トップページclass
981コメント350KB

一生で一番役に立った習い事は何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 NGNG
          _,,,,.----.,,,__
 ________   ,r.''"__-.、 i ,-  ''ヽ、  _,,,,,,,,,,,__
.i":::::::::::::::'フ" -.'" .'''-,`'",-'''''''-.、`Y''"::::::::::::::::::i
.l::::::::::::::::f"ミ/  , ,. iヽ、 ,.,    `.,_`i:::::::::::::::::::l
.l:::::::::::::::i i',//./ .i .i''''''-''''i i i 'i, `i 'i i::::::::::::::::l
.l::::::::::::::iミi i i .i, ii, l    l i, i i i i´i::::::::::::l
.!;::::::::::::i i i i. i'i .i i l    l ii i, i'i i i´i::::::::::::l
. i:::::::::::i_,,i レi,,i__';i__'i_   レi_ムLLLi i__i:::::::::::!
 `'フ'",-i .i< i:::::::::i    'i::::::::;i'>i .i-,`ヽ--'
./::\  i. !,. ,ヽ-'"     `-'", !. i ./:`ヽ、 ・・・・・・ (そろばん)
:::::::::::i `''.i  i', . ̄        ̄ .,.'i  i" .i::::::::::`
::::::::::i  i . i::`, 、    __    ,.'; :i  i '、'i::::::::::
、::::;i  i i, .i: :i i_'_ 、_____, .,_':i :i :i ,i: '、'i::::::::
 `// /. i,. i/'"::'ヽi_    .i/ヽ;i i;;  'i 'y.''"
 ,!.,i ,i ,i:.', i;;;;_:::::::::`:,__,.'"::::::;;;;;i ./レi  i, 'i,',
 レi /i i ; ヽi  ''''''''//-」L'''''" レ'  i i i i''
  レ' !, i  `  i'" ̄`Y  .`.i     レ' ´
     `'     .',,____,λ,___丿
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 00:19:27
乗馬を習ってたアタシはおかしいかなぁ?旭川出身なもんで
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 00:47:24
お嬢様みたいだね☆

ここひがみ多くていきぐるし…
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 00:49:03
>>63

なんでピアノの話が………?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/13(月) 10:42:26
書道は確かに!丁寧な字書いて悪いことなんて一つもない。あとは公文の英語。大学受験(とは言ってもMARCHだけど)レベルまで困らなかった。そろばんとか計算系はやってなかったからうらやましーよ。
0068sage2006/02/14(火) 00:08:58
【デスノ】デスノート映画化 人権団体批判【不謹慎】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/

映画化が決定した人気漫画デスノートに対し、都内の人権団体が
犯罪者の権利を軽視するものとして批判を行った。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 01:43:46
クラシックバレエ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 17:18:07
φ(・∀・)φ
  (  )_  <ペン回しでもしようぜ
  /
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/15(水) 18:33:44
水泳と書道。 ペン回し未だに出来ません。練習してるのに。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/16(木) 23:19:54
便字。
あの、ぐるぐる巻きウンコがどうしても書けない…
不可能な気がしてキタ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 00:53:07
ピアノは役に立たなかったよ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 16:53:41
そろばんは計算するときに役にたってる
ピアノは何のために習わされたのか分かんなかった
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 19:56:34
馬術
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 13:30:02
>>70
くるぽん乙
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 14:04:02
書道(楷書・行書) 硬筆 ボールペン字 
弓道 水泳 ピアノ
ピアノおもしろいじゃん?
ペン回しも大得意☆ 
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 19:18:00
やっぱり英語。
単純に俺のスペックで英語の出来る出来ないだけを比べたら生涯年収は一億円くらい違うと思う。
それ以上に自腹じゃ絶対にいかないような国に色々行けて、いろんな人と直に交流出来る。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 21:37:54
将来娘生んだら以下の三つは必須だと思ってる

英会話
バレエ(またはフィギュアスケート・新体操)
ヴァイオリン(またはピアノ個人レッスン)
硬式テニス
0080792006/02/19(日) 21:38:33
以下の三つ→四つ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 04:00:52
こいつら1位にしてあげようぜwwwww part3 【サンタモニカの風】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140271763/
また、ν速住民がよそのサイトに迷惑をかけてます。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 14:48:07
漏れの体験だと…
習字→硬筆だと字は下手なまま。意味なかった。
塾→6年間頑張ったがついていけずやめた。意味なかった。
水泳→5年間ヤってとりあえず泳げるようになったが体力は特に増えず。
剣道→3年間シゴかれ少し根性ついたと思う。
しかし今は使わなくなった臭い防具が部屋の隅にあるだけ。見ると思い出してちょっと鬱になる。でもまあこのなかでは一番よかった。
自分からやろうと思った剣道以外は全て親にやらされてた。
やっぱ自分からやろうとする気持が大切だと思う。
補足として、うちの姉は5年間(?)ピアノをやっていたが今はピアノに触れもせず、我が家のピアノは負の遺産と化している。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 17:14:29
習字・クラシックバレエ・英会話・バイオリン・ピアノ・フルート
ストリートダンス・絵画・水泳・茶道・華道・ソルフェージュ
そろばん・塾・・・・・などなど・・・数えきれん。
いっぱいならったが、どれもまぁまぁかな。

英会話は発音がよくなったかも。
あと、いっぱいありすぎてどれが効いてるかわからんが
リズム感と絶対音感と度胸だけはついたわな。

でも、バレエのおかげで「自信満々そうな歩き方」
と言われてかなり鬱。

こんないっぱい習い事してたくせに、いまでは
普通に起業一発成功を目指す、アフォ大学生だす。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 23:31:50
華道が趣味って就職活動の時、人事のおっさんにうけがよさそうだな。
礼儀正しい良家のご子息って感じがする
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 10:35:55
参考にしてみてください。
http://www.solsabass.com/cierge/
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 17:25:05
こんな板があったんだね。

・習字
最近はほとんど手書きはしないけど、その少ない機会でも確実に役に立ってる。

・能楽
姿勢がいいのはこれのおかげ。正座にも滅法強くなったので法事の時とかに楽。
結婚式で高砂でも謡う(謡わされる)と年寄りウケがすごぶるいい。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 14:52:33
小学校の時の英会話
高校1年現在、英語嫌いにはなっていない
発音がいい
外人と難なく喋れる
愛知万博で外人のおともだち8人作りました
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 14:53:39
着物の着付けかなー。高校生の頃に習った。
月謝数千円で、1年くらい通った。プロじゃないからお金をもらえるレベル
じゃないけど、自分のはもちろん、友人の着付け程度ならできるから、
みんなで初詣とか行くの楽しい。
夏は浴衣で。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 17:13:09
前にペン字習ってて、超の付く達筆家になった。
パソコン時代なんだけど、随分周りからは好印象だぞ。女の子からも一目置かれるし。
人間関係にはかなり役立つこと請け合い。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:50:56
痴漢?に襲われた時にとっさに投げ飛ばした。
柔道のおかげです。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/26(日) 01:11:29
>>90
カコ(・∀・)イイ!!
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 13:27:32
イスラエル式軍隊格闘術!
護身に最適かって?
いやそれより、自己紹介の時に「軍隊格闘術を学んでいます」って言うと強烈な印象を相手に与えてすぐ名前覚えてもらえるからさ♪
ある意味実用的ww
(ちなみに護身にも最適です)
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 15:09:03
イスラエルは女子にも兵役義務があるんだってね。
揃いも揃って銃を持ってそういう格闘術を学ぶ。しかもアメリカから最新の
武器や兵器を買いまくるんだから強いはずだ…。

>>87
外人って差別用語だよ。外国人って言わないとダメだよ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 20:36:35
オナニーは役立ったな。自宅学習で週5でやってたおかげで
チンポが鍛えられた。中学3年で初体験したときオナニーで
がんばってたころの体験は実に役立った。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/27(月) 22:32:45
>94
努力は報われるんですね(`・ω・´)
0096DIZZY ◆pYMa6ftzOQ 2006/02/28(火) 08:33:55
>>94
習い事じゃないからWww
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/28(火) 15:44:35
格闘技やってるガチムチ男のオナニーを見てみたいw
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 07:38:19
ピアノ、バレエ、書道、塾、合唱などに通った。

一番よかったのはピアノ。素質があったせいか努力しなくても
音大に合格できた。通わなかったけど。
なんでも好きな曲が弾けるから楽しい。
ピアノやってなかったら他人に自慢できるもの何もない。

やってればよかったのは英会話。英語チンプンカンプンだし今更やる気もでない
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 07:47:55
>>97
慰め事ですから
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 09:05:11
100日100オナニー。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 22:25:54
>>97
   __________,,,iiiiii,,,      .゙゙゙゙!llllii, 
   !!!!!!!!!!lllll!!!!!!!!!!!!llllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!″      .lllllll’     ,,,,,, 
      .lllll!′   llllll              ゙llll゙   ._,,,,iiiiiiiiiiiii,,,、
      ,,llllll,,,,,,,,,iiii,,, llllll   .,,,iiii,,、   .liii,,,,,,,,,,,lllllilllli,,,iiill!!゙゙゙ ̄"゙゙!lllli,、
     ,illlll゙゙゙゙゙゙゙lllllll!! llllll  ,,,iiilll!!!!!″   ゙゙!!!!!!゙゙゙llllllllill!!゙°     .゙llllli、
    .,llllll゙   .illlll゙ .lllllliiiil!!!゙゙′            ,illllll!!゙゜        lllllli、
   .,,illll゙!!lliiii,,,,lllll!′.llllll゙″              ,,illllllll          llllll 
  .,iil!l゙′ '゙llllllllll!゙  llllll|              ,iilll!゙゚llll|     ,,,,,,,,,  .llllll
  .゙°   .,,illllll°  .llllll      ,,ii    ,,,illllll゙ lllll   .,iiil!l゙゙゙゙゙゙!!llilllllll,_
     .,,,iillll!゙`   .llllll      llll   .lllllll゙゙!lii,,lllll   '!lli,,__,,,,iilll!!lllllliii, 
   .,,,,iilll!!゙°    .lllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiilllllii   '゙!!° ゙!llllllll    ゙゙゙゙゙!!!!゙゙゙゙゙’ ゙゙!!!l 
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 23:58:34
              , .――、
            ,.'⌒Y∠二二ヽ
      ,.  '´ ̄Y⌒Y   _  ヽヽ
     /       >‐久⌒ヽヽ\ \       ,. ―-、
   ∠‐  ̄ ̄ ̄ < j! ` ヽ\\V   ,. </     ヽ
 //  _,. ----- 、   \     ヽ_r‐―' ,. <` 、    }
 |frイ「 '  ̄ ̄ ̄ヽ\\ \∩r/ 7/  /   ヽ  ヽ  /
メ>   ニ二三三=><   V   !{  /     V-┴く
!  V ヽr、_ ̄ヽ7/ィじ⌒YハV   |  /      |    \-、___
| ト 、 ヽ\二_/k'f「ゞンノハト、   /」 i        !     \ /` ヽ、_
! !  i!ヽ \\ _       / ノj\_>'  | | | |   ヽ.    _ /_-=_三ニ久
i| ヽ ヽヽ\\__ ` ー u  i| ∧     | j | |  爪 い,.',.==〒  ̄     \
、ト、 \\\ `firじヘ _ n, ` i|  〉     ~ヘ | | ト、ヽ_j-'   ,'            \
 ヽ\ \\\、_`^ `ヽ。 | /       し'| ハノ ヽ!「    /           ヽ
  \\__>ヽ\个 --- イ´j!         し'    `i!   ハ               '.
    \ヽ`Tヌ\\\\_   !                  ヾ  ノ r'            !
     `  ! \\>ヽ´  |               〉' ,.  !             |
        ヽ  ヽ   `  !              / V ,'  !                !
                   |              | |V 人           ,'
                     |               L仏イ            /
                   |   ,. -――――-、   |               /
                      | /  -―  ̄ - \ !                 /
                  | /         ヽXヽ             /
                  |/            Y ヽ` 、        /
                      |                |  ` ー二二二二イ
                    !            /          /
                 【注目!】ラッキーレス!!【朗報】
                 このレスを見た人はコピペでもいいので
                 10分以内に30のクソスレへ貼り付けてください。
                 そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
                 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/01(水) 23:59:42
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ クソスレマンセー!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人___________ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /      
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 00:00:41
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (  人____)
    |ミ/    ・ ・ )
    (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ
  / ヽ、,,     __,ノ       <プールで噴射しそうでした。
 /            ヽ
/   ,ィ -っ、       ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ
   |     ;;(:υ:);;    |
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 05:45:15
ほんと役立たずな国民ばかり、邪悪だしね〜。
0106鳥検索屋 ◆h/ZvW7h/Ys 2006/03/04(土) 23:43:04
>>97 #1810 DIZZY ◆pYMa6ftzOQ

荒れたスレだな
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 23:54:46
自動車教習所かな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 01:16:34
原付免許
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/08(水) 06:33:18
宅建主任者
0110チョンは区別ですが何?『ふ』 ◆tseLF8Cdao 2006/03/09(木) 01:24:16
>>106 をいチョン、何か用か?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 12:58:48
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 21:26:50
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 06:47:32
女子高生とハアハアは役立つね。そして下半身のジュニアが喜んでいたね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/13(月) 20:53:22
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 00:21:41
ピアノ
音感が身につくので歌が上手く歌える。
空手
スタイル良くなる!
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 15:08:16
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 20:57:19
マタニティ教室
ラマーズほうとか
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 21:16:34
合気道。
名前は広く知られているが、未知の武道のために女の子にもてている。モテるのは確かだ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 22:58:55
今週号の週刊朝日(サンデー毎日だったかな?)によると、
今年の東大合格者100人の内52人、女子だけに限定すると、
24人の内20人は小学生の頃にお稽古事でピアノを習っていたんだって。
英会話は6人、珠算は5人だけ。
ピアノと学力は関係あるかな?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 17:18:44
ただお金持ちの家が多いからじゃないの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 18:50:17
車運転教習所
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/15(水) 23:17:16
ナンパ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/17(金) 16:18:29
ランボー
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/22(水) 14:54:30
今週号の週刊朝日でも、前号での東大合格とピアノの関係について記事にしてる。
前号の記事にはかなり反響があったらしい。
下記の雑誌の調査でも、幼少時にやはりピアノを習っていた東大生が多い。


プレジデント Family [vol.1]

特集: 頭のいい子の親の顔
徹底調査!
東大生100人の小中学校時代 勉強時間、部活は?
父の学歴、年収、家庭の人間関係は?
http://www.president.co.jp/book/X765-0.html
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 06:38:28
興味あります。どんな試験なんですか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/25(土) 20:36:45
習字・いまどきは、筆ペンで書けない人が多いみたいで、職場でひっぱりだこ。字がキレイナのは、親父ウケがいい!
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 06:10:10
やっててよかった公文式
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 12:13:57
一般的にピアノを習ってる人が多いだけじゃない?
小学校の時、クラスの女子は競ってみんなピアノ習ってたし。
うちはちょっとびんぼーだったけど、父以外の家族みんなピアノやってたし。
一番始めやすい習い事かもよ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 23:14:28
新体操
習うの辞めても大人になっても
特に努力をすることなく
体型(特に脚)キープできてる。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 15:50:09
小中の頃百人一首を五年くらいやってました
おかげで古文漢文の授業は楽だったですね
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 17:31:24
ピアノ・ソルフェージュ・書道・クラシックバレエ

結局一番役に立ってるのは書道。
硬筆も毛筆も教わってたから何かと便利。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 22:41:26
空手。一応2段までいった。
あと大学で始めた棒術。やっぱ体動かすのは楽しいね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 03:48:12
ピアノかな。
4歳から25歳の今でも習ってる。
音大行きたかったけど、学費無くて諦め。
でも人が驚くような曲をさらっと弾けるのは良い
0134名無しマッチョ2006/04/05(水) 11:55:35
プールかなぁ漏れ、一応、クロール・平泳ぎ・背泳ぎまでは、完璧
ちなみに、バタフライは、受験勉強の、関係で完璧とまでは、いかんっかた。        
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 14:16:34
料理に決まっている
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 14:18:59
と思ったら、料理は少数派なんですね
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/05(水) 15:33:30
緊縛教室
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 05:07:41
習字。社会にでた時、なんとなく字汚いと、情けない気がする。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 11:59:23
習字。
会社で一番字が綺麗なのが私なんだけど、不思議なほど、仕事が出来る人に見られる。
実際はちょっとバカですって感じなんだけどね。
習字の先生程度に字が上手になっておけば、一生ハッタリがきくと思う。
0140名無しさん@お腹いっぱい2006/04/11(火) 13:55:27
139さんに同感。私も書道習ってて本当に良かったって思う。真面目でおまけに几帳面とかしっかりした人とかと思われたりしますよ。(激しく誤解されてますが(爆))
最近は年賀状やDMの宛名もPCが多い中、たとえボールペン書きでも綺麗な文字だと出来る人に思えます。
あと、空手は大人になってからはじめたので形の稽古が多いですが、姿勢が良くなり肩凝りが軽減しました。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 18:13:50
ヴァイオリン
これで医者の旦那捕まえた
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 23:27:50
速読
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 02:55:49
バレエ。
小さい頃からやってたから体が柔らかくなって、ちょっとやそっと転んでも怪我しない。
女の子ならマジおすすめ。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 01:56:04
水泳

スマトラの時助かった
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 23:03:16
>>144
!!!!!!!! kwsk
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 23:04:35
くわしく
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:41:04
そろばん

海外に出て始めてその凄さが分かった。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:44:21
不ーん、そろばんねえ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 00:26:09
ヤマハのエレクトーンかな?

おかげで、音楽が好きになったし音感も身についた。(筈)
小中学生の時の音楽の成績は非常に良かった。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 04:12:56
水泳
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 10:22:31
少林寺拳法かな。痴漢に襲われた時助かった。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 10:25:58
151襲われそうになったことあるの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:31:17
CADオペ。
高給取りになりました。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:43:27
151ですけど、夜で顔が見えなかったんじゃないかな。かなりのブサですから
0155ラッシュorラッシュ2006/04/23(日) 14:23:38
柔道。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 15:10:37
習字
習ってやっと人並みの字が書けるようになった
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 14:56:04
公文
算数がとくいになった。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 15:38:17
http://d.hatena.ne.jp/zenjuro/
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 01:25:36
絵画教室。
自称デザイナーなので。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 12:41:47
バスケ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 11:00:10
そろばん
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 12:19:09
高校時代に通った英会話かな。
ドイツ訛りのあるイラン人(日本語は全く話せない)とのマンツーマン形式。
おかげで訛った発音で単語を覚えたけど、学校の授業よりは遥かに楽しかった。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 08:54:16
俺、字が達筆すぎて誰も解読できないぜ!!(俺含む)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています