ヘタクソ・初心者が曲をうpして評価を頂くスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
02/03/27 22:17ID:???他のうpスレはレベルが高くて恥ずかしいという人もいると思うので。
ここでは恥ずかしがらずにうpして先輩方に評価していただきましょう。
DTM板
★☆★ヘタクソ・初心者専用!曲うpスレ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1013349351/l50
0603ドレミファ名無シド
02/05/10 09:28ID:HB5BeyDUいいじゃん。ライブハウスとかでやればウケると
思う。後ろの方で盛り上がってる感じもいい。
最後はコーラスとかもあり?吉田拓郎みたいに
なっちゃう?
0604ppp
02/05/10 10:37ID:r6lgXgsM良いと思う。アレンジ変えたらもっと良くなると思う、
今のままでは曲の流れが少しヘイタンね。
0605キュ!
02/05/10 19:49ID:hM9dJR7khttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/2781/scent2.mp3
>>579
どうも、参考になります。
でも結局雨の日に(外におばさんとかがいないように)毛布被って自宅でとりました。
>>591
あー、ドラムまで気がまわりませんでした。
でもそれはいいかも。
0606601
02/05/10 20:12ID:0FcnpG4.ああ。やっぱり刺激になるナァ・・。
>>602
キツイですかぁ・・ハァ。
そうですよね(苦笑
率直な感想ありがとうゴザイマス。
>>603
たまにバーとかで歌ってますが結構楽しんでもらえてるみたいです^−^
コーラスも出来るので入れようかとも思ったんですが単体では入れるところが無いし、多重までして入れるのもチョイト構えすぎな感じがしたので入れませんでした。
>>604
そうですね。確かに平坦ですね。
機会があれば楽器を変えたりしてアレンジと言う形でそれを解消したいと思うデス。
今所持する楽器ではこれで精一杯でした(反省
歌いいですね。こういう音楽のスタイルに合った歌い方を心得てると思います。
やっぱりセンスはあると思います。が、少し凡庸にも感じましたのでさらに自分
独自のセンスを磨いていって欲しいですね。
あと一つ聞きたいのは、この曲はこの板以外にもうpしてるんですよね?
そうじゃないとしたら少しもったいない。
0608591
02/05/10 21:00ID:.oqnJ9g2歌入れたら曲の印象がみちがえました。なるほど、
そういう曲でしたか。納得。
0609キュ!
02/05/10 23:26ID:5ND4fLjIどうも、光栄です。
MIDIならDTM板にも一応うpしてます、そっちが先だけど。
あとHPにもMIDI置いてますけど、MP3は今のところ考えてません。
ボーカルに自信無いというか、今聴き返すと
歌い慣れてない感じなんで。
>>608
中期のラリラリビートルズ意識してます。
0610ドレミファ名無シド
02/05/10 23:53ID:???キター!待ってたよ。やっぱあんた最高!ある種の天才だな。
ヘッドホンで聴いたのだが彼女さんか誰かが右でささやいてるあたりで
耐え切れず爆笑した。また楽しみに次を待ってますよ。
0611607
02/05/11 00:10ID:???あなたはMIDIよりこういう歌物の方が向いてるんじゃないかなぁ?
こっちの曲こそDTM板にうpした方がいいと思いますよ。自信がついてきたら
mizieとかに登録するとかすればいいと思います。ここはどうしてもあなたのよう
なジャンルの人は少数派だと思うんで。おせっかいかもしれんが。
0612ドレミファ名無シド
02/05/11 19:24ID:???0613キュ!
02/05/11 22:34ID:OtSVmdvAいえ全然おせっかいなんて事ないです、おっしゃる事はよくわかります。
でも完成度がちょっと低すぎなんで、まだmizieとかは全然考えてません。
それにここにうpして自分の音楽の方向性みたいなのが確認できたんで、
正直みなさんには感謝してます。
0614601
02/05/13 06:35ID:gjDe0fB6撮ってしまいました
http://www.interq.or.jp/blues/jv2080/mati/sundless.mp3
6分40秒゚ロ゚)!!
6.1M゚ロ゚)!!
ホントスイマセンこれでもモノラルなんです。
でもエフェクト使ってるんでこれ以上音質下げれなくて・・。
感想いただけると嬉しいです。
前回はキーが高かったので、今回は一番声の出やすい音域使いました。
0615ドレミファ名無シド
02/05/13 07:33ID:???0616ドレミファ名無シド
02/05/13 07:38ID:???このタイプのはよく判断できないような気がする。
歌詞で聞かせるタイプなんでしょ?
0617ドレミファ名無シド
02/05/13 18:39ID:???0618ドレミファ名無シド
02/05/14 11:49ID:a91sZuVU悪くないが、あんまり特徴もない感じ。もう一ひねり。
0619ドレミファ名無シド
02/05/14 20:51ID:???0621ドレミファ名無シド
02/05/15 00:05ID:???うpしてみて。自分が出来る事だけすれば、それなりに聞こえると思うよ。
ベタなペンタ1発でもかまわないし。自分の個性を出したいなら何でもいい。
オケに合わせるのも、ねじ伏せるのもかまわない。
俺もうpしたが恥さらしても得る物はあったと思ってる。
0622ドレミファ名無シド
02/05/15 16:23ID:???0623ドレミファ名無シド
02/05/15 16:42ID:???だってリズムのよれやミスなく完璧に弾かないと”下手”とみなされるからね。
コピーでもアドリブでするのは駄目で、譜面に沿って完璧にして
音真似もしないと評価してもらえないんだから。
だから、このスレでうpしているやつにも「なんでこいつがこのスレで?」
て奴いるでしょ?そういう奴はうまいんだけどほんの僅かな
ミスを指摘されて罵倒されるから「ヘタクソ」と括っている
このスレにうpするしかしょうがないんだよ。
なにが言いたいのかというと、人に対して「厳しすぎ」だと思う。
0624ドレミファ名無シド
02/05/15 17:16ID:???0625ドレミファ名無シド
02/05/15 17:27ID:4iSfXhEIここは何でもありってだけなんじゃないの?
0626ドレミファ名無シド
02/05/15 17:38ID:???それは違う。あっちはある意味”馴れ合い場”
で、他にもうpスレはあるけど大抵は623のとおり。
よって少しでも自信が無い・完璧に弾けるとは限らない奴が
「ヘタクソ」と言う看板を盾にしてこのスレでうpする。(煽りじゃないよ
0627619
02/05/15 17:52ID:???いや、漏れがこっちでみんなにリクエストしたのは、
最近ここもちょいスレが停滞気味だったし、
あのオケなら色んなスタイルで弾くことも出来るから
ちょうど良いかなと思いますた。
因みに漏れも向こうのスレは厳しいと思う。だけど、
それを分かった上でみんなうpしてる位だから、最近の向こうのコテハン連中の
レベルもまた滅茶苦茶上がってるw。とてもじゃないけど
漏れのような初心者では太刀打ちできないし、コメントすら出来ないもん。
0628ドレミファ名無シド
02/05/15 17:53ID:FYgrmjv6君はもう何やればいいかなんて人に聞くレベルじゃないと思う。好きなのやってください。
強いて言うならかっちょいいオリジナルをやって欲しい。
0629ドレミファ名無シド
02/05/15 17:56ID:???「アドリブうpスレは糞、こっちのスレは最高」
って書いてた粘着いなくなったね。
なにが目的だったんだろう?
0630ドレミファ名無シド
02/05/15 17:56ID:???スレチガイ(w
>>627
アドリブうpスレ以外にも”音を考える”系のスレあるじゃん?Xとか。
そこでも大抵完璧じゃないと罵倒されているよ。
だから上級者の、ある意味宅録の知識もある奴じゃないと難しい。
そういうわけで気軽にみんなうpできないんだと思う。
アドバイスや評価もしてくれないし、煽られるだけなんだから。
0631619
02/05/15 18:27ID:???確かにそうだね。
ただアドスレなんかは、実際に何度もうpしてるコテハンが
常時コメントでも参加している。
だから、無責任にあおるだけの名無しばかりじゃないところは、、
DTM板のうpスレとかとはちょっと違うけど。
ていうか漏れ最近思うんだけど、あのうpスレの一部の連中て、
ある意味マゾじゃねえか?w
馴れ合いは要らないからもっと酷評してくれ!とかばっか言ってんじゃん。。w
0632ドレミファ名無シド
02/05/15 18:31ID:???0633ドレミファ名無シド
02/05/15 18:33ID:???0635ドレミファ名無シド
02/05/15 18:39ID:???魑魅魍魎
阿鼻叫喚
0637ドレミファ名無シド
02/05/15 18:47ID:???「うpして」というレスは頻繁にするくせに
実際うpしたらしたでただ「下手くそ」とののしられるだけ。
昨日もラルクスレで誰かうpしていたが煽られるだけ煽られて
コメントさえなく、すぐに消されていた。よって聴けなかった。
0638ドレミファ名無シド
02/05/15 18:52ID:???0639ドレミファ名無シド
02/05/15 18:53ID:???×的を得る
0640ドレミファ名無シド
02/05/15 18:54ID:???0641ドレミファ名無シド
02/05/15 19:01ID:???因みにプロ志向であれ自分のプレイの欠点は他人から指摘を受けたところで
治るどころかむしろ「いちプレイヤー、トータル」では逆効果なんだけどね。
悪い所は自分自身で気付いて治すから意味があるのであって、
他人から指摘されなきゃ気付かないってことは、
本来そこはその人特有の個性となる、むしろ治すべきでない部分なのかも知れない。
指摘されて、あ、そっか!と素直に思う欠点ばかりってことはプロ志向どころか
誰もが出来て当たり前の基本すら出来ていない本当の初心者ってことになる。
それならそれで酷評を待って練習し続けるのもありだが、
基本が出来たなら後は「欠点を探す、つまりマイナスを無くしていく」ことを
考えるのではなく「自分が持っている、人に無いものを自ら探す」ことが
「精進する」っていうこと。本当はその方がプレイヤーとして辛い作業。
欠点を探してそれをなくす練習などは、基本をクリアしたプレイヤーにとって
一番短絡的かつ無意味っていう事に早く気付くべきなんだよね。
いや、それらは並行して両方やるべきだと言うならそれならそれで宜しいが。
成人した後いつまでも実家へ帰って親にアドバイスを請うのも宜しい。
漏れはこのスレ、応援してますよ。
0642ドレミファ名無シド
02/05/15 19:06ID:???0643ドレミファ名無シド
02/05/15 19:26ID:???いやいやその「指摘」がないんだよ。他のスレでは。
このスレでうpする奴は何か自分が完璧ではないと言うところがあるから
うpするのであって、他のスレでうpする奴は
具体的に自分がどこが悪いのかわかない奴っているじゃん?
みんながみんな、自分のプレイに自身をもってやっているわけでもないし
誰かが言ってくれることによってその人も「確信」として理解できる事があるじゃん。
それなのにただ罵倒するだけではおかしいよ。
楽器板なんだし、他の板と違ってそういうところは真面目じゃないと。
うpしろ、うpしろとすぐに言うくせにさぁ(w
0644ドレミファ名無シド
02/05/15 19:28ID:???的外れなレスをしているかもしれん。。
0646ドレミファ名無シド
02/05/15 19:40ID:???ので、無視も大切だよ。
0647ドレミファ名無シド
02/05/15 19:58ID:???0648ドレミファ名無シド
02/05/15 19:58ID:???他の掲示板(サイト)ならね。ただ2ちゃんでは
誰かが罵倒する
↓
便乗して他の奴も煽る
↓
投稿者が気分を悪くする・暴言を吐く
↓
ネタだと思われ、よけいに事が大きくなる
↓
うpするだけ無駄
という悪循環になる。
0649ドレミファ名無シド
02/05/15 20:02ID:???0650ドレミファ名無シド
02/05/15 20:05ID:???でも向こうのうpスレのトップにいる連中は、
基本的にみんな上手いから、あんまりあおられてないよ。
ていうか、ホントにウマけりゃ、あおりようもないってとこもあるしねえ
ジャズ子とかはそこまでレベルいってないからあおられるんだよ。
0651hoe
02/05/15 20:18ID:???ライブです。ヘビーメタルではないハードロック、のつもりです。
ギターソロはあまりありません。
http://jigokuim.hoops.ne.jp/zakuro.rm
1.00 MB
http://jigokuim.hoops.ne.jp/zakuro.MP3
1.69 MB
0652ドレミファ名無シド
02/05/15 20:41ID:???最後の拍手の大きさががすべてを物語ってます。
0653ドレミファ名無シド
02/05/15 20:44ID:???バンドの演奏レベルとしては結構高いんでないの?
正直カコイイとオモタよ。
歌だけがレベル極端に低い。ショボショボ…。
0655hoe
02/05/15 21:23ID:???はい、仰しゃるとおりです。精進いたします。
0656三村
02/05/15 21:25ID:???0658ドレミファ名無シド
02/05/15 21:32ID:???ひょっとしてギター弾きながら歌ってるとか?
だったら止めた方がいい。
それかもっと死ぬ気で練習するとか。
0659ドレミファ名無シド
02/05/15 21:37ID:Q8B2LUG6カコイと思う。あいかわらず客少ない? (w
たしかにボーカルクセあるけど、
3曲も聞いちゃうと、このタイプの曲には、このボーカルスタイル以外に
どうだったらいいのかってのは想像つかん。完成しちゃってるというか、
「うまく」はなりような気がするんだが。
どうなんだろ?
0660ドレミファ名無シド
02/05/15 21:38ID:8RRFw.Tc0661ドレミファ名無シド
02/05/15 21:39ID:???0664ドレミファ名無シド
02/05/15 23:40ID:???バンド編成はどういうの?
ボーカル+ギター、リードギター、ベース、ドラム?
>>658が言うようにギターがちょっと先走りしてますね。
あとボーカルが・・・もう少し若い声で頑張って(w
0666ドレミファ名無シド
02/05/15 23:44ID:???0668ドレミファ名無シド
02/05/15 23:49ID:???0669ドレミファ名無シド
02/05/15 23:54ID:???このかっこよさは .... web日記書いてませんか?
0671ドレミファ名無シド
02/05/16 00:17ID:???へえ、そうなんだあ。
ドラムだけ妙に上手すぎると思った。
タイム感なんか完璧だし。
あれだけ上手い人とやってると絶対得だね。
やっぱボーカル+ギターなの?
歌に専念する方がいいかも。
曲は好きだよ。何回も聞いたし。
歌の存在感が少し足りないかも。
下手でも存在感ある人はいるし。
たぶん自信を持って歌えば前に出てくると思う。
その自信の付け方だけどとにかく練習しまくるか、
酒を飲んだりして勘違いくんになるとかすると
いいと俺は思うんだけどどうなんだろう?
と最後は疑問系で終えてみる。
0672ドレミファ名無シド
02/05/16 01:43ID:???やっぱりね、この板のうpを聴くリスナーが
妙に「完璧」にこだわるんだよね。CDの音を求めていると言うか。
ラジカセの音やスタジオの音や音作りが失敗した音でも
ちゃんと演奏で判断してくれないし。
なんか「音が悪いから駄目」みたいに考えているヤシがめちゃくちゃ多いよ。
CDどおりに完璧にできないって(w
0674ドレミファ名無シド
02/05/16 01:46ID:???そうなんだけどでもうpしている奴は
基本的に曲の完成度よりも”テクニック”を見て欲しいわけだろ?
コピーをうpしている奴もいるんだし。
それなのに必要以上に音の良さやCDのイメージを念頭に置いた
考えの奴が多いよ。
0675ドレミファ名無シド
02/05/16 01:47ID:???何言ってんの?よくレスを読み返してみな?
みんな録音や音質のことなんて触れてないぜ?
ちゃんと演奏についてのコメントしてんじゃん。
というか、君、よっぽど過去にココか向こうのうpすれで
ボロカス言われて、それがトラウマになっちゃってるんだね。
0677ドレミファ名無シド
02/05/16 01:50ID:???ん?君こそ過去スレ見てる?
Tkajiiなんてあんなに上手いのに
クリップノイズがどうのとか、音が気に入らないとか言われてたんだよ?
0678ドレミファ名無シド
02/05/16 01:50ID:???テクニックを見て欲しいていうけど、
ここはまだみんな優しい方で、
アドリブスレ逝ってみな?
かなりのテクニシャンでもボロカス言われてるから。
0681674
02/05/16 01:53ID:???ただ、アドリブスレではこういう話もできないし
本来、うpスレなんて二つもいらないと思うからさ。
分ける必要なんて無いと思うし。
0683674
02/05/16 01:58ID:???無 理 で す 。 馴 れ 合 い が 進 行 し て ま す か ら
0684ドレミファ名無シド
02/05/16 02:01ID:???良いんでしょ。オマエがさ、674!
0685682
02/05/16 02:02ID:???うーん。
それは確かにそうだったりすんだよなあ。。。。w
今はマッタリ至上主義だからね。
つまりどんなにウワベだけのマッタリでも、
荒れない事をもっとも良しとするスレ。
ゴメソ、君のいうとおりだわ。
0686674
02/05/16 02:06ID:???やっぱ、こっちは本家に「負い目」を感じている方々が集まっていると思うし
(オレモナー
0688ドレミファ名無シド
02/05/16 02:11ID:???0689ドレミファ名無シド
02/05/16 02:11ID:???された方がいいと思う。でもこのスレの意義は下手でもイイ!ッて事なの?
0690ドレミファ名無シド
02/05/16 02:13ID:???0692ドレミファ名無シド
02/05/16 03:11ID:OTK8u6gEこのスレは最初はアドリブスレから派生したのかもしれないけど、
結局は自称初心者、ヘタクソから楽器つかった一発芸や実力派まで、
とにかくアドリブにとらわれず断片でも曲でもなんでもうpするスレに
なってて、おもしろくていいじゃん。
アドリブスレはアドリブをのせるスレ。実際には16小節や32小節とかで
腕を競い、切磋琢磨なスレになってるみたいだけど、ここ覗いてる人は
そういうのは興味なさそうだ。うpしてる人たちもメカニカルな意味で
ヘタクソ呼ばわりされても平気なんじゃないかな。
うpスレが「本家」だともおもってないだろうし「負い目」なんて感じてないと思う。
それにpスレが複数あってもぜんぜん大丈夫だと思う。
(「自作曲」スレや「スタジオ風景」スレdat行きになった?)
ま、とりあえず音源つくって遊ぼうぜ。ヘタクソでも実力派でもなんでも、
とりあえずうp募集! 聞かせてくれ。
0693ドレミファ名無シド
02/05/16 03:17ID:???たいしたもんだ。
0694王カロ 王非 ◆hzCoFFeE
02/05/16 03:32ID:y67Io3JEV-Ampであそんでたら出来タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ギターパーカッション、コンガみたい。
0695ドレミファ名無シド
02/05/16 03:43ID:???0699王カロ 王非 ◆hzCoFFeE
02/05/16 03:49ID:y67Io3JEリヴァーブのセッティングが肝心です。
>>697
コード押さえたままブリッジから指板までランダムにてのひらで叩きました。
0701ドレミファ名無シド
02/05/16 10:25ID:OTK8u6gE0702hoe
02/05/16 12:45ID:???リクエストありがとうございます。
これできれいになっているでしょうか?
http://jigokuim.hoops.ne.jp/red-neck.MP3
http://jigokuim.hoops.ne.jp/red-neck.rm
初めて聴く方、コメントよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています