【苦悶式】公文式【愚問式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0296290
2007/04/11(水) 23:46:59これらの教材は俺が中学か高校時代に出てきたと記憶してる。
算数・数学では「処理能力は身につくが思考応用力は身につかない」
数学に対しては効果がなくても算数には効果がある分まだまし。
ところが英語や国語教材は「全然全く成績アップに効果なし」
個人差もあると思うので一概には言えないが。
早期教育
こんなものは絶対にやらせるべきではない。
多くの弊害が報告されてる。子供が成長後に親を恨むことになる。
この早期教育とやらが出始めた1980年代後半頃だろうか、
公文式の指導者をやってた母はこの早期教育はオススメ・・・
みたいなことを言っていた気がする。
(彼女の教室では早期教育は一切やってなかったようだ。)
しかし俺にしてみりゃどうも胡散臭い印象が強く、
たいして効果などないだろうと当時から思っていたもんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています