ヘタクソ・初心者が曲をうpして評価を頂くスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
02/03/27 22:17ID:???他のうpスレはレベルが高くて恥ずかしいという人もいると思うので。
ここでは恥ずかしがらずにうpして先輩方に評価していただきましょう。
DTM板
★☆★ヘタクソ・初心者専用!曲うpスレ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1013349351/l50
0303287
02/04/03 00:47ID:f8QxtVjU何にせよひとに評価されるのは嬉しいですね。
>>289
抜けてください。もとより脱力系と言われています。
>>287
うまいメンバーもいます。でもそれはおれじゃないみたいです。
>>299
これくらいサックリ終わったほうが間抜け感が映えると思って短くしました。
次にギターソロのあるやつUPして宜しいでしょうか?
お客少ないどころじゃありません。いません。なんとかしてください。
>>300
ありがとうございます。
おれもこういうの好きなんです。
0304285
02/04/03 01:14ID:PBrvSY4sコメントありがとうございます。
うまいっていわれるなんて心外でした。
たぶんいい音でとれたんでその製でしょう。
今度長い曲をアップしてみます。
>>288
ベースとかピアノっぽいのはマイク録りですか?
かっこよく聞こえます。
0305ドレミファ名無シド
02/04/03 21:44ID:???http://makenoise.tripod.co.jp/bass_solo.mp3
0306ドレミファ名無シド
02/04/03 22:52ID:???聴きましたよ。いいんではないでしょうか、何年ぐらいやてるんですかねぇ〜?
始めの方はちゃんと音止めるとこ止めてたしよかったです。
でも後半ちょっとガタガタってきちゃいましたね。
ちょっとミスったなってとこありました。
でもこうやってチャレンジすることはいいことだと思います。
ベース歴約2年の俺が偉そうなこと言ってすいません。
0307ドレミファ名無シド
02/04/03 23:33ID:cExXxOEoギター一本、しかも適当で短いしアドリブです。
http://banddego.pinky.ne.jp/cgi/su1_list_img/u_file120020403232307.mp3
ぜひ率直な感想をお聞かせ下さい。
0308ドレミファ名無シド
02/04/03 23:40ID:???ちゃんとチューニングしないと。
途中1ー2弦にゆくところで椅子から落ちた。
0309ドレミファ名無シド
02/04/03 23:44ID:???(・∀・)イイよ!!
ずっとこんなのを待ってたんだよ!!
このスレ、ヘタクソとか初心者っていうよりも、
向こうでアップする勇気のない人が試しにアップするスレ
みたいになってたから。
スレの活性化に繋がるかもしれない。
今後もこういう感じのが増えてくれるといいな。
0310ドレミファ名無シド
02/04/03 23:48ID:???上でツアーメンうpすると言ったものです。
かなりずるしてリフ以外は原曲CDをモノラルで貰いました。
しかし、録音するとなると今まで出来た事までもが出来なくなりますね・・・・・。自分で聴いても恥ずかしいですがこれが俺のすべてです。
あれでも取り直しを何度も何度も・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
ギターはエレキを始めて今年の夏で一年になるうんこですので勘弁してください。
0311310
02/04/03 23:50ID:???0312ドレミファ名無シド
02/04/03 23:58ID:???ごきげんじゃねーか?こういうのコピーするの大変だったろう?
「ホットレッグス」かと思った。
0315ドレミファ名無シド
02/04/04 12:55ID:???0316ドレミファ名無シド
02/04/04 16:23ID:5/b0BDPIもしやスケールすれっどで
沖縄スケールたずねてたやつ? (w
>315
そーそ、どんどん来い。
0318307
02/04/04 18:14ID:KWqMGwOwチューニングがずれてたとは(禿鬱 以後気をつけます。
実は向こうでは自信なかったからこっちにうpしました。
>>316さん 人違いだと思われます。
今はインドっぽいフレーズに挑戦してます。
次の機会があればよろしく。
0319ドレミファ名無シド
02/04/04 22:30ID:???色々とコメントありがとうございます。
今後とも、コピー限定ですがここでうpさせて頂いていいでしょうか?まあそこまでしょっちゅうではないでしょうが。
色々とアドバイスを頂きたいのです。
今後ここにうpするときは「ごきげん」と名乗ります。
0320ドレミファ名無シド
02/04/05 02:17ID:dVjYl65sでも>>310を形容するのになかなか適切。こりゃきもちーわ。
ていうか自分がどういう音がきもちいか解ってる感じがいいね。
0321ドレミファ名無シド
02/04/05 11:07ID:???はじめまして、曲はオリジナルじゃなくて例のアレです(;´Д`)
0322ドレミファ名無シド
02/04/05 15:51ID:???0323ドレミファ名無シド
02/04/05 16:10ID:???スマン、間違えすぎだ..。あと歪ませ過ぎだ。
それと録音の仕方も”?”って感じ。
でも、やりたい事はわかる。がんばれ(・∀・)
0324ドレミファ名無シド
02/04/05 16:14ID:???他の弦が鳴っちゃってるね。
ミュート重要。
0325ドレミファ名無シド
02/04/05 16:17ID:???聴けないぞ・・・・俺だけ?
0327ドレミファ名無シド
02/04/05 16:23ID:???MP3使ってる。321のみ聴けないの
もう一回削除してDLしてみるよ
thx
0328321
02/04/05 17:10ID:???PCでの編集方法とか全然わからなくて
ギター→エフェクター→PCの直です・・・
聞けない方、ゴメンナサイ(TT
それにしてもメンボ登録しちゃったけどいいのかなぁ・・・
0329321
02/04/05 17:12ID:???そのまま更新したので↑のままでいいみたいです・・・
0330321
02/04/05 17:14ID:???まちがえてました・・・
何度もすみません・・・
0331325
02/04/05 17:31ID:???聴けたよ、サンクス
少し雑かな、リズムを意識したり、一音一音を確実に弾くと
レヴェルうp間違い無し
あとは324さんに禿同
またうpしてね
0332324
02/04/05 18:04ID:???ずいぶんよくなったと思う。
次はリズムだけでもいいから鳴らして弾いてみたら?
おそらくタメがきかずに走った感じになってると思う。
>それにしてもメンボ登録しちゃったけどいいのかなぁ・・・
十分。楽しめ。そして苦しめ。
0333ドレミファ名無シド
02/04/05 18:50ID:???あのサイトのプレイヤーズ登録はこの板でよく使われているからね。
でも、ある意味楽しそうだね。
0334ドレミファ名無シド
02/04/05 23:08ID:???登録すんのめんどいな〜
0336風来のセレッソ
02/04/05 23:23ID:OeWD/vl6結構良いんじゃないの。何年くらいやってるの?
0337ごきげん
02/04/05 23:39ID:???0338ドレミファ名無シド
02/04/05 23:42ID:???どこに登録する気?630が登録した、バンドでゴ?
あそこは2MBまでだよ。
0339ドレミファ名無シド
02/04/05 23:43ID:???0340ごきげん
02/04/05 23:51ID:???2styleってとこです。50MぐらいはOKと書いてあったから登録したけど、1個のファイル自体の大きさに制限があったようです。
(´・ω・`)ショボーン
0341ドレミファ名無シド
02/04/05 23:55ID:???2コード、それもルートAのまま変化せずのクラシックギター小曲(w
0344ドレミファ名無シド
02/04/06 00:22ID:???2トラック使用、酔っ払った勢いで2・3テイクで完了のミスタッチあり(w
のままうpしてみました。歴はそこそこ腕は上がらずって感じの野郎だす。
>>342
ありがと、かっこいいと言ってもらえるとうれしいっすね。
でもヘタクソですよ?(w
0346341
02/04/06 00:35ID:???>>343
ありがとうです、アコースティックもたまには良いかと思って初うpしてみました。
鼻息、聞き苦しくてすんません(w。
>>345
いやー本スレでうpは怖いっす(w
でもそんな評価をもらえるとは思ってなかったんで
すごくうれしいです、ありがとうございます。
0347ごきげん
02/04/06 01:35ID:???何とかファイルサイズ試行錯誤してけずってうp成功。
RARで圧縮してますし、それでも2M近くありますので、めんどかったら聴かないでいいです。
つーか多重録音に対する遊び心でやったものに何でこんなに時間かけてるんだろう・・・・。
後半は特にへたれぶりがでてます。
はっきりいって腐れですので聴いて得する事何もないです。
あ、ギターはちゃんと縦弾きしました。
0349御願いします
02/04/06 12:10ID:???1、http://isweb29.infoseek.co.jp/art/tonokura/zeppeliblues2.mp3
2、http://isweb29.infoseek.co.jp/art/tonokura/esejazz2.mp3
0350ドレミファ名無シド
02/04/06 13:54ID:???1→雰囲気でていていいと思います。
入り方がZEPっぽいですね、以降はクロスロード
思い出しました。映画ね。
2→いい感じなんだけどもう少し弾いてほしかった。
0351ドレミファ名無シド
02/04/06 17:31ID:???圧縮利かないから
そのままあpしれ
0353307
02/04/06 19:40ID:???http://banddego.pinky.ne.jp/cgi/su1_list_img/u_file120020406193147.mp3
インドっぽい曲はあまりなじみがなくて・・・。
スケールを覚えて、自分なりに表現したつもりです。
CD聴いてもっと勉強します。(´Д`;
0354ドレミファ名無シド
02/04/06 21:29ID:???あなたのためにある掲示板です。
http://www.2ch2.net/bbs/compose/index2.html
0356ドレミファ名無シド
02/04/06 21:49ID:???良いよこれ。
後ろでテレビらしき音が入ってるのいい。絶妙だ。
とにかくいい。
次のも聞かせて。
0358ドレミファ名無シド
02/04/06 22:06ID:???ギター2本でごまかすというアイディアよし(w
>350
おれも思い出した。
映画『クロスロード』よかったよね。
見たことない奴がここらへんいたら、
はみんなビデオ屋で借りて来い!
超・インドっぽいですw
◎
0360ドレミファ名無シド
02/04/06 23:06ID:mSmlI53Y何でもいいから【ch】を「10」にする
→ピアノノート画面を開く(上の♪ボタンの隣にある説明しようの無いボタン)
→左に鍵盤が表示されて、その鍵盤の各音階にドラムの音色が割り当てられてる
0361ごきげん
02/04/07 01:19ID:???テレビがいいんですかw
そのような反応は予想してなかったので驚きですw
曲は、あの「くず」というドンドコの山口と雨上がりの宮迫のフォークデュオによる「ムーンライト」です。
ギターを縦に弾いてて印象に残ったので、コード進行も簡単だったしやってみました。
0362349
02/04/07 02:11ID:???こんなのはいかがでしょう?
http://isweb29.infoseek.co.jp/art/tonokura/jpsigh.mp3
0363ドレミファ名無シド
02/04/07 02:17ID:RDPF99.oそうなるとDTM板向き。
全部サンプルでしょ?
0364349
02/04/07 02:25ID:???いいえ。リズムトラックはKORGのハチトラについてた
バッキング音源。ジミーペイジの声は謎のツェッペリンCD
にはいってたトラックをリピート。
それ以外の音は全部ギターで俺が弾きました。サンプリング
まではいかないと思ってここにうpしました・・・。
0365349
02/04/07 02:26ID:???の間違いです。失礼。
0366きゃー。
02/04/07 02:30ID:gU3n1znQhttp://homepage3.nifty.com/sound/sound/test1.mp3
おてやわらかに、、、。
0367ドレミファ名無シド
02/04/07 02:53ID:RDPF99.o半音下がりくりしぇカコイ。
ドラムの子がいろいろ入れようとしてもたれてるので、
最初はもっとシンプルにした方がいいかも。
ギターソロも聞かせろ。ピックアップかっこいいから。
0369きゃー。
02/04/07 03:23ID:BL7T8u26レスありがとうございます!
ギターソロからのアップしましたのでお聞きくださーい。
http://homepage3.nifty.com/sound/sound/test2.mp3
あとやっぱりピッチは確実に取っていかないとデモテは怒られち
ゃいますね。参考になります。ありがとうございまーす!
0370ドレミファ名無シド
02/04/07 03:39ID:RDPF99.o0371きゃー
02/04/07 03:44ID:BL7T8u26あははは、、、。とほほ、、、。
(いろんな事情がありまして、、、。そのとおりでございます。)
0372ドレミファ名無シド
02/04/07 04:10ID:MZVEhjIs聞けないみたいだけど?
0374312
02/04/07 11:47ID:???ちゃんとmp3でうpする環境創っておかないと、音楽関係は俺みたいな馬鹿
(mac使っている人)が多いのでなかなか聴いてもらえないよ〜
0375きゃー
02/04/07 14:29ID:IFc480CAすみません、びびってしまい消してしまいました。もうちょっと良い音源を
つくって出直します。申し訳ないです。ごめんなさい。
>373
ありがとうございます!ちゃんとレコーディングしてくるのでまた聞いてもら
えますか?がんばるますのでよろしくお願いいたします。ありがとうございま
した!
0376きゃー
02/04/07 14:31ID:IFc480CAX >371
o >372
本当にもうしわけないです。
0377ごきげん
02/04/08 01:23ID:???まぁ、今回はかなり遊び感覚だったので。
次回のはちゃんとmp3でやります。
とはいったものの、打ち込みとベースを作るのが骨が折れる・・・。まぁソロのコピー(耳コピではないです)専門でいかせてください。
0379ドレミファ名無シド
02/04/08 18:21ID:vkSITJe.あんなコード進行活かす自作ソロ取れれば既に初心者じゃないと思われ。
つーか勝手に使っていいんか?
0380ドレミファ名無シド
02/04/08 18:27ID:???最近はそんなに叩かれないでしょう。
0381ドレミファ名無シド
02/04/08 19:22ID:???このスレはホントにまったりとしてて良スレだな。
荒れも少なく、キチンとアドバイスもあるし。
むこうのやつもここ見習えよ。(w
0382hoe
02/04/08 20:39ID:K2Sbid.Yhttp://jigokuim.hoops.ne.jp/rakuen.rm
0383hoe
02/04/08 20:50ID:K2Sbid.Yhttp://jigokuim.hoops.ne.jp/rakuen.MP3
0384ドレミファ名無シド
02/04/08 21:08ID:???曲調すきです。
バンドとして凄くまとまりあるね。
てか初心者じゃないんでしょうけど
hoeさんのパートなに?
またうpして下さい。
0385ドレミファ名無シド
02/04/08 21:20ID:???0386382
02/04/08 22:33ID:WblEXPV6気に入っていただけて嬉しいです。
たしかに初心者でもありませんが決して上手いわけでもないのでこちらにUPさせていただきました。
おれは歌とギターです。ソロは弾けないのでリズムだけやっています。
0387ドレミファ名無シド
02/04/09 00:44ID:TBcVrlAIご謙遜、全然うまいよ。
0389ドレミファ名無シド
02/04/09 01:02ID:???今回は音いいから楽しめた。
ぜんぜん脱力系じゃないじゃん (w
0390389
02/04/09 01:04ID:???歌は下手じゃないと思うけど
正直、何を言ってるのかがわからない
もっと言葉を大切にして欲しいかな......
0392ドレミファ名無シド
02/04/09 23:18ID:Fxon9VPwなるほど同意。
「たまには飯くいに行こうっていって実は俺たち
セクースしちゃう」ということを歌っていることはわかったんだが (w
音は好き。直結〜。
0393ドレミファ名無シド
02/04/10 14:25ID:qNxcUloI将来は浮浪者になって真のストリート系になりそうです。
アコギ・弾き語り。1.5M
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/2338/hellowork_beta01.mp3
0394hoe
02/04/10 15:14ID:???>>391
歌詞が聞き取れないという事でしょうか?
歌詞の意味がわからん、ということでしょうか?
前者ならボーカルとして減点、後者なら作詞者として減点、ですね。
>>392
そうと見せかけて実は男女関係に限定しない人間関係全般についての歌なんですよ。
作者の意図は。でも歌詞が聞こえないのだとしたらしようが無いですね。
ギターは2人ともほぼ直結です。
0395ドレミファ名無シド
02/04/10 15:29ID:???http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1018091306/
■自分の演奏をupしましょう part2!!■
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1016272995/
ヘタクソ・初心者が曲をうpして評価を頂くスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/compose/1017235048/
自分の演奏をうpして鑑賞し、コメントをもらうスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classical/1018362907/
0396391
02/04/10 19:16ID:???基本的に歌詞はドーデモいいんですが
必要以上に声を歪めて歌いすぎじゃないかと......
0397ドレミファ名無シド
02/04/10 22:07ID:I.eAmO8Aわはは。たしかにだめなストリート系の
感じが出てます。いぇーからはじまって一日を
歌うのがなかなかストレートでよろし。
ただ、一箇所でいいから歌詞ひねってくださいね。
聞いてる人間にとって意外なことを。ここらへんの
人間が夕方まで寝てるのは普通なので....
(おれは銀行行けたことがない)
0398ドレミファ名無シド
02/04/10 22:08ID:???ははは!漏れもだー ・・・欝
0399ドレミファ名無シド
02/04/11 00:35ID:???0400ドレミファ名無シド
02/04/11 03:17ID:???うそーん!!!!!!!
わらた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています