トップページclass
61コメント20KB

【教えて】ラッピング教室について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 23:15:27
ふろしきラッピングとかギフトラッピング教室が
あるみたいなんだけど、1回2時間で1000円
(材料費込み)定員15名でドトールでやる
って書いてある。
どう思う?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 09:23:07
ふ〜ん
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 12:39:23
うちの近くのジャスコでラッピング教室やってるけど資格が取れると書いてあるけど何の資格なの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 18:11:05
ラッピングコーディネーター
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 22:44:28
もととれるような資格かどうか・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:48:22
デパートとか、贈答品の多そうな雑貨屋とかでバイトすれば、金もらいながらラッピング出来るようになるよ。
学生の頃デパートでバイトしただけだけど、いろいろ包めるよ。熨斗書きも講習あった。
まあ、今は、プレゼントが自分の好きな包装紙で包める事と、バレンタイン等に友達のラッピング手伝ってお礼におごってもらう…くらいしかメリットはないですが…。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 14:40:40
トラックバック:http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1155401287/
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:56:00
私もコーディネーター取ったけど、地方住みだとそれ以上は無理。
協会もレベルアップ講座は東京でしかやってくんないし。
五万以上かけて取ったけど、使い道なし…。
包めるっていう自己満足でしかないかなあ。
でも、慶弔のしきたりとか、包み方にも法則があるから
本見てするだけじゃその変が間違って恥ずかしい思いするかも。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 10:15:48
今から字の練習30分間やってきます
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/05(火) 20:34:20
http://jpan.jp/?hoshoukyoukai
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/06(水) 17:25:31
405402579X
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 04:36:28
ラッピングコーディネーター(ラッピング協会)
ギフト・ラッピングコーディネーター(社団法人全日本ギフト用品協会)
の2種類があるみたいだけど、どちらのほうが社会的に認められている
資格なんだろう?

軽く調べてみたけれど、わからなかった。
だれかご存知の方、教えてください。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 16:16:04
資格とっても、センスないやつは駄目〜
練習すればそれなりに包めるし〜
0023名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 00:31:52
   i:: ::::::::::::::::::、:::、:、:::、:::、:::::::::::,:::::::ヽ:::゙::::::ヽヽ::\::::::ヽ:::::',ヽ:::
    i::: ::::i::::::: ::::l\、ヽ::::ヽ::::::::::::',ヽ',ヽ、:::::、:::::::ヽ:::ヽ:ミ、:::ヽ、:::::
    i::::l:ヽ::::!::::::!:::l ッtー゙、:::::::::ヽ::'、::', ゙ヽ.ォ-=-、:::::::::::::ヽ:::ヽ:::',::::: 
.  i:::!l:::::ヽ::::::::::::l.il k::::::ハ\:::::::、:、ヾ:、〃k:::::::ソヾ、:::::::::::ヽ:::ヽ::::::
. ,ィ''i:l' !i::::::',:::::::i::::iヾ-.ニ_-' :ヽ:::',ヾ、ヽ.゙ 、..二...;シ ゙i:::::::::ヽ、::::::::::::
イ l リ  'i::l::::',::::::':,':! ゛""   i ヾ:、 ヽ` `""""  .li'i::::::::::::ヽ::::::::
..ヽ/ ',  i:il:::::',::::::kヾ、    !    ヽ           l!.l::::::::::::::::ヽ、
  ヽ ;  ii i::::、:::::', `     、              ! !:::;:::lヽ::',i!`
   ヽ ', ':, ',::i 'i::::':,     ヾ、 -‐           /.l::ハ::l ヽ::i !、
    ', ', ヽヾi ',:::::i、  ヽ、 ..__         , ' .i:l. リ /入',
     il ', ,ン''ヽ-'i:::l._ヽ   `.{i ゙マ''"""    /   i! ,/./ i`
    ,-┴'゙ ' ー ゙ 'i:l、 ゙\.  リ   i     ,..:''    ! , ' "  .i 
   /          ゙! ゙ヽ、 ヽ/   i  ,..::'::''     /, '  /.!
..r'゙_  il. ,          ノ゛   i'.、イ:::'''      //  ノ
0024◇BEER37q3P2007/05/05(土) 00:44:34
0025名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 05:24:27
>>21 俺も知りたい!
0026名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/25(火) 01:50:14
ほんとに身に着けたいなら実技で直接教えて貰うのをオススメ。
本ではわからないこまかいところや、指の使い方、ちょっとしたコツや便利ワザなんかを
教えて貰えます。
ただ、趣味でやるとなると実際本格的にワザを使う機会はなかなかないですね
(なので、やめてしまうと忘れがちです汗)

資格まで取らなくても、お仕事でギフトを扱ったりする仕事をしている人には良いと思いますよ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/22(土) 20:40:33
ラッピング下手過ぎて怒られた(ぅω・。`)
0028名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/24(月) 19:30:09
趣味を見つけたいのと、仕事が販売なのでこれやろうかと思ってる。この資格って、ちゃんと認められてるやつなの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/08(火) 01:24:01
ふ〜ん
0030名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/14(月) 16:19:16
レコード回しながら、「ヘイッ ヘイッ ホゥ チェキラ」って言うやつ? 
0031名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/14(月) 16:57:51
知ってる人いたら、教えて欲しいです、自分も
ラッピングの資格取りたい
0032名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/18(金) 03:54:02
>>26
お前何か勘違いしてないか?知識なんて使って減るもんじゃないから只だと思ってんだろ?
人に物を訊くってのがどういう事だか、自覚してる?
知識ってのはな、社会人に取って金と同じく貴重な財産なんだよ。使っても減らないけど、教えたら広まった分だけ価値が下がる。それを分けてくれって言ってんの自分でわかってる?
社会で必要とされる知識ってのはな、本になんか載ってない事ばかりなんだよ。全部人から人へ、直接のコミュニケーションを介して伝わって来たモンなんだ。
そういうノウハウを分けてもらう申し訳無さみたいな物が、伝わって来ないんだよ。お前の態度からは。
猿だって仲間から餌を分けてもらう時は申し訳無さそうな顔するんだよ。ヘラヘラ笑いながら近づいてったら殴り殺されんぞ。
猿だったら今頃とっくに死んでんだよお前。そんな態度で今まで。研修で散々言われたよな。謝る時は申し訳無さそうな顔をしろって。
そういう学校じゃ受けられない教育を受けておきながら、社会人を経験しなきゃ得られない知識を貰っておきながら、
何にも生かせてないんだよ今のお前は。学生のサークルごっこじゃないんだから。もっと四六時中危機感を持って生きてなきゃ駄目だよ。いい加減いつまで学生気分じゃ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/13(水) 09:00:41
今月と来月まる得マガジンのラッピングの再放送age
0034名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/10(木) 21:21:29
ラッピング教室って沢山ありますかぁ?仙台なんですけどぉ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/27(日) 21:20:46
     WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |    違うスレにコピペすると出川が小島よしお
   |      \_/ /     に変わる不思議なコピペ。
 /|          /\    

0036名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/10(水) 02:02:20
あー、まじラップのスレかとおもた。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2008/12/08(月) 09:38:42
age
0038名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/03(土) 12:43:30
今度ラッピングコーディネーター取ろうと思う。

近所のカルチャーセンターでも教室やってるし、うちは地方だけどそれなりに活躍の場はあるみたい。
資格取れたら自分も教室を開いてみたいな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 17:04:09
短期、単発の派遣で、「ラッピング得意な人優遇」って案件もあるね
扶養内主婦の人、もしくは将来そうなりそうな人は役に立つかも。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/30(金) 23:48:20
      (______________ J
 そ 君  (__          ┌―‐―┐    ) き
 ん !  (_             |`l TT了|     }  ゃ
 な     (_           j .| .|:| .l |     /  あ
 か 待  (_            | | .|j .j |     イ  |
. っ ち  (,_             |.| .|l .|:|  ,. -‐ /_.  っ
 こ  た  (               |.|. |! |/     / !
 う  ま  (`           `ー /..:::::\≧,,,、:::7___
 で え  (― わしが育てる .―(:::::::>'´ == \::⌒l^⌒
_     (⌒ ̄    ____     ̄ ノ く彡/// ∪,ノ   ;|
.レ⌒Y^'⌒`\__/__.))ノヽ__く:::::∧ '_,. -、 く/::::::::/
   |:::| \xく   |ミ.l _  ._ i.)   \:::::l、ヽ ,ノ  \,,∠,,__
 \|:::| _,....!,,_ \(^'ミ/.´・ .〈・ リ   lF〒`ヾ.\,,..イ    |::::::::,
   `7´ _,,.ィ  .しi   r、_) |     | ||  _,..-/7゙h _|:::::://
 \.{n|.ィァ it}    |  `ニニ' /   r'"三¨7´\|    |´.|:::://
   |:::トl、 rュj    | `ー―i´  / ゚`.|n./  .イl   ,∧ |:://
   |::,|  'ーケトr'TTlイ  /_`ヾtっ r'l゙    /⌒`lくミV /
 ,r1´|`'六´ //` ̄´ `Y´     |└┬シj  ./ 7ヽ〈  /ヾ)<
./ | ∨|::|∨ ! { r  ,、 _,シ /゙丁〈 /      } { { \
  |   ',|::|/ !  ,ゝ-< (   /   .| |/     ∧ \|
   l  .Y。 .|  |`  〃 ̄ ̄⌒  / 〈     /! ', __,,....::-‐
  .∧.  |。 {  ゙爪` ' ‐- 、..,,,...イ   '、   / .|  `|::::::::::::::::
\/  l  |。./  ,l | l,  .|  .  ||    `'ー' i |  j:::::::::::::::::
ヽ、`'::、L.∧/  / |.{  u   〈.|        イ 〈  /::::/:::::::::::
::::::::`ヽ、 ∨  / ̄| | 、   /  l:l.       | j /::::/:::::::::::::
:::::\::::.....  ̄`|   l |  (U)   .l:l//    l| ∨:::/::::::::::::::::
0041名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/31(土) 12:36:42
ジェロの海雪
これまじおすすめ
やばよ、これまじで
演歌なのに最初の入り方プゥプゥってwwwwwwwwまじ泣いた
これはおすすめせざるを得ない
0042名無しさん@お腹いっぱい。2009/09/19(土) 18:34:41
ラッピングコーディネーター資格をもった芸能人

西村知美
堂本光−
国生さゆり

芸能人の資格ランキング(携帯版)
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=etlc&id=1
0043名無しさん@お腹いっぱい。2009/11/09(月) 02:17:22
ラッピングコーディネーターとカラーコーディネーター
需要があるのどっちかな?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/10(日) 13:54:48
ラッピングコーディネーターなら講師の講座を受けてなくても
試験日前に集中認定って形で受講資格が受けられるから
全くの初心者なら講座受けておいた方がいいけど
多少知識や経験があるなら集中認定のが手早くておすすめ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/17(水) 21:43:59
九州の山形屋ってデパートがセール品だとラッピングしてくれなくてせこいと思った。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 23:54:43
習いたいが恥ずかしい
0047名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 19:06:02
ラッピングの路線バスかと思った
0048 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/08/02(火) 20:44:55.35
test
0049名無しさん@お腹いっぱい。2011/10/07(金) 13:57:41.35
西村知美さんの資格の中に
カッパ捕獲許可証ってあった
0050名無しさん@お腹いっぱい。2011/12/08(木) 13:52:54.35
ふろしき研究会のM田さん
いい人そうに振舞ってるけど、ガメツさに閉口した
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/10(土) 04:00:57.02
ts
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/11(水) 20:37:26.46
>>21
昔の書き込みにマジレス

調べても分からないなら、世間の認知もそんなものじゃない?w
ラッピングコーディネーターを持ってるけど、
カード提示でシモジマ5%引きがメリットw

0053☆soffet☆2012/08/22(水) 19:43:31.98
ラッピングマシン急発進
0054名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 00:06:54.41
http://kie.nu/Pxc
0055名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/25(月) 00:12:05.17
http://upup.bz/j/my53857scxYtYFYwXSkYSBU.jpg
0056名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 22:30:57.49
http://youtu.be/AtOf3jmImmk
0057名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/29(月) 22:34:32.43
http://www.youtube.com/watch?v=AtOf3jmImmk&;feature=youtu.be
0058名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/21(火) 21:25:40.21
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/10(土) 18:30:04.47
これ参考になるな
見よう見まねで習得したわ
https://www.youtube.com/watch?v=FFsK_mOCBRM
0060名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/11(日) 21:34:59.11
クリスマスの家電量販店でラッピングバイトやったことある
さらっとだけ教わってあとはひたすら現場で実践
興味ある人にはすごくおすすめ
凝ったラッピングとかも材料さえあれば勝手に試せるし(但し時間内で)
0061名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/12(月) 04:55:04.42
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています