【中四国地方】 岡山都市圏 17 【完全一人勝ち】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2019/04/15(月) 11:22:37.29ID:V/sIzAJE四国経済連や知事会も「中国四国の中心は岡山」と正式にコメントを出し名実共に中四国盟主となった岡山市を中心とする岡山都市圏を語りましょう。
中四国の営業拠点、岡山市に続々開設
2018年12月27日
岡山市は25日、岡山市内の中四国エリア広域営業拠点が100ヶ所となったと発表しました。増加数は約4年半で31拠点、約1ヶ月に1拠点ほど増えている計算となります。
岡山市内は特に四国へのアクセスに優れ、企業の業務効率化や事業拡大に向けて開設が増えています。
日本経済新聞
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO3936782025122018LC0000?s=0
【証拠1】
最新の国勢調査結果
広島→岡山 転出超過数 1601人
http://www.pref.okayama.jp/page/512380.html
・岡山県への転入数上位都道府県
転入数 転入超過数
1 広島 15,054人 +1601人
2 兵庫 9,555人 +934人
3 大阪 8,819人 +353人
【証拠2】
広島県内高校から他県大学・短大への進学者数 Best10 転入超過数 <流出先> (平成28年4月入学者)
1 岡山 1,094人 ▲509人
2 東京 889人 ▲865人
3 大阪 849人 ▲694人
4 京都 690人 ▲604人
5 兵庫 576人 ▲208人
http://eic.obunsha.co.jp/eic/resource/pdf/2016_shingakujokyo/hiroshima.pdf
【証拠3】
■転入超過数 <都道府県別本店移転の増減ランキング> 2018/4/2
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/s180401_27.pdf
1 埼玉 861社
2 神奈川 659 社
13 岡山 30社
21 鳥取 1社
35 島根 -14社
36 山口 -17社
43 広島 -74社
■広島県から転出した地元本社企業の移転先
転出本社数 転入超過数
1 東京都 54社 -15社
2 岡山県 37社 -18社
3 山口県 23社 0社
4 大阪府 20社 -10社
5 兵庫県 10社 -3社
前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1553587101/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています