トップページcompose
1001コメント331KB

ヘタクソ・初心者が曲をうpして評価を頂くスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド02/03/27 22:17ID:???
ヘタクソ・初心者専用です。
他のうpスレはレベルが高くて恥ずかしいという人もいると思うので。
ここでは恥ずかしがらずにうpして先輩方に評価していただきましょう。

DTM板
★☆★ヘタクソ・初心者専用!曲うpスレ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1013349351/l50
0771ドレミファ名無シド02/05/26 01:25ID:???
アドリブの練習にはBBキングのライブ盤CDをかけて
延々とバーチャルセッション。
077276502/05/26 01:26ID:???
>>770
その通り!間違えました。ジョージが作曲で、その友人だった
クラプトンがリードを担当したんだった。770さん突っ込みサンクス!
077376402/05/26 01:35ID:???
聞いてもらってありがとうございます。
もう、それだけでうれしいです。
見てみたらチューニングちょっとずれてました。
すいません。チューニングなんて基本ですよね。以後気をつけます。

>>765
あっオリジナルよりももっとはずしてもいいんですか。
あんまり変えすぎてもいけないかな〜って思ってました。

>>766
766さんもこの曲が初めてのアドリブだったんですか。
僕もこの曲が初アドリブだし、ギターを初めて最初に弾いたのも
この曲でした。チョーキングのアドバイスありがとうございます。
次はそれを頭に置いてやってみます。
0774ドレミファ名無シド02/05/26 18:57ID:???
もっともっと〜
0775ドレミファ名無シド02/05/27 06:10ID:CHXWZ3kQ
演歌歌ってみまんこ
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/2338/521.mp3
0776ドレミファ名無シド02/05/27 09:58ID:Isfhh4JQ
イントロ聞いてどこが演歌やねんと思ったらホントに演歌だねえ。(w

スタイルは好き好きだけど、
しゃくる癖は無くしたほうがいいと思う。
くぃーぃいとくわええてーぇくるんだとぅおー
と聞こえる。
キーがちょっと高すぎるみたいね。
0777ドレミファ名無シド02/05/27 19:31ID:???
>>775
カポタスト使ってキーを落としたほうが上手に聞こえると思う。
その方が歌える。実力出せてないと思う。もったいない。

あと、ギターのカッティングにバラつきがあるのでムラ無く音を鳴らせると
良いと思う。わざとコードトーンをバラして鳴らしているのなら、もう少し
波をつけた方が良いと思う。
077877502/05/28 01:50ID:???
聴いてくれてありがとう

>>776
演歌っぽく歌ってみたんだけど
やっぱ発音がちょっとヤバめだったかなw
>>777も言ってるようにキーが高すぎたみたい。
でもAmから落とすとコードが難しいし
クラシックギターなんで普通のカポが2フレットまでしかはまらない…
F#mから始めるとして2カポでEmからがいいかなTNXX
0779王カロ 王非 ◆hzCoFFeE02/05/28 05:54ID:uIoMp1.k
チューニング下げたらあかんの?
0780ドレミファ名無シド02/05/28 10:46ID:???
>>778

演歌もまじめに歌おうと思ったら難しい。
0781ドレミファ名無シド02/05/29 00:41ID:???
>>780
て言うか、演歌はスタイルも決まっているしそのジャンル内の切磋琢磨は大変なものだろ。
不真面目なやりかたや実力不足はすぐに馬脚あらわすね。
0782ドレミファ名無シド02/05/29 01:20ID:???
まあこのスレはあんまりうまいのは困る。
どんどんうpよろ。
0783ドレミファ名無シド02/05/30 03:00ID:???
なんか怒られそうですが、聴いてみてください。
機材は、エピフォン LPスタジオ、Boss デジタルリバーブ/ディレイ、Orenge クラッシュ15、タスカムの古いMTRです
なんか冗長になってしまいました・・・。
http://members.tripod.co.jp/mindphone/29.mp3
0784hoe ◆ZGYJbXs202/05/30 11:40ID:???
>>783
こういうへんてこな環境音楽みたいなの好きです。
クリアなトーンでチャラーンホヤーンて感じの。

ロバート・クワインとフレッド・マーが全局こんな感じのアルバム出していてわりと愛聴盤なんです。
0785ドレミファ名無シド02/05/30 12:49ID:PKgtxhMs
>>783
おー、こういうのもありだな。おもしろいよ。
0786ドレミファ名無シド02/05/31 05:26ID:???
(・∀・)イイ!!フラワー、LSD、幻覚、太陽がまぶしかったから、
地獄の黙示録のサントラ、70年代っぽかったです。
こういうの大好き!

あなた、初心者うpスレでなくてもいいのに…
0787ドレミファ名無シド02/05/31 12:10ID:EO6N881c
自作曲スレでもよさそうだよね。
しかしいままでの自作曲スレはどれも荒れて使い物になってないと
思う。
0788ドレミファ名無シド02/05/31 12:18ID:???
願わくばもちっと圧縮してほすい。。
078978302/06/01 12:25ID:???
>>784-788
聴いてくださってありがとうございます。
こんなに高い評価を頂けるとは思ってもみませんでした。
バンドとか組んだことないので自分がどのぐらいのレベルなのかわからないんで・・・。
それに、ここ以外でアップするとスレ違いとか言われそうだし・・・。
>>788
ごめんなさい、次はもっとビットレート下げます
0790ドレミファ名無シド02/06/01 13:30ID:???
>それに、ここ以外でアップするとスレ違いとか言われそうだし・・・。
ということなのでここは他に居場所の無い自作曲うPスレということにケテーイ!!
0791名無し募集中。。。02/06/01 15:21ID:???
>>783
めちゃオモロイ!!
0792ドレミファ名無シド02/06/01 17:49ID:1zGz4IaY
1コードでアドリブをうpしてみました。
初めて曲をうpするのでよろしくおねがいします

ttp://ssssixtynine.hoops.ne.jp/up.mp3
0793ドレミファ名無シド02/06/01 18:09ID:???
>>792
ドラムの音いいね!どんな音源使ってるの?六連符のケツ抜きとかセンスいいね。
ベースもおどろおどろしくていい。演奏はちょっと下手糞だけど。
ギターはちょっと前衛的過ぎる。アドリブってのは適当に弾くんじゃないから
スケールとか覚えてそれから外れる音を効果的に使ったほうがいいと思う。
演奏技術ももうちょっとほしいところかな。でも絶対センスはあると思う。がんばって。
こんな音楽好きだ。
0794ドレミファ名無シド02/06/01 18:34ID:???
>>789
う〜ん、違う板なんだけど、
クラブに逝ったことなくてクラブミュージック作りました
聴いて下さいつって初心者が曲うpしたらえらい叩かれてたんだけど、
ベッドルームミュージックの何が悪いのかって思うね。
バンドなんて興味なけりゃ無理して組まなくってもいいとおもう。
それと、あるコンプレックス持ち続けて不安定な状況に
いるほうが、自信満々のやつよりよほどアーティストだと
おもうしね。がんばってよ。
079578302/06/01 21:53ID:???
アコギを借りたので録ってみました。聴いてやってください。
生だとヘタレなのがばればれですね・・・。
電池でメルトバナナの真似してみたんですが・・・。
機材は、例によってBOSSのデジタルディレイ/リバーブ、タスカムの壊れかけMTR、借り物のアコギ、SonySTAMINAアルカリ乾電池(w です。
http://members.tripod.co.jp/mindphone/17.mp3

>>792
かっこいいです。最初のグリスアップで脳震盪起こしました。
打ち込みも全然できないので、尊敬します。
ぶつ切れっぽいんですけど、最後まで聴いてみたいです。

>>794
ありがとうございます。
こうゆうアンビエントなのが大好きなんです。
でも普通にロックっぽいのとかは弾けないんで、コンプレックスの固まりです・・・。
ここの皆さんのおかげでちょっと自信ついちゃいました(w
0796ドレミファ名無シド02/06/01 23:43ID:TkAMQK2.
>>792
ドラムのすげーカコヨサ(サンプル?いい音源もってるね)
とギターの対比が笑えた。やっぱりスケール知らないと
やることがなくなっちゃうだよね。リズムがかっこよければ
アーミングやノイズでごまかすとかって手もあり。

>>795

乾電池ってなんだと思ったらそういうことか (w
こりゃもうアーティストの作品ですよ。
こっちの曲は実は歌モノじゃないかと聴いた。
歌詞のっけてワンコーラス歌ってよ。
0797ドレミファ名無シド02/06/01 23:43ID:XFAhW68g
http://andromede.parfait.ne.jp/yell.mp3
079802/06/01 23:44ID:XFAhW68g
ワールドカップ応援テーマ♪
0799ドレミファ名無シド02/06/01 23:49ID:TkAMQK2.
>>797

うーん、悪くないけど、これはなんだかスレ違いな感じ。

もうちょっと不完全なところというか、手弾きのヘタレさとか
ほしいなあ。DTM板じゃなくてこのスレの曲が面白いのは、
弾いてる奴の不完全なナマの肉体を感じるからなんだよな。
0800>79902/06/01 23:55ID:XFAhW68g
すまぬ。。。
じゃぁこれならDTMっぽくなくて生っぽいよ。797より。
http://www.geocities.co.jp/Stylish/9943/hidra.mp3
0801ドレミファ名無シド02/06/02 00:00ID:CBlFtygU
>>800

聞けないよ。もしかして部落ら?IEじゃないから。
0802ねこねこ02/06/02 00:00ID:2KmnGwP6
>>797
よくできてんね、のんびりしたワールドカップ。
080378302/06/02 00:01ID:???
忘れてましたが、>>795はウィンドチャイムも使っております。

>>796
ちゃんとしたバーを持ってないので・・・(w
アーティストですか。そんなこと言われたのは初めてです。
素直に嬉しいです。
歌ですか・・・歌は苦手なんですが・・・頑張ってみます。
0804ドレミファ名無シド02/06/02 00:01ID:???
>>801

ごめん。落とせた。
0805ドレミファ名無シド02/06/02 00:11ID:???
>>800

うーん、やっぱりスレちがいかも。

やりたいことはわかるけど、ちょっと長い。
前半のギターの音はソニーシャーロックや
ジェームズ・ブラッド・ウルマーみたいでかっこよかった。
0806ドレミファ名無シド02/06/02 00:15ID:???
>>797、800
かっこいいっす。
これをバックに日本代表が歩いてきたりしたらめちゃめちゃ盛り上がります。一人でも。
サポーターの浮かれ具合も、フーリガンの暴れ具合も、
週末に一人でテレビみてる漏れも絵になります。
0807重ね重ねすまぬ。。02/06/02 00:26ID:rLVQzgzw
スレ違いごめんでした。
感想くれてありがとう!
sonyやJBウルマー知ってる人も居て感激です。
おいらはzappa,faust,D.Bailyとかが好きです。
スレッドもう少し勉強します。ありがとうございました。
http://andromede.parfait.ne.jp/
0808ドレミファ名無シド02/06/02 00:30ID:???
>>807

好きにうpして大丈夫。なんでも来い!
と、ホムペ見たらもうかなり作りこんでるんじゃん。宣伝って言われるかも。
まあ、新曲できたらどうぞ。
0809ドレミファ名無シド02/06/02 16:51ID:Ex3VY5zM
>>797 800

俺も800は70年代のフリージャズ風でかっこいいと思った。
0810ドレミファ名無シド02/06/02 16:53ID:Ex3VY5zM
>>795

実はリズム感がすごくいいし、ウィンドチャイムとかセンスいいよなー。うらやましい。
0811ドレミファ名無シド02/06/02 17:47ID:Ty1g8MAo
真性です。是非批評お願いします。
http://skycircle.tripod.co.jp/14.mp3
0812ドレミファ名無シド02/06/02 18:07ID:Ex3VY5zM
曲、歌詞、演奏、歌、声、アドリブ、構成、録音、どれをとってもヘタクソでも
初心者でもないなあ。よくできてる。言うことない。ほぼ完璧じゃないの?全体の雰囲気も
よくノッてるし快適。ライブで盛り上がってきたところでこの曲やれば
ノリノリだろう。

でも個人的には、正直なところなんか足りない。
このままだと、よくある歌謡曲風って言われそうだ。
引っかかるところというか、ぎっくりするところというか。なんなんだろ?
うーん、歌詞が月並みというか手垢ついてる言葉が多いからじゃないかなあ。
個人の趣味だからあんまり気にしないでちょ。けなすつもりでもないです。
0813ドレミファ名無シド02/06/02 18:11ID:Ex3VY5zM
聞き取れたところだけちょっとトランスクライブ。

とても暖かい春の訪れを待ちつかれた日々
季節はなにかを告げるようで少し別れを感じた。
けっして悔いのない思い出はいつか
風になりすまし
そっと瞳を閉じたふりをしたまま
僕を見つづける
明日は何があるのかな
いつ〜
過去の過ちを振り返りもせず
〜〜〜未熟な心〜〜
ただそれだけで楽しかった
投げ出せないこのつらさ
必ず夜になるとあふれる涙
〜〜
ただ合いたくてあなたに会いたくてあせっているだけの自分を憎んでいた
〜〜

春の別れだの旅立ちだのを歌った曲なのね。
結構気持ちが入っているのがわかる。いい。でもやっぱりちょっとギクっとする通俗じゃない単語ほしいな。
ミスチルとかは音はふつうだけど歌詞が異常だからなあ。
がんばってください。次も聞きますのでお願いします。
081481102/06/02 18:13ID:Ty1g8MAo
>>812
評価ありがとうございます。
詞はボーカル君が書いたものです。
僕はギターですが、重ねもシンセもやってます。
正直全体にもう少し上手になってもらいたいのと、
僕がアコギうまくなりたいですね(泣
0815ドレミファ名無シド02/06/02 18:14ID:Ex3VY5zM
俺、色々聞けてうれしくてうれしくて色々書いたら、なんかヘンな批評家みたいになってる。
ごめん。ちょっと引っ込みます。でもみんなの曲が聞けるのはホントに
うれしいのでもっとお願いします。
0816ドレミファ名無シド02/06/02 18:16ID:CtAN4P0U
客観的に見ると、
GLAYとかソフトビジュアル、好きそうだね。バンドやろうぜ好きそう。

サビがもっと象徴的なメロをもってくれば
いい感じになると思う。
欲張ればピアノをもっと生かせば
優秀な歌謡曲だと思う。

>>812
同意
0817812=813=81502/06/02 18:20ID:???
あ、そうか。>>816読んでわかった。俺GLAYとか聞いても、ひっかかりあんまり
感じない奴だから。きっとGLAYにもおんなじこと書いちゃうYO (藁
ほんとに個人の趣味ね。
081881102/06/02 18:22ID:Ty1g8MAo
http://skycircle.tripod.co.jp/WALTZ.mp3
みなさんが評価くれてうれしいので調子に乗ってもう一曲いきます。
>>815
引っ込まないで聞いてくださいよ(w
08192うんち ◆u0.rUntI02/06/02 18:26ID:???
聞  い   て   く    れ   な   き   ゃ   

   い
     や
        な
            の
http://www.tok2.com/home/apurokun/cgi-bin/source3/log/ap30006.rm
08202うんち ◆u0.rUntI02/06/02 18:35ID:???
                       聞
                      い
                   て
                聞
             い
         て
0821ドレミファ名無シド02/06/02 18:35ID:???
うんちはこういう音やってるのか。驚いたよ。
08222うんち ◆u0.rUntI02/06/02 18:36ID:???

            激     

             し
              く
                聞
              い
            て
08232うんち ◆u0.rUntI02/06/02 18:37ID:???
>>821
聞  
    い
         て
           く
              れ   た   の   ?
      あ
       り
        が 
        d
        !
          
0824ドレミファ名無シド02/06/02 18:37ID:???
ちゃんと聞いてやるから荒らすな > うんち
08252うんち ◆u0.rUntI02/06/02 18:38ID:???
>>824



08262うんち ◆u0.rUntI02/06/02 18:40ID:???

想  感
は  相  感
?  は  相
   ?  は
      ?
0827ドレミファ名無シド02/06/02 18:44ID:???
荒らすなってば。感「想」な。

いや、正直、かっこいい。宅録?ヘビーでたまらん。
おまえ何者?> うんち
全曲うpしれ。
08282うんち ◆u0.rUntI02/06/02 19:11ID:???
>>827
あ  
     り      が     d

 僕
  達 
   い い    友       達    に   な   
                            れそう!
08292うんち ◆u0.rUntI02/06/02 19:12ID:???







08302うんち ◆u0.rUntI02/06/02 20:36ID:???





え http://www.tok2.com/home/apurokun/cgi-bin/source2/log/ap20017.rm

? 
0831ドレミファ名無シド02/06/03 05:31ID:???
age
0832ドレミファ名無シド02/06/03 07:57ID:???
テレホだと3MB超えると面倒。
0833王カロ 王非 ◆hzCoFFeE02/06/03 16:52ID:???
電話回線の奴は何をやっても駄目
0834ドレミファ名無シド02/06/03 19:50ID:???
僕も先日、電話回線の人に怒られました。
200KBくらいのmp3ファイルをアップして「この曲名を教えてください」と質問したら
「そんな物をアップする暇があったら文章で説明すれば?それが面倒くさいのならこのスレにはもう来るな」とか
「わかったけどムカツクからお前には教えてやらない。全ての人がブロードバンドだと思うな。」とかボロクソに言われました。
0835王カロ 王非 ◆hzCoFFeE02/06/03 20:06ID:???
進化に従え。下級生みたいにフロッピーいっぱいで出されたらたまらんよな。
0836ドレミファ名無シド02/06/03 20:24ID:???
200KBってめっちゃ軽いヤン
0837ドレミファ名無シド02/06/04 00:41ID:???
今更ながら小さな恋のメロディを観たので一曲作ってみますた。
なんかいまいちなので助言くらさい。
ttp://wa.strangeworld.jp/cgi/upload/source/strangewa0466.mp3
0838ドレミファ名無シド02/06/04 12:43ID:MDD0jQyw
200KB…0.1秒くらいか…
0839ドレミファ名無シド02/06/04 13:25ID:5/b0BDPI
>>837

forbiddenになってる
084002/06/04 13:27ID:6yuiX52I
http://www.posh98.co.jp/poshmusic/artist/A00421/mp3/K02621.mp3
いいかな?
0841ドレミファ名無シド02/06/04 13:40ID:5/b0BDPI
>>840

最初単なるDQN系かと思ったが、DQN大学生系だとわかった (藁
イイ感じ。アドバイスは・・・・ないっ。

いや、これで3コーラスはあれなんで、3コーラスやるつもりなら
途中でなんかもひとつ別の芸入れてくれ。
084202/06/04 14:17ID:6yuiX52I
ぼくコーラスいれたけー?
0843ドレミファ名無シド02/06/04 14:26ID:???
ほんと・どQんだ
0844マソソソマソソソ02/06/04 14:34ID:???
いや!いいよ!拓さん!
あんた最高!そのスタンスを失わないで!!!
0845ドレミファ名無シド02/06/04 14:36ID:???
拓さん最高!
0846ドレミファ名無シド02/06/04 16:58ID:???
ttp://plaza24.mbn.or.jp/~akubi/index2.htm
拓さんに捧げます。みんな聞いてくれ俺の師匠の叫びを。
俺はこいつらの単なるファンだが。
0847ドレミファ名無シド02/06/04 18:00ID:???
ユニクロのCMみたいな感じのスクラッチをやってる人っていませんか?
上手い人でもいいので聞かせてください。
もしよろしければ動画をアップしていただけると嬉しいです。
084883702/06/04 21:58ID:lKEwXL86
垢取ってうpし直しますた。
ttp://www.ii-park.net/~melody/mod1.mp3
0849ドレミファ名無シド02/06/04 23:28ID:???
>>835
別にでかいファイルうpするのは勝手だけど、リスナー減るだけだよ。
世間の7〜8割はナローバンドなんだからさ。どこの馬の骨とも知らん
奴の音聴くために10分も20分も待ってらんねーよ普通。
0850ドレミファ名無シド02/06/04 23:42ID:???
拓ちゃん、yonosukeちゃん。この二人がこのスレの標準。
いやまじ、ちゃん付けしたくなるな。
0851ドレミファ名無シド02/06/05 01:26ID:6/ffc7as
>>848

チープな音でよくやってるけど、もう一ひねり。
0852ドレミファ名無シド02/06/05 04:36ID:gcPpheJc
>840
ジャンルは何に属するんですか?
0853ギターヒーロー02/06/05 21:07ID:UcNUZ0Dw
ミュージーに新曲アップしました!!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004882
「破滅とそして、世界は始まり/デジタル・ロック」
よろしく

ホームページもよろしく。
http://guitarherofornextgen.tripod.com/
0854ドレミファ名無シド02/06/05 23:30ID:5qOCw4YU
>>853
うーん、ヘタクソじゃないけどこのタイプはよくわからん。
0855ドレミファ名無シド02/06/06 02:42ID:???
ちょっと前にうpしてたキュ!さんの曲がもっと聴いてみたいね。単にオレが
中期BEATLESが好きなだけだからかもしれんが。
085602/06/06 10:31ID:wbsOc.Ns
852>アナ黒テクノかなあ?
0857ドレミファ名無シド02/06/07 00:45ID:IVNN6VZw
>>856
アナルが黒いテクノ?
0858hoe ◆ZGYJbXs202/06/07 01:08ID:???
>>840
テテテ、テクノなのか。
いやぁ作者の意図ってのは聞いてみないとわからないもんですね。

演奏者当人の自覚があるのか無いのかわからないけど
こういうバカ系暴走って個性としてとてもうらやましい。
てらいが無いと言うのか小賢しさが無いと言うのか。
いや、ホント。
ベースとかいい塩梅にドライブしているし。
歌の符割は変だけど個性にマッチしているし。
0859えちごや02/06/07 01:15ID:???
>>840
なんだこのおんがくは!
0860ドレミファ名無シド02/06/07 01:40ID:???
>840
というか筋肉少女帯好きだろ
0861ドレミファ名無シド02/06/09 12:26ID:???
なんか聞かせて期待あげ
086283702/06/10 01:19ID:???
収集つかなくなってきちゃったからもういいや.
http://www.ii-park.net/~melody/little.mp3
0863ドレミファ名無シド02/06/10 01:35ID:???
>>862
おお、なんか進化してる。(w

構成について生意気なことを言うと、
A B A形式の時に後ろのAは、もとのAとちょっとなんか変えてあげないと。
せっかくBで暴れてるんだからそこで使ったモチーフを
入れてみるとか。特に打ち込みの場合はすぐに飽きるです。
ストーリー性を考えるというか。
Aって話をしたときにBという反応が来た、
(この場合は暴れん坊が襲ってきた?)
それにぜんぜんかまわず
もう一回Aの話するってなんかへん。

この手のはDTM板でやった方がリアクションやアドバイスもらいやすいです。
あと、いきなり音量上がると聞いてる方つらいです。
086486302/06/10 01:43ID:???
あ、うしろの部分を変えるってのは、ほぼ同じでも
小節の数を半分にするとかでもいいです。
打ち込みコピペは楽ですが、ミニマルやトランスとかでないかぎり音楽的にはいか
んと思う出巣。
どっちも部分もチープで面白いです。

と、もう1度聞き直したら微妙に変化させてるみたいですね。
ごめんなさい。忘れて著。
0865ドレミファ名無シド02/06/10 12:27ID:bURK1FHI
あげ
086602/06/11 13:37ID:UyJmL1x6
846>毒テロはエグイ!女も、えっぐい!
860>やっぱわかる?ボーカルは筋少と世紀末ヲたやねん。
こんどはこれきいてください。
http://www.posh98.co.jp/poshmusic/cgi_bin/artist_kyoku.asp?artid=A00421#
086702/06/11 13:45ID:UyJmL1x6
http://www.posh98.co.jp/poshmusic/artist/A00421/mp3/K02614.mp3
0868ドレミファ名無シド02/06/11 15:24ID:vN8E.TmM
>>867
再びドキュン大学生爆発!
かっこいいじゃないか。軽い訛りがまたカコイ。
0869nana-shi02/06/12 13:11ID:IxTpA.Nw
age
0870ドレミファ名無シド02/06/14 18:18ID:yzbqNl9g
http://tcnweb.ne.jp/~takayu/cgi-bin/up/img/100.mp3
どうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています