トップページclass
982コメント272KB

【エレキは邪道】ギター教室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 22:43:19
ピアノに比べて影の薄いギター教室

教室の評判とかをヨロシク
0362名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/28(日) 20:23:42
じゃ手を出すか、俺も
0363名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/29(月) 10:33:48
きゃっ!いや〜ん
0364名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 07:02:37
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
0365名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/01(木) 22:55:38
ジャパン・ギター・スクール
ttp://www.japan-guitar.com

スクールを探していますが、ここはどうでしょうか。

0366名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 22:48:51
>>365
若い講師ばっかりだね
0367名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/04(日) 13:16:41
俺は枯れ専だから興味茄子
0368名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 05:32:59
>>360
5月30日生まれ でなければいいでしょう。私の場合を申しますと。。。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/05(月) 20:41:08
>>368
講師の誕生日が不明です
せめて西暦で!お願いします
0370名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 06:07:01
クラギ、習おうと思っているところですか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 12:14:46
>>370
クラギは習おうとしたのですが
いきなり高いギターを買わされそうになったのでやめました
0372名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/07(水) 14:47:56
不穏な空気を察知した訳ですね
0373名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 00:22:13
>>371
そいつは私関係のセクハラ講師ではありません。奴は無料貸し出しをする代わ
りなのか、みんながすぐ止めるからか高い入会金¥9000を払わせています。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 12:12:22
ぼったくり教室だなw
0375名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/08(木) 14:42:49
>>373
被害者の会でもできそうな勢い
0376名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 05:00:59
で、月3回45分¥9000+教室費と銘打って¥2000/年とり、お茶
一杯出す。”来てすぐより休憩した方がいいでしょ。”といい、本人は楽しま
せているつもりだが、自分話や2−3回同じ話を聞かせる。

↑は年間¥119,000で、他の、入会金¥5000・月4回30分/1万より安く
見えるが、初心者は時間中みっちり弾くことはないし、講師自体が我慢できず
自分の好きな曲を弾き出すので、結局割高。

やっぱりぼったくり?講師の質を対象に、できる事なら被害者の会作りたいけ
どね。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 09:45:58
45分の意味ないな
「ティータイムは外で済ませてくるからレッスンをお願いします」
とは言えない雰囲気なんだろうね

ただ若い子とコミュニケーション取りたい寂しがり屋の講師なんじゃね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 10:16:09
>>376
聞かれてもいないのに自分話や
ぐるぐるトークも料金に含まれてると思うと悔しい

>講師が我慢できずに弾きたい曲を弾き出す

盛大に吹いたw
その講師、自分が楽しくやりたいだけだね
クレームつけて改善さしたれ!
0379名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/09(金) 12:35:34
うちの先生はまともでよかった
こればっかりは通ってみないとわからんからねぇ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/10(土) 22:14:32
>>376
どういう風にセクハラするのか手口を教えてください
0381名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 02:17:44
3人とも、わかってくれてありがと。

初期に、”前払いなので不利”や”私は来てすぐにでもできる”と言ってみ
たけど、長年それで家族まで養ってる奴なので、今更修正不可能。長年培っ
たナルなので、思考回路は”なんだかんだ言っても、本当に嫌なら止めてる
でしょ。”と仮定すると全ての行動・言動が成り立つ。もしくは、8人の末
っ子でボンボンのまま教える立場になり、みんながお金払ってまでおだててく
れ今までやってきた為、フツーの考えが理解できない、か。

この時代、個人の場合ネットが主流で広告費¥0だからほんとに緊張感がな
い、とみた。

こっちは高い入会金払ったので、早く止めると1レッスンの単価が高くなるので
1年もつように計画し、我慢した。元々純粋なクラギ希望じゃなかったので、
再度他に行くのも面倒だったし。今落ち着いて思えば、ボイスレコーダー買って
入会金返せ!と訴える方が面白かったと後悔。

セクハラの定義は、やられる方のボーダーラインだけど。奴がとった行動だけ書くと、
Tryal1.腰痛は出ていないか、と右腰をさする。
Tryal2.二人羽織。
Tryal3.右手で左頬をなでる。
Tryal4?心労で減量したのに信じてくれなかったのだが、前腕をさわった
時以前より細いのでショックを受けたのか、(押してxだったので)引かれ、
レッスン終了時にさっさと電気消してハウスに戻っていった。

尊敬できる相手なら通うのも楽しくなるんだろうけどね。いかんせんお馬鹿
だし、内弁慶だったので無理。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 10:46:35
>>381
よく一年頑張ったね
自分はそんな講師に当たってしまったらさっさとやめてしまうから

二人羽織りなんて彼氏じゃないんだからやめてほしいよねww
そんなセクハラ講師が
それで生活成り立ってるというのが凄いかも

是非ともボコーダーで苦情を留守電に入れておくべきだと思う
よく考えついたねw
あなたもストレス発散しなきゃ!
0383名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 11:32:55
まあ、ちゃんとした先生をしっかり吟味してから、教えを請うべきだな。

ものを習うと言うことは、先生に師事することであって、
月謝を払うからといって、生徒は決して客じゃぁない。
素直にそう思える師を選ばなけければ、習い事は上手く行かない。
習う側が「金払ってるんだから・・・」という姿勢では、結局何も身につかないだろう。
教える方だってお断りだ。
誰に師事したって同じ結果だろうな
0384名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 12:39:39
>>361
ハウス!にワラタ
ちなみに何才の講師なの?
若くてイケメンなら多少のセクハラは許されるけど
0385名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/11(日) 16:32:04
頬撫でるとか肝
キスしたかったんでねww
0386名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 00:21:02
>>382   ありがとね。
色々な自分話からすると、家賃収入がある感じ。あと昼間は暇なので、ネット
で株やってた。団塊世代って、戦後ぶんどったか元々か知らないけど、街中で
も親が不動産もってるからね。

>>383
この流れでそのように理解しましたか。このスレ最初からとは言いませんが、
多くの人のカキコを正しく読解すれば、ムカつかなくて済むとおもいますけど。。。
結果を見て批判だけするのは誰でもできます。あなたは失敗したこと無いんで
すね?

>>384
本人によると、若い頃ある俳優に似ていたらしくモテた、とのこと。
だから、
習う方はギター目的で来てる(講師目的で始める人はまずいないと思う)のに、
奴がいつまで経っても自分は若いモンと対等につきあえる、と勘違いして経
費も努力もせず(立場上カモネギだからね)楽しめる。てっぺん薄いけど目立
たないし。

>>385
熟年家庭内離婚中らしかったから、階下に妻いても平気だった感じ。隣の
部屋に息子がいた時はおとなしかった。普段はバイトかなんかでいなかっ
たんだよね〜。


0387名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 12:11:58
>>381
高ければ良い教室と判断できない所が怖いな
安い教室はやっぱ内容それなりだったことはあるけど
その講師、暇つぶしでやってそう

>>383
金もったいないなぁとか
月謝が高く感じるような教室は自分のニーズに合ってないのだと判断して
払った分はしかたなく通うことにする
いろんな教室があるからね
いいとこ探しも大変だ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 12:46:23
先生や教室を変えるのは簡単なことだからね。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 14:49:03
>>386
一般論というか、ものを教わるということはどういう事かを言っただけだ
そこの処が理解できない此処の住人に、芸事、習い事は所詮無理だろう

何か他のことに情熱を注いだほうが良いんじゃないかな
0390名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 20:47:52
例のセクハラ講師が自分擁護に来たみたいだ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/13(火) 20:52:52
習わなくても独学で弾ける人もいるしな
0392名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 11:19:26
>>389
ものを教わるにはセクハラにも耐えろということなんですかっ?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 12:10:22
>>391
漏れも昔はそう思ってた。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 13:25:59
>>389
まるで習い事に楽しみを見いだすのは悪いことみたいな言い方だな
古い考えにしがみついてると化石になるぞ

俺は尊敬できない講師に師事できないね
いい講師に一回で出会う確率は低い
今は色々探し回ってやっと納得いく教室見つかったよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 13:30:19
入会の申し込みの段階で
当然のように高いギターを買わせようとする教室や
講師が私語ばかりで教えようとする責任感がない講師もいたなぁ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 13:38:04
いい先生は生徒のレベルを見極めて臨機応変に対応してくれる
その細やかさに生徒もついていきたくなるのでは?

別に金払ってるから客だなんて意識はないよ
ただ、どうせ教えてもらうなら実力のある人を選びたいもの
0397名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/14(水) 17:37:04
>>390
うん、年齢は若い感じだけど教職的キャラはかなり似ている。
>>392
奴は ”スキンシップじゃない。”と答えた。

383・389に対しては、偉そうに言ってますけど、マスタークラスで各地に行っ
たことあるんですか、と聞きたいよね。
相変わらず国語読解力が。。。
0398名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/15(木) 16:13:13
>>397
前の方に書いてあった
講師がダイエットして告られた人かな?
コンサートのリハに呼ばれたとかさ
違ってたらスマソ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 03:23:21
age
0400名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/18(日) 10:06:15
うちの先生も二人羽織りしてくんないかなぁ〜ww
0401名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 23:24:42
資料請求って1週間 2週間もかかるものですか?
島村楽器こない ヤマハは4日で来たのに
島村っていいかげんなの?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 16:36:32
島村楽器って何?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 23:52:19
楽器教室もってる大手の楽器店チェーン
0404名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/21(水) 14:05:54
うち田舎だから初耳です
0405名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/27(火) 22:31:35
路上で弾いてて思うに女子が一番食いつくのが斉藤和義だな

それもアゲハあたりの哀愁ソング系

やっぱ不景気なのかな
04064052009/01/28(水) 03:12:14
スレ違いでした

すません
0407名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 22:02:54
アゲ
0408名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 12:25:25
浜松市の色々やってるギター教室に通ってたが、最悪だったな。先生が
チンピラあがりですぐ不機嫌になる。よくこんな人がクラシックやってたな
という感じだった。曲しらなすぎだし。金損した。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 05:50:28
不勉強でも先生になれるってのが驚き
0410名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 02:11:49
最近、ギターをやってみたいと思いギター教室に行こうと思うのですが
スレを読んでると、教室いくだけではどうにもならん
教室で習う→家で復習 の反復練習が大事ってのがあって納得なんですが、

家が楽器禁止のマンションの人ってどうしてるんでしょうか?

諦める一択?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 05:47:30
カラオケ屋に行けば?
あとヤマハでレンタル防音設備っつーのを見たことがあるよ。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 20:13:59
なるほどカラオケ屋ですか、よさそうですね

レンタル防音 ってのはこっれすかな
http://www.yamaha-yml.co.jp/avitecs/

ちょっと高いんで、カラオケ屋にしようと思います ありがとうございました
0413名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/03(火) 23:16:50
一時間数百円払って出かけてギター練習するのもありだし、
数万円払ってサイレントギターを買うという手もある。

何年か前に色々なメーカーを弾き比べた結果、
YAMAHAのが、一番普通のクラシックギターに近いと感じた

(´・ω・)つttp://www.yamaha.co.jp/product/guitar/silent/index.html

定価で6万円くらいで、中古で探せば4万円前後で買えるんじゃないかな


音量は、よほど強くピッキングしない限り、他の部屋には届かないと思う。
少なくとも洗濯機や掃除機よりうるさいという事は無い。
04144132009/02/03(火) 23:20:08
ってかYAMAHA宣伝されすぎワロタw
0415名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/04(水) 19:54:51
>>408
えっ!?浜松?
どこ?
すんげぇ気になる
0416名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/05(木) 20:24:03
age
0417名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/05(木) 20:42:29
>>410
アンプにヘッドホン、じゃダメ?

私も最初はあんま家で練習してなくて、通えばなんとかなるだろうと思ってた
でも通ってるうちにだんだんギターになじんできて気がついたら毎日家でギター触るようになってた
やっぱ家練は大事だよね
04184102009/02/05(木) 23:38:58
413、417

どうもです、

そうかぁ 自分はすでにちょっと前にクラシックギター購入済み(安いやつ)なんですが、
サイレントやアンプ付き(エレアコっての?)のやつを買うって手があるんですね

追加で買うとしても練習用の安いのを買うつもりでそこまで負担ではないと思うので
ここらへん踏まえて考えてみます  どもでしたー
0419名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 14:20:32
もうすぐバレンタインなので先生にチョコあげようと思います
でもお返しとか負担になっちゃうかな?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 23:23:32
eros!
0421名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/09(月) 23:44:12
あげるものと、先生の人柄しだいでは?
義理っぽくお菓子程度か、がちがちの本命チョコか
真面目な先生か、フレンドリーな先生か

それによって変わる気がします 
義理をちょこっとあげるくらいなら、お返しも軽く返せるのでええのでは?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/10(火) 12:43:47
バレンタインってお返しを要求してるようであげたくてもあげれない
もらっても負担になるから嬉しくなかったり
0423名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/10(火) 14:01:47
なんでエレキは邪道なんだ
エレキを習ったっていいじゃないか!
0424名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/11(水) 08:11:42
エレキは邪道っていうか、ずるいよなw

弦を撫でれば音が出るんだもの・・・・



速弾きとか全く凄いと思えない。


実際、クラシックやってればエレキ弾けるぜ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 00:16:16
\(^o^)/
0426名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/12(木) 15:14:08
>>424
速弾きできない俺からしたら凄いと思う

確かにバイオリン習ってた同級生、ギターすぐ弾けてたしな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 21:10:59
>>421
レスありがとう
参考にして明日頑張ります☆
>>422
お返しいらねって言うお(´ω`)
0428名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/13(金) 23:52:06
バレンタインは廃止になりました
0429名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/26(木) 20:59:24
427ですが、渡すとき好きって言いそうになって困りました(〃▽〃)
0430名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/27(金) 18:07:56
あそ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/28(土) 12:30:16
うたろう
0432名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/01(日) 00:30:32
ういろう
0433名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/05(木) 03:21:50
>>429 楽しそうでええなぁw


さて、ホワイトデーも廃止だな
0434名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/11(水) 11:44:43
ですな
0435名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 00:23:51
いつまでたっても上手くならない
もうやめたい
0436名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 14:20:03
練習がつらい
0437名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/25(水) 17:52:23
ヘタレどもめが。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 00:49:28
昨日、申し込んだのに 435,436でなんかテンション下がった・・・
0439名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 07:54:59
↑43万5千436円振り込んだのかと思った
0440名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/26(木) 13:05:14
>>438
いい先生に出会えると良いね
ガンバ!
0441名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/27(金) 00:52:17
>>439
わろたw

みんな月謝ってどのくらい?
今までどのくらい注ぎ込んだ?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 00:40:50
うちは、 月3回×60分グループ講習で 8500円くらいだっけな
個人講習が月3回×30分で1万ちょいなのにびびった

やっぱ専任でつくと違うもんなんすかねぇ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 01:08:58
個人で月4回30分で1万ちょい
グループのときは月4回60分で6000円くらいだた
0444名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 01:47:45
うちは月一万で三回
入会金ってみんな取られるよね?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/28(土) 01:50:35
↑個人30分グループ60分
0446名無しさん@お腹いっぱい。2009/03/31(火) 13:56:11
練習する気になれん
マンドクセ('A`)
0447名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:18:19
じゃーするな!絶っっっ対に!!
0448名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 00:38:39
30だけどがんばるよ!(`・ω・)
0449名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/01(水) 19:25:35
40だけどがんばるよ!(`・ω・)
0450名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/02(木) 01:29:41
3ちゃいだけど、がんがるお。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 05:06:36
>>444
事務員雇ってるわけでもないし、講師の手間が増えるわけでもないのに、
日本的な意味不明金銭授受だよね。入会って何の会に入るんだ??
それでいて講師のクオリティ関係ないからね。いい商売だ。
でも、やめられ易い奴の入会金は高い気がする。月謝収入が安定しない
から高い入会金払わせれば少しはもつでしょう的な。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/04(土) 17:27:41
最近教室に行こうと考えてるんですが、みなさん家での練習は週何日くらいやらてれます?

自分はマンションが楽器禁止なんで、外でやるとして週1日程度かなぁ・・
と考えてるんですが これでついていけるでしょうか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/07(火) 00:21:54
>>451
入会金五千円は安い方だよね?
一体何の為の費用だろうとか考え出すとキリがないから
あまり考えないようにしている

>>452
過去レスにもあるけど
アンプにヘッドホンなら毎日練習できるんでない?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/12(日) 16:45:57
都内でお勧めのエレキギター教室あったら教えてください。
速弾きとバッキングを教わりたいです。
mi music school気になっているのですが
0455名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/14(火) 02:21:37
前に行ってた教室の先生がカワイソウだった。
若目で中々イケメンで親切な先生だったけど、段々やつれて。
受付(上司?)が相当イジメてたとの噂。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 11:40:46
イケメンに生まれてもいい人はいじめられちゃうんだね・・・
死にたい
0457名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/15(水) 21:05:29
>>456
俺はイケメンだしいい人だけど元気いっぱいだぞ。

 なによりもてる(気がする)
 みんなも優しくしてくれる(気がする)
 ギターもうまくなった(気がする)

さあ、どうだ! 君だって同じだろ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 01:30:16
>>457
そうですか・・・
じゃあ付き合ってください
0459名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 02:24:04
>>458
いいとも!
なんでも言ってごらん。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/16(木) 14:22:10
>>455
どこの教室だろ??
0461名無しさん@お腹いっぱい。2009/04/18(土) 21:06:15
>>454
気になるところがあるならまず見学に行ってごらんよ。

いくら他の人がここが良いと言っても先生との相性やジャンルにもよるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています