小姑たちの生徒に接する声が私がいるリビングまで聞こえてくるのですが
「すごいわね〜。○○ちゃ〜ん」「そうやればいいのよぉ〜」って甲高い声でやって
くれるもんだから、とにかくうるさい。『ほめてのばす』っていうのはわかるが、な
んか宗教じみててコワイ。
自転車でくる子供たちは玄関の門扉前だろうがなんだろうがおかまいなしに駐輪するし…
「出入りしにくいから門扉の前に自転車を置かないように注意してください」って小姑に
お願いしても『生徒=お金』だから注意しない。親に至っては自宅の駐車場に車を停めよ
うとしてるときに「勝手に停めるな! バカヤロー」って怒鳴る親まで…
トイレの使い方もひどく、便座に う○こをのせて帰ったガキまで…