トップページchugoku
1002コメント298KB

【コロナ】中国地方・新型肺炎情報スレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2020/04/13(月) 19:35:50.80ID:5jVxVxkH
このスレの3が立つ前にコロナパニックが終わりますように
0056名無しさん2020/04/14(火) 17:15:48.40ID:GRZKwUzg
>>54
軽症者については済。
200で足りて欲しいところではあるが…
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000005861.html
0057名無しさん2020/04/14(火) 17:25:58.50ID:OzrFX8lW
>>55
>>56
30は情報が古いのね
良かった
0058名無しさん2020/04/14(火) 17:35:32.77ID:3lQ6XL1Q
東京や大阪のような都市部より、免疫力の弱い高齢者が多かったり医療機関が少なかったり設備の整ってない地方のほうが感染拡大した時はダメージ大きそうだな
山口県西部は北九州市に応援してもらうかも知れないが、北九州市にそれだけの余裕があるかどうか
0059名無しさん2020/04/14(火) 17:42:55.05ID:GRZKwUzg
デートと思ってたが、これはコンパか?少し多い気もするが。
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000005865.html
>なお、介護職の女性は、28日夜から翌29日にかけて、既に感染が確認された男性らを含め、17人で会食をしていたことがわかっています。

んで14例目、15例目第一報にコンパ?の記載がないから、このコンパ?については14例目は隠してたってことだな。
施設内でクラスタ判明してから施設内の調査で16例目が白状したって筋読みが出来るな。

3/28 広島市14例目、15例目の学生他15名と会食
4/1 広島市14例目発症
4/3広島市16例目発症(5日軽快
4/4広島市15例目発症
4/9広島市14例目陽性判明
4/10広島市15例目陽性判明
4/12本件施設で広島市17-22例目発症
4/13 広島市17-22例目陽性判明
4/13広島市16例目PCR検査
0060名無しさん2020/04/14(火) 17:45:50.71ID:JIBP/f0r
>>59
コンパとして1次会としては許容な人数かと
ここから2次会へは分散するはず
0061名無しさん2020/04/14(火) 17:46:55.73ID:jeTBYbOD
この20代の女、死ねばいーのに
こんな時期に会食なんかすんなボケ
0062名無しさん2020/04/14(火) 17:47:38.25ID:JIBP/f0r
>>61
世間の危機感はこんなもんですよ
今はさすがに後悔してるでしょうけど
後悔先に立たずですな
0063名無しさん2020/04/14(火) 17:49:59.33ID:Yl/CSBxi
軽症でさえどれだけしんどいかを延々報道し続ければいいのにね
0064名無しさん2020/04/14(火) 17:56:06.12ID:dF9Pmao9
S徳学園は学生寮を閉鎖。
県内外から集めた寮に住む高校生を
地元に送り返す事を決定した。
この世間の状態で。
行く宛もない高校生が地元に帰らざるを
得ない状態になるが、
世間ではコロナで帰省して
感染区域を拡大している若者が叩かれていると
言うのに、学校側は何を考えているんだか。
0065名無しさん2020/04/14(火) 17:57:58.44ID:JIBP/f0r
>>64
帰省希望者はもれなく検査受けられて
陰性確認後に帰省すりゃいいのになぁ・・・・・
0066名無しさん2020/04/14(火) 18:08:33.44ID:+A3t8e7P
さっきニュースで施設名公開した?
クラスター発生した施設っぽいとこのHPと名前出てたが...
0067名無しさん2020/04/14(火) 18:10:04.53ID:JIBP/f0r
>>66
>>44
0068名無しさん2020/04/14(火) 18:11:29.80ID:dF9Pmao9
S徳高校の場合、寮への送り迎えは親がやるように、
との事だからな。
遠くからの場合、車を使ってもトイレとかで
サービスエリアorコンビニに寄らんといかん
ようになる。
無症状の人の移動で拡大に繋がるのに、
学校からはこの対応。
広島県内を中心に中国地方全般にまた広がる。
0069名無しさん2020/04/14(火) 18:13:51.54ID:V9UZDkIH
感染先用語
会食(合コン)
0070名無しさん2020/04/14(火) 18:14:43.09ID:+A3t8e7P
>>67
やっぱ出てたのか。
見逃してしまった、ごめん
0071名無しさん2020/04/14(火) 18:16:33.34ID:GRZKwUzg
>>64
まあまだ広島市内は表向き市中感染が始まってる状況にはない。
やんちゃ盛りのガキどもを5/6まで施設に閉じ込めるのは無理と判断したんだろ。
このまま送り返せない状況になってから抜け出した寮生がコロナ拾ってきてから寮内で感染爆発が起きたら学校側の責任になるからな。
0072名無しさん2020/04/14(火) 18:18:38.34ID:cV3OdNf+
学校にそのまま居残っても、休校の影響で寮の職員の手配や集団感染の恐れがあるから仕方ない
学校側からすれば仕方ないところ
帰省する生徒による感染拡大のリスクもあるが、どっちが正しいとか言えないのでは?
もし学校の寮で集団感染が発生したら学校にとっても致命的だし、難しい判断だと思うよ
0073名無しさん2020/04/14(火) 18:18:45.20ID:JIBP/f0r
石内と言ってもニュースの表現は「広島市」だからねぇ
どうしても旧市内を想像してしまう

こないだの広島市西区での感染者報告も
西区横川駅南口の横のパンやさんの従業員だし

もう少し絞った表現できんものなんかね
0074名無しさん2020/04/14(火) 18:26:51.07ID:UHYMUG8e
>>66
見真学園
0075名無しさん2020/04/14(火) 18:27:24.15ID:UHYMUG8e
>>66
さっきニュースでやったよ
0076名無しさん2020/04/14(火) 18:39:14.84ID:3lQ6XL1Q
>>73
え、マジ?
それでむさしは営業してたのにパン屋は休業してたのか
0077名無しさん2020/04/14(火) 18:44:36.51ID:GPJxe3iT
岡山県市内16人目70代男性
0078名無しさん2020/04/14(火) 18:47:21.03ID:JIBP/f0r
>>76
忘れてたけどそのパン屋の従業員(バイト)が
私立大学の学生さん
0079名無しさん2020/04/14(火) 18:47:43.31ID:JIBP/f0r
> 私立大学の学生さん ×

市立大学ね
0080名無しさん2020/04/14(火) 18:48:52.49ID:JIBP/f0r
後は中区本通りのソフトバンクの従業員とか

もっと発生地区を絞って報道してほしい
0081名無しさん2020/04/14(火) 18:49:10.86ID:C+qkU0e8
LINE入手 緊急事態宣言の最中、立憲・高井崇志議員が歌舞伎町“風俗店”で受けた“サービス”の中身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200414-00037234-bunshun-pol
>「高井さんはA嬢を2回指名して、合計120分も滞在した。『こんな可愛い子いないよ』
>『まいやん(白石麻衣)に似てる!』などと興奮しっぱなしで、
>彼女に『膝に乗って』と頼んで、時間一杯ずっと乳首を触っていた。
>そのうちに身体をビクビク震わせ、『イキそう』『パンツの中が精子まみれになっちゃった』。
>彼女が『おしぼりいる?』と聞くと、なぜか『大丈夫』と答えていました」(同前)

>ディープキスはもちろん、それ以上の過激な濃厚接触もあった。
>「パンツの中に手を入れてお尻を触ったり、身体中を舐め回したりしていた。
>優しい感じでしたが、『オナニーの見せあいっこしよう』
>『SMプレイがしたい』とお願いして女の子に『変態でしょ!』と笑われていた。
>高井さんは『それは最高の褒め言葉』『犬になりたい』だって(笑)」(店関係者)
0082名無しさん2020/04/14(火) 18:55:13.91ID:cV3OdNf+
>>79
補足ありがとう
横川駅で市立大だと広電バスで通学か
バスだと修大生や西風新都の住民や事業所の従業員とかもっともっと感染拡大してそうだな
一応、大学は長期休暇にはなってるけど、何かの用事で大学に行ってバスを利用していた可能性も否定できない
0083名無しさん2020/04/14(火) 18:59:40.31ID:bLUEcdZH
>>81
チンチン高井高井はニュー速でやれ
0084名無しさん2020/04/14(火) 19:05:01.47ID:11FbXm2w
俺、沼田自動車学校で金曜日卒検あるんだけど間に合うかな?
0085名無しさん2020/04/14(火) 19:16:47.20ID:nZCCqfzT
>>84
モロ三密じゃねーかw
0086名無しさん2020/04/14(火) 19:18:20.85ID:JIBP/f0r
>>85
窓全開にして試験だから無言
さすれば安全
0087名無しさん2020/04/14(火) 19:21:44.19ID:cV3OdNf+
なるほど
0088名無しさん2020/04/14(火) 19:28:54.97ID:11FbXm2w
>>86
安全かどうかってより、緊急事態宣言が出て学校自体が休校になるのが困るんだよ。
仮免も期限があるし、来月以降も再開出来るかわかんないし。決して安くない受講料払ってあとは卒検だけなのに。車も買うのに
0089名無しさん2020/04/14(火) 19:36:31.95ID:JIBP/f0r
>>88
今週ならギリ大丈夫かと思いますよ
来週はもう広島はヤバい
0090名無しさん2020/04/14(火) 19:37:27.75ID:59zgWuI3
無症状でコンパいって拡散したと仮定して、それってツバ飛ばしたり食器の共有、ドアノブとかの接触ってことかな?
無症状の人が手を洗っていても何かに触ればそれが経路になるの?

それとも実は症状があるのに人と接触してるのかな?
0091名無しさん2020/04/14(火) 19:38:07.28ID:cV3OdNf+
>>88
再試験にならないようにがんばれよ
0092名無しさん2020/04/14(火) 19:45:41.52ID:gqvhkXBE
再来週、広島市に車取りにいかんとだが大丈夫だろうか
0093名無しさん2020/04/14(火) 20:10:02.93ID:GPJxe3iT
>>90
唾は飛ばなくてもエアゾルで感染する
それが解明されたから2m離れ推奨とか言われだした
それに加え飲む時も食事の時もマスク無しだから余計にアウトなんだよ
0094名無しさん2020/04/14(火) 20:12:07.31ID:GPJxe3iT
エアゾルってなんだ…エアロゾルね
0095名無しさん2020/04/14(火) 20:13:34.29ID:GRZKwUzg
>>90
同じ皿つついた奴全滅したとかブログに上がってたな。
0096名無しさん2020/04/14(火) 20:20:23.15ID:59zgWuI3
>>93
あくまで無症状と仮定して、タバコや花粉、ミストやホコリ等を感染者が吸って吐いただけで感染源になるの?
0097名無しさん2020/04/14(火) 20:49:03.35ID:O2Sh7o9K
山口県は高校の教師が感染かよ
授業開始してたらやべえな
0098名無しさん2020/04/14(火) 20:53:03.43ID:GPJxe3iT
>>96
吸って吐いただけと書いてる意図がわからないけど
感染者の唾液や粘液や呼気から排出されるウイルスはクチクチ経路で感染だけとは限らない
目から入るし髪にも洋服にも肌にも付着する
外から帰宅したら手洗い後に全身シャワーして着用していた物も着回さずに洗う
眼鏡も洗う
靴の裏底にはアルコールで除菌

それから無症状者が今ウイルスを排出してるか否かは人による
常に振り撒いているかもしれないし今朝からちょうど排出しだしたかもしれない
だから自分は感染者のつもりで行動して間違いない
0099名無しさん2020/04/14(火) 20:57:16.99ID:5acBS5L5
>>96
あたりまえやが、それらのものに感染力のあるウィルスが一定程度以上付着してたらアウトや
ただ、煙草の煙に付着する可能性は低いやろな(感染力もどうなってるんやろな)
花粉の表面にも付着しうるが、ほぼ無視していい程度やろ
ミストは発生源によるとしか言えん
ほこりは状況によっては表面にウィルスがおるやろな
0100名無しさん2020/04/14(火) 21:12:22.13ID:cV3OdNf+
>>97
即休校でしょ
0101名無しさん2020/04/14(火) 21:22:13.64ID:O2Sh7o9K
>>100
そのようだね
0102名無しさん2020/04/14(火) 21:35:21.65ID:cV3OdNf+
>>97
これだな
宇部で40代の教員男性感染 山口県内、25人に
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=633632&;comment_sub_id=0&category_id=256
0103連投スマン2020/04/14(火) 21:37:15.05ID:cV3OdNf+
山口県は県外への移動も自粛対象にして、県外から帰ってきた人に自宅で2週間待機を要請するのか
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57991130T10C20A4LC0000/
かなり徹底してるな
0104名無しさん2020/04/14(火) 21:39:41.28ID:alLmw3bd
>>84
感染しちゃうね
0105名無しさん2020/04/14(火) 21:40:30.62ID:JyxMzKxU
>>89
既にヤバいですけどねー
0106名無しさん2020/04/14(火) 21:56:56.22ID:nZCCqfzT
今、観音新町のほうで暴走族がバイクでブイブイいわせてるよ
さすが観音w
0107名無しさん2020/04/14(火) 22:03:07.73ID:5UwidtbN
防府市は通常通り授業してたんだろ
防府市はまだ感染者が出てないから大丈夫とか思って今まで休校にしてなかったんだろうな
無能すぎるw
今になって市内小中学校も休校を決めたらしいが、明日からじゃなく明後日だってw
0108名無しさん2020/04/14(火) 22:13:32.86ID:nyOV42lp
>>107
防府でなんかあったの?
0109名無しさん2020/04/14(火) 22:20:11.63ID:a99zXUx/
>>106
ぶいぶいいってたの、うるさいんだけど
うるさいだけで感染はさせんから、と、生暖かい目で見てしまってたわw
0110名無しさん2020/04/14(火) 22:23:26.91ID:cV3OdNf+
>>107
校内に感染者が発生したら即休校だろうけど、そうでなければ一日くらい準備期間がないと混乱するよ
例えば、課題の準備や学校の机やロッカーに荷物をたくさん置いてる生徒は全部持ち帰らせたりとか
いくらネットが発達した時代でも教員と生徒の間である程度の打ち合わせをしておかないと混乱するよ
校内に感染者が発生したとか緊急を要する場合で無い限り、できるだけ休校までに学校と生徒の間で打ち合わせしておいたほうがいい
休校後だと、必要事項が伝わらないことがあるから
0111名無しさん2020/04/14(火) 22:28:38.43ID:nZCCqfzT
>>109
ああいうのに限って感染するんだよな
余裕ぶっこいてたらバイクじゃなくて救急車に乗るようになるよってw
0112名無しさん2020/04/14(火) 22:37:33.11ID:5UwidtbN
>>110
たしかにその通りなんだろうけど、その教師の教え子の兄弟姉妹が防府市の小中学校に通ってる可能性はじゅうぶんにある。
課題や荷物なんてどうでもいい。
その1日で感染者は増える
0113名無しさん2020/04/14(火) 22:41:59.36ID:1MJzBHI6
暴走族とかあいつら夏のクソ暑い時とクソ寒い日には走ってないよね。虫かよw
0114名無しさん2020/04/14(火) 23:03:02.16ID:cV3OdNf+
>>112
明日の午後から休校なんだとさ
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=633632&;comment_sub_id=0&category_id=256
なんだか中途半端だけど、判明したのが今日の遅い時間だったからなのか
先月一斉休校してるから、それなりの準備はしてると思うが
0115連投スマン2020/04/14(火) 23:04:18.36ID:cV3OdNf+
>>112
感染した宇部の高校教師は防府市となんら関係ないと思ってたが、関係あったんだね
0116名無しさん2020/04/14(火) 23:09:00.42ID:3R7Yxt1+
防府と宇部は休校してなかったから9日まで出勤してたってことは生徒と濃厚接触大有りだな
9日から熱でて14日の検査まで呼吸困難までいってるからすげー我慢してたんだろうな家族大丈夫かこれ
0117名無しさん2020/04/14(火) 23:40:56.77ID:mMZOyAps
【立憲民主党岡山1区】#高井崇志衆院議員、「セクシーキャバクラ」遊興 幹部「国民が生活に苦しんでいるときにとんでもない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586874222/
#高井たかし議員 の名言集「オナニーの見せあいっこしよう」「SMプレイがしたい」「変態は最高の褒め言葉」「犬になりたい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586874570/
0118名無しさん2020/04/14(火) 23:59:43.94ID:cV3OdNf+
>>116
6日始業式だったら9までにはかなりの数の濃厚感染者がいるかと
こりゃ各地とも大変なことになってきたな
5月7日以降の休校延長は避けられないだろうな
これから無症状者が発症し始めたら医療崩壊確定だし
0119名無しさん2020/04/15(水) 00:01:38.54ID:mITL+4bN
今はまだ感染経路が確定できるレベルだけど、今後感染者が増えてくると感染経路不明な患者もたくさん出てくるんだろうな
0120名無しさん2020/04/15(水) 03:02:12.97ID:RGCY5UWr
市立大ってバス通学が多かったよね?
西風新都やこころ住人も同じバスを利用してるから。。。その辺は危ないな
もっといえば、アトム沿線民もか
0121名無しさん2020/04/15(水) 03:17:30.90ID:pilhflM8
このままではコロナで1万死んで
経済で100万死ぬ
0122名無しさん2020/04/15(水) 05:39:07.28ID:TVEqCrEu
>>94
ハウスダストだよ
0123名無しさん2020/04/15(水) 07:14:24.87ID:mITL+4bN
>>120
バイト先のパン屋までの通勤方法も気になるが
徒歩や自転車、バイクならいいけど、JRや路面電車とか公共の交通機関の利用も十分考えられる
0124名無しさん2020/04/15(水) 07:43:22.58ID:3HHXmPvY
チャリ通最高やで。
会社と家、その間誰とも接触せん。
毎日すっ飛ばして、人通りの少ないとこを選んで通勤する。
0125名無しさん2020/04/15(水) 08:10:48.28ID:ccKO51cx
>>94
密閉された空間でウィルスがある一定程度
空気中にさまようこと

換気さえしていればそういうことはないし
基本ウィルスはほこりや水分にひっついてるのが大部分なので
重力によって地面に落下していくので
0126名無しさん2020/04/15(水) 09:12:50.38ID:XzJkd0+4
>>122>>125
IDよく見れ
0127名無しさん2020/04/15(水) 09:25:31.76ID:tN6Dgsb4
高井崇志は岡山にコロナ持って帰って来るなよ!
0128名無しさん2020/04/15(水) 09:37:24.73ID:lB5DDEej
広島より人口が多い都道府県で感染者が少ないのは静岡だけか
0129名無しさん2020/04/15(水) 09:49:55.65ID:dARt14+n
速報きたな。
福祉施設で新たに18人陽性確認。これで県内は108人?
1回クラスター発生したらあとは早いな...。
0130名無しさん2020/04/15(水) 09:53:54.43ID:HYdyJ+ZR
>>129
申し訳ないが障害者施設内部であれば大勢に影響はない。
勿論内部は地獄だろうが…。

問題は合コン参加したアクティブバカども。
こいつらがどこまで広げてるのか、そもそも広島市14例目もこの合コンで貰ったんと違うのかと。
とりあえず隠してた市大生は許されんな…
0131名無しさん2020/04/15(水) 10:08:41.27ID:pA2q+am3
コンパしたの3月下旬でしょ?
あほやろ、一生恨むわ
0132名無しさん2020/04/15(水) 10:18:01.82ID:1cKrQZri
アビガン、県内コロナ患者に投与 症状改善を確認 4指定医療機関
https://www.sanyonews.jp/article/1003803/?rct=syuyo
0133名無しさん2020/04/15(水) 10:18:57.76ID:2hTE1NSn
コンパで感染したのはただ隣の席とかなのか
それとも濃厚な濃厚接触したのか
0134名無しさん2020/04/15(水) 10:33:34.09ID:3eMoscy0
>>131
三密をするなと散々言われてた時期だからな
この発端の大学生は個人情報保護法に感謝する事だ
かつての2ちゃんだったら名前も過去の情報も
あることないことスレに晒されていたわ
0135名無しさん2020/04/15(水) 10:36:51.80ID:mITL+4bN
年頃の若い男女が合コンやって軽い接触だけで終わる訳無いだろw
0136名無しさん2020/04/15(水) 10:43:47.78ID:eOzTJj/i
>>130
中には施設内から外出しない施設利用者もいるかもしれないけど、デイサービスの形式で利用してる人もいるかもしれない。
あと施設職員が感染してるなら、その家族→家族の知人や職場 に既に広がってる可能性も十分ある。
0137名無しさん2020/04/15(水) 10:50:48.96ID:HYdyJ+ZR
>>136
障害者施設だから、広がって職員家族程度だな。
通所の施設は別場所だから広がってる可能性は低いだろう。
基本的に介護施設職員は一般人より遥かに徹底してるよ。
一部に考えられんバカがいて今回みたいなことになってしまったがな。
0138名無しさん2020/04/15(水) 10:54:01.83ID:9+qVpVHG
デイサービス、通常通り営業してるとこ多いよね
しかも、送迎付きのところも多い。
外出自粛と言われてるのに、不要不急の施設がわざわざ感染致死率の高い老人を迎えに行って、密室の車で運ぶんだもんな。恐ろしい
0139名無しさん2020/04/15(水) 11:01:53.26ID:mITL+4bN
>>138
7都府県で248の介護事業所が自主休業 介護崩壊の懸念も
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384981000.html
サークル活動じゃなく、食事や入浴、排泄など、活きるために必要な最低限のサービスだから判断は難しいところ

>密室の車で運ぶ
昨日の教習所の話じゃないが、窓全開じゃね?
0140名無しさん2020/04/15(水) 11:13:38.63ID:svAyJWTm
>>138
お風呂入れてもらえるのが大きい
検温 マスク アルコール消毒はしてるけど心配
0141名無しさん2020/04/15(水) 11:22:25.89ID:mITL+4bN
確かに、お風呂は有資格者じゃないと何かあったときに困るし、生死に関わるリスクも高い
デイケアの利用者の大部分は家族が手に負えないからでしょ
0142名無しさん2020/04/15(水) 12:14:51.52ID:J9BDY7LL
コンパやクラブの危険な点は飲食する所だよ
マスクは100%外すし同じ皿からとったものを摂取したらほぼ感染する
0143名無しさん2020/04/15(水) 12:17:18.55ID:JQBKfcHi
>>130
もらったんじゃなくて広げてるよ
発症時期が他より早い
0144名無しさん2020/04/15(水) 12:25:57.84ID:HYdyJ+ZR
>>143
潜伏期間は2〜2週間で中央値5日なんだから二日早い程度誤差の範囲だな。
ま、全員検査するんだから直に明らかになるでしょう。
0145名無しさん2020/04/15(水) 12:31:32.56ID:nIg6VrgW
だから飲食は全面休業しろってあれほど言ってるのに
あいつらアホだろw
0146名無しさん2020/04/15(水) 12:39:11.09ID:xY9TPQV+
行動制限なしなら日本全体42万人感染死 厚労省クラスター班試算
https://www.asahi.com/articles/ASN4H3J87N4HULBJ003.html
0147名無しさん2020/04/15(水) 12:55:48.31ID:tMt2UYZ2
ペット飼ってる人は入院中面倒見てくれる人そろそろ探しとかんとあかんね
発症すると軽症でもかなり辛いらしい
インフルの30倍しんどいて言うてる人もいた
0148名無しさん2020/04/15(水) 14:18:47.35ID:6P5XGBy8
>>147
うちのペットを頼む
0149名無しさん2020/04/15(水) 14:27:05.31ID:gSEzdvQz
>>148
何飼ってるの?
0150名無しさん2020/04/15(水) 14:48:22.32ID:RGCY5UWr
>>129
109人だってよ
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=633885&;comment_sub_id=0&category_id=256&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
0151名無しさん2020/04/15(水) 14:48:53.58ID:OJI54dnV
>>147
呼吸器無しだと死ぬ人間以外が全部軽症なので痛さで意識を失うほどでも軽傷ですよ
0152名無しさん2020/04/15(水) 15:39:37.86ID:HYdyJ+ZR
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=633885&;comment_sub_id=0&category_id=256
合コンは一人追加のみだな。一先ずは安心。
0153名無しさん2020/04/15(水) 15:43:07.65ID:9M6OUKGb
マイコプラズマとかの肺炎と比べてどーなん?しんどいんか?
0154名無しさん2020/04/15(水) 15:52:31.33ID:eRp1GmUP
マイコプラズマは死ぬほど苦しかったが、それより辛いんだろうか?
もともと喘息もちだから、感染したら死ぬかもしれん。
0155名無しさん2020/04/15(水) 16:08:04.56ID:ccKO51cx
クラスターは封じ込める可能性は低くは無いので
それ以外の感染経路不明感染者が100人超えが
緊急事態宣言の目安かな

広島
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています