ID:1nYA+1/Nバンドピースでスコア出てなかったっけ?
0033ドレミファ名無シド
04/04/23 19:51ID:ZVS9ejRkhttp://www.fairysite.com/
0034ドレミファ名無シド
04/04/24 15:52ID:DIlg0x4Ehttp://www.at-elise.com/Music/User/html/bandscore.html
http://www.at-elise.com/User/Shop.Common.CmSession?method=GakufuList
ついでに
続・くだらない唄
陸 だしてほすぃ
33のfairyでは ホリディ出るみたいですな
0035ドレミファ名無シド
04/04/25 16:57ID:gORpZE3v0036ドレミファ名無シド
04/04/25 20:18ID:Am4PJ1Hwつーか耳コピしても実際にライブでやると合ってねえんだよな・・
ところがスコアを買ってやるとめっちゃウマクできるんだなあ
0037ドレミファ名無シド
04/04/25 20:24ID:QG15eTXa0038ドレミファ名無シド
04/04/25 22:52ID:a5HKwFRK0039ドレミファ名無シド
04/04/26 00:58ID:VFx81Ygqメタルとかのほうが耳コピは楽。
そこをふまえると、スコア見ておいしいフレーズをいただくはありだと思うけど
このままだとコードに弱い耳のままだな。
0040ドレミファ名無シド
04/04/26 02:08ID:S75uVrVL004130
04/04/26 04:39ID:e+i1c2Ijよし、さっそくあれを・・・ry
0042ドレミファ名無シド
04/04/26 05:08ID:kQFlnLtK明日ギブソンじゃないけどレスポールの安いヤシ買って期末。
天体観測弾きて〜!!
独り言スマソ
0043ドレミファ名無シド
04/04/26 06:51ID:RWSDxgsJ0044ドレミファ名無シド
04/04/28 00:57ID:KRdMxnuz0045ドレミファ名無シド
04/04/28 01:17ID:maWxruzK0046ドレミファ名無シド
04/04/28 03:31ID:CAYLWKttトーカイ
0047ドレミファ名無シド
04/04/28 10:28ID:dVu1mGZo0048ドレミファ名無シド
04/04/28 11:06ID:9Os5oEnM0049ドレミファ名無シド
04/04/28 14:00ID:dVu1mGZo0050ドレミファ名無シド
04/04/28 16:43ID:1GebfdJO0052ドレミファ名無シド
04/04/29 20:12ID:+2LC4eis自分含めメンバー全員、楽器初心者です。
0053ドレミファ名無シド
04/04/29 20:13ID:+2LC4eis0055ドレミファ名無シド
04/04/29 22:57ID:pjWl1LAPStageは初心者にはお世辞にもお勧めできない
リズムギターだけで満足ってんならそれはそれだけどな
まぁ大人しく天体観測でもかましとけ
005652
04/04/29 23:03ID:+2LC4eisどうもありがとうございます。
0057ドレミファ名無シド
04/04/29 23:26ID:rCFIln2S0058ドレミファ名無シド
04/04/29 23:52ID:ox6UWz6Hピロピロやるとこもないし。
0059ドレミファ名無シド
04/04/30 00:03ID:Br02rYfJある程度知識ないとアドリブ聴かないと思う、ベースがね
0060ドレミファ名無シド
04/04/30 22:27ID:i5Gouyubギター、ドラムはどう?
0061ドレミファ名無シド
04/04/30 23:24ID:gHgzTcbV毎日バン練しれ
0062ドレミファ名無シド
04/04/30 23:51ID:i5Gouyub0063ドレミファ名無シド
04/05/01 13:45ID:tasLA93Mベースは延々とルート弾き
ドラムは変化なしのビート
これならいけるんじゃないか
0064名無しのエリー
04/05/01 14:23ID:usKjguPVやっぱあれムズいんかなぁ?
0066ドレミファ名無シド
04/05/01 15:16ID:usKjguPVこの場合のクソは「とても」という意味
0067ドレミファ名無シド
04/05/01 15:18ID:tasLA93Mとりあえずあのフレーズは簡単ですよ
0068ドレミファ名無シド
04/05/01 15:19ID:usKjguPVあの部分だけ練習してみようかな
0069ドレミファ名無シド
04/05/01 21:59ID:OxjMPJpj0071ドレミファ名無シド
04/05/02 19:10ID:TIYCz/uR簡単だし、いろいろ練習できるから
0072ドレミファ名無シド
04/05/02 22:56ID:GRjBHpJ1あれはギター触って2週間の俺でもいける。
2弦より3弦の音が大きくなっちまうけど・・・
ガラスのブルースの楽譜、アマゾンで買おうと思ったら在庫切れになってた・・・
間奏のソロは耳コピでなんとかできるけど・・・
0074ドレミファ名無シド
04/05/03 00:26ID:Tjp3bnwrhttp://www.at-elise.com/Music/User/html/bandscore.html
じゃ駄目なんかい?
0075ドレミファ名無シド
04/05/03 05:43ID:QSMx4fU8いや、別に・・・握力とかも弱いし、音楽センスは無いですけど・・・
>>74
あ、ベストセラーの7位にさりげなくあるわ。
WebMoneyでも買うかな。
0076ドレミファ名無シド
04/05/03 20:36ID:cKO34n3w0077ドレミファ名無シド
04/05/03 20:45ID:cKO34n3w今日バンド組んでベースを担当する事になったんですが
10月の文化祭までに初心者の自分に出来る様な曲って何でしょうか?
0078ドレミファ名無シド
04/05/03 21:04ID:uHxBMufy0079ドレミファ名無シド
04/05/03 21:33ID:Om+2++a70081ドレミファ名無シド
04/05/03 22:36ID:uHxBMufy--------
--7-8-7-
--7-9-7-
0-------
--------
--------
はどうゆう風な運指でするのですか?
0082ドレミファ名無シド
04/05/03 22:39ID:O76eVHJ40083ドレミファ名無シド
04/05/03 22:44ID:ylGlwOiu1〜3弦まで人差し指でセーハ、中指で2弦8フレ、薬指で三軒9フレ
0084ドレミファ名無シド
04/05/03 23:03ID:uHxBMufy0085ドレミファ名無シド
04/05/04 00:18ID:z/8bFH0i歴半年やらその辺のころの自分を思い出してよ、当時はコピれて何俺できてるじゃんみたいなノリだったかもしれないけど
今考えるとそのころの演奏ヘタクソだったでしょ?とても文化祭でやっていいようなレベルじゃないというか
0086ドレミファ名無シド
04/05/04 01:44ID:bBztxTNg半年の頃なんて今じゃ想像もつかないくらいアレだな
008777
04/05/04 09:58ID:IUN2FPbf文化祭公演控えてると高校終わっちまうから
俺は今年下手糞でもがんばるよぅ!
0088ドレミファ名無シド
04/05/04 10:33ID:rfgxN/1Rなにぶんほとんどバンプについて知識が無いので、バンプ本人たちの機材等についてお教えいただけたら幸いです。
ちなみにパートはギター、やる曲は天体観測等です。
よろしくお願いします。
0090ドレミファ名無シド
04/05/04 15:21ID:IUN2FPbf0091ドレミファ名無シド
04/05/04 16:00ID:4TPJTGXD先月のにはライブとレコーディングに使ってるやつとか載ってたけど。
0092ドレミファ名無シド
04/05/04 16:12ID:rfgxN/1Rありがとうございます。
フロントのシングルコイルを主に使ってるってことでしょうか?
BDとはBOSSのブルースドライヴァーの事でしょうか?
>>91
ありがとうございます。
GiGSはもうここ3〜4年買ってないから本屋で立ち読みしてみます。
0093ドレミファ名無シド
04/05/04 19:37ID:XMqAXzZbコツを教えてくれぃ
0094ドレミファ名無シド
04/05/04 19:38ID:JwoTN8+Pひたすら繰り返せ!いつかできる
0095ドレミファ名無シド
04/05/04 19:39ID:BKbdU1v20096ドレミファ名無シド
04/05/04 19:54ID:5dAaGf/W0097ドレミファ名無シド
04/05/04 20:32ID:XMqAXzZb安心しる。俺はスコア見ても出来ないんだよ
0099ドレミファ名無シド
04/05/04 21:58ID:KBWDUfQ0だったかな
検索してみそ
0100ドレミファ名無シド
04/05/05 12:24ID:nR2xFfEK0101ドレミファ名無シド
04/05/05 16:22ID:p4Xt7PMJあのジャズマスターいくらくらい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています