酷評、ねえ。
因みにプロ志向であれ自分のプレイの欠点は他人から指摘を受けたところで
治るどころかむしろ「いちプレイヤー、トータル」では逆効果なんだけどね。
悪い所は自分自身で気付いて治すから意味があるのであって、
他人から指摘されなきゃ気付かないってことは、
本来そこはその人特有の個性となる、むしろ治すべきでない部分なのかも知れない。
指摘されて、あ、そっか!と素直に思う欠点ばかりってことはプロ志向どころか
誰もが出来て当たり前の基本すら出来ていない本当の初心者ってことになる。
それならそれで酷評を待って練習し続けるのもありだが、
基本が出来たなら後は「欠点を探す、つまりマイナスを無くしていく」ことを
考えるのではなく「自分が持っている、人に無いものを自ら探す」ことが
「精進する」っていうこと。本当はその方がプレイヤーとして辛い作業。
欠点を探してそれをなくす練習などは、基本をクリアしたプレイヤーにとって
一番短絡的かつ無意味っていう事に早く気付くべきなんだよね。
いや、それらは並行して両方やるべきだと言うならそれならそれで宜しいが。
成人した後いつまでも実家へ帰って親にアドバイスを請うのも宜しい。

漏れはこのスレ、応援してますよ。