>>521
自分の身の程を知った上で話していますよ。
音楽業界とはどう甘くないのですか?
私は実際に第一線で活躍しているアーティストの側で見させて頂いていますが、
あなたが思う音楽業界って何なのですか?

>>522
確かにそう言われればそう取られるかもしれませんよね。
しかし22歳でケリを付けるって事が周りからたとえ馬鹿呼ばわりされないにしても
一番辛いのは自分自身じゃないですか?分かりますよね?
でもズルズルやるよりも自分に対して厳しさを持ったほうが私自身前向きに考えられるつもりです。

逃げ道をなくす事ができないのではなく、音楽をやりたいのです。
父の跡を継ぐために・・そう書いてありますが、それは公約であり、
私自身その籠の中に行こうとは今現在これっぽっちも考えていませんよ。

そして上記御二方に言えますが、年齢を見てガキ呼ばわりだとか、稚拙な事だと思います。
音楽をやる上で大事なのは年齢じゃないでしょう?年齢で判断するのは愚の骨頂だと言えます。

そして逃げる呼ばわり一辺倒として言った訳ではないですよ。
そこに過敏に反応することよりもなぜ、前向きな意見を言えないのかが不思議です。
そういうあなたはどうなんでしょうか?