>>263
公式設定を無視しているわけではない

ただ、単純なミステリー映画であったとしたならば

何故、配給会社は答えを掲載するようなことをするのか
何故、毎週少しづつ公開するのか
何故、答えの項目が残り多くあるような形で示されているのか
という点を考えてみると

もしかしたら後半の答えは陰謀説に立った答えになってるかもしれないぞ
自分ならそうする
その方がリピーターも増えるしDVDも売れて儲かるから

あなたのおっしゃる通り都合の良い解釈だけどね