■菅野よう子■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
03/05/28 00:18ID:EUvo7oAC最近一番気に入ってます、坂本真綾と溝口肇も好きだよ
0403ドレミファ名無シド
03/11/21 10:12ID:ZDMpvtfg菅野以外にもいますよ。
0404ドレミファ名無シド
03/11/21 11:44ID:Gn2nbZNG確かに菅野はオレ女だけど
http://animax.co.jp/kokakukidotai/index.php3
例えばこの記者会見とかの公的な場や連載エッセイ等の書き言葉では
普通に「私」で通しているよ。
http://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/backstage/interviews/01/index.html
それに佐藤とは旧知だったからタメグチを使ったのかも
0405ドレミファ名無シド
03/11/21 12:51ID:1uKXm4+c男の子いきがって、初めて「オレ」って使うような感じの「オレ」だよ。
そのくらい子供っぽい声してるから全然違和感なかったりw
0406ドレミファ名無シド
03/11/21 19:20ID:2XIqhELp>菅野さんが影響を受けたミュージシャン
ttp://www.fansview.com/1999/070399c.htm
ここで名前が挙がってる音楽家の影響ってあるのかな?
クラシックのクロード・ドビュッシー、モーリス・ラヴェル。
ジャズのパット・メセニー、チック・コリア。
ファンクバンドのジョージ・クリントン。
“Chick”=「ひよこ」はシートベルツLiveの頃に使ってたよね。
ドビュッシーとラヴェル……パリ音楽院留学の影響?
0407あぼーん
NGNG0408あぼーん
NGNG0409あぼーん
NGNG0410あぼーん
NGNG0411あぼーん
NGNG0412ドレミファ名無シド
03/11/22 00:41ID:9ZHOMylnまぁ、アレだ
「他の人の異常性」を説得力つけて語りたいなら
まず「自分が異常ではないこと」を示さなきゃならないな
スレ違いのカキコを延々と貼るような「おかしさ」にまず目を向けよう
「アイツ絶対頭おかしいよ!話が噛みあわねぇ!」とか言ってる奴が
ピーナツを鼻に詰め込んで路上でパジャマのままブレイクダンスしてたら
絶対にこう思うだろう 「おかしいのはお前だよ」と。
0413ドレミファ名無シド
03/11/22 00:50ID:Qb2LpSIf続くようなら削除依頼→アク禁申請でもすれば?
でも>>412に笑ってしまった・・・
0414名無しさん
03/11/22 00:52ID:3t+QjaPy0416ドレミファ名無シド
03/11/22 07:48ID:DUPoqq8+ちょっとわらた
0417ドレミファ名無シド
03/11/22 10:00ID:XdaIa5VLご紹介ありがとうございます。
ブルガリアン・ボイスや初期の坂本真綾の曲などを考えると、
一時期はケイト・ブッシュを好んでいたのかもしれないと思います。
渡辺等さんや藤井珠緒さん、新居昭乃さんといった人脈は、
ケイト・ブッシュの影響を強く受けたザバダックなどとも密接につながりますし。
チック・コリアはRTFしか聴いたことが無くてわからんかった…。
ウザイと思われた方にはまことにもってすみませんが、
おすすめ通り意見を書き込んでよかった。
0418ドレミファ名無シド
03/11/22 11:52ID:XHa3aPv7>ドビュッシーとラヴェル
やっぱりな... 母がラヴェルと菅野のオーケストレーション似てるって言ってたし。。。
漏れは全体的にドビュッシーと雰囲気が似てると思った。
ところで同じフランスでもメシアンの影響は受けなかったのか...。
0420ドレミファ名無シド
03/11/22 20:18ID:2ApcNxgittp://www.bandaivisual.co.jp/kokaku-s/backstage/interviews/01/
ttp://www2.hi-nobori.net/cowbe/kaninter.html
この2つ以外にあります?インタビューでもコラムでも
本人のテキストなら何でもいいんだけれど
0421ドレミファ名無シド
03/11/22 21:29ID:+IUCQ6s20422ドレミファ名無シド
03/11/23 00:06ID:1Qgqgy8p↑2段落目で作曲法に触れてます。
ttp://webclub.kcom.ne.jp/mb/n-jcaa/konsakka14.html
ttp://www.ex.org/4.5/16-interview_kanno1.html
0423あぼーん
NGNG0424あぼーん
NGNG0427ドレミファ名無シド
03/11/24 02:59ID:y0Qma7Ob0428ドレミファ名無シド
03/11/24 14:55ID:divVPoAEhttp://www.cowboybebop.org/bigshot/special/02/index.html
http://www.web-newtype.com/hayashibara/data/01_03/aita.html
http://www.jvcmusic.co.jp/maaya/profile/12people/index12.html
http://www.cdjournal.com/main/artist/artist.php?ano=107607
一番下は会員登録(有料)すれば雑誌掲載時の記事が見られる。
見開き2ページの短い内容だけど面白かった。Web moneyでも登録可。
それと荒らしにいちいち反応してる奴ウゼェよ。
2ちゃん専用ブラウザ使って邪魔な発言は消すとかしろよ。
それも面倒なら書き込むな。
0431ドレミファ名無シド
03/11/25 02:41ID:tSMGdeu9神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
神神神神神神神神神神神神神神神神神神神神
0433ドレミファ名無シド
03/11/26 01:42ID:Z8Dhj/M+/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、スマンカッタ。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
0434あぼーん
NGNG0435ドレミファ名無シド
03/12/03 18:46ID:/kOm/E+I多種の楽器とかコーラスを重ねず、ピアノとボーカル、菅野と坂本、
2人の二人三脚という印象の曲でした。
0436あぼーん
NGNG0437あぼーん
NGNG0438あぼーん
NGNG0439ドレミファ名無シド
03/12/04 01:31ID:tMU0yCdh0440ドレミファ名無シド
03/12/04 02:09ID:/rk/PjnC「ソラヲミロ」 立つんだジョー!
「まきばアリス!」 調和ありっす
「CALL TO ME」 数コールで切れました…もっと長く聴きたい
CALL〜はNTTのCM曲だね。
このスレで言うからにはVo菅野版がとっても切なくて好きだったりする。
0441ドレミファ名無シド
03/12/04 19:01ID:TozktPkr哀愁感がより感じられて好きだな。
とは言うものの真綾の視聴は50秒程度なんでとにかくフルで聴きたい・・・。
0442あぼーん
NGNG0443あぼーん
NGNG0444ドレミファ名無シド
03/12/04 19:47ID:h9lh84o6フェードアウトしてるんで、もっと先まで録音してるのかな。
0445ドレミファ名無シド
03/12/05 00:16ID:BVT/+36fその中の菅野曲で個人的に好きなものを挙げてみるインターネッツ。
FUJITSU:FMV:「闘う男」篇
MASTER CARD INTERNATIONAL:MASTER CARD:「キャンプ」篇
HITACHI:企業広告:「地球は告白する」篇
SHISEIDO:Perfect Rouge:Perfect Rouge 1〜3
CANON:WONDER BJ:「エンペラーペンギン」篇
TOYOTA:HARRIER:「CITY LIGHTS」篇
JR:700系のぞみ:「21世紀が、のぞみました」篇
余談だけど山根麻衣、「スパ王ー〜」の貫禄にワロタ。
0446ドレミファ名無シド
03/12/06 21:09ID:kobP6z560447ドレミファ名無シド
03/12/06 21:25ID:lJCNLqub『音楽は菅野よう子とりおろし(サントラは発売しません。)』
・・・・・・必死やな。
0448ドレミファ名無シド
03/12/07 14:33ID:sgovwJYG0449ドレミファ名無シド
03/12/07 14:54ID:cd1oxdSz必死さは感じないよね。
ま、予約数を稼ぐための先手策でしょうな。
0450ドレミファ名無シド
03/12/07 16:58ID:UVxYo4Nqどの番号に書き込んだかは覚えていない。
0451447
03/12/08 00:41ID:SkPm/F9A必死だと思ったのは菅野よう子でなくて発売元のこと。
わざわざ『サントラは発売しません』って書くあたりがあざとい。
0453ドレミファ名無シド
03/12/08 01:48ID:MCz3rbAo>「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+」
>発売日:2004年2月25日(水)予定
>VICL-61231
>価格:税抜2,900円
>発売元:ビクターエンタテインメント
>
>作曲・編曲:菅野よう子
>収録内容:2003年1月既発売のO.S.T.の内容に「GET9」のテレビサイズを追加.
>ttp://www.production-ig.co.jp/anime/gits3/soundtrack.html
0454440
03/12/08 02:12ID:fAIqExWT「ソラヲミロ」 唸りを上げるメロディのデンプシーロール
「まきばアリス!」 対角線上で君が笑った〜♪のTaiがイイ!
関西は「CALL TO ME」流れたそうで…。
あと「03」のデレレン♪に痺れました。
0455ドレミファ名無シド
03/12/08 14:19ID:R/RiyWYcこっちは間違い無く必死と言えるなw
>>454
明日には店頭に並ぶな。
サンプル盤で全曲聴かせてもらったけど03は間違い無くイイよ。
トラック自体が素晴らしい。
0456ドレミファ名無シド
03/12/08 16:56ID:P7S6ZD4lこっちのほうにはまだ掲載されていないな
0457ドレミファ名無シド
03/12/09 01:40ID:qkX8PQU2菅野製アルバムは参加スタッフを見るのも楽しみですわい。
0458ドレミファ名無シド
03/12/09 14:36ID:/C4T91gmうむ。クレジット見るのも楽しみではあるな。
来年の真綾のライブも鉄壁の布陣で臨んで欲しい。
それぞれの方が多忙&金かかりそうなんで無理っぽいが・・・
0459ドレミファ名無シド
03/12/09 19:20ID:hDN6VQ90この板にふさわしくなるようネタを振ってみる。
0460ドレミファ名無シド
03/12/10 00:19ID:P2rTcrRk気持ちよく歌うピアノ。
カワセミ少女はメロディラインになんとなく
ケルト民謡っぽい印象を受けた。
バラエティに富んだアリスの中でもさらにちょっと異色な感じ。
この曲だけ真綾たんの歌が固いような気がしたよ。惜しい。
0461ドレミファ名無シド
03/12/10 00:43ID:sBVhepTQこのスレの方々は、Y.Kによる「裏たのしみかた」を見逃すにゃよ!
>>459
雄叫びを発しながら鍵盤をかき鳴らすY.Kの姿が浮かびまする…。
0462名無しさん
03/12/10 01:34ID:ZvFEnkUJ異常な奇声を想像したオレは逝ってヨシ?
0463あぼーん
NGNG0464ドレミファ名無シド
03/12/11 01:07ID:nXgyBreG音もいつもながらイイなあ。
マスタリングは前の甲殻はバーニーグランドマンだったけど、
今回はいつものテッドジェンセンだね。澄み切ってる感じ
0465ドレミファ名無シド
03/12/11 15:41ID:ObBnjyhu次の獅子座流星群Songはコレだ!
0466あぼーん
NGNG0467あぼーん
NGNG0468ドレミファ名無シド
03/12/11 18:26ID:/RDCY14X昨日からリピートしまくりだよ。
0470ドレミファ名無シド
03/12/11 20:13ID:ObBnjyhuバカップルソングなんか、真綾を経由しないと菅野単体からは
なかなか出て来ないかなぁ、と。「開けコスモ」良い関係ですな。
0471ドレミファ名無シド
03/12/12 00:37ID:efU7Lgrtバンドサウンドもかっこいいけど、今までのような
管弦盛沢山アレンジなPOPSも欲しかったな。
贅沢なのはわかっちゃいるが…゚・(ノД`)・゚・。
0472ドレミファ名無シド
03/12/12 01:25ID:evqb/Rbi0473ドレミファ名無シド
03/12/12 01:26ID:evqb/Rbi0474ドレミファ名無シド
03/12/12 18:34ID:b16uLpfy0475440
03/12/12 20:03ID:zKIfRoz9間奏部分のアレンジ“call-to-me-♪”が切ねぇー。
歌詞を見て、自分的には「パイロット」の続篇になりましたよ。
0476あぼーん
NGNG0477ドレミファ名無シド
03/12/13 18:17ID:pCow5CBN菅野よう子=アニメと思ってる奴らに告ぐ!
菅野よう子は立派な作曲家だ.たまたまアニメで名前を見る機会が多いだけ.
ふつうの作曲活動をしている方々と変わりない.
0478ドレミファ名無シド
03/12/14 00:02ID:bsAes6HS音楽はどうですたか?
0479ドレミファ名無シド
03/12/14 12:33ID:i971oyFr禿しく同意だね。しかし彼女は交響曲やピアノソナタなどのクラ形式の音楽は
ほとんど書いていないのが現状みたいだな。。。(書いて欲しいなぁ...)
しかし、動機(モチーフ)を生かす能力は高いみたいだね。
0480ドレミファ名無シド
03/12/14 15:06ID:WbpLU4hO別にCDにするほど曲使ってないような
そんなにピンとくる曲なかったよ
実写の劇伴であんまり自己主張が強い曲使っても映像の存在感がなくなるから
やらないだけなように感じるけど
0481ライル・メイズ
03/12/14 16:07ID:go8Ty+UYピアノ・シンセで参加してたみたいだよ。
それと今井美樹の7-8年程前のCDにも曲提供してたよね。
俺はその頃センス良いなと思ったよ。
アニメの作品、今度聴いてみよ。
0482あぼーん
NGNG0483ドレミファ名無シド
03/12/14 19:07ID:e5GHZL6Zお互いの仕事で協力しあってることは多いよ。
結婚がいつかは知らないけど、出会いは多分1990年ぐらい。
0484ドレミファ名無シド
03/12/14 23:39ID:vsL6oweE「うちゅうひこうしのうた」は・・・みんなのうたサイズの方が好きかな。
あそこで終った方が余韻があっていい気がする。
0486ドレミファ名無シド
03/12/15 02:16ID:BVrRv8Zgこの3曲が幕間みたいな落ち着きを与えてくれんだよね。
気がついたらエンドレス。
Lucyは「花瓶」のインパクトが強いand短いんで、
最後の曲だけ何回も聴いたりしてたよ。
0487あぼーん
NGNG0488あぼーん
NGNG0489ドレミファ名無シド
03/12/16 00:28ID:p9zJea480490あぼーん
NGNG0491ドレミファ名無シド
03/12/16 01:10ID:e9VNZxHd在 日 朝 鮮 人 必 死 だ な (藁
0492ドレミファ名無シド
03/12/16 02:21ID:7o555VNaものすごいデニーロアプローチだよね。
0493ドレミファ名無シド
03/12/16 18:56ID:Adz8IatbBAY FM 25:30 〜
0494ドレミファ名無シド
03/12/17 01:32ID:D0ZR76lk聞いたんですが、最高ですね.
小学〜高校の音楽鑑賞の授業も、この方のだったらもっとまじめに
授業を受けていたのではないかと、今更ながら思ってみるテスト
0495435
03/12/17 01:51ID:3/j45BWs菅野よう子最後にジングルベルのおまけ付。
はう〜。
0497ドレミファ名無シド
03/12/17 02:07ID:KOfl4WeOどうせ出るのならレコーディング話とかかましてくれよぅ!
でも、ピアノ演奏は素敵だったね。
CMといえば、最近よく見かけるのは「鏡月」。
柔らかな歌声と大気に広がるオンドマルトノ。
澄みきった水と静かな緑。
映像と音楽の美しさに惚れ惚れする。
0498ドレミファ名無シド
03/12/17 02:07ID:/wTrrjyT微かに笑い声が聞こえたので(;´Д`)ハァハァ
0499ドレミファ名無シド
03/12/17 03:01ID:vGm7JseH0500ドレミファ名無シド
03/12/17 12:00ID:0DunP8au0501ドレミファ名無シド
03/12/17 23:51ID:kW653IOCWOLF'S RAIN OST2の情報が出てたけど、やっぱりCD化されない
お蔵入りの曲も結構あるみたいだね。
ヴォーカリストでガブリエラ・ロビンだけ「他」になってるのが…。
0502あぼーん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています