学校の勉強を超えて先取りできるのは余裕をもって授業を受けられるからいいと思う点だけど、
宿題プリントでいきなりステップアップした計算が漠然と出て来る時があって、これって
親が教えないと宿題が進まないよなあってこともたまにある。
一応月謝も払ってるのだから理解するように手ほどきくらいはやってからこういった宿題は出して欲しいと思うな。
通信教材と同じで親が教えるってどうだろうと思ってしまう時があるから、高学年になったら一般の学習塾に切り替えても
いいかなと最近思ってる。