トップページclass
1001コメント345KB

茶道について教えてください。【其の三】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 22:18:05
伝統芸能板から移転(分割?)してきました。

過去スレ
茶道について教えてください。
http://hobby2.2ch.net/rakugo/kako/995/995298057.html
茶道について教えてください。【其の二】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1058048037/
0002関連スレ2006/01/22(日) 22:27:09
趣味一般板
【茶道】 お茶やってる方います? 十二席目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1133878265/
【茶の湯】表千家のお茶 一服目【こころと美】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1122308864/
【茶道】茶道世界の表と裏を議論しましょ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1019929801/
茶道に関して
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1019054140/
【生菓子】茶道のお菓子(茶菓)について【干菓子】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1097342831/

伝統芸能板
男で茶道やってるヤツ集結
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1113481513/
【裏千家若宗匠】千宗之さん
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1035801577/
0003関連スレ2006/01/22(日) 22:28:04
お茶・珈琲板
茶道について語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077897416/
抹茶について語るスレ 2服目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1136749423/
【突然】日本茶総合スレッド 2煎目【ナンだが】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1114606787/
茶経
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1077358442/

美術鑑賞板
★【茶道具】3席目★【茶道具】2席目★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1122990529/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 04:30:53
ダメかこのスレ…

この板って人いないのか
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 20:46:52
この板が出来たことすら知られていないかもねえ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 01:49:16
免状所得って、そんなに期間がかかるものなんでしょうか?
先生によって、違うのですか。
それとも、他の検定のように受検?日程が全国で決まっていたりするのですか。
茶道の世界って、本当よく分かりません。。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 02:18:13
>免状所得って、そんなに期間がかかるものなんでしょうか?
免状をいただくまでの取得期間のことかと思われますが流派、免状の種類
によっても違うと思いますが表千家の場合は「お免状をいただいてからお稽古する」
ので2年後には次のお免状をいただける事も多いようです。

>先生によって、違うのですか。
先生によっては1年に一度の方もいらっしゃいます。
基本的には随時申請はOKだと思いますが。

どの流派の どの免状か教えていただければ どなたかが
教えてくださると思います。こんな答えでごめんなさいね。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 00:58:56
遅くなりましてすみません。
丁寧におしえてくださり、ありがとうございます。
流派は、裏千家を希望しております。
高校の部活で小習までいただいたので、、かなり?昔ですが。
その時は、卒業まで続けたらみんなもらえたという感じなので、
深くは考えていませんでした。
どの免状か、というのは小習より先のものを順に、、です。
取得期間は、先生によって違うとのことですが、
こればかりは、自分で調べようがありません。。
できれば、次の免状までの期間が短めな先生が希望です。
1年と2年では、相当な差ですもの・・・。やっぱり。
東京〜千葉近辺で、もし良い先生をご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
先生の性別・年齢は問いません。
よろしくお願いいたします。





■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています