>>54
書道家て儲かりまつか?
あまり馴染みのないご職業、実態が気になります。
知人のお父上で算盤の先生はいたけど。

>>72
遊び時間ちょっと同感できます。
あと子供の性格や適性にもよるだろうけど
自宅でも日課として継続的に時間外練習が必要なもの(例えばピアノとか?)
だと苦痛に感じる子も少なくなさそ。
経過年数は10年近くても実練習総時間数が少なくて
バイエル程度とのご申告も上のほうにありますし。。
自身もピアノ練習母親に怒鳴られながらやらされ
しょっちゅう泣いて。結局辞めました。
ピアノ高かったし親も多少必死だったみたい。
今じゃ巨大なオブジェに。
芸術系はものにできたら子供としても後々鼻高々だろうけど。

そういったところだとスイミングは自宅練習なぞできるわけないし良かった。

日曜サッカーやってた子らは楽しそうだったなぁ。