川井郁子(の音楽)ってどうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの笛の踊り
2006/03/01(水) 15:33:22ID:jZ1jSvsbひたすら音楽について語れ〜
できるかな?
0002名無しの笛の踊り
2006/03/01(水) 15:42:22ID:UPIMUtdz0003?1/4?3?μ?I`?J?I`?x?e`
2006/03/01(水) 21:46:03ID:c1z6Ruoa0004名無しの笛の踊り
2006/03/01(水) 22:12:18ID:IB9w1stp0005名無しの笛の踊り
2006/03/01(水) 23:26:44ID:zNAiCFlM例のネタがタブーなら、むろん語ることなど何もないでしょ。
よって>>1は自ら削除依頼出しときな。
0006名無しの笛の踊り
2006/03/01(水) 23:36:41ID:dLP61gm8http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1130261402/144
0007名無しの笛の踊り
2006/03/02(木) 00:15:31ID:L6Sz66+rエイベックス
創価学会=民音
キョードー東京
フジテレビ
芸能界・芸能人
及川音楽事務所
高嶋音楽事務所
ハマーズ
カメラータトウキョウ
故NASA
東京音協
ユニバーサルフィル
0008名無しの笛の踊り
2006/03/02(木) 08:53:44ID:QX5GGoy60009名無しの笛の踊り
2006/03/02(木) 09:19:14ID:n3gPtweG0010名無しの笛の踊り
2006/03/02(木) 14:06:55ID:YzGgKEoShttp://www.king-one.com/
http://movie.e-xx2.net/movie/R/Red%20Hot%20Collection/RED-019/RED-019.wmv
http://movie.e-xx2.net/movie/R/Red%20Hot%20Collection/RED-009/RED-009.wmv
http://movie.e-xx2.net/movie/R/Red%20Hot%20Collection/RED-010/RED-010.wmv
http://movie.e-xx2.net/movie/R/Red%20Hot%20Collection/RED-011/RED-011.wmv
http://movie.e-xx2.net/movie/R/Red%20Hot%20Collection/RED-012/RED-012.wmv
http://movie.e-xx2.net/movie/R/Red%20Hot%20Collection/RED-013/RED-013.wmv
0011名無しの笛の踊り
2006/03/03(金) 23:30:18ID:2lNwDFV30012名無しの笛の踊り
2006/03/03(金) 23:51:11ID:8xDliQK/しかし、>>1が気になる事を…?
0013名無しの笛の踊り
2006/03/04(土) 08:41:21ID:95NuXRKfこんな感じか〜 プゲラ
0014名無しの笛の踊り
2006/03/04(土) 17:28:48ID:7SnFdTUV0015名無しの笛の踊り
2006/03/04(土) 18:43:37ID:eHkC9wn30016名無しの笛の踊り
2006/03/04(土) 23:48:19ID:kEjXBAKF0017名無しの笛の踊り
2006/03/05(日) 10:45:42ID:yx5Lhu2Z0018名無しの笛の踊り
2006/03/06(月) 19:08:56ID:EMXlKihBでも触れたら即行、関係筋から削除依頼ですか?
0019名無しの笛の踊り
2006/03/06(月) 19:38:03ID:rdDnsqvA0020名無しの笛の踊り
2006/03/08(水) 21:33:50ID:jL7Av5OP0022名無しの笛の踊り
2006/03/10(金) 17:01:01ID:aAu6AS720023名無しの笛の踊り
2006/03/10(金) 20:49:16ID:xualLXXC0024名無しの笛の踊り
2006/03/10(金) 22:26:13ID:YUje+g8Lただの噂かも知れないじゃないか。
0025名無しの笛の踊り
2006/03/11(土) 00:35:50ID:Ckwa7om70026名無しの笛の踊り
2006/03/12(日) 08:44:30ID:Y39u3Ics0027名無しの笛の踊り
2006/03/12(日) 10:44:15ID:cMikfG4Z0028名無しの笛の踊り
2006/03/12(日) 17:47:29ID:0m9xJKZf0029名無しの笛の踊り
2006/03/13(月) 09:19:30ID:v+uGYZe10030名無しの笛の踊り
2006/03/14(火) 10:28:05ID:INpP47l3ブスでデブ。
しかし、今まで経験にないようなセックスをさせてくれる人。
あなたならどちらの女とセックスしますか?
0031名無しの笛の踊り
2006/03/14(火) 11:02:54ID:HbjJJ74C0033名無しの笛の踊り
2006/03/14(火) 22:47:32ID:E4nbfoBz結婚・妊娠とおめでたいニュースが続いている、ヴァイオリニストの川井郁子。
0035名無しの笛の踊り
2006/03/18(土) 04:55:20ID:mQy4juEQ0036名無しの笛の踊り
2006/03/18(土) 05:29:10ID:UAynaeoe0037名無しの笛の踊り
2006/03/18(土) 09:04:29ID:MqhvNXwR0039名無しの笛の踊り
2006/03/18(土) 18:48:21ID:oocjgofG日本で売ってるヴァイオリニスト・・・では?
0040名無しの笛の踊り
2006/03/18(土) 19:47:04ID:Rz9lxm3Z果たして、出来ちゃった婚なのか?!
それが問題だ!
まことにもって遺憾、破廉恥極まりない!とぃぇぉぅ。
0041名無しの笛の踊り
2006/03/18(土) 21:02:20ID:mQy4juEQ0042名無しの笛の踊り
2006/03/18(土) 21:06:26ID:GzGgBTfrでもまだ未開発のようだな。これからが楽しみ・・
0043名無しの笛の踊り
2006/03/18(土) 21:14:16ID:Rz9lxm3Z0044名無しの笛の踊り
2006/03/18(土) 23:56:00ID:EMR09toX女とわざわざことわる所に何かの意図が見隠れするな。
実は男?それとも関係筋?
0046名無しの笛の踊り
2006/03/19(日) 17:56:05ID:QfIVxFJMAV女優として売るのだったら批判はずっと少なくなるのでは?
0047名無しの笛の踊り
2006/03/19(日) 18:08:02ID:lIoK1G870049名無しの笛の踊り
2006/03/19(日) 19:25:12ID:vtPw/ziW知名度ではもう超えたんでね?
005047
2006/03/19(日) 19:51:23ID:lIoK1G870051名無しの笛の踊り
2006/03/19(日) 20:27:13ID:CIsLvpm3もちろん、凄い体位が得意とか、声がゼーフリードみたいに素晴らしいとか、
テクがヌブーのように凄いとか、S@もこなすとか、露出も好きだとか、顔@シャワー
で燃えるとか・・・
結局、クラ弾くヴァイオリニストという肩書きは死んでも手放せないわけで。
やるなら、いずれにしろ、早い内にお願いしますだよ。
005247
2006/03/19(日) 20:41:27ID:lIoK1G870053名無しの笛の踊り
2006/03/19(日) 20:48:33ID:CIsLvpm3ところにカップルでやってくる、非常識な輩じゃないのさ。
知らないよ。23歳と37歳だなんて。@国共産党の本部の取調べ室に監禁された日本人
捕虜も同然だよ。
お二人がここへフィッシングしに来たことを心から願ってます。
005447
2006/03/19(日) 21:14:58ID:lIoK1G870055名無しの笛の踊り
2006/03/19(日) 21:20:03ID:CIsLvpm3実は川井ファンは多いけど、ただし、男と女の間には深くて暗い川が・・・
川が・・・川井がいる。わははは・・・はは。
005647
2006/03/19(日) 21:32:41ID:lIoK1G870057名無しの笛の踊り
2006/03/19(日) 23:23:40ID:CIsLvpm3杉村莫迦議員も言ってましたよ、似たようなことを。
005847
2006/03/19(日) 23:35:24ID:lIoK1G87疲れた(*_*)また来ます。
0059名無しの笛の踊り
2006/03/20(月) 00:09:14ID:slb1NKthAV女優としては魅力に欠ける
でもそれぞれを合わせてエロバイオリニストとしてブレイクってことじゃないかな
006047
2006/03/20(月) 00:19:56ID:0SH60Snb006147
2006/03/20(月) 01:51:10ID:0SH60Snb0062名無しの笛の踊り
2006/03/20(月) 09:28:24ID:4lqAG8dI0063名無しの笛の踊り
2006/03/20(月) 09:49:20ID:Hes+KigTこいつの文章どう考えても23才の女が書いたとは思えないんだよな〜
どうしてもキモ〜いオタク男の顔をイメージしてしまう
0064名無しの笛の踊り
2006/03/21(火) 09:59:33ID:nxUQPB3a映り栄えしないと人気も出にくいし、商品価値も低いと思ってんだよ。
つまり、鑑賞する側も売る側も、文化・芸術に対する民度が低いんだよね。
だから、五嶋みどりみたいな、実力があってもヴィジュアル的にチョッとという人は、
日本ではなかなか評価されず人気ももう一つになってしまって、
逆に実力をそのままその人の実力として正当に評価しようとする外国で先に評価され、
その影響でその後日本でもやっと評価されるというのが、いつものパターン。
日本では、実力第一&ヴィジュアル第二・第三の人より
ヴィジュアル第一&実力第二・第三の人の方がもてはやされる、
そういう文化・芸術の程度なんだな。
この人しかり、高嶋某しかり・・・・。
0065名無しの笛の踊り
2006/03/21(火) 10:14:26ID:eduHd2GXやっぱりあのエロい演出がなければ、バイオリンが弾けるちょっときれいなお姉ちゃんっていう程度じゃない
産休明けの売り方がかなり難しそうだな。
0067名無しの笛の踊り
2006/03/21(火) 12:33:06ID:dm4amjND0068名無しの笛の踊り
2006/03/21(火) 23:11:13ID:eduHd2GX0069名無しの笛の踊り
2006/03/23(木) 00:43:25ID:o+YVqqqK0070名無しの笛の踊り
2006/03/23(木) 02:23:52ID:0u6Ba2wb|○ ̄/⌒゙ヽ
l__ ((_)__,,( ∴)
/))_;(∩) ⊃⊃ ワーイ ワーイ 少佐ー >>1->>69殲滅しましたー
し' ∪ ヽ)
0071名無しの笛の踊り
2006/03/23(木) 02:29:01ID:o+YVqqqK0072名無しの笛の踊り
2006/03/23(木) 03:11:09ID:o+YVqqqK0073名無しの笛の踊り
2006/03/23(木) 09:43:19ID:rON1MgCnいっそ、37より57くらいと試してみたら?
郁子より、ジネット・ヌブーの方が10000倍?は素晴らしい。
ブラのXコン(ライブの方)で、勝負しましょう、郁子さん。
0074名無しの笛の踊り
2006/03/23(木) 10:01:51ID:Q2T5eNMU聴いてて恥ずかしくなる
以上
0075見つけた画像
2006/03/23(木) 12:00:00ID:+Tttk7jO0076名無しの笛の踊り
2006/03/23(木) 13:04:38ID:pvm93t+Yまあ言われてみれば口臭きつそうな感じがしないでもない
0077名無しの笛の踊り
2006/03/23(木) 14:06:24ID:okWBK5+l24日(金)前0:15〜0:45 ※23日(木)深夜 NHK総合
3月21日に亡くなった作曲家・宮川泰さんが遺した名曲の数々を
当時の映像とトークで振り返ります。
ゲストは作曲家仲間の服部克久さん、前田憲男さん、そしてNHKの
音楽番組で共演したバイオリニストの川井郁子さん。
「逢いたくて逢いたくて」「宇宙戦艦ヤマト」など宮川さんの名曲、
名シーンをたっぷりとご紹介します。
0078名無しの笛の踊り
2006/03/23(木) 19:19:39ID:u4COPdbaそれで口臭もずいぶん解消されるのではないかな。
0079名無しの笛の踊り
2006/03/24(金) 03:22:46ID:Wh1/VtWZ0081名無しの笛の踊り
2006/03/24(金) 04:59:33ID:Wy7MXetR0082名無しの笛の踊り
2006/03/24(金) 12:50:30ID:++TDoW61はじめてちょっと真剣に彼女の演奏をきいてみた。
「ああ、やっぱり、そうだったのか」と思いつつ、何だか腹たってきたな。
何の思いも伝わってこない演奏、それをあの場で平然とできるって、
馬鹿なの?嫌がらせしたの?ただ下手なだけ?だから、宮川さん死んじゃったの?
0083名無しの笛の踊り
2006/03/24(金) 17:58:26ID:Yf1vtg4P0084名無しの笛の踊り
2006/03/24(金) 19:27:01ID:SAox7rFsハイヒールぐらいは許す。下着もボンデージならよし。
できりゃ、緊縛姿でやりゃいいかもな。
そう、別に両手が使えなくても、誰も気にしないしな。
美人はとくだね、ホントに。
0085名無しの笛の踊り
2006/03/24(金) 22:21:07ID:otO8mOIwゴミムシ共の巣窟になっちゃってるよ?
0086名無しの笛の踊り
2006/03/24(金) 22:29:05ID:SAox7rFsま、SでもMでも、或いはヴァイオリン弾きでも、
どれも大して役にはたたねえな、ありゃ。
0087名無しの笛の踊り
2006/03/24(金) 23:24:17ID:otO8mOIw名前も分からないただのねらーゴミムシ共に役立たず扱いされてるのを見るのは、
さすがに不愉快だな。
0088名無しの笛の踊り
2006/03/24(金) 23:40:12ID:SAox7rFs0090名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 00:35:21ID:YvyUzuUc「二十四の瞳」とかに出てた。
0091名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 00:42:12ID:BJdL3skv贋ブランド商品を扱う店の店主が
企業努力によっていかに本物を安く提供しているかを
懸命に説いているのを
だまされたふりをして聞いてあげるのと同じような痛さを感じてしまう
私は音楽に関してはまったくの素人だけど、彼女が音楽をすることにそれほど関心がないことくらいはわかる
0093名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 00:55:34ID:YvyUzuUc中丸みちえの事?
0094名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 01:20:09ID:N+QWPCyQ0095名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 01:52:10ID:YvyUzuUc彼女国立音大のピアノ科卒でしたね。
♪一人じゃないって〜〜素敵なことね〜
>>91
一人だけじゃないようだよ。そういうの。
0096名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 02:40:43ID:H3OMeVbrポルタメント入れた末に結局ちっともはまらん音程が気持ち悪かった
ハカセもそうだが、何故こうなるんだ??
0098名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 10:48:03ID:9YglgiZZ0099名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 11:51:24ID:YvyUzuUc中丸三千絵もか。
高嶋ちさこ この人はさ。
一段ひな壇から降りてきているようだけど。
なんか、ファミリーコンサート調。
でも中丸三千絵は高い位置にいるんだよね。
でも彼女の全曲の舞台ってあったっけ?
アイスクリームのようにとくチャッたのかも。
0101名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 13:09:05ID:DKK+jJzz0102名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 15:27:15ID:Hgwsc5au芸人も一流になるのは、楽じゃない。
才能のない人は、いくら努力しても・・・郁子も・・・
0103名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 16:57:14ID:9YglgiZZ首から下はセックルやってると思われても仕方あるまい。
0104名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 19:21:59ID:YvyUzuUcそういう存在だという事を自覚して、藤あや子みたいにトウチャンたちと握手しろってこと。
いいんだよ。
アンドレ・リュウみたいな活動で。
中丸三千絵みたいに、シミオナートも知らない事をTVでベラベラしゃべって一流を気取るからこまる。
旦那と歌謡コンサートでもして、オペラ歌謡とでもやればまだ許せる。
藤原義枝でさえはぶの港を歌ったのに、なに一流ぶってんだってw
0105名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 20:09:49ID:rRNDMGn20106名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 21:42:48ID:DKK+jJzz0107名無しの笛の踊り
2006/03/25(土) 22:37:28ID:ib8c0vfP多分、この人の中ではエロと演奏が似たものってか
源流が同じものと認識されてるんじゃないかと
たまに、こんな感じで演奏しないと調子でない人いるよ
昔は、喘ぎ声全開でピアノ弾いてた人もいたしw
0109名無しの笛の踊り
2006/03/26(日) 10:40:43ID:ruAcRQxw数十年前なら通用したかもしれないが、今もそれで通用すると思ってる痛い女。
でも川井自身が痛いのか、それとも誰かにあやつられて言わされているのか、、、
もし言わされているのならある意味かわいそうな女かな?
0110名無しの笛の踊り
2006/03/26(日) 13:01:01ID:vwhElVH4叶姉妹を後ろで演出・操ってる様な奴が、川井にもいるのかもね。
0111名無しの笛の踊り
2006/03/27(月) 01:23:39ID:br0LazMnアレのヴァイオリンをいいというのも個人の趣味だろう。
アレと寝たいと言うのも個人の趣味だろう。
しかし・・・
アレの口は誰もが認める下品で、淫猥な、頭のわるさすら感じさせる、悪趣味に彩られている。
0112名無しの笛の踊り
2006/03/27(月) 06:03:05ID:p5OTX7V/0113名無しの笛の踊り
2006/03/27(月) 08:59:46ID:dTWXA3MJ0114名無しの笛の踊り
2006/03/27(月) 10:11:35ID:PyOsc0vL0115名無しの笛の踊り
2006/03/28(火) 01:46:15ID:fAv1PEYS大して美人と言うわけでもなく、そしてこれが一番重要なポイントなのだが、
大してあたまが良いわけでもないのに、良さそうに見せていると言う欺瞞にあるのである。
このあたりは、高島が決して真似のできない芸当と言えるだろう・・・「芸当」?
「芸」、そう、郁子は実は芸を持っていたのだ。それをひけらかさないところも、
性格の悪さ、いや、したたかさ、いや、単に莫迦?と思わせる、郁子特有のテクニックであろう。
0116名無しの笛の踊り
2006/03/28(火) 01:49:27ID:VQd+a+s40117名無しの笛の踊り
2006/03/28(火) 03:29:04ID:HOWp6KTfpupupu
0118名無しの笛の踊り
2006/03/28(火) 10:10:02ID:TUUJRgUKあれは大部分がさし歯ってことか?
0119名無しの笛の踊り
2006/03/28(火) 14:46:31ID:0NllF9b3ただ、随分若い頃に入れたのなら、あり得る。
が、今の経済状態を考えれば、入れ替えなかったとは考えられない。
と言うことは・・・・
近々に入れた、或いは挿したにもかかわらず、早くも大量の歯垢がこびりついて
しまったと言う、郁子ファンなら聴きたくもない現実がそこにあったわけなのだ。
しかし、いいヴァイオリンが経年の汚れや乾燥、また何よりも脂、ニスなどによって
信じられない音を奏でることは、クラの愛好者なら誰でも知っていることであり、
つまり郁子が目指しているのは、そういう方向であることがわかるのである。
是非、その成果を見せてもらいたいものである。
0120名無しの笛の踊り
2006/03/30(木) 00:58:19ID:Jg9pPAKt0121名無しの笛の踊り
2006/03/30(木) 01:31:31ID:qngJuozt余計なお世話だが、「駄目」なのは貴女の気持ち以前の問題として、郁子が
「駄目」なのである。つまり、郁子自身が一つだけ間違いを犯したと言うことなのだ。
それは、決して見られないほどの不美人と言うわけではなく、どちらかと言えば
まあ、許せると言うレヴェルにあるにも拘わらず、クラのヴァイオリン弾きを目ざして
しまったことにあるのである。ここでも度々指摘されている通り、素直に不向きな音楽家
などにならずに、あっちの方向へ進めばよかったのである。
そうすれば、誰も文句は言わなかったはずであり、顰蹙を買うこともなかったのだ。
しかし・・・実は郁子は高島ほど莫迦ではないから、全て計算の上で演じていると言う考えも成立してしまうのである。
(後略)
0122名無しの笛の踊り
2006/03/30(木) 01:34:50ID:kobld6gQ0123名無しの笛の踊り
2006/03/30(木) 03:56:42ID:Jg9pPAKt0125名無しの笛の踊り
2006/03/30(木) 09:22:56ID:K0eCD0Lyというのも本来技術的な観点からすればクラの方がより何度が高いのは周知の
事実であるのだが、ズージャの場合、即興と言う大命題がある以上、当然なが
ら音楽的センスが透けて見えてしまうわけなのだ。勿論クラにもセンスは必要
だが、その反面、譜面通りに弾いていればとりあえず音楽として成立してしまうと
いう実態もあるのである。無論、クラの愛好家が聴けば、それが上っ面のもの
かどうかは一聴瞭然なのだが、そうでない人々には、そのミテクレによって騙
せてしまう、という危険性が、いや事実があるのだ。で、あるから、郁子の場
合、クラのヴァイオリニストという選択は正しかった、というより、それしか
なかったという結論に達してしまうのだった。
郁子自身「これで勝ったわ、高島に」そう思っているに違いない。やはり郁子
は見かけほど莫迦ではなかったのである。
0126名無しの笛の踊り
2006/03/30(木) 10:09:43ID:0ksEbpK6それにしても、練習不足故か以前にもまして、音楽というより、基本的技術が危なくなっている。
0127名無しの笛の踊り
2006/03/30(木) 12:19:05ID:3rnR62PL今より10歳くらい老けてた
売れる為に、ルックス磨いたんだろうな〜
あと過剰な露出・・・
0128名無しの笛の踊り
2006/03/30(木) 15:57:58ID:K0eCD0Lyにも拘わらず、平然とテレビなどに露出している郁子の、その心は?
わかった。きっと郁子が最も得意としているところの、衆人環視の中、その
屈辱と恥辱と羞恥による、所謂その世界で言うところの「露出&放置プレイ」
を愉しんでいるということになるのである・・・
ああ、そうか、衣装がきわどくなってきたのも、演奏のとき、妙に顔が火照り、
上気して、ピンクに染まっているのも、そのせいだったんだ・・・と、実は思わせて
秘かに愉しんでる、「高島」より頭のいい郁子なのである。
0129名無しの笛の踊り
2006/03/30(木) 23:54:58ID:UPX5vNMZ松ヤニ吸っちゃうよ。
0131名無しの笛の踊り
2006/03/31(金) 00:21:00ID:4uIq/to+0132名無しの笛の踊り
2006/03/32(土) 18:31:31ID:t8ELvW/M川井の頭がいいのではなく、あのエロい演出を考えたヤツの頭がいいのだろう。
でも、一般大衆をバカにしていてムカツク!!
0133名無しの笛の踊り
2006/03/32(土) 18:45:45ID:jdaCML1Iテレ東の番組は録音してたよ
0134名無しの笛の踊り
2006/03/32(土) 18:46:46ID:jdaCML1I0135名無しの笛の踊り
2006/04/02(日) 01:02:52ID:fsATCTPJ郁子を見て感動を覚えない者はいないだろう。クラッシックの演奏家でありながら、
あのルックス。あの謙虚な立振舞い。そして、何より聞くものを圧倒するような
ヴァイオリンの音色。かつて誰があれほどの音色をこの現代に、しかも一般のテレビ
において披露しただろう?
ああっ!忘れてた、一人いた。誰かって、勿論、「高島だあっ」
そうだ、ちさ子も多くのクラファンの怒り、いや、顰蹙、いや、罵詈雑言、いやいや
話題を独占したものだった。この二人の功績は大きい。
つまり、ヴァイオリンなど特に上手くなくても、世の中騙せる、と言う実績を作り上げた
のであるからである。何の感動も呼起さない演奏でも、取敢えず譜面どおりならいいっか
と、そんな空気を蔓延させたのであるし、何よりも女としての武器を最大限利用して、
銭儲けしようと言う、クラの「彫衛門」的発想を助長させたのである。
結局、一般人に音楽の本質を知らしめては、自分たちの生きる道がないと日々、
リスナー総白痴化を狙って元気に活動を続ける、素敵な二人なのでした。
0136名無しの笛の踊り
2006/04/02(日) 01:04:30ID:puU2NTPN0138名無しの笛の踊り
2006/04/02(日) 11:08:13ID:+Pejz5Fy0139名無しの笛の踊り
2006/04/02(日) 12:44:45ID:I50pInIr例の口半開き、虚ろな表情をされると
またかって感じで笑ってしまう。
随分練習した結果、身に染み付いてるのだろうな。
0141名無しの笛の踊り
2006/04/03(月) 08:52:12ID:rGFeCA+u0142名無しの笛の踊り
2006/04/03(月) 09:08:48ID:/zXy0U6Vあの半開きはオランダ妻を連想させるな。
しかも半開き時は判で押したように同じ表情だし。正直怖いぞ。
0143名無しの笛の踊り
2006/04/03(月) 16:45:48ID:rGFeCA+u0144名無しの笛の踊り
2006/04/03(月) 17:52:26ID:WJRn1nn80145名無しの笛の踊り
2006/04/03(月) 22:48:55ID:wGaSanZ/英訳してみ
0146名無しの笛の踊り
2006/04/03(月) 23:21:28ID:T6BpoVTYたしかに魂が入ってないところがそんな感じダネ
でも、オランダ妻って最近聞かなくないですか?
需要がなくなったのかな?
0147名無しの笛の踊り
2006/04/04(火) 00:52:42ID:gJH4NK750149名無しの笛の踊り
2006/04/04(火) 07:19:59ID:QDSxnKn/オリン弾くダッチWだね
0150名無しの笛の踊り
2006/04/04(火) 11:17:44ID:A18sTtCM同じことを言っていると思われw
0151名無しの笛の踊り
2006/04/04(火) 11:30:58ID:gJH4NK75なんだっけ、名前忘れちゃったけど
ヌードを何度も披露してる女優の樋口可南子。
色香の種類が完全に同一。
郁子さんもヌードを披露してくれないかなあ
0152名無しの笛の踊り
2006/04/04(火) 11:55:24ID:FJG5HZoPエアーワイフって言い方もあるんですか?
0153名無しの笛の踊り
2006/04/05(水) 02:15:06ID:Sco3/AIt0154名無しの笛の踊り
2006/04/05(水) 09:28:56ID:3TT6rDVd0155名無しの笛の踊り
2006/04/05(水) 11:08:48ID:CRtCjdFmテレビでしかクラシックに接しない人がヴァイオリニストの話題で
川井と高嶋しか知らないと言っててのけぞった経験からすると
そんな人からの「賛」ならあるかも、と思う。
0156名無しの笛の踊り
2006/04/05(水) 23:02:27ID:cJmkf16F川井郁子の音楽が眉唾だってことは知っているぞ
自作の曲を弾いているもの
結局のところ正統的なバイオリンの名曲を弾くのには技術的に無理があるから
マイクで拡声して演奏するのに使用楽器はストラドだとわざわざ書き記す滑稽さ
すべてが似非で塗り固められている
0157名無しの笛の踊り
2006/04/05(水) 23:18:18ID:8xwUj4CRなんでそんな人が芸大教授なんですか?
0158名無しの笛の踊り
2006/04/05(水) 23:20:26ID:n1kL0e72あの楽器ストラドだったのか。こりゃ驚いた。お金持ちなのねえ。何で?
ま、どうでもいいけど、それであの演奏じゃ非難が起こるのは当然でやんすな。
驚いたもんなあ、いや、あの不自然な音、しかも、哀しいほど中身のない演奏、
普通は技術がなくても、その気持ちや、情感や、精神性は自然と伝わって来る
ものだけどねえ。例えば、演歌歌手でもいいが、思いが籠ればジャンルとか、
唄い方の好みとかを超えて、訴えてくるものがあることは絶対にわかるものなのにね。
しかも、あの時前田氏と服部氏が涙堪えてピアノ伴奏をしていたのに、郁子の
演奏は美事に空疎な、そしてある意味哀れさを(勿論郁子にだ)感じさせましたなあ。
・・つまり郁子は素晴らしい度胸の持主だったわけだが、ここはどうしてああいう無感動
な演奏があの場でもできたのか、そこを是非聞きたい。
いや、本等は聞きたくないが、結局、あの容姿、顔付きに全ての答えが現れている、と言う
ことなのか、空しいなあ。誰か救ってあげればいいのにね。
0159名無しの笛の踊り
2006/04/05(水) 23:21:21ID:n1kL0e72あの楽器ストラドだったのか。こりゃ驚いた。お金持ちなのねえ。何で?
ま、どうでもいいけど、それであの演奏じゃ非難が起こるのは当然でやんすな。
驚いたもんなあ、いや、あの不自然な音、しかも、哀しいほど中身のない演奏、
普通は技術がなくても、その気持ちや、情感や、精神性は自然と伝わって来る
ものだけどねえ。例えば、演歌歌手でもいいが、思いが籠ればジャンルとか、
唄い方の好みとかを超えて、訴えてくるものがあることは絶対にわかるものなのにね。
しかも、あの時前田氏と服部氏が涙堪えてピアノ伴奏をしていたのに、郁子の
演奏は美事に空疎な、そしてある意味哀れさを(勿論郁子にだ)感じさせましたなあ。
・・つまり郁子は素晴らしい度胸の持主だったわけだが、ここはどうしてああいう無感動
な演奏があの場でもできたのか、そこを是非聞きたい。
いや、本等は聞きたくないが、結局、あの容姿、顔付きに全ての答えが現れている、と言う
ことなのか、空しいなあ。誰か救ってあげればいいのにね。
0160名無しの笛の踊り
2006/04/05(水) 23:26:57ID:cJmkf16F失礼な発言になるかもしれませんが、どこの大学かをよく考えてみてください
そこの大学を出て曲がりなりにもバイオリニストとして活動している人をどれだけ知っていますか?
昨今の少子化で大学経営は大変ですし、殊に音楽系の大学はその存続が危ぶまれているものも少なくありません
川井はその知名度ゆえに広告塔として雇われたことはほぼ確実です
はっきり言ってしまえば
大学としてもその程度の広告塔につられる受験生をターゲットにしているということでしょう
0161名無しの笛の踊り
2006/04/05(水) 23:31:20ID:n1kL0e72失礼しました。
0162名無しの笛の踊り
2006/04/05(水) 23:33:53ID:8xwUj4CRなるほど
あそこは他の学科はマトモな教授もいたので買いかぶってました
0163名無しの笛の踊り
2006/04/06(木) 00:14:07ID:lipxv7b9産毛の髭が生えたキモデブ不細工女だろお前ら?
俺はセクシーな郁子が大好きだけどな
0164名無しの笛の踊り
2006/04/06(木) 00:17:16ID:lrSqEJXs0165名無しの笛の踊り
2006/04/06(木) 00:32:59ID:5RQLQXmUだからどうしたの?
郁子で遊んじゃいけないの?
君にとって何か不利益があるの?
関係者なの?彼氏なの?
「キモデブ不細工女」は芸が足らないって郁子でも言うんじゃない?
で、外観はともかく、君、あの演奏はどう思ってるの?
みんな知りたがってるよ。
0166名無しの笛の踊り
2006/04/06(木) 10:51:57ID:Xx95eWef例えば、だれも100円ショップの食器にウエッジウッドやノリタケの品質は求めないでしょう。
でも、食器にそれほどこだわりがないものにとっては100円ショップの食器はありがたいです。
川井郁子の音楽もそのようなものではないでしょうか。
それほど音楽にこだわらないものにとっては、短くて聞きやすい。
きわどいドレスで登場するので見ごたえがある。
ってことで需要があるのでしょう。
0167名無しの笛の踊り
2006/04/06(木) 12:04:21ID:LKk5KW12まあ騙されるほうが悪いわけだが。
0168名無しの笛の踊り
2006/04/06(木) 12:22:40ID:rlp2Ivs9当人は納得するんだろうか?
そのときはちゃんと消費税も払って欲しいものです。
0169名無しの笛の踊り
2006/04/06(木) 13:07:54ID:5i6zgTHx0170名無しの笛の踊り
2006/04/06(木) 14:57:14ID:rlp2Ivs9でもダイソーって日本に何件あんのかな?
ただ、そこではきっとオークションになるんじゃない?
ま、3万までなら出そうかな。
0171ダイソー関係者
2006/04/07(金) 08:55:29ID:ZX6YeS6Dダイソーは廉価な商品を皆様にお届けすることをモットーとしておりますが
新品に限った販売を致しております。
今後においても中古品を扱う計画はありません。
0172名無しの笛の踊り
2006/04/07(金) 12:27:56ID:8c3wOZzvちかくにそういえば、99円ショップてのもできてたなあ。
0173名無しの笛の踊り
2006/04/09(日) 01:27:58ID:IfhYwCC1学内でもとてもキレイで可愛く目立っていたと。
演奏も良かったと言っていた。
どこで間違ってしまったのだろう・・・。
0174名無しの笛の踊り
2006/04/09(日) 10:06:55ID:QYeVly3E135の人が言っているようにリスナー総白痴化を目指していると思われても仕方ない。
例の半開きの口、オーガズムを感じているような表情の演出はとても彼女自身の考案とは思い難い。
(もし自分で考案しているのだったら、恐ろしいというか笑えるけど・・・)
でも、そのプロディースにのせられ、それを具現化している郁子にも少しは責任があるか。
0175名無しの笛の踊り
2006/04/09(日) 10:44:01ID:TcOHz5dbただ、あの口、半開きは彼女の本能というか、本性から出たものではないか?
問題は、それならそれで、目一杯、官能的な演奏を聴かすことが出来ない
郁子の力量に問題があるのだろう、と思う。
もう少し、売れなくなって、最後の切り札として、黒い下着だけで演奏したら
それなりの音楽が生まれてくるのではないだろうか。その姿も見ものだろうが、
今とは違う音楽が生まれてくるのも確かだろうし、是非聞いてみたいのだが・・・
0176名無しの笛の踊り
2006/04/09(日) 11:13:00ID:h+h974r1東京以外の芸大は頭を付けて下さい。
0177名無しの笛の踊り
2006/04/09(日) 12:28:03ID:vvXEvIncおー、漏れもその文脈で妙だなと思いつつ誤解して読んでたおw 公式HP見たら「大阪」芸大の教授かよ
禿しく納得しちまったぜww しかも使用楽器のストラドって大阪芸大所有なんだと デラワロス
0178名無しの笛の踊り
2006/04/09(日) 12:40:19ID:TzkB1BN90179名無しの笛の踊り
2006/04/09(日) 12:59:16ID:hIbfMwmP0180名無しの笛の踊り
2006/04/09(日) 13:00:43ID:TcOHz5db知らなかったなあ、全然。「芸大」のストラドかあ、郁子は好きなだけ
弾くことができるのかな?
随分金稼いでるんだから、ストラドは無理でも、何か買ったら?
どっかとライセンス契約結んで、「郁子モデル・スペシャル・ヴァージョン」
でも発売すればどう?もちろん、本人のサインつき。限定99本。
何ならCDもつける、どう?いらない?そうか。じゃあ、郁子のブロマイドも
付けよう。ああ、駄目?んなら、一緒にディナー、もちろん郁子の生演奏付き。
その後は、交渉次第で・・・・
0182名無しの笛の踊り
2006/04/09(日) 20:00:46ID:+kYP8NMo0183名無しの笛の踊り
2006/04/09(日) 20:15:06ID:QYeVly3Eでもサイン会などの催しで50cmくらいの距離に接近してみろ
噂の■臭を体験できるぞ
0184名無しの笛の踊り
2006/04/09(日) 20:52:05ID:TzkB1BN90185名無しの笛の踊り
2006/04/10(月) 06:17:37ID:H+ED5gQq0186名無しの笛の踊り
2006/04/10(月) 09:01:07ID:dmd2VMfa或いは、歯槽膿漏でしょうね。だから、歯ブラシでいくら磨いても・・・
それが演奏にどう影響しているのか、大変興味のあるところではある。
0187名無しの笛の踊り
2006/04/10(月) 13:03:16ID:tjBTK2OP0188名無しの笛の踊り
2006/04/10(月) 14:13:31ID:Xp1k2wvn実際には嗅げないが、そういう雰囲気を濃厚に漂わせているんだから、
ほとんど確信犯だろうね。
脚はどうだか知らないけど、そういえば、脚出してるとこ見たことないが、
どっかで見られないものだろうか。
0189名無しの笛の踊り
2006/04/10(月) 15:33:46ID:YL20qeE6メンスのときはさらに、、、ry
0190名無しの笛の踊り
2006/04/10(月) 18:38:33ID:DiiXSNTM最前列はいいな。
0191名無しの笛の踊り
2006/04/10(月) 19:37:04ID:qeHc+goo楽しみになさってる貴兄も多いのでは?
因みに公演で使ったドレスはそんなに高くないそうです。
一体なにが最高額なんでしょうか?
もちろん、郁子のCDは全員におまけとして配られるそうです。
いらないと言っても受け取らないと駄目なんだそうですよん。
0192名無しの笛の踊り
2006/04/12(水) 18:42:20ID:A7DZnMPVなんで歯の治療しないんだ?
0193名無しの笛の踊り
2006/04/12(水) 21:06:33ID:XZ7SVfw/でも、この匂いが好きな人もいるんですよん。
0194名無しの笛の踊り
2006/04/12(水) 21:21:45ID:KhKW/DuF0195名無しの笛の踊り
2006/04/12(水) 22:14:37ID:XZ7SVfw/0196名無しの笛の踊り
2006/04/12(水) 23:16:52ID:NpQonhXP0197名無しの笛の踊り
2006/04/12(水) 23:29:43ID:XZ7SVfw/この前なんか、ファ部リーズ、一本、飲み干したっていうからさあ。
0198名無しの笛の踊り
2006/04/13(木) 00:30:07ID:uppRXUcJ0199名無しの笛の踊り
2006/04/13(木) 00:34:57ID:/q3sQTJuさすが世界の郁子はちがうね。
0200名無しの笛の踊り
2006/04/13(木) 00:36:46ID:lBb/wG1R0201名無しの笛の踊り
2006/04/13(木) 00:39:27ID:/q3sQTJu0202名無しの笛の踊り
2006/04/13(木) 01:26:55ID:J4s1ztD60203名無しの笛の踊り
2006/04/14(金) 22:56:25ID:qs/a2h350204名無しの笛の踊り
2006/04/15(土) 21:09:28ID:zIOFJEx2ただし口臭については周知の事実だったみたい。
0205名無しの笛の踊り
2006/04/15(土) 22:45:15ID:Ifp+QIhkたくさんの男子に嗅がせてやったのかな?
随分持てたんだろうね?
信じられないなあ、その分、他のところがウリだったんだな。
あ、もちろん、ヴィオロンのテクとかが・・・
0206名無しの笛の踊り
2006/04/16(日) 04:19:28ID:Tbu77ygu0207名無しの笛の踊り
2006/04/16(日) 08:16:38ID:hNusGE670208名無しの笛の踊り
2006/04/16(日) 22:04:27ID:Y4zPZ1lpちなみに高嶋ちさ子は「クラシック界の森高千里」
0209名無しの笛の踊り
2006/04/16(日) 23:57:22ID:TNNfx1ibでも、出所いいらしいから、ヒルトン姉妹くらいかな・・・
0210名無しの笛の踊り
2006/04/17(月) 01:01:31ID:Qqa1M79P0211名無しの笛の踊り
2006/04/17(月) 10:01:20ID:3WpM6re20212名無しの笛の踊り
2006/04/17(月) 17:04:11ID:ONNvTMMxちょっとだったら、この擦れ、とっくに落ちてます。
ちょっとだったら、もっとヴィオロン上手くなってます。
ちょっとだったら、もっといい男つかんでます・・・
ちょっとだったら・・・郁子です・・
0213名無しの笛の踊り
2006/04/18(火) 06:18:18ID:HfT916yx0214名無しの笛の踊り
2006/04/18(火) 08:16:20ID:iapPKHn8そう言えば、あの不自然なエビぞリの楽器の構え方
半開きの口
遠くを見る虚ろな表情など
エロいプロデューサーに言われて真面目に練習したんだろうな
0215名無しの笛の踊り
2006/04/18(火) 16:38:42ID:duA8d57k弟子に自分の姿勢をなんて説明してるんかな〜。
0217名無しの笛の踊り
2006/04/18(火) 16:44:59ID:MQ+1GPSI大阪の悩み。
0218名無しの笛の踊り
2006/04/18(火) 17:06:06ID:Ir5wt0RAちさこより先に出すべきだろうな。
0219名無しの笛の踊り
2006/04/18(火) 21:48:31ID:iapPKHn8その昔、郁子がまだ普通に弾いていた頃のブルッフのVn協を聴いたことがある。
テクニック的にはいっぱいいっぱいの所もいくつかあり、
国際的なレベルのバイオリニストと比較するのは酷だと思ったが
まあまあ郁子なりの音楽をしていたと思う。
0221名無しの笛の踊り
2006/04/18(火) 23:19:45ID:2JEvZtPW自分は、自分でわかるけど?
それも最近直ったみたいよ。
何したわけでも無いけど、意識してたら。
0222名無しの笛の踊り
2006/04/19(水) 08:19:36ID:VAhWMZwj実はこの擦れ、毎日チェックしてるって、聞いたけどね。
0223名無しの笛の踊り
2006/04/19(水) 17:16:35ID:2Mjt1Z4Iピアノで言えばポピュラーミュージックをスタインウエイで弾くのと同じだと思うけど。。。
0224名無しの笛の踊り
2006/04/19(水) 17:37:23ID:8IC3LXcrあ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
0225名無しの笛の踊り
2006/04/20(木) 17:42:49ID:y1ogYCJfでもあの楽器は残念ながらストラドの音がしないストラドなのだ・・・
雑誌のインタビュー記事で郁子自身も弾きにくいようなことを言っていたと思う。
でもどうせマイクを使うので、ストラドの音は必要ないのだ。
ストラドを使ってることが重要なのだ。
0226名無しの笛の踊り
2006/04/20(木) 23:43:51ID:0qNf8R1r0227名無しの笛の踊り
2006/04/22(土) 23:51:33ID:8Vz8tr+40228名無しの笛の踊り
2006/04/24(月) 21:01:22ID:VL6qiS3J0229名無しの笛の踊り
2006/04/24(月) 21:18:29ID:oCjOmD3Z0230名無しの笛の踊り
2006/04/24(月) 22:06:51ID:R6msonYh庄司沙矢香を知らないって偏りも
ある意味凄いなw
0231名無しの笛の踊り
2006/04/24(月) 23:06:36ID:oCjOmD3Z変わりに諏訪内晶子さんが出てきた。これより美人なわけ?
庄司はたまにはテレビにも顔出すんだろうか?
ま、テレビはあんまり見ないから探せないと思うが、気には留めておこうっと。
スレはないのかな?郁子はもうネタないしなあ。
0232名無しの笛の踊り
2006/04/25(火) 08:13:05ID:VjTubyWV0234名無しの笛の踊り
2006/04/25(火) 10:02:53ID:qifVoXHS0235名無しの笛の踊り
2006/04/25(火) 14:29:58ID:n0aSOovj匂いフェチだけです。
0236名無しの笛の踊り
2006/04/25(火) 15:22:51ID:aY/roYwZ正しい、それが郁子鑑賞方だしな。
0237名無しの笛の踊り
2006/04/26(水) 19:39:01ID:R0zJI59kこうやって書き込んでいるオレもその一人ってことになるのか??
0238名無しの笛の踊り
2006/04/26(水) 21:31:52ID:zcmg3iqs0239名無しの笛の踊り
2006/04/28(金) 08:29:07ID:wpJuTUeQ0240名無しの笛の踊り
2006/04/28(金) 09:13:40ID:YZQhuI6z0241名無しの笛の踊り
2006/04/28(金) 13:35:43ID:QZv3bBaG0242名無しの笛の踊り
2006/04/28(金) 15:01:20ID:YZQhuI6zあるまいな。それにしても、既婚で、何でこんなスレがあるのか、不思議ではある。
0245名無しの笛の踊り
2006/04/29(土) 00:14:05ID:Iin5WI1X0246名無しの笛の踊り
2006/04/29(土) 01:05:50ID:fDZvhwHhエロいよなぁ
0247名無しの笛の踊り
2006/04/30(日) 01:14:36ID:x04hTc8nブスだし、演奏できないし、既婚だし、あああっと、既出だしな!
0248名無しの笛の踊り
2006/04/30(日) 09:58:55ID:CsRjHutYヴィジュアル的には中の上は確保していると思われませんこと?
でも、ここんとこの技術的な劣化は目を覆いたくなるものがあるわね。
特にポジション移動。
フラフラと綱渡りのようでハラハラさせられるわね。
ヴィブラートで音程探りまくりだし....
0249名無しの笛の踊り
2006/04/30(日) 10:05:42ID:LCDJ+LVp0250名無しの笛の踊り
2006/05/01(月) 19:29:41ID:cp0+ollY0251名無しの笛の踊り
2006/05/01(月) 20:20:21ID:4ekLh1rY0252名無しの笛の踊り
2006/05/02(火) 10:45:54ID:YwewQRHd郁子がCD100枚出して、お祝いしてる時〜
哀しい時〜
郁子がストラド曳いても、ストラドだとわからない時〜
哀しい時〜
郁子の何万曲の演奏もクライスラーの小品、1分の演奏にもまるで及ばない時〜
哀しい時〜
夕陽が、郁子の背後で沈む時〜
0253名無しの笛の踊り
2006/05/02(火) 21:39:22ID:2Gd0AP5E産休中に是非これからの自分の進むべき道を見直してください。
そしてもう一度音階やクロイツィル程度の練習曲を地道にさらってみてください。
そしてクライスラーの小品なども真摯に形にしてみてください。
自分の音楽を表現するためとかいうまやかしでもって
練習しなくても弾けるようないい加減な曲で素人をだまし続けるのももう限界がきていると思います。
結婚を機に引退を考えるのであれば、それも一案でしょう。
でも、この世界で音楽を続けるのであれば、年齢も年齢ですし
今一度今後の取り組みを練り直す必要があると思いますよ。
0254名無しの笛の踊り
2006/05/03(水) 13:46:26ID:7DkjUBL80255名無しの笛の踊り
2006/05/04(木) 23:20:40ID:9N0tFVE50256名無しの笛の踊り
2006/05/05(金) 00:58:05ID:H0K7GWza0257名無しの笛の踊り
2006/05/06(土) 19:02:17ID:lSeujbQJ遅過ぎレスですまんが
ブルッフのバイオリンコンチェルトで技術的にいっぱいいっぱいはちとヤバいのでは?
おれの娘のバイオリンの先生の発表会では小3のガキが楽々弾いてたぞ!
技術的にはさほど難しい曲ではないのでは?
0258名無しの笛の踊り
2006/05/06(土) 21:30:10ID:lzQY38Mf0259名無しの笛の踊り
2006/05/06(土) 22:52:57ID:FQe3empu歯医者じゃないよ。もともとはリュウマチが専門の医師
ttp://homepage.mac.com/osteoimmunology/lab1.html
でも旦那は東京医科歯科大学の歯学部の花形教授なので
東京医科歯科大学の歯学部が極秘裏に総力をあげて
郁子の治療にあたっているの模様?
関係者、情報プリーズ。
0260名無しの笛の踊り
2006/05/06(土) 23:34:22ID:FQe3empu噂以外はノーサンキュですな。
そ、あくまでもうわさだけ。関係者?関係ないね。
0261名無しの笛の踊り
2006/05/06(土) 23:56:04ID:lzQY38Mfでも、それと演奏力は、関係ないと思われ。
0262名無しの笛の踊り
2006/05/07(日) 00:16:59ID:7H3621opあくまでも口の中=歯だけ。
リュウマチのような全身疾患とは関係よ。
0263名無しの笛の踊り
2006/05/07(日) 00:20:47ID:7H3621op→関係ないよ。
・・だって妊娠、出産だよ。
もしリュウマチのような全身病だったら、
あの年でないでしょ。出産なんてさ。
郁子が悪いのは口の中=歯だけ。
あくまでも川井の
0264名無しの笛の踊り
2006/05/07(日) 00:29:00ID:7H3621opもし郁子がリュウマチだったら出産なんてありえないよ。
もっというなら、バイオリン弾くなんて無理。ありえない。
あくまでも郁子の口臭は口の中が原因=歯だけ。
だから東京医科歯科大勤務で歯科に理解のある、成り上がりキングで、
いっかいのただの医者上がりの○柳のようなチビが郁子を拾う
0265名無しの笛の踊り
2006/05/07(日) 12:45:43ID:M5aeFjPF趣味があうんだな、きっと。
半端じゃないんだろうね、ヴァイオリンにおけるプレイの如く。
0266名無しの笛の踊り
2006/05/08(月) 23:20:53ID:YHFAx/5K0267名無しの笛の踊り
2006/05/08(月) 23:24:29ID:xwbYghwgハイフェッツ位?
エネスコ位?
ヌブー位?
クレーメル位?
ちさ子位?
まさか郁子クラスじゃないでしょ?
0268名無しの笛の踊り
2006/05/09(火) 02:16:40ID:Hb4F+J2c今、美人バイオリニスト・作曲家と、もてはやされて、露出気味の女性がいる。
人の嗜好はそれぞれ違うので、その人の容姿やらを、とやかく言うこともないが、
不思議と感じることが2つある。
*
一つは、この女性、バイオリンを弾くときに何故か、口を開けて弾いているのだ。
ハッキリ言って、カッコワルイ。だらしない感じだ。
時々、街角でも、口を閉じていない人を見るが、そんな感じ。
これでは、私は、音楽を聴く以前で拒否反応が出てしまう。
*
色々考えて、もしかして、色気を出そうとする演出?かとも考えたが、それは深読みというものだろう。
ちなみに、私は、そのことで「だらしない」と感じるだけで、「色気」は感じない。
*
二つ目は、何故か、ロー・アングルの下からの撮影が多いのだ。
*
ところで、昔、帝国劇場が開場された際、女優育成が急務となった。
(それ以前は、大きな芝居小屋では女形が主だったので)。
そして、当時、先駆的女優の一人、森赫子は後進の女優の卵達に
「舞台に立つ前に、鼻の中の掃除を忘れないように」と言った。
何故なら花道等、お客様から見上げられるので、自分では気付か
なくても、お客の目に付き易いところですよ、というわけである。
*
と、先人はむしろ見せたくない部分を、この人はあえて率先して
撮させているという感覚が不思議だ。
*
まあ、人にはそれぞれ趣味があり、色々な考えがある、ということなのだろうか。
http://ameblo.jp/kyo-yu/theme-10000361677.html
0269名無しの笛の踊り
2006/05/09(火) 02:23:36ID:SI1Yh/mc0270名無しの笛の踊り
2006/05/10(水) 06:31:56ID:3oKnG5Mf臭いを調べたら本当かどうかわかるだろ
0271名無しの笛の踊り
2006/05/11(木) 11:36:40ID:88LfgwP6まあ連中も商売だからやってるだろうけど。
0272名無しの笛の踊り
2006/05/11(木) 13:35:58ID:B7Pvv2ce0273名無しの笛の踊り
2006/05/11(木) 22:51:50ID:HTOufuLHでもそいつらは郁子の口臭はOKだったのかな?
0274名無しの笛の踊り
2006/05/12(金) 00:04:15ID:L3KmS4TT0275名無しの笛の踊り
2006/05/12(金) 00:15:13ID:cAKYe0uF0276名無しの笛の踊り
2006/05/14(日) 09:39:46ID:Y4OVVPBV0277名無しの笛の踊り
2006/05/14(日) 09:52:58ID:spuub8IG0278名無しの笛の踊り
2006/05/15(月) 08:19:02ID:GxaYAI3F0279名無しの笛の踊り
2006/05/15(月) 15:02:23ID:EaYQnimMオレの分析どうだ?
0280名無しの笛の踊り
2006/05/15(月) 18:58:58ID:kAcSlY2H0281名無しの笛の踊り
2006/05/15(月) 19:18:54ID:fkutIqvv0282名無しの笛の踊り
2006/05/15(月) 22:19:51ID:vY3jR2A9哀しい時〜
郁子がCD100枚出して、お祝いしてる時〜
哀しい時〜
郁子がストラド曳いても、ストラドだとわからない時〜
哀しい時〜
郁子の何万曲の演奏もクライスラーの小品、1分の演奏にもまるで及ばない時〜
哀しい時〜
夕陽が、郁子の背後で沈む時〜
面白すぎwwwwwwwwwwwwwwww
もっと別バージョンキボンヌ。
0283名無しの笛の踊り
2006/05/16(火) 08:22:02ID:8fQzFPlo5年位前の雑誌で靴に関する特集ページに出てて、
ヴィトンの赤いヴァイオリンケース頼んだ時に
ついでに2足買ったとか書いてあって、
あぁ金回りいいんだなぁ・・・いいなぁ・・・って思った記憶が。
0284名無しの笛の踊り
2006/05/16(火) 21:27:08ID:ZLGxzEii0285名無しの笛の踊り
2006/05/16(火) 21:52:21ID:tcUfx017>芸大時代から美人で有名だったのかな?
そうでしょうね。麻季ちゃんともども凄い人気だったと思うよ。
二人ともスレンダーで足も綺麗だったし、ルックスも抜きん出た
存在だから、憧れの的だったんじゃない。
郁子さんも誘いが多くて大変だったんじゃない。だいたい選ぶ人は
紳士的な人でしょうね。
ここで、郁子さんのネガティブキャンペーン張ってるような人は
まず除外じゃないかな!。
0286名無しの笛の踊り
2006/05/17(水) 13:36:27ID:RM8cFm81討議してきたわけだが。
0287名無しの笛の踊り
2006/05/17(水) 17:57:33ID:80zMY1Lz0288名無しの笛の踊り
2006/05/17(水) 22:29:15ID:V6rcAYlX0289名無しの笛の踊り
2006/05/19(金) 09:15:35ID:XQO1am0o0290名無しの笛の踊り
2006/05/19(金) 15:58:54ID:PyWpueZ5郁子がヴァイオリン弾いて口をあけているのを見た時〜
哀しい時〜
郁子の歯が一部異様に黄色く見える時〜
哀しい時〜
郁子のファンが集まって、演奏より歯の色に注目している時〜
哀しい時〜
演奏が終わる前に、内容よりも口臭に半分が失神し、半分が帰って行った時〜
哀しい時〜
一人だけ残ったファンが歯医者で、その夜、唇を捧げた時〜
哀しい時〜
夕陽が沈んで、郁子の歯が黄金色に輝く時〜
0291名無しの笛の踊り
2006/05/20(土) 10:53:09ID:9lxyyi8S確かに派の色が白っぽいのやら黄色っぽいのやら微妙に違ってる
産休明けは全部真っ白になって復帰するのかな?
0293名無しの笛の踊り
2006/05/21(日) 23:24:01ID:rIWyiHMu0294名無しの笛の踊り
2006/05/22(月) 04:14:28ID:MdzQM7900295名無しの笛の踊り
2006/05/22(月) 04:55:15ID:r9hm5sV1それともネタ?
芸大なんだこの人。
ヘタクソでも入れるんだね芸大。
美人だから入れたのかも。
0296名無しの笛の踊り
2006/05/22(月) 07:58:49ID:ACfi4YQFまあ、ある程度のレベルはクリアしている必要があるが...
これはあくまで推測だが、郁子も御多分にもれず四国からせっせとレッスンに通ったのだろ。
はっきり言って郁子程度の実力で芸大の先生につかずして合格はほぼ無理。
0297名無しの笛の踊り
2006/05/22(月) 08:10:34ID:pFJxdD+U喉や、鼻へつながる部分に黄色い玉=垢のようなものができるため、
歯をみがこうが飴玉なめようが、それを耳鼻科で取り除きでもしないかぎり、
強烈な匂いが相手を襲う だから彼女は耳鼻科池。
0298名無しの笛の踊り
2006/05/22(月) 10:08:37ID:r9hm5sV1だからさ〜、実際に誰か本人の口臭かいだ事あんの?
マジで臭いの?ネタじゃなくて?
0299名無しの笛の踊り
2006/05/22(月) 12:55:37ID:oamXI29d0301名無しの笛の踊り
2006/05/22(月) 19:00:28ID:0LvZsxppスポンサーさえいれば活躍できるんだよ。
0302名無しの笛の踊り
2006/05/22(月) 21:11:34ID:ACfi4YQFでも、写真に写った歯の状態を見ると本当の話かなって思ってしまう。
0303297
2006/05/22(月) 22:08:29ID:GV2z/lfRヴァイオリンを弾く姿がかっこよいのでヨシ!!
0304名無しの笛の踊り
2006/05/22(月) 22:36:01ID:XbaYxBjQどうせなら、幸田ぐらい露出してみなくちゃダメ!!
0305名無しの笛の踊り
2006/05/23(火) 00:34:03ID:dxDnF49r0306名無しの笛の踊り
2006/05/23(火) 01:29:11ID:PNapBFau0307名無しの笛の踊り
2006/05/23(火) 01:57:45ID:+f8cbulY0308名無しの笛の踊り
2006/05/23(火) 07:43:32ID:cGyxMUEN0309名無しの笛の踊り
2006/05/23(火) 20:44:01ID:Cn3JWlRMヴァイオリンを弾く姿がかっこよいのでヨシ!!
0310名無しの笛の踊り
2006/05/23(火) 20:47:41ID:7O0PhSSiバイオリンが弾けるAV女優の路線に徹すればこんなバッシングもなくなって人気者になれるのでは?
0311名無しの笛の踊り
2006/05/24(水) 17:21:19ID:d81mOfxaわいら素人にはわからんことなり。
歯は、芸人がよくやるかぶせものだよ。だから不自然な色や整列で
旧来(自前)のものと比べれば一目瞭然
0312名無しの笛の踊り
2006/05/25(木) 19:23:03ID:9OP2EHa60313名無しの笛の踊り
2006/05/25(木) 19:56:40ID:B76b2FLbヴァイオリンの腕を上げることは不可能だろうから、せめてそれ位手を抜かず
にやって欲しいものである。
0314名無しの笛の踊り
2006/05/26(金) 09:37:37ID:d5fZa4q20315名無しの笛の踊り
2006/05/26(金) 10:56:30ID:0ZGJML1+0316名無しの笛の踊り
2006/05/26(金) 11:03:40ID:Q7jyPjgF「猿の惑星」5部作と同じ
めぐりめぐって結局
IKKOのファースト・アルバムに戻るのだ
0317名無しの笛の踊り
2006/05/26(金) 11:08:09ID:0ZGJML1+0318名無しの笛の踊り
2006/05/27(土) 09:27:30ID:i7cKltfF0319名無しの笛の踊り
2006/05/27(土) 09:36:20ID:/eSP6JSb0320名無しの笛の踊り
2006/05/27(土) 23:11:15ID:jkzFfZrq因みにどう見ても郁子は馬鹿面だな。演奏はゴミだし、音楽を舐めすぎとるな。
賢い女と言っても、銭儲けに関してだろう。
本当の賢女は自分をもっとよく知ってるし、知ってればあの力量でプロのヴァイオリニスト
です、などとは間違ってもいえんだろう。
0321名無しの笛の踊り
2006/05/28(日) 00:08:28ID:/WotJv6Z0322名無しの笛の踊り
2006/05/28(日) 09:15:45ID:3oh+4qPY葉加瀬太郎をデビューさせたのも鷺巣だし。
功罪ともに大きいよ(笑)
0323名無しの笛の踊り
2006/05/28(日) 11:48:49ID:/WotJv6Z0324名無しの笛の踊り
2006/05/29(月) 12:47:16ID:p9/0Y2YJ0325名無しの笛の踊り
2006/05/29(月) 20:48:33ID:wL1UHFOlどうしてかな?
0326名無しの笛の踊り
2006/05/29(月) 21:15:51ID:4PBRe1BK0327325
2006/05/29(月) 21:42:47ID:wL1UHFOl0328325
2006/05/29(月) 21:44:56ID:wL1UHFOl魅力的な女性にセックスアピールを感じることは正直ありますが、、、
川井さんはちょっと、、、、、
0329名無しの笛の踊り
2006/05/29(月) 23:14:01ID:ngHYm9oNhttp://www.ro-jam.com/works.html
す、すげー
0330名無しの笛の踊り
2006/05/29(月) 23:22:03ID:WgBdZySdある意味、偉大な人だ。
0331名無しの笛の踊り
2006/05/29(月) 23:48:47ID:2iCu+tLe0332名無しの笛の踊り
2006/05/29(月) 23:56:00ID:nKXgRLQf0333名無しの笛の踊り
2006/05/30(火) 00:49:28ID:IKmG/5gy0334名無しの笛の踊り
2006/05/30(火) 00:50:45ID:jb2PVKTqhttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143829052/
0335名無しの笛の踊り
2006/05/30(火) 10:21:40ID:POofB+2rIKKO時代は本人のボーカルが目立つため、埋もれてるが、
1stも2ndもバイオリンの演奏曲の面白さは、
実験的で、まさに10年先を行っていたと言えるだろう。
いま聴いて、ちょうどいいぐらいの音楽性だ。
0337名無しの笛の踊り
2006/05/30(火) 18:22:25ID:ZDRvUC7dわたしも同感。
いつからあんな素人だまし路線になってしまったんだ!!!
0338名無しの笛の踊り
2006/05/30(火) 21:56:05ID:BiNJdqci他人を蹴落とすことばかり考えてるアイドルとかの、、、芸能界みたいなもん。
川井郁子の口臭がどうたらこうたら〜ってのもそうだが、
売れている彼女のイメージをどうにかして壊そうとしている人間の姿が見える。
もしかしたら彼女の人気を妬む同級生の誰かが言いふらしたデマだと、私は推測する。
2ちゃんねるの郁子関係の板に彼女をおとしめる書き込みを行うやつのなかには、
そんなヤツが、大いに存在していると思われる。
あ〜いやだいやだ。
女って、もー最悪だね。
0339名無しの笛の踊り
2006/05/30(火) 23:43:47ID:TjXD+hW5どんな臭いか想像するだけで結構楽しませてもらってる・・・
0340名無しの笛の踊り
2006/05/31(水) 09:07:53ID:MipcZavT悪口をいうやつは許さん!
技巧をとやかく言う愚かなクラシックファンが日本人に多いが、
じゃあ、貴様らは彼らよりも弾けるんか?!!(゚Д゚#)ゴルァ!!
偉そうに言うんじゃネーよ。てめぇらの血はなに色だぁぁぁぁぁ
音楽が好きなら「技巧」ではなく、「旋律」に惚れよ。
演奏者に惚れ、音を楽しめ!「音が苦」をするな!
0341名無しの笛の踊り
2006/05/31(水) 16:37:51ID:+UfYI5/Kま.私は日本は愛しとるが...
郁子は興味あるが旋律に惚れろよ言われてもこればっかりは...
0342名無しの笛の踊り
2006/05/31(水) 20:16:43ID:MipcZavT0343名無しの笛の踊り
2006/06/01(木) 13:27:14ID:zbwZIlpEでも、釣られてレスすれば・・・
「音楽が好きなら「技巧」ではなく、「旋律」に惚れよ。」
それ以前に、「旋律」をしっかりと聴かせる、中身を伝える「技巧」が足らないって
言ってるんだがな。
0344名無しの笛の踊り
2006/06/01(木) 18:28:48ID:Dp9y9ICvたとえば、宇多田ヒカルやドリカムのような歌唱力(技巧)がなくとも、
イイ旋律はたくさんある。歌唱力をあまり必要としなかった「昔の曲(ナツメロ?)」
にこそ魂がこもっている旋律さえあるのだよ。
むしろ昔の曲は「心に伝わる曲」が多かった。
が、今の曲は「耳に聞かせる曲」しかない。
話がそれたが
川井郁子が編曲したものや作曲したものには
私の胸を熱くさせるすばらしいものが多い。
しかも、“見た目も美しい”ときたもんだ。
技巧は必要ない。…だが彼女に技巧がないとも思わない。
ただそれだけのことだ。
0345名無しの笛の踊り
2006/06/01(木) 21:46:51ID:BzXowFfX伝わらない。
ただそれだけのことだ。
(昔のポピュラーミュージックにイイ旋律があったのは確かだよ。下手も「味」として
聴けたものも多かった。ただし、宇多田やドリカムの歌唱力程度では胸は満たされんが)
0346名無しの笛の踊り
2006/06/01(木) 21:55:46ID:mYp59WMsでは、おまえのいう「伝わる演奏」というのはでは誰がいるのか。
挙げてみよ。一流のAV嬢って誰や?
宇多田やドリカムの歌唱力を理解できないような音感のない、かつ、頭の悪い下等な日本人に、
技巧をどうのこうのいう資格はない。
0347名無しの笛の踊り
2006/06/01(木) 21:58:56ID:qCZScdiC0348名無しの笛の踊り
2006/06/02(金) 00:07:24ID:CmUtf03Yただ、彼女の演奏を聴いて、心に訴えるものがあるというのはちょっと理解に苦しむ。
家族、親戚、あるいはその他関係者など、個人的な思い入れでもあれば別だが....
話はかわるがオレは娘の下手くそなバイオリンでも、発表会で健気に弾いている姿に不覚にも涙してしまった。
ひょっとしてそんな感覚か?
0349川井さんに興味が出てきた者
2006/06/02(金) 12:27:54ID:Ip2Do7evきっかけは、結婚や恋愛について彼女がインタビューされている記事を見て
興味をもち、検索しているうちにこのページにつきました。
根本的なプライドの高さが、目につき、こういう方って自分に光があたら
なくなると、壊れそうな感じで…。
結婚相手もエリートみたいなので、こういう人の業を解消するのは非常に
難しいと思いました。
0350名無しの笛の踊り
2006/06/02(金) 12:56:57ID:gDLruGx0宇多田やドリカムか。歌唱力は理解するものじゃないと思うが?
そいつら聴く暇がありゃ、ビリー・ホリデイ聴いてる。
既出だが、ジャック・ティボー、クライスラー、ハイフェッツ、ヌブー
ブッシュ・・・・バッハの無伴奏のエネスコ。これなら、心に染み渡るがな。
0351川井さんに興味が出てきた者
2006/06/02(金) 13:42:06ID:Ip2Do7evきっと面倒みの良い出来た方でしょう。
新聞にノーベル賞候補と書いてありました。あの若さで候補ということ
でしたら、ノーベル賞は確実ですね!凄いですね。
逆に取れなかったら落伍者って感じの勢いですね。
どんどん、素晴らしい賞をとって、医学の発展に貢献して欲しいですね。
あの年でノーベル賞って、日本人だと最年少になるのかな??
0352名無しの笛の踊り
2006/06/02(金) 15:28:41ID:sfAaKkQnそれってもしや、DHCのインタビューでは・・・
私も「へえー、面白い人」と、思って読みました。
0353352
2006/06/02(金) 15:30:57ID:sfAaKkQn私もがんばらなきゃー!
でも、彼女のヴァイオリンや作曲には全く食指が動きませんね。
0354川井さんに興味が出てきた者
2006/06/02(金) 16:11:43ID:Ip2Do7ev私が見たのは他のインタビュー記事です。書店で売ってた雑誌で、職場に
行くときに、立ち読みしてて見つけました。
2つ見かけたんですよ。。一つは、ご主人も載ってました。
この記事を読んで、しばらく後に、aolのニュースで諏訪内さんというヴァイ
オリニストの方も、川井さんと同じように整形外科のお医者さんと結婚してた
と記事が出てました。諏訪内さんが今まで公にしてなかった理由も書いてあっ
たのですが、お二人の路線は正反対なんですね。堅実派VS目立ちたがり屋?!
0355川井さんに興味が出てきた者
2006/06/02(金) 16:12:57ID:Ip2Do7ev私が見たのは他のインタビュー記事です。書店で売ってた雑誌で、職場に
行くときに、立ち読みしてて見つけました。
2つ見かけたんですよ。。一つは、ご主人も載ってました。
この記事を読んで、しばらく後に、aolのニュースで諏訪内さんというヴァイ
オリニストの方も、川井さんと同じように整形外科のお医者さんと結婚してた
と記事が出てました。諏訪内さんが今まで公にしてなかった理由も書いてあっ
たのですが、お二人の路線は正反対なんですね。堅実派VS目立ちたがり屋?!
0356352
2006/06/02(金) 16:48:12ID:upDTuyXhネット注文サイトで、見れますよ。
もしかしたらDHCじゃなくてファンケルの記憶違いかも。
通販化粧品の小雑誌にも、郁子さんの記事が少し出てましたね。
そちらでは、化粧品ジャーナリスト(?)の斎藤薫が、
郁子さんの美を誉めていました。
私も、こういう人(郁子たん)を選んだ旦那様って、どんな人なんだろう?
っていうのに非常に興味あります。
諏訪内さんも、綺麗な人だなぁって思っていたのですが、
他スレではかなり叩かれてますね。
仕事を取るために誰とでも寝るような女って、真相なの?
生真面目な人かと思っていたので、ちょっとびっくり。
0357352
2006/06/02(金) 16:49:33ID:upDTuyXhわりと薄化粧で、
「あれ、素顔はこんな感じ?思ってたほど綺麗じゃないかも?」
と、思ってしまいました。
0358名無しの笛の踊り
2006/06/02(金) 16:52:51ID:Zx8OZ7uN0359川井さんに興味が出てきた者
2006/06/02(金) 17:11:45ID:Ip2Do7ev有難うございます。
あまり川井さんを知らなかった私でも、少しずつ理解出来ました。
あとはご主人の情報が知りたいです!!(^−^)
ご主人は、雑誌や新聞で言われているように超エリートで、まもなく
ノーベル賞をとる方?という理解で良いのでしょうか?
よくよく考えてみると、ご主人のお勤めする医科歯科に、私の親戚がいます
ので、年に何度も会いませんが、機会があったら聞いてみますが最近彼も研
究で忙しくて、身内の会合には出てきませんので、知っている方教えて下さ
ーい。皆さん、頼りにしてますので!!教えてー!!
0360名無しの笛の踊り
2006/06/02(金) 22:44:10ID:K3R6t/s7芸能人関係の人かな(笑
>>350
日本人によくいる頭の固い典型的なクラオタ(下等生物)だな
貴様のような知ったかぶりがいるから日本人の低レベル化が進むのに…
0361名無しの笛の踊り
2006/06/02(金) 23:32:24ID:KmryUvqg0362名無しの笛の踊り
2006/06/02(金) 23:41:40ID:wKGrfmrr郁子さんって凄く優しくて気配り満点なんじゃない。
スタイルやルックスも抜群にいいけど、いつも控えめで
どちらかと言うと女性同士が好きで、男性には誤解されるので
実際は超真面目な生活でしょうね。
0363名無しの笛の踊り
2006/06/03(土) 09:53:02ID:iW4qFOie自分の意見が通らないと「日本人によくいる頭の固い典型的なクラオタ(下等生物)だな
貴様のような知ったかぶりがいるから日本人の低レベル化が進むのに… 」
などと言うんじゃ、話にもならねな。もう少し、骨のある野郎かと思ったんだが。
それでも、ただ冷笑しか返せないヤツよりマシではあるが。
せいぜい、郁子聴いて「胸を熱く」させてな、アバヨ。
0364川井さんに興味が出てきた者
2006/06/03(土) 09:58:13ID:caqWDSFB362の方に質問ですが、彼女は非常に優しそうですが、怒りをかったり、
復讐や嫉妬に燃えられると、感情が抑えきれなくなるパターンで、へた
すると殺されそうなオーラを放ってます。
あの優しさは、自分を認めてもらいたい。自分を大切にもらいたい。という
評価が【裏】に潜んでいて…。
ご主人は、普通の男なりに、浮気はしないまでも周りの女性を綺麗だとか、
好きになるとか多少はあると思うし、それが普通でしょう。
けど、彼女はそういうタイプなので、ご主人も心で浮気をしても、表面的
には彼女をずっと愛しているふりをするのだと思うんです。ご主人は
そういう器用さがある方なのかな?と知りたくてねっ(^^)
0365名無しの笛の踊り
2006/06/03(土) 23:36:39ID:+aE1qdT+おしとやかで物静かというより、キャピキャピで大雑把、
おおらかで小さなことに動じないたくましい讃岐女ということでしたが、、、
0366川井さんに興味が出てきた者
2006/06/04(日) 18:04:24ID:jWXaKVkUいたようですね。確かに言われてみれば、チャピキャピで大雑把かもしれま
せん。たくましいかもしれません。でなかったら、普通の音楽家が、あんな
にメディアを活用しないですよね。ご主人などは、彼女との結婚で今や、ノ
ーベル賞をとって当たり前、取らねば落ちこぼれという世間知になっている
し…、このページにもチビとか色々言われてるし、川井さんも色々言われて
いるし…ホントに強い人かも。。。
お答え頂いた方、お世話になりました。納得し、このページを去ります。。
0367名無しの笛の踊り
2006/06/07(水) 23:12:48ID:feper+Ym0368名無しの笛の踊り
2006/06/08(木) 00:14:24ID:o5v7kN6z0369名無しの笛の踊り
2006/06/08(木) 00:38:02ID:mUUc6nWN口くさいんだぞ
0370名無しの笛の踊り
2006/06/08(木) 00:45:08ID:5hhRJE1Tぼくは、その臭いだけは我慢できないとおもいますね。。
0371名無しの笛の踊り
2006/06/08(木) 02:57:37ID:sOW3kRim口くさいって悪い噂を流したのは、
彼女を妬む同業者または同級生の女であり、
ガセだっつーこと。
あ、
ひょっとしておめーか( ̄□ ̄;)!!>>369
図星すぎてびびんなよ!
0372名無しの笛の踊り
2006/06/08(木) 06:27:22ID:bGYDD6IPわからんけど...
0373川井さんに興味が出てきた者
2006/06/10(土) 21:51:04ID:Hdbk2I+v私が見た雑誌に、ご夫婦で載ってたわけですが、そのコーナーの後に、柴門
ふみさんの書いた小説についての本人のコメントがあったんです。彼女が書
いた小説というのが、バブル期に大学生を謳歌した30代後半から40代の
夫婦の話で、男性は、女性の依存心の強さに疲れ、結局精神的に自立した女
性と結ばれるっていう話が書いてあったんです。でっ、ちょうど川井さん夫
婦が載っているぺージの後だったので、この夫婦が代表例??という意味合
いで書いてるのかな?とも思ったのです。バブル期に大学時代を謳歌した人
って、ものの道理を知ったかぶって結局根底では、形一番の人生で、この夫
婦がその代表かな?と思ってました。
未だ、なぞですが、その行く末は、時間が経たないと分からないと思います。
…川井さんが大雑把で強い方なら、私の感は違っていたと今は思います。
とりあえず、2ちゃんねるに書き込むのって結構楽しいと知りましたぁ!!!
いまいち、分からない所もあります。例えば、上の>>369とありますが、
これは369の方に関して言っていると思うのですが、こういう表示が出来ず
364にあるように「362の方に質問ですが・・・」という書き方しかで
きないんです。(><)
もう少し色々いじって、勉強します。
0374名無しの笛の踊り
2006/06/10(土) 23:11:26ID:GgVx+U1/CDのジャケット写真は妖艶な感じだけど、素の写真はちょっと疲れた感じ。
一つだけ笑顔の写真があってこれはとても人間味が出ていていい感じ。
もっと笑顔での写真を増やしたらいいのに...
一つだけ気になったのはバイオリンを持つ左手指の爪が伸ばされていたこと。
女性だからおしゃれに気お使うのはわかるのだが、本当にこれでバイオリンの演奏に支障はないのでしょうか?
0375名無しの笛の踊り
2006/06/13(火) 07:44:33ID:UtT8PCr50376名無しの笛の踊り
2006/06/17(土) 00:02:07ID:8NG/KkYd所詮は「お子様ランチ」だろ。それを追求してるならそれも良し。聞く方も納得して聞けば文句はない・・・のだが。
0377名無しの笛の踊り
2006/06/18(日) 02:43:13ID:v8tK3f4Dただクラシック・ヴァイオリニストと呼ぶには無理があるとおもふ。
0378名無しの笛の踊り
2006/06/20(火) 19:51:00ID:2nGM1WDrイージーリスニングをやってますって言うんだったらそれもありだと思う
0379名無しの笛の踊り
2006/06/21(水) 11:05:40ID:KNYP9rO80380名無しの笛の踊り
2006/06/21(水) 17:35:54ID:FlX7AhaVこれでまた口の臭い女が一人増えるわけか...
0381名無しの笛の踊り
2006/06/21(水) 18:08:48ID:lifS1DA30382名無しの笛の踊り
2006/06/21(水) 19:16:38ID:ZJi8BvvP0383名無しの笛の踊り
2006/06/21(水) 19:37:34ID:FVhRX0b20384名無しの笛の踊り
2006/06/21(水) 20:17:28ID:T6IVCcJY0385名無しの笛の踊り
2006/06/22(木) 23:59:14ID:PQLU7Z+k0386名無しの笛の踊り
2006/06/23(金) 04:56:09ID:NajNWXN+tabetai umai !
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています