トップページchugoku
1002コメント280KB

岡山No1ラーメンを語ろうvol.21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2018/11/04(日) 18:25:30.47ID:DROHbFvV
おまいら全員出禁

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1536059192/

※前スレ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/chugoku/1538623212/
0362名無しさん2018/11/19(月) 11:25:01.11ID:Rmf6s4k1
はんにゃの評価が聞きたい。
0363名無しさん2018/11/19(月) 11:35:12.64ID:hOJ2h7/c
はんにゃはそこそこだけど
いつ行っても客がいない。
0364名無しさん2018/11/19(月) 11:53:00.29ID:xcJ2UDH0
低温調理チャーシューを売りにしている店が最近増えたけどどこも閑古鳥だね
炊飯器にぶっ込んどけば素人でも(まあラーメン専門店なんて料理の修業してない素人ばかりだけど)
出来る料理なのにまあもったいぶっちゃってさあ、で必ず「ゆず」が乗ってんだよね、何あれ?
ラーメンに上品さなんて求めてないんだけど?素人らしい発想でホノボノするけどね
0365名無しさん2018/11/19(月) 11:55:47.59ID:M5XiClhg
はんにゃ柚子乗ってたっけ??
0366名無しさん2018/11/19(月) 12:01:50.43ID:z8WQ0RgJ
さぁ?柚子が乗ってた夢でも見てんじゃない?
0367名無しさん2018/11/19(月) 12:04:16.71ID:z8WQ0RgJ
つかこのラーメン屋に対してマウント取ろうとする事でしか精神安定保てない君のこのスレでの存在意義
0368名無しさん2018/11/19(月) 12:55:05.68ID:xcJ2UDH0
はんにゃとやらの話をしている訳では無いのだが…
0369名無しさん2018/11/19(月) 13:04:48.93ID:p4aNBsCp
>>364
必ずゆずがのってるんだろ?
はんにゃのってないよ?
必ずのってるんだよね?
0370名無しさん2018/11/19(月) 15:09:00.99ID:xcJ2UDH0
メクラですか?
0371名無しさん2018/11/19(月) 15:19:35.93ID:5wr3uSUS
楽長ラーメン?
0372名無しさん2018/11/19(月) 16:57:50.67ID:Dk7iuYC3
お前ら全員しょう油飲んで死ね
0373名無しさん2018/11/19(月) 18:15:34.53ID:gLjWQSCC
はんにゃ客多いよ
何言ってるのか分からんやつがおるな
0374名無しさん2018/11/19(月) 18:18:53.96ID:8vVu8f5N
>>369
低温調理チャーシューを売りにしていると必ずゆずがのっていると書いているよね。
はんにゃどころかほん田もゆずなんかのってないのになぁ。

368 名前:名無しさん :2018/11/19(月) 12:55:05.68 ID:xcJ2UDH0
はんにゃとやらの話をしている訳では無いのだが…

でこうだよ。毎度毎度、アホ晒してますわ。

779 名前:名無しさん :2018/10/30(火) 00:29:40.59 ID:hhuzPG6/
>>778
東京とか神奈川に住んでるやつは当たり前のように吉村家直系の店しか行かないよ。武蔵家なんてマジで誰も知らないし行かないよ。

これもそう。

まぁすでにID変えて逃走のいつものパターンだよ
0375名無しさん2018/11/19(月) 18:19:43.05ID:8vVu8f5N
>>373
俺にはお前が何を言っているのかわからない
0376名無しさん2018/11/19(月) 18:30:44.08ID:jtpa17aG
>>361
昨日から、シナが来いてその関係の警備だろう
0377名無しさん2018/11/19(月) 19:41:46.05ID:hOJ2h7/c
>>373
俺が行くときはほぼ貸し切りだけどな。


きずなとか大行列なのに
0378名無しさん2018/11/19(月) 19:55:10.71ID:/Jxd/NMI
>>376
シナの警備というより右翼に警戒が正確だな
0379名無しさん2018/11/19(月) 20:10:24.83ID:VFkiH+w8
>>373
よく店の前通るけどガラガラだぞ
0380名無しさん2018/11/19(月) 20:13:06.16ID:gLjWQSCC
>>379
ということは時間帯で客の入りが全然違うってことじゃない?
0381名無しさん2018/11/19(月) 21:17:28.73ID:hfj0k24m
盗撮目的で小学校に侵入 女子トイレに小型カメラを設置した疑いで25歳男を逮捕 岡山
11月19日 19:00

小学校の女子トイレに侵入しカメラを設置したとして、25歳の男が逮捕されました。
建造物侵入および岡山県迷惑行為防止条例違反で逮捕されたのは、

岡山県総社市地頭片山の店員、風早蓮容疑者(25)です。

警察の調べによりますと風早容疑者は、6月中旬から10月中旬の間に岡山県南部の小学校に侵入し、
盗撮目的で女子トイレにカメラを設置した疑いが持たれています。

10月11日にこの小学校の児童が2.5センチ四方のカメラを見つけ、事件が発覚したもので、
警察は小学校周辺の防犯カメラなどから風早容疑者を特定し、逮捕しました。

風早容疑者は「間違いありません」と容疑を認めていて、警察が余罪も含めて詳しく調べています。

http://www.ksb.co.jp/newsweb/index/11738
0382名無しさん2018/11/19(月) 23:44:20.95ID:hOJ2h7/c
>>381
またヒロシマンか
0383名無しさん2018/11/20(火) 07:28:47.36ID:n4mFm7z0
またピカドンか
0384名無しさん2018/11/20(火) 09:57:12.14ID:XaUE71ui
>>375
>>377
>>379

話題の新店あるあるだなあ、まあ頑張ってくれって感じ
新しい店ってどこも似通っていてすぐ飽きられるからな
0385名無しさん2018/11/20(火) 10:23:47.70ID:Tm5CwME0
はんにゃ塩食ってきたよ
醤油にはまってたけど久しぶりに塩食った
塩旨かった
今後はしばらく塩にハマりそう

※客の入りは多くもなく少なくもなくちょうどいい感じでした
0386名無しさん2018/11/20(火) 11:59:32.58ID:XaUE71ui
>>339
殿堂入りしていたかどもんが閑古鳥、あっという間に潰れたのに何の釈明もしない似非ランキング、
まさに韓国人のようなねつ造ランキングなのは明白だが、取りあえずランキング作るにしても
創業年も関係してくるのでは無いかと思う
15年以上営業していれば前頭、20年以上で小結、30年で関脇、40年で大関、50年以上で横綱クラス
1〜2年は序の口、3〜5年で二段目、6〜9年で三段目、9〜15年で幕下とクラス分けした上でのランキングが妥当かと

序の口、二段目クラスは最初はTVで紹介されると一瞬客が増えるが継続性に疑問がある
10年以内で閉店する店は理由がどうあれその程度の店って事だ

とにかく新店舗を過剰評価しないことが重要だと思う、これからなんだからね
0387名無しさん2018/11/20(火) 12:02:19.24ID:XaUE71ui
美味い、不味いはとどのつまり個人の好みに過ぎない
行列すら出来ない店で個人の好みだからはまずあり得ないが創業年&継続性、客数等が
各クラスの評価基準になる、しかし行列の質にも左右されないと似非になってしまう
客さばきが遅い店、店内が異常に狭い店、提供杯数が極端に少ない、営業時間が短い
等は考慮してその行列を考えないといけない
0388名無しさん2018/11/20(火) 12:09:16.90ID:2mHMJtIO
>>6
いいこと書いてんじゃん
0389名無しさん2018/11/20(火) 12:11:03.58ID:2mHMJtIO
>>6
ですが食べる価値ないは言い過ぎかな
0390名無しさん2018/11/20(火) 12:14:09.69ID:XaUE71ui
横綱クラスの店と去年オープンした店が同じくらい行列が出来ているからと言っても
いつまで続くかも分からないのだからやはり同等ではなかろう
最近の店はどこも似通った味でオリジナル性に乏しい、昔から変わらず人気がある店は
やはりオリジナル性が高いし、同系統の味でも先駆的な役割をしている店が多い
この当たりも評価基準に入れないと客観性が皆無になる
俺が美味しいと思うんだい!なんて言っても認めてくれるのはお前のお母さんだけだと思う
0391名無しさん2018/11/20(火) 12:19:22.24ID:JrK5ekzP
お前のお母さん大変だな
0392名無しさん2018/11/20(火) 12:26:42.86ID:wVjBMlBM
>>390
わかったからまず

779 名前:名無しさん :2018/10/30(火) 00:29:40.59 ID:hhuzPG6/
>>778
東京とか神奈川に住んでるやつは当たり前のように吉村家直系の店しか行かないよ。武蔵家なんてマジで誰も知らないし行かないよ。

これについてどう思うのかを800以上で答えなさい
0393名無しさん2018/11/20(火) 12:31:26.42ID:R0+FbkZd
行列出来れば美味いって訳じゃない

尾道ラーメンなんか不味い
0394名無しさん2018/11/20(火) 12:45:06.34ID:XaUE71ui
>>392
別に個人の考え方なら良いのでは?取り立てて気にする内容でも無いって感じ
それ以前にここは岡山ラーメンスレだから理解出来ない馬鹿は黙っていれば良いと思う

>>393
だから美味い不味いは個人の好みだと言っているだろうに、文字が読めないのなら君も
黙っていてくれたまえ
0395名無しさん2018/11/20(火) 12:55:29.78ID:R0+FbkZd
>>394
てめえの掲示版かよ?

お前が出て行け。
0396名無しさん2018/11/20(火) 13:42:01.75ID:XaUE71ui
>>395
どこをどう読めば俺が俺の掲示板だと主張をしているのだろうか?
俺が書いたこともろくに理解もせずいちゃもんつけたお前に問題がある
もう少し冷静になって書き込みなさい、全てお前の判断力と読解力の低さが原因だ
0397名無しさん2018/11/20(火) 14:35:25.25ID:ueaXsHAB
>>374
ほん田も昔は柚子入れてた気がする。。。
0398名無しさん2018/11/20(火) 14:36:45.32ID:DKTp/vlt
ここは俺の掲示板だ。お前ら全員出て行け‼
0399名無しさん2018/11/20(火) 14:46:16.18ID:JrK5ekzP
>>396
頭がおかしい人が言ってもなー
0400名無しさん2018/11/20(火) 14:57:10.30ID:XaUE71ui
俺の頭がおかしいのではなくてお前の頭がおかしい
根拠の無い言いがかりは止めなさい、韓国人みたいだよ
0401名無しさん2018/11/20(火) 15:08:17.22ID:JrK5ekzP
>>400
自己紹介ですか?
0402名無しさん2018/11/20(火) 15:38:54.31ID:uOflOTFT
大阪出身の俺と、大阪から岡山に来ている知り合い数名、口をそろえて
王将ですら大阪の方が美味しい
岡山NO1ラーメンと言っても大阪では最下位クラス
調理人の舌が岡山と大阪では全く違う。
0403名無しさん2018/11/20(火) 15:41:56.70ID:JrK5ekzP
>>402
西成におかえりください
0404名無しさん2018/11/20(火) 15:43:19.93ID:R0+FbkZd
>>396
出て行けって日本語読めないか?w
0405名無しさん2018/11/20(火) 16:19:57.95ID:XaUE71ui
>>404
いや日本語が理解出来ないお前が出て行け。お前は今から出入り禁止

ID:R0+FbkZd

は今から出入り禁止になりました
0406名無しさん2018/11/20(火) 16:23:44.32ID:R0+FbkZd
>>405
出て行け
って、文字が読めないのなら君も
黙っていてくれたまえ
0407名無しさん2018/11/20(火) 16:26:43.06ID:8JkXZUNp
うーん…
不毛

争いは同レベルでry
0408名無しさん2018/11/20(火) 16:41:59.07ID:XaUE71ui
>>406
何だ相当悔しかったのか…まあ頭が違うってことだよ
0409名無しさん2018/11/20(火) 16:46:08.89ID:XaUE71ui
本当に不毛な会話はどうでも良いわ、馬鹿は放置して

>>386
>>387

これ以上客観性があるランキング基準があるなら是非提示して欲しい
0410名無しさん2018/11/20(火) 16:53:28.86ID:8JkXZUNp
ランキングなんかいらんし意味ないし
個々其々の旨かった店紹介で充分
0411名無しさん2018/11/20(火) 17:05:28.33ID:XaUE71ui
上げられないなら黙っていれば良い
0412名無しさん2018/11/20(火) 17:32:44.14ID:R5HVhK4c
>>411
なんでそんなに偉そうなん?
0413名無しさん2018/11/20(火) 17:52:10.70ID:R0+FbkZd
>>408
頭が違うって何だよwwwwwwww


日本語のわからない朝鮮人が?w
0414名無しさん2018/11/20(火) 17:59:11.40ID:O5z3g0tj
>>413
端で見ていてもお前は頭が悪いぞ?自覚しないとね
0415名無しさん2018/11/20(火) 18:05:16.75ID:d2R66FRW
ミイラとりがミイラになるやりとりを楽しむスレ
0416名無しさん2018/11/20(火) 18:12:33.30ID:54E4cerO
>>415
ほんとになー

>>394
>それ以前にここは岡山ラーメンスレだから理解出来ない馬鹿は黙っていれば良いと思う

とか特大ブーメラン刺してやがるし
0417名無しさん2018/11/20(火) 20:06:08.64ID:R0+FbkZd
>>414
id変えて


キチガイが必死wwww
0418名無しさん2018/11/20(火) 21:14:49.95ID:O5z3g0tj
え?
0419名無しさん2018/11/20(火) 21:42:25.55ID:wVjBMlBM
ぼくにてきたいするにんげんがふくすうにんいるわけがないっ!

こうだよ
0420名無しさん2018/11/20(火) 21:44:14.59ID:wVjBMlBM
まぁ側から見ていると赤いのは双方キチガイだから大丈夫だよ。
0421名無しさん2018/11/20(火) 21:49:48.96ID:R0+FbkZd
>>420
いや
側から見たらお前だけがキチガイだ
0422名無しさん2018/11/20(火) 21:52:05.75ID:oj5RzBwn
などと意味不明な供述をしており引き続き動機の解明を進める方針
0423名無しさん2018/11/20(火) 22:03:09.60ID:2rIyl9un
じゃあ荒らしが発狂して自作自演するいつものいっときますかね
IDコロコロで自演する荒らしは無視して、美味しい店の情報を語り合いましょう!
人気の岡山ランキングはこちら!

◆岡山ラーメン店 暫定ランキング 2018年版<速報>

【Aランク】ーーーーー殿堂入りーーーーー
こびき:A+
楽長:A
一照庵:A

【Bランク】―――こだわり厳選素材の優良店ライン―――
にこいち:B+  
そば作:B+  西本:B+ 
きずな:B+ 
ぐり虎:B  匠:B  成瀬家:B 
じょーだん:B-  
隠岐の島:B  つけ麺大将:B
琥家:B  山下商店:B 
はんにゃ:B+ ←New!

【Cランク】―――好みが別れる優良店ライン―――
天神:C+
どかいち:C  ダントツ:C  
冨士屋:C  かたやま:C  
大輔:C  小紫:C 
餐休:C  すわき:C  麺屋咲:C
王様:C  醤:C
浜ラーメン:C 花ざかり:C 
今を粋ろ:C ←New!
らぁめん116:C ←New!

【ランク外】―――味が悪く財布にも厳しい暴利店&味は悪いが財布には優しい粗悪店ライン―――
やまと:D  
だて:D 山富士:D  あまいからい:D  浅月:D
金八:D-  ぼっけゑ:D-
0424名無しさん2018/11/20(火) 22:23:37.60ID:kTH9hROW
○松の松系が入ってないな。まぁ高いから仕方ないけどな。
0425名無しさん2018/11/20(火) 23:10:02.66ID:wWafzZGS
隠岐の島ラーメンの新作みぞれそば美味かったよ
スープがよくできてる。魚介出汁が効いてる醤油スープ…ん?これどこかで
あっ、わかった!これ劣化する前のHISIOの濃厚スープだ!醤より美味い!

トッピングは脂多めの分厚いチャーシューにイクラ
イクラ!?いや見た目重視かインスタ映え狙いか知らんけどラーメンにいくらは合わんでしょ
合うーーーー!濃厚スープがイクラを!イクラがスープを!互いにに引き立てる!
ウッチャンに対するナンチャン!高森朝雄の原作に対するちばてつやの「あしたのジョー 」!

大根おろしもついて、濃厚スープに慣れた舌を味変してさっぱりも味わえる
替玉無料食べ放題で680円…アリだね
0426名無しさん2018/11/20(火) 23:44:07.83ID:H8KHKV6F
>>425
やべえめっちゃうまそう
0427名無しさん2018/11/20(火) 23:55:10.48ID:wWafzZGS
昼はチャーシュー丼サービスらしいんだけど
昼食いにいけないんだよな

でも一杯の時点でけっこうな量あるし
さらにチャーシュー丼なんて食ったら替玉できなくなるだろうから
落ち着いて食える夜がやっぱり大正義だな。飛び魚ビールも飲めるし
0428名無しさん2018/11/20(火) 23:57:52.74ID:wVjBMlBM
https://kandato.jp/blog/20121230-1-2/

だってよ
0429名無しさん2018/11/21(水) 01:18:04.74ID:SKM06p22
チェーン店ねえわ
どんなバカ舌だよ
0430名無しさん2018/11/21(水) 01:52:04.88ID:SKM06p22
>>428
早く訴えろよw

野良Wi-Fiからどうやって本人特定するのか知らないけどw
0431名無しさん2018/11/21(水) 02:50:27.08ID:zMlTxcNG
どんどん新作ラーメン出す店ある意味工夫してるんだろうけど
結局はラーメンって基本の味で勝負だよな
0432名無しさん2018/11/21(水) 04:29:26.01ID:eUMtxk8x
ラーメンにイクラはねーわ
折角のイクラが煮えてもったいない
0433名無しさん2018/11/21(水) 06:42:46.87ID:vy2g12D+
>>430
あれ?どうしたの?過敏に反応して、何か身に覚えでも?
0434名無しさん2018/11/21(水) 06:46:51.46ID:eUMtxk8x
なるちゃんの所の嫁のドあっぷ見たらシミだらけで(´・ω・`)
昔は綺麗だったのに(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0435名無しさん2018/11/21(水) 10:03:17.53ID:jKC/PdVS
>>434
嫁批判はやめとけマジで
0436名無しさん2018/11/21(水) 10:05:53.34ID:NO6lYjlo
北海道のラーメンとかいくらが乗っていたりするけどまああんまり意味は無いよね
いくらは季節もので生いくらの時期はもう終わりだし、通年そのメニューを提供しようとすると
もちろん冷凍物のいくらをのせるしか無いわな、いくらと銘打って無ければ合成の可能性もある
まあラーメンにのってるいくらなんてどうでみ良いけど、美味いのなら良いんじゃないのかね
0437名無しさん2018/11/21(水) 10:59:29.70ID:SKM06p22
>>433
ないけど何か?

バカの訴える訴える詐欺が恥ずかしいだけw
0438名無しさん2018/11/21(水) 11:00:20.17ID:SKM06p22
>>431
いや迷走だろ

はんにゃとか客が入らないから
塩から醤油から味噌にまで手を出してる
0439名無しさん2018/11/21(水) 11:01:08.90ID:SKM06p22
>>434
さすがに外面の書き込みはやめろ。
0440名無しさん2018/11/21(水) 11:01:55.20ID:SKM06p22
>>436
いくらなんか安いもんだし
赤が入ると見栄えするよ
0441名無しさん2018/11/21(水) 11:59:22.91ID:NO6lYjlo
>>440
え?いくらが安い?今の異常な価格高騰知らないの?
0442名無しさん2018/11/21(水) 12:14:35.42ID:DXEUcvMv
>>434
こいつを訴える事をお願いする
0443名無しさん2018/11/21(水) 12:25:10.73ID:NO6lYjlo
>>438
そうなんだな。色々な味ってぐり虎や楽長も悩みは同じか
0444名無しさん2018/11/21(水) 12:38:02.95ID:mPkLsYvc
>>436
いまどき高い合成のいくらなんかないよ
0445名無しさん2018/11/21(水) 12:55:23.05ID:IQ2KozMu
田所商店は気になる
味噌ラーメン好きだからさ
0446名無しさん2018/11/21(水) 13:17:53.71ID:SKM06p22
>>441
知らないけど
ラーメンなそんなにいらないだろ?
10粒ほど乗せればいい。
何なら合成でもわからない

回転寿司でもある
0447名無しさん2018/11/21(水) 13:53:39.68ID:NO6lYjlo
どれくらい乗せているか書いてないからわからないけどラーメンの中でいくらの味が
主張しているわけだからそれなりの量が入っているのかな?とも思ったが
いくらは自分で漬けるんだけど値段が3年前の3倍くらいになってるからなあ…
いずれにせよラーメンには必要ないと思うけどね
0448名無しさん2018/11/21(水) 15:36:16.34ID:lgpWL93C
ゆずとか端切れが入ってるだけでも
わかるぞ

まさか海鮮丼並みにいくらが乗ってる訳でもないだろ
0449名無しさん2018/11/21(水) 15:46:17.86ID:NO6lYjlo
ま、興味ないし食べることも無いから良いんだけどね
0450名無しさん2018/11/21(水) 16:39:08.47ID:DKAn0hhd
今日のボイス愛でまた新しいラーメン屋紹介するらしいぞ
多分116の豚しゃぶラーメンだと思う
もう一軒、倉敷で週に1日しか開けないラーメン屋ってどこだ?
0451名無しさん2018/11/21(水) 17:06:38.37ID:NO6lYjlo
うわあ胡散臭え
0452名無しさん2018/11/21(水) 17:41:13.46ID:SKM06p22
>>450
深夜にやってるところじゃないの?
前もやったような
0453名無しさん2018/11/21(水) 18:50:22.36ID:DOprOTNs
児島のこうたに行った。やっぱり段ボール入りの袋麺だった。
0454名無しさん2018/11/21(水) 19:45:51.86ID:GWdwKakZ
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で1、300人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌
0455名無しさん2018/11/21(水) 21:01:19.82ID:+toLHLCT
だれもボイス観てねーのかよ!どんなラーメン屋出たのか教えてプリーズ
0456名無しさん2018/11/21(水) 22:06:06.50ID:zMlTxcNG
ああ、いどむと玉島乙島のこれからラーメン屋やろうかって趣味のおっさんな
0457名無しさん2018/11/22(木) 01:21:03.25ID:k3xZ4iLH
116の宣伝これ以上しなくていいって
昼2時間だけの天神よりレアな営業時間
しかも開店後一時間で麺切れ終了
116の豚しゃぶ食いたいのに食えないんだが
0458名無しさん2018/11/22(木) 06:07:00.91ID:JfrZnJZT
こっちもこの前2時前に行ったら売り切れだって言われたわ
ボリュームが売りなんだから麺くらいたっぷり用意しとけや
0459名無しさん2018/11/22(木) 09:18:05.50ID:nMKIjeug
儲かりません(^_^)
0460名無しさん2018/11/22(木) 12:04:37.75ID:nMKIjeug
美味しいラーメン屋が二郎に勝てない訳

http://news.livedoor.com/article/detail/15632071/

いや二郎より不味いからでしょ?美味しいラーメンって今時の丁寧に取った上品なスープ系でしょ?美味しくないからどこもガラガラなんだよ
0461名無しさん2018/11/22(木) 12:33:16.91ID:g4CezeDM
なるほど、こいつは二郎こそ至高と思っているデブってことね
どこもガラガラねー。毎度毎度、なんでこうも話を盛るのかな。頭に糞か蛆でも詰まってんのかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています