私は、区民センターなどでやっている着付け教室へ行っていました。4ヶ月で
基本的なことは教えてもらえて、週一回1時間くらい、道具一式もっていない
人はすべて貸してくれました。料金は4ヶ月でたったの¥2300です!!
先生は、フツーのおばちゃん3人で、生徒は2人くらいだったので、手取り足取り
おしゃべりしながら楽しく着付けを覚えられましたよ。
美容師さんとかも習いにきてたし、娘の成人式に自分で着付けしてあげたいって
いうお母さんもいました。
勧誘や売りつけは一切無し。もっと着付けを極めたいのであれば、学校を紹介
してあげるっていわれたけど、私は、とりあえず着物の着方と基本的な
帯の結び方を身につけたかったので、そこまでにしました。
広告や宣伝してる大手より、個人で教室やってるとこや、区や市が主催してる
やつがオススメですよ。
でも、しばらく着物きないと忘れちゃう...