川井郁子(の音楽)ってどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135名無しの笛の踊り
2006/04/02(日) 01:02:52ID:fsATCTPJ郁子を見て感動を覚えない者はいないだろう。クラッシックの演奏家でありながら、
あのルックス。あの謙虚な立振舞い。そして、何より聞くものを圧倒するような
ヴァイオリンの音色。かつて誰があれほどの音色をこの現代に、しかも一般のテレビ
において披露しただろう?
ああっ!忘れてた、一人いた。誰かって、勿論、「高島だあっ」
そうだ、ちさ子も多くのクラファンの怒り、いや、顰蹙、いや、罵詈雑言、いやいや
話題を独占したものだった。この二人の功績は大きい。
つまり、ヴァイオリンなど特に上手くなくても、世の中騙せる、と言う実績を作り上げた
のであるからである。何の感動も呼起さない演奏でも、取敢えず譜面どおりならいいっか
と、そんな空気を蔓延させたのであるし、何よりも女としての武器を最大限利用して、
銭儲けしようと言う、クラの「彫衛門」的発想を助長させたのである。
結局、一般人に音楽の本質を知らしめては、自分たちの生きる道がないと日々、
リスナー総白痴化を狙って元気に活動を続ける、素敵な二人なのでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています