トップページclass
981コメント350KB

一生で一番役に立った習い事は何?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 NGNG
          _,,,,.----.,,,__
 ________   ,r.''"__-.、 i ,-  ''ヽ、  _,,,,,,,,,,,__
.i":::::::::::::::'フ" -.'" .'''-,`'",-'''''''-.、`Y''"::::::::::::::::::i
.l::::::::::::::::f"ミ/  , ,. iヽ、 ,.,    `.,_`i:::::::::::::::::::l
.l:::::::::::::::i i',//./ .i .i''''''-''''i i i 'i, `i 'i i::::::::::::::::l
.l::::::::::::::iミi i i .i, ii, l    l i, i i i i´i::::::::::::l
.!;::::::::::::i i i i. i'i .i i l    l ii i, i'i i i´i::::::::::::l
. i:::::::::::i_,,i レi,,i__';i__'i_   レi_ムLLLi i__i:::::::::::!
 `'フ'",-i .i< i:::::::::i    'i::::::::;i'>i .i-,`ヽ--'
./::\  i. !,. ,ヽ-'"     `-'", !. i ./:`ヽ、 ・・・・・・ (そろばん)
:::::::::::i `''.i  i', . ̄        ̄ .,.'i  i" .i::::::::::`
::::::::::i  i . i::`, 、    __    ,.'; :i  i '、'i::::::::::
、::::;i  i i, .i: :i i_'_ 、_____, .,_':i :i :i ,i: '、'i::::::::
 `// /. i,. i/'"::'ヽi_    .i/ヽ;i i;;  'i 'y.''"
 ,!.,i ,i ,i:.', i;;;;_:::::::::`:,__,.'"::::::;;;;;i ./レi  i, 'i,',
 レi /i i ; ヽi  ''''''''//-」L'''''" レ'  i i i i''
  レ' !, i  `  i'" ̄`Y  .`.i     レ' ´
     `'     .',,____,λ,___丿
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:50:43
地元カトリック教会の土曜学校。
0003食べ主義スレの住人 ◆8x8z91r9YM 2006/01/17(火) 08:21:32
柔道
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 12:44:53
居合い抜き
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 15:52:18
苦悶
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 19:05:25
書道。
0007 ◆M.Oe.24SHI 2006/01/17(火) 21:59:29
そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5

そこのお前もこの服着て実況しろ→ #o2$bv]「5
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:23:07
そろばん
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 17:52:38
習字☆
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 08:05:55
ヴァイオリン
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 12:00:05
つるぽ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 22:00:04
習字。
0013マジレスすると2006/01/22(日) 18:53:57
やっててよかった公文式

暗算とかもお釣りの計算が速く、
今でもすごいね〜と言われること。。。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 02:26:35
ピアノ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 02:48:42
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 03:46:10
アフガン航空相撲
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 11:53:31
習字とそろばん
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 20:17:25
化粧
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 00:15:56
習字 アホでも字がきれいだと賢そうに見られる。
   自分の結婚式の時に筆耕を頼まなくてすんだので節約できた。
   人の結婚式に行った時に受付で恥かかなくて済む。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 23:15:11
今のところ、
1位 習字5票
2位 そろばん3票
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 09:54:27
私も習字(。・ω・。)b
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 12:10:27
そろばんだね。
0023唯一西城YMCA=HIDEKI ◆YMCAimtmaw 2006/02/05(日) 14:06:00
夜逃げ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 22:41:39
パソコン教室
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 03:51:27
日本舞踊かな。
ゥチ見た目ちょっとギャルっぽぃけど、日舞ゃってるって言うとギャップのせぃかモテる。お嬢様だって勘違いされるけど〜
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 04:26:15
お嬢様ハケーン(゜∀゜)!
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 13:40:00
習字です
バカなんだけど賢く見られるに一票
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 15:07:43
>>25
日本舞踊ってものすごくお金かかるし、
DQN家庭の選ぶ習い事じゃないから
お嬢様に見えるというのはあながち誤解ではないと思う。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 16:14:26
そろばん
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 16:28:57
ペン字。
漏れドジだけど、知的に見られてるみたい。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 19:05:52
今のところ、
1位 習字7票
2位 そろばん5票
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/07(火) 20:23:52
バレエ
ヴァイオリン

イパーン家庭でつがこれやってたって話すとこれもまたお嬢様だと勘違いされる。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/08(水) 13:55:47
超達筆な僕が来ますた(・ω・)
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 02:00:36
華道と茶道かな
お花はママが先生の資格持ってたからなんとなく興味もち習いはじめ(ママにでなく)
お茶はおばあちゃんがやってて興味もったから学校のコミュニティで習った
お花は写真披露したら感動されたよ〜
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 05:50:08
そろばん。
頭の中にそろばんあるから便利だお。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 06:16:05
ピアノやヴァイオリンなんか何の役に立ったんだ?
まだ英会話とかそろばんとか習字のが実利があると思うが。
就職にもクソの役にも立たないし。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 07:31:25
書道
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 08:41:28
私は英語塾(英会話ではない)が役に
立ったけど
ピアノとか習っておきたかったな。

小さい頃に習得しておかないと、大人になってから
趣味で始めても身につかない能力がいろいろ。
ブランクが長くても習った経験のあるひとは音感がよく
譜読みの速さ、初見の能力が全く違う。
そろばんなども大人から始めると苦しそうかな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 20:16:26
いいトシになってからやった茶道
子供の頃はひねくれてたから習い事が役にたった記憶がない

何かやるまえにきっちり準備するとスムーズに取りかかれること
手順やモノの扱い方は工夫し簡潔にできること
目上の人への礼儀とか立ち居ふるまい、場慣れ
まるっきり意味がわからなくても復習したらちゃんと覚えられること

いまさらだけど、身に付いてなかったことが身に付いた。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/09(木) 22:17:48
>>38
譜読みとか音感が何の役に立つの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 01:02:57
>40
まぁあれだろ。「アテクシは教養があるのよオホホ」みたいな自己満足だと。
音楽やってた香具師って自惚れ強くて「他人とは違う特別な人間」と思ってるから。
オレはカラオケで恥をかかない程度に音感があれば充分だと思うけど。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 11:50:36
こんな過疎板でいちいち噛み付かなくても。
履歴書に書いて就職に有効な資格の話じゃなくて習い事の話なんだから
他人の趣味でやってることは自由でしょ。
音楽習っていないのでわからんが趣味のバンドやアマオケには有効だろう。

自分がやっていたのはスイミング。
これも仕事には役立っていないし、自慢できるような要素もないが
ひ弱なぜんそく持ちだったのがそれなりに健康にはなった。そんだけ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 13:13:34
かばってくれてありがとう!


>>36
この二つやってて、就職活動の時話題になったし、すごく役に立ちましたよ。たしかにヴァイオリンは活躍の場狭いけど…
バレエやってると無意識でも姿勢がピーンッてなってるからよく褒められる。姿勢がいいのは一生の宝です。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 15:55:47
何だかんだでそろばん。いくら出せば500円のおつりになるか瞬時に分るw
バレエは習ってた当時は、姿勢のよさを褒められたけど、
辞めてから普通の人と同じになった
ピアノは全く才能が無く、練習も大してせずに、ダメダメだった。聞く方が好き。
英会話習っとけば良かったと、大人になってよく後悔している。
0045ゆかり2006/02/10(金) 17:35:09
英語&そろばん・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 17:40:55
私もそろばん!
おつりの計算がすぐできるし。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 18:15:32
耳掃除教室
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 18:52:03
ここではピアノ不評だけど
音感がついたおかげで初期携帯の頃は
コード伴奏つけて自分で着メロ作れたよw

あとやっといてよかったのはECC(英語)。
中学の時ネイティブの先生に発音がいいって褒められた。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 19:41:06
塾ぐらいだな
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/10(金) 22:53:42
私も、そろばん。
頭の中で計算しやすい。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 02:04:48
>>43
( ´,_ゝ`)プッ

おまいの容姿に似合わないからみんな影で笑ってたんだって。
活躍の場って何?そんなに人前で目立ちたいのか?

0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 04:56:07
ボールペン習字。

尊敬されてまつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています