トップページcompose
1001コメント331KB

ヘタクソ・初心者が曲をうpして評価を頂くスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド02/03/27 22:17ID:???
ヘタクソ・初心者専用です。
他のうpスレはレベルが高くて恥ずかしいという人もいると思うので。
ここでは恥ずかしがらずにうpして先輩方に評価していただきましょう。

DTM板
★☆★ヘタクソ・初心者専用!曲うpスレ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1013349351/l50
0233ドレミファ名無シド02/04/01 12:08ID:???
>>225
ヴィンテージアンプぽい音のソロあったっけ?
俺聴いてないやつまだありそうだな・・
0234ドレミファ名無シド02/04/01 12:09ID:???
>>232
話題提起した214が、至極冷静かつ礼儀正しいからね。
彼が逆切れしてたらもうとっくにあれてるところだよ。他スレのように。
023521402/04/01 12:13ID:???
>>231
「勘」外れてますわ(藁。うpしたこと無い・・・。
なのに偉そうなこと言ってホントに申し訳無い。
この一連の発言をしたのは208を励ましたかったから、それだけ。
なのに発展してしまった。
こんどあちらにうpしますよ。必ず。他スレ214というコテハンで。
辛口もどんどん受け入れるつもりですよ、当然。
0236ドレミファ名無シド02/04/01 12:16ID:???
>>235
いやー貴方、ホンマにいさぎいいというか、
ストレートですなあ・・(w
メチャ好感もてますな。
というか、けっして茶化したりしたわけでなく、発言聞いてると
それなりのプレイはするだろなあということだけで言ったのだけど。
勿論、214などと書かなくても、是非うpして聴かせて下さい。
今後あそこで良いうpがあれば、それは貴方かも知れないね。
023721402/04/01 12:22ID:???
>>236
いや、あんまり期待しないでくれ(藁
486やラリーのようにスムーズに弾けないから。
しかしここまで話し込んでうpしないわけにはいかないだろうと。
玉砕覚悟で突っ込む予定であります、隊長!(藁
1〜2週間は待ってくだされ。ついでにどうせならオケも提供したいな、と。
コテハンは他スレ214で逝きますよ。それだけは期待しててくれ。
0238ドレミファ名無シド02/04/01 12:23ID:???
>>225
君が温度感のことを言ったのはすごく分かるよ。
君のソロは確かに形容すれば「熱い」と思う。
214も言うように、涙腺にもくるね。
俺は凄く好きだな。
その感性、これからも大切に伸ばして下さい。
0239ドレミファ名無シド02/04/01 12:25ID:???
そろそろ一人芝居は止めてくれない?
とんでもなくスレ違い。
024021402/04/01 12:29ID:???
>>239
ゴメソ。スレ違い。激しく痛いな。昼飯でも食らいに逝って来ます。

ただし、自作自演じゃないぞ。最低あと一人か二人はいる筈だ。
0241ドレミファ名無シド02/04/01 12:29ID:???
>>237
いや、因みに俺は自分の好みで言えば486やラリーカールたん的なプレイはむしろ嫌いなので。(w

もし良かったらまた聞かせてね。
0242ドレミファ名無シド02/04/01 12:30ID:???
>240
あ、少なくとも俺は214ではないので。俺も飯行くわ。
214、サンクス。話せて楽しかったよ。
0243ドレミファ名無シド02/04/01 12:36ID:???
>>225
どれ?
0244ドレミファ名無シド02/04/01 12:59ID:???
208カコイイね。若い頃のフリップみたいだYO。
0245ドレミファ名無シド02/04/01 18:34ID:???
>233
ジャズ子?
0246ドレミファ名無シド02/04/01 19:48ID:???
>>233
566のへなちょこ厨房だったらおもしろい。
0247ドレミファ名無シド02/04/01 20:05ID:gRG1QbrI
ほんとのへたくそが登場しないようなので、
私が模範を見せることにしました。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1897/up.mp3

リズムマシンの使い方が分からなくて
パッドたたいて手入力というへたれぶりをどうぞ。
(へたくそきいても気分悪くならない人のみ。ジャイアンなみ)
0248ドレミファ名無シド02/04/01 20:07ID:???
リズムマシン手入力はよくある手だよ
0249ドレミファ名無シド02/04/01 20:18ID:???
247の曲がこのスレのテーマソングとして永遠に残る事が今決定した。
0250ドレミファ名無シド02/04/01 20:27ID:???
>>んん?聖とます?
最高傑作!
0251ドレミファ名無シド02/04/01 20:28ID:/COWSDtU
ボーカルのボソボソ具合がもう最高
0252ドレミファ名無シド02/04/01 20:34ID:???
あっぷしたいな、あっぷしたいな、あっぷしたいな〜

やべ口ずさみそう。
0253ドレミファ名無シド02/04/01 20:40ID:???
>>247
後半のヘタレっぷりが最高。
あっぷ〜したいな、あっぷ〜したいな、あっぷ〜したいな〜
0254ドレミファ名無シド 02/04/01 20:44ID:???
途中でチーム2ちゃんねるはいってないか?
0255ドレミファ名無シド02/04/01 20:54ID:???
>>247
マジで最高w
0256ドレミファ名無シド02/04/01 20:57ID:???
多分近所に聞こえるから大きな声で歌えなかったんだろうな。
0257ドレミファ名無シド02/04/01 21:34ID:???
このスレの趣旨とう全てが詰まった一曲だったね。
テーマソングに一票w
0258ドレミファ名無シド02/04/01 21:39ID:???
>247
つらい時、この曲を思い出します。
ありがとうw
0259ドレミファ名無シド02/04/01 21:57ID:???
ピクミンの歌みたいに癒し系なんだね。
026020802/04/01 22:19ID:???
>>238
026120802/04/01 22:25ID:???
>>238
いちばん気に入ったのはラリーカールたんさんのでした。
あと、さいしょU2ぽい人のも後半かなりいいかなあとおもいます。

>>247
すばらしい、人間の感情に訴えるものがあるです。
こういうのは絶対よう作らないので、情けない感じだけど尊敬します。(w
0262ドレミファ名無シド02/04/01 22:29ID:???
本スレよりこっちのほうが良スレやないけ!
0263ドレミファ名無シド02/04/01 23:13ID:???
>>247
(・∀・)イイ!
しかしSt. Thomasパクッとるやん途中(w
0264ドレミファ名無シド02/04/01 23:13ID:???
>>247
いいね
つかもろST.THOMASじゃねーか(ワラ
026526302/04/01 23:13ID:???
>>264
お、おまえ・・・
好きだ・・・
0266yonosuke02/04/01 23:59ID:???
ども。「あっぷしたいな」をあげたものです。
思ったより多くのひとに笑ってもらえたようで
なにより。へたれですまん。

ほかのヘタレ諸君もソロでも曲でも
ヘタレ曲をどんどんあげて遊びましょう。

>>263 264
頭であれを弾くと歌がアドリブってことになっちゃいますが、
歌ってからあれ弾いたらアドリブの一部なのです(w
026726402/04/02 00:41ID:Wjnv4a5Q
>>263
おおおおおおまえもしかして俺の生き別れの兄貴か…?(ワラ
こんなすごいかぶりかたは久しぶりだぞ
0268ドレミファ名無シド02/04/02 00:49ID:???
yonosuke氏は模範的なヘタレだ。
ヘタレの中のヘタレ。
キングオブヘタレ万歳!!
本スレに絶対負けるな!!
0269ドレミファ名無シド02/04/02 00:52ID:???
文もかぶってる(w
0270ドレミファ名無シド02/04/02 00:55ID:???
お笑いスレですか?(藁


是非長寿スレになってホスィですね(はあと)
0271ドレミファ名無シド02/04/02 01:28ID:???
本スレには上手いけれど必ずしも良くないモノもある。
このスレは本スレの邪悪なテクニック至上主義に反旗を翻すべく、
音楽の規準を上手い下手でなく、良い悪いとする。
0272ドレミファ名無シド02/04/02 01:30ID:???
>271
それなら好き嫌いのほうがいい
0273ドレミファ名無シド02/04/02 01:32ID:???
あんまり評価気にせず
できちゃったもんうpしよぜ
0274ドレミファ名無シド02/04/02 01:56ID:???
>>271-272
いや、"へたれ""もたれ"でらわそう
0275ドレミファ名無シド02/04/02 03:11ID:???
Music studio standardダウンロードしたんですがこれってギター外部入力でオケの途中から録るのってムリなんですか?パンチインも無いんですけど・・・
0276ドレミファ名無シド02/04/02 03:12ID:???
実はこんなスレ大好き。
0277ドレミファ名無シド02/04/02 03:18ID:???
>>271
本スレそんなにテクニック至上主義かなぁ?曲調考えずに
ヤンギ厨なスイープとか入れるやつはレス付かんよ。
ま、このスレはyonosuke路線っつーことで(w
0278ドレミファ名無シド02/04/02 03:23ID:???
>277
ある意味一番難しいw
0279ドレミファ名無シド02/04/02 03:23ID:???
>>275
出来るよ。普通にはや送りボタンで位置合わせてとり始めればOK。
レコーディング開始設定でカウントオフ小節数とれるし。ていうか
DTM板とか行ってMSSスレで訊いた方がいい。
0280ドレミファ名無シド02/04/02 03:25ID:???
>>275
> Music studio standardダウンロードしたんですがこれって
> ギター外部入力でオケの途中から録るのってムリなんですか?
> パンチインも無いんですけど・・・

好きなところから録音出来るよ。たぶんなれるまでは使いにくいと
思うけど、もうちょっと使ってごらん。
028127502/04/02 03:27ID:???
親切にありがとうございました!
028227502/04/02 03:43ID:???
たびたびすみません、チャンネル10にしてドラムセット割り当ててセット変えてもプレビューノートの音が変わらないんですがどういうことでしょうか??
0283ドレミファ名無シド02/04/02 03:47ID:???
もういいよ今日は寝ようよ
0284ドレミファ名無シド02/04/02 03:50ID:???
>>282
それはTrack010で・・・つーかDTM板逝けって。
な、悪いこといわんから。
0285ドレミファ名無シド02/04/02 05:37ID:pvFESytI
おはようございます。
人前や楽器屋での試し演奏にてなにを引いていいかわかりません。
ギターだけでは何もできないのです。
短いフレーズでかっこよく決めるにはどうすればいいでしょうか?
引いてみましたがやっぱひどいっす。
http://sapporo.cool.ne.jp/fuzzboy/Sound006.mp3
028628502/04/02 05:50ID:pvFESytI
マルチトラック録音するのに
http://homepage1.nifty.com/~akira_t/soft/
ここにあるMytrackが便利です。4ちゃんねるステレオ録音できて
最後にミックスダウンできます。
0287hoe02/04/02 14:51ID:iKc39Bxw
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6850/capten-red-neck.rm
ライヴです。rmです。音悪いです。
よろしくお願いします。
0288ドレミファ名無シド02/04/02 17:31ID:5fJVi4aw
63です。
やっとできました。教えてくださった人ありがとうございました。
面白くはないですがお願いします。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/1072/a_94.mp3
0289ドレミファ名無シド02/04/02 17:48ID:???
>>287
何か力が抜けそうだ。
0290ドレミファ名無シド02/04/02 20:03ID:???
>>287マックでは聴けません。
>>288知ってか知らぬかコードがフローティングしていて面白いぞ!
   コレ槽にしてかなりコンテンポラリーなソロ弾けそう(笑)
   彼方、才能あるかもよ。第2のジャズ子_?
029128802/04/02 20:43ID:dFHYSGD2
>290
ありがとうございます。
めちゃくちゃうれしいです。

コードがフローティングするとはどういう意味ですか?
ブルースのスリーコードは少し知ってます。
029229002/04/02 20:58ID:???
ちょっと空中に浮いたような感じだね。
ジャズをやっている人たちが、スリーコードにテンション加えたり
代理コードと言った、少し響きの違ったコードをつけたりして
浮いた感じや、着地する感じをうまくコントロールする。
君のも良い感じになっている。こういうのはもともと感覚の無い
人がいくらやっても出来ない。(昔風のジャズブルース進行は知識
だけあれば作れるが。)
0293ドレミファ名無シド02/04/02 21:04ID:???
>>288
聴けないよ
029428802/04/02 21:08ID:9Q.7l4dU
>292
またまた誉めてもらって、ありがとうございます。

>293
すいません、はずかしいので消してしまいました。
もう一回うpするのでまってください。
029528802/04/02 21:26ID:9Q.7l4dU
288と同じです。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/1072/a_94.mp3
0296ドレミファ名無シド02/04/02 21:32ID:Ex3VY5zM
>288

4小節目がふつうのブルースじゃない
進行になってるからおもしろいんだね。
もっと長く(2,3コーラス)弾いとくと
誰かソロひくかも。

>287
うまいじゃん。歌詞聞こえないのがもったいない。

>285

それでいいんじゃねーの?ドミナントセブンスな感じなんだろうから、
それちょっと短くしてピックアップにして
ブルース進行1コーラス弾いてみれば?コード進行の
感覚あった方が聞いてるやつにはインパクトあると思う。

しかし試奏となると歪ませらんないから
チョーキングは不利かも。
この板の「なんか弾いてよ」スレが参考になると思う。
0297ドレミファ名無シド02/04/02 21:34ID:Ex3VY5zM
あ、途中で切れてた。
>288 のは
「もっと長く弾いとくといつか誰かがアドリブにつかうかも」
0298ドレミファ名無シド02/04/02 21:42ID:???
アドリブうpのオケにすれば?
0299ドレミファ名無シド02/04/02 23:20ID:???
>>287

曲キメが多くてかっこいいんだから、
もっと構成考えたらいいんじゃないかな。
少なくとも
capten red nec〜のコーラスはもう1,2回ほしいと思います。
となると、ギターソロが2,3コーラス分必要だと思う。1分ぐらいのところの
キメのあとにソロが来るもんだと思ってて肩すかされた。

あと、お客すくないね(w
0300ドレミファ名無シド02/04/02 23:32ID:???
>>287
いいね。ロックってるね。こういうの好きだわ。
最後も決まってていいね
0301ドレミファ名無シド02/04/03 00:15ID:???
>>285君巧すぎね。はい卒業。むこうのスレいってね。
0302ドレミファ名無シド02/04/03 00:41ID:???
>>301
確かに、このくらい弾ければむこうでうpしても良いと思う
全員からケチョンケチョンにけなされる事はないだろね。
030328702/04/03 00:47ID:f8QxtVjU
コメントくれた皆さんどうもありがとうございます。
何にせよひとに評価されるのは嬉しいですね。

>>289
抜けてください。もとより脱力系と言われています。
>>287
うまいメンバーもいます。でもそれはおれじゃないみたいです。
>>299
これくらいサックリ終わったほうが間抜け感が映えると思って短くしました。
次にギターソロのあるやつUPして宜しいでしょうか?
お客少ないどころじゃありません。いません。なんとかしてください。
>>300
ありがとうございます。
おれもこういうの好きなんです。
030428502/04/03 01:14ID:PBrvSY4s
こんばんは。
コメントありがとうございます。
うまいっていわれるなんて心外でした。
たぶんいい音でとれたんでその製でしょう。
今度長い曲をアップしてみます。

>>288
ベースとかピアノっぽいのはマイク録りですか?
かっこよく聞こえます。
0305ドレミファ名無シド02/04/03 21:44ID:???
ベースソロというほどのものではないですがやってみました
http://makenoise.tripod.co.jp/bass_solo.mp3
0306ドレミファ名無シド02/04/03 22:52ID:???
>>305
聴きましたよ。いいんではないでしょうか、何年ぐらいやてるんですかねぇ〜?
始めの方はちゃんと音止めるとこ止めてたしよかったです。
でも後半ちょっとガタガタってきちゃいましたね。
ちょっとミスったなってとこありました。
でもこうやってチャレンジすることはいいことだと思います。
ベース歴約2年の俺が偉そうなこと言ってすいません。
0307ドレミファ名無シド02/04/03 23:33ID:cExXxOEo
恥ずかしながらうpさせていただきます。 winのサウンドレコーダーで録りました。
ギター一本、しかも適当で短いしアドリブです。
http://banddego.pinky.ne.jp/cgi/su1_list_img/u_file120020403232307.mp3
ぜひ率直な感想をお聞かせ下さい。
0308ドレミファ名無シド02/04/03 23:40ID:???
>307
ちゃんとチューニングしないと。
途中1ー2弦にゆくところで椅子から落ちた。
0309ドレミファ名無シド02/04/03 23:44ID:???
>>307
(・∀・)イイよ!!
ずっとこんなのを待ってたんだよ!!
このスレ、ヘタクソとか初心者っていうよりも、
向こうでアップする勇気のない人が試しにアップするスレ
みたいになってたから。
スレの活性化に繋がるかもしれない。
今後もこういう感じのが増えてくれるといいな。
0310ドレミファ名無シド02/04/03 23:48ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4606/unko.mp3
上でツアーメンうpすると言ったものです。
かなりずるしてリフ以外は原曲CDをモノラルで貰いました。
しかし、録音するとなると今まで出来た事までもが出来なくなりますね・・・・・。自分で聴いても恥ずかしいですがこれが俺のすべてです。
あれでも取り直しを何度も何度も・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
ギターはエレキを始めて今年の夏で一年になるうんこですので勘弁してください。
031131002/04/03 23:50ID:???
録音方法もPCのマイクで直ですので勘弁してください。・゜・(ノД`)・゜・。
0312ドレミファ名無シド02/04/03 23:58ID:???
>310
ごきげんじゃねーか?こういうのコピーするの大変だったろう?
「ホットレッグス」かと思った。
0313ドレミファ名無シド02/04/04 00:02ID:???
>>310
最初のハモナイズドチョキングがかっちょいい
0314ドレミファ名無シド02/04/04 00:34ID:nz//tG8M
>>307 沖縄風味でカワイイ。センスあり
>>310 ロケンロールイイ!センスあり
0315ドレミファ名無シド02/04/04 12:55ID:???
よっしゃぁ。どんどん来い。
0316ドレミファ名無シド02/04/04 16:23ID:5/b0BDPI
>>307

もしやスケールすれっどで
沖縄スケールたずねてたやつ? (w

>315
そーそ、どんどん来い。
0317ドレミファ名無シド02/04/04 16:53ID:???
>>312
ゴキゲン・・・・洋画の吹き替えでしか聴いたことないセリフが聞けてチョトカンドー
031830702/04/04 18:14ID:KWqMGwOw
レスありがとうございます。
チューニングがずれてたとは(禿鬱 以後気をつけます。
実は向こうでは自信なかったからこっちにうpしました。
>>316さん 人違いだと思われます。
今はインドっぽいフレーズに挑戦してます。
次の機会があればよろしく。
0319ドレミファ名無シド02/04/04 22:30ID:???
どうもごきげんの310です。
色々とコメントありがとうございます。
今後とも、コピー限定ですがここでうpさせて頂いていいでしょうか?まあそこまでしょっちゅうではないでしょうが。
色々とアドバイスを頂きたいのです。
今後ここにうpするときは「ごきげん」と名乗ります。
0320ドレミファ名無シド02/04/05 02:17ID:dVjYl65s
ゴキゲンって音楽雑誌とかでもたまに使われるフレーズだね。
でも>>310を形容するのになかなか適切。こりゃきもちーわ。
ていうか自分がどういう音がきもちいか解ってる感じがいいね。
0321ドレミファ名無シド02/04/05 11:07ID:???
http://banddego.pinky.ne.jp/cgi/su1_list_img/u_file120020405110327.mp3
はじめまして、曲はオリジナルじゃなくて例のアレです(;´Д`)
0322ドレミファ名無シド02/04/05 15:51ID:???
age
0323ドレミファ名無シド02/04/05 16:10ID:???
>>321
スマン、間違えすぎだ..。あと歪ませ過ぎだ。
それと録音の仕方も”?”って感じ。

でも、やりたい事はわかる。がんばれ(・∀・)
0324ドレミファ名無シド02/04/05 16:14ID:???
チョーキング緩めたとこで
他の弦が鳴っちゃってるね。
ミュート重要。
0325ドレミファ名無シド02/04/05 16:17ID:???
>321
聴けないぞ・・・・俺だけ?
0326ドレミファ名無シド02/04/05 16:19ID:???
>>325
ブラウザ何?IE6ならすぐだよ。
違うなら、MP3ソフトがいる。
0327ドレミファ名無シド02/04/05 16:23ID:???
>326
MP3使ってる。321のみ聴けないの
もう一回削除してDLしてみるよ
thx
032832102/04/05 17:10ID:???
弾き直して見ました・・・
PCでの編集方法とか全然わからなくて
ギター→エフェクター→PCの直です・・・

聞けない方、ゴメンナサイ(TT

それにしてもメンボ登録しちゃったけどいいのかなぁ・・・
032932102/04/05 17:12ID:???
すいません、URLは
そのまま更新したので↑のままでいいみたいです・・・
033032102/04/05 17:14ID:???
http://banddego.pinky.ne.jp/cgi/su1_list_img/u_file120020405170607.mp3
まちがえてました・・・
何度もすみません・・・
033132502/04/05 17:31ID:???
>330
聴けたよ、サンクス
少し雑かな、リズムを意識したり、一音一音を確実に弾くと
レヴェルうp間違い無し
あとは324さんに禿同
またうpしてね
033232402/04/05 18:04ID:???
>>330

ずいぶんよくなったと思う。
次はリズムだけでもいいから鳴らして弾いてみたら?
おそらくタメがきかずに走った感じになってると思う。

>それにしてもメンボ登録しちゃったけどいいのかなぁ・・・

十分。楽しめ。そして苦しめ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています