トップページchugoku
1002コメント267KB

岡山No1ラーメンを語ろうvol.19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん2018/09/04(火) 20:06:32.55ID:pw6e2Vu7
※前スレ

岡山No1ラーメンを語ろうvol.18
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1532899296/

ガイジ同士の罵り合いをお楽しみください
0851名無しさん2018/09/28(金) 15:54:55.25ID:b7NoU/PI
>>841
>県外含めて結構ラーメン食べ歩いてるけど

貧困層の唯一の自慢w
0852名無しさん2018/09/28(金) 15:57:07.16ID:DYOhTVt6
>>851
ラーメン食べ歩きしない奴がなんでラーメン語ってんの?
0853名無しさん2018/09/28(金) 17:25:24.88ID:/Hej5OLU
お前ら一週間に何食食ってんの?
0854名無しさん2018/09/28(金) 18:00:50.51ID:DYOhTVt6
ラーメンは週一
0855名無しさん2018/09/28(金) 18:24:55.33ID:0IKgNCm/
テントに台風とか災難だな
まぁそれでも岡山土民は渋滞作るくらい行くんだろうけどな毎回早島インターmsで並んでるのは草生えるわ
0856名無しさん2018/09/28(金) 19:19:03.91ID:DYOhTVt6
コンベックスは歩いて行こうと思えばいけるけど
土日は仕事なのさ
0857名無しさん2018/09/28(金) 19:25:19.46ID:sXcoWaGj
あの刑務所か
0858名無しさん2018/09/28(金) 19:32:41.08ID:JSPYHq3h
OHKは協議中だって、おっそw
0859名無しさん2018/09/28(金) 20:31:21.40ID:8lgLlmte
ラーメン博設営行ってきたけど
どうなるんだろうな
店が吹き飛びそう
0860名無しさん2018/09/28(金) 20:46:43.67ID:JSPYHq3h
落としどころは29日開催30日は中止ってところだろうけど
隣のことを考えるとそうはいかんのんだろうな
まあ、俺が荻野目だったら行かんけどなw
0861名無しさん2018/09/28(金) 21:03:41.17ID:JSPYHq3h
やじさんョ
そりゃそうだろう、中止するのは簡単だけどその損害をどうするんだよ
今車内で天秤にかけてんだ
0862名無しさん2018/09/28(金) 21:24:39.56ID:R/2tOEM1
そういえば、30日の夜はラーメン博の所でミュージックトライブ
0863名無しさん2018/09/28(金) 21:25:45.24ID:R/2tOEM1
ミュージックトライブに来た出演する芸能人の方はどうなるのかなと。
0864名無しさん2018/09/28(金) 21:32:22.48ID:JSPYHq3h
開催まで12時間ダゾーーーーーーーーーーーーーーーン 
0865名無しさん2018/09/28(金) 21:36:32.67ID:wQl5Eeok
岡山の家系はどちらもダメでしょ。家系名乗らない方が良いんじゃないのかな
0866名無しさん2018/09/28(金) 23:58:58.45ID:Q30qwfWw
>>865
あなた的にどこの家系が好き?
俺は武蔵家好きだから成瀬家の薄めなら好きだけどな。
0867名無しさん2018/09/28(金) 23:59:44.45ID:WX7qiVWj
>>841
食ったけどひとつも美味くなかったわ 二度と行く事はない
0868名無しさん2018/09/29(土) 00:18:12.99ID:BexRzmJ3
偽物だからね
0869名無しさん2018/09/29(土) 00:44:32.72ID:1rp13kwe
今度は一照庵に噛み付くスタイルか
0870名無しさん2018/09/29(土) 07:06:52.10ID:t702tK1Q
昨日のなんしょんでもぼっけゑラーメン紹介されてたぞ
ラーメン博出店とローソンとのコラボカップ麺
流石岡山を代表する名物行列店だなどこぞのクソランキングの信ぴょう性の無さが良く分かるわ
0871名無しさん2018/09/29(土) 08:09:23.17ID:OoHc+J6s
ぼっけえはキムチが無料でうまいのが利点であって
ラーメン自体は飛び抜けて美味いわけでもないからな
まぁ不味くもないけど
0872名無しさん2018/09/29(土) 08:16:37.03ID:SbrWhZkp
ぼっけゑは味を評価するなら下から数えた方が早い
ランク外が妥当
商売上手だとは思うよ。キムチ食べ放題は、特定の客層には需要があるだろうし(私はきらいだけど
カップ麺展開にしてもそう。商売人としてはAランク、ただし味がね

だいたい常識で考えればわかるだろ
例えば今話題の一照庵、あの味をカップ麺で再現できると思うか?
カップ麺になる程度のジャンクな味ってこった(セブンの中本が好きな人たちに売れそう
0873名無しさん2018/09/29(土) 08:42:47.35ID:BnSdGi7v
一照庵押しキモ過ぎ
0874名無しさん2018/09/29(土) 09:32:35.93ID:REMZJCQk
居酒屋が片手間に作ってるラーメンだろ?
0875名無しさん2018/09/29(土) 11:57:46.25ID:EE88oNvn
>>871
あのキムチうまいか?
旨味とコクが全然ないけど
0876名無しさん2018/09/29(土) 14:25:17.83ID:OqzfP4mf
ぼっけえのキムチは臭いしまずいよな
いくらおかわり自由でもたくさん食えんわ
0877名無しさん2018/09/29(土) 14:29:00.74ID:YZe6cOHu
キムチ冷蔵だろうただでさえ生ぬるいスープに入れると冷麺になる
0878名無しさん2018/09/29(土) 16:22:22.26ID:BexRzmJ3
ラーメン博をやてるのに
全く書き込みがない
0879名無しさん2018/09/29(土) 16:48:52.45ID:4boVCpWo
居酒屋ラーメンなんて不味いだけじゃないのかな?
余り先入観や偏見で物事を判断しない俺でもこればかりはねえ
0880名無しさん2018/09/29(土) 17:35:56.80ID:qFRTJj5u
ひきこもりで嘘つき人間の集りだからなここ 俺はコンベックス行ってラーメン食べた 明日は中止の放送
0881名無しさん2018/09/29(土) 18:25:56.36ID:9Dz3H+60
>>879
一照庵って元一風堂の店長でしょ。
少し甘い醤油だけど、唐辛子で味変。
行くまでは天神の流れ?って思ってたが
まるっきり違った
0882名無しさん2018/09/29(土) 20:13:22.58ID:NSihQunO
一照庵は居酒屋が片手間でラーメンやってんじゃなくてラーメンがメインで片手間で居酒屋メニューをちょっとやってるだけ
じょーだんと同じ感じだね
両店共ラーメンのレベルは高い
0883名無しさん2018/09/29(土) 20:41:48.41ID:cElivHz6
今日初めて、はんにゃに行きました
一つ一つの食材が纏まって丁寧な作りでした
今は、こう言うラーメンが流行っているのかな?
0884名無しさん2018/09/29(土) 21:04:53.49ID:NSihQunO
丁寧に作りました系ラーメンは今ブームよ
その双璧をなすのがニンニク入れますか系
俺は丁寧に作りました系の方が好感が持てる
ニンニク入れますか系もたまに食べたくなるけどね
0885名無しさん2018/09/29(土) 22:05:21.52ID:4boVCpWo
樋田容疑者やはり刺青な(笑)
0886名無しさん2018/09/29(土) 22:19:55.29ID:pOD3GIhA
ラーメン博
例年より人が少なかった印象
0887名無しさん2018/09/29(土) 22:56:44.69ID:K6DF5yx3
>>866
雨だし仕方ないだろw
0888名無しさん2018/09/29(土) 22:57:50.49ID:K6DF5yx3
>>887>>886でした。
失礼。
0889名無しさん2018/09/30(日) 01:39:41.67ID:FUrsBVjl
>>884
にんにく入れますか系って岡山だと天一とずんどう以外にあるん?
0890名無しさん2018/09/30(日) 02:37:00.90ID:V1BF1ba5
ニンニク入れますか?は二郎系でしょ。
0891名無しさん2018/09/30(日) 06:26:52.31ID:6f3H79K0
元々テーブルに置いてる店は除外?
好きなだけ入れれるからそっちの方が重宝してるが
0892名無しさん2018/09/30(日) 06:49:58.85ID:NhWs1qCi
30日はやっぱり中止か
まぁタイミング悪すぎ
0893名無しさん2018/09/30(日) 07:01:21.45ID:82fZu7cq
味の素入れてません、丁寧に作りましたラーメンは正直不味い
舌ではなく頭で食べている馬鹿が評価するんだよな
0894名無しさん2018/09/30(日) 07:17:30.57ID:E9uFqLGO
>>889
二郎系以外では聞いたことない
なおずんどう屋はテーブルの上ににんにく置いてあって道具で絞るスタイル
卓上にんにくは割と置いてる店多いと思う
0895名無しさん2018/09/30(日) 07:34:46.08ID:82fZu7cq
中国産のにんにくはバイオ兵器だから産地には気を付けてな
0896名無しさん2018/09/30(日) 07:50:36.26ID:E08UCSfR
>>893
味の素入ってようが入ってなかろうが
美味いものは美味い。マズいモノはマズい。

決め付けにかかってるお前のほうが
馬鹿舌でないのか?
0897名無しさん2018/09/30(日) 09:15:32.48ID:82fZu7cq
味の素入ってません、なんて要らない主張している時点で普通はどうかと思うけどな
ラーメンみたいなジャンクフードしか作れない料理人もどきが余計な主張しなくて良いんだよ
0898名無しさん2018/09/30(日) 10:41:28.23ID:9jY+ujFv
おっ少なくとも人間である料理人をヒトモドキが批判してるゾ
0899名無しさん2018/09/30(日) 10:56:19.23ID:tC0DIvgT
逆に、ID:82fZu7cqがうまいと思うラーメンが何処なのかを知りたいな
味の素つかってるというと、やまとやぼっけえか?
まさかとは思うがいつもの荒らしよろしく、やまとやぼっけえをうまいと言うんじゃあるまいなw
だとしたら話が通じるわけもないがw
0900名無しさん2018/09/30(日) 11:27:45.29ID:1Uj6XFTq
岡山で美味いラーメンは
やまととぼっけぇかな。
0901名無しさん2018/09/30(日) 11:31:49.89ID:pvq0OhQ0
>>900
可哀想に
0902名無しさん2018/09/30(日) 12:18:37.29ID:tC0DIvgT
>>900
そういうボケいらないからw
名前だけは売れてるけど味がひどい岡山の二大巨頭だよなあ
あのまずいラーメンセットを堂々と通販で売る経営センスはすごいと思う
0903名無しさん2018/09/30(日) 12:42:32.12ID:jCTSr/Sa
成瀬家、店主が麺揚げの日は本当に外れだな
今日は酒井製麺史上、最悪の麺だったわ。加水分解一歩手前。
0904名無しさん2018/09/30(日) 12:44:48.35ID:1Uj6XFTq
偽物だしな
0905名無しさん2018/09/30(日) 13:10:59.84ID:DWOoxei9
>>903
俺行った時何故だか店主が必ず居ない勝ち組
最近自画自賛してるスープ言うだけあって結構イケてるのに勿体無い
0906名無しさん2018/09/30(日) 13:29:52.72ID:jCTSr/Sa
>>905
羨ましいね。ここ5回、大当りしてるわ。
そんな中でも今日は最低の出来だったよ。1度に炊く量が増えれば増えるほどダメになっていくね。
麺が下振れするとかあまり聞いた事がないわ。いっその事、店主の時はテボでも使ってくれよとすら思う。
0907名無しさん2018/09/30(日) 14:11:46.27ID:1Uj6XFTq
本物を食いに行きなはれ
0908名無しさん2018/09/30(日) 14:34:11.44ID:82fZu7cq
ぼっけえはよくわからないが、やまとは美味いと思うけどな
他にない味だと思う
0909名無しさん2018/09/30(日) 14:47:27.73ID:jCTSr/Sa
ちなみに酒井製麺を不味く喰わせる店、2位は吉村家、3位は武蔵家板橋
4位以下は居ない。他は不味くしないから。
0910名無しさん2018/09/30(日) 14:47:28.54ID:OcKmq3d9
偽物常連のT原氏がとある学会に投稿してました
塩元帥の焦がし玉ねぎを焦がしニンニクだと思ってる模様
とんでもないバカ舌
久しぶりに吹いたわwwww
https://i.imgur.com/PE0HfjO.jpg
0911名無しさん2018/09/30(日) 15:16:28.14ID:pvq0OhQ0
塩ラーメンにゆず入れるのは止めろ
0912名無しさん2018/09/30(日) 16:42:12.84ID:82fZu7cq
ラーメンにゆずとかアホじゃないの?そんなもの意味あんのか?
0913名無しさん2018/09/30(日) 17:08:03.54ID:1CqQkryU
山下商店って流行ってるの?
国府市場の時より相当味落ちたよね
0914名無しさん2018/09/30(日) 17:24:32.64ID:zFPMI2Wd
>>911
>>912
いや問題はそこじゃねえだろw
焦がしタマネギをニンニクだと勘違いしてるのが問題だろ
しかも成瀬家サイコーって言ってる奴が
0915名無しさん2018/09/30(日) 17:29:51.16ID:zFPMI2Wd
>>913
流行ってないな
国府市場の時は連日大行列だったのにな
まあ仕方がないあれだけ味が落ちれば
しかも値段も上がりすぎ昔は580円だったはず今は750円
あと女将さんの接客も少し落ちたなあ昔はメチャクチャ愛想良かったのに

全てにおいてにこいちに抜かれてしまったな
0916名無しさん2018/09/30(日) 17:37:03.37ID:tC0DIvgT
山下商店は残念だよなあ
にこいちがあの味あの値段でがんばってるから、どうしても目劣りしてしまう
値上げ幅もえげつないのがいかんな。材料費高騰で仕方なくなら、こっちも『応援しなきゃ』と納得もいくけど、努力も見えずただ値上げだもんなあ
0917名無しさん2018/09/30(日) 17:51:31.58ID:82fZu7cq
>>914
だから家系サイコーって言うんだと思う
0918名無しさん2018/09/30(日) 17:53:03.34ID:1CqQkryU
>>915
詳しくありd。
やっぱりそうなんですね

国府市場の時は衝撃受けたけど、移転してすぐ行ったら違うラーメンになってた
。火事でタレなくなったんかな?位のレベルの落ち方でした。今もそのままで更に値上げしてるんですね
0919名無しさん2018/09/30(日) 18:23:06.10ID:zFPMI2Wd
>>917
なるほどな
バカ舌には偽物が御誂え向きかw
0920名無しさん2018/10/01(月) 00:15:30.68ID:4aAyZNzm
ほうほう、常連になると特茶(笑)で場所取りできるのかここは。
0921名無しさん2018/10/01(月) 00:17:59.36ID:4aAyZNzm
しかし特茶を飲めば痩せるとでも思ったのかね。あくまで体脂肪の燃焼を促すのであって動いてこそなんだが脳味噌に脂肪が回ってわからないか。
その汚らしい体型はどうにもならんよ。
0922名無しさん2018/10/01(月) 06:16:10.31ID:4MrBKegl
からだ健やか茶に1票
0923名無しさん2018/10/01(月) 07:34:02.52ID:WYkR0RxC
「増税消費税は公務員の給与、値上げに使われます」 ( テレビ番組の動画 ソース)
http://www.youtube.com/watch?v=ZodtyyrBwDw
公務員914万円、  民間412万円

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html 徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益
物が売れるだけで10%の収益、公務員商売最高です。
0924名無しさん2018/10/01(月) 15:04:31.41ID:iwU8wsl0
今日は天一乞食の日か
0925名無しさん2018/10/01(月) 18:06:39.19ID:GhoKMb7F
岡山の地域情報サイト「Tikiナビ」 (@Tikinavi)さんが5:29 午後 on 月, 10月 01, 2018にツイートしました。

倉敷市鶴形にある「月のうつわ 鶴形店」さん。
倉敷美観地区近くに移転とのことで移転後初訪問。
「中華そば」という提灯があったりと、いたって普通の外観にちょっと衝撃を受ける。
まずはジャスミン茶と和柄のおしぼり、小鉢に入った杏子と以前と変わらない拘りにホッとする!

https://twitter.com/Tikinavi/status/1046678583970750464?s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0926名無しさん2018/10/01(月) 18:09:32.64ID:4MrBKegl
第二又一みたい
0927名無しさん2018/10/01(月) 18:16:53.48ID:iwU8wsl0
キッチン高山いったんだけどかなり美味いわ!
まじヤバい通ってまうわ
お前らも一回いってみ
0928名無しさん2018/10/01(月) 18:27:12.11ID:3Wu3wPAG
その店は特茶で並びの場所取りできる?
0929名無しさん2018/10/01(月) 18:27:55.40ID:gEi9qwuo
流石に児島は遠い
行ってみたいけども
0930名無しさん2018/10/01(月) 19:22:27.09ID:iwU8wsl0
>>928
刺青入れてると優先に案内されるよ
0931名無しさん2018/10/01(月) 20:11:37.97ID:GhoKMb7F
入れ墨って
いつも店内で入れ墨を見せびらかすけど
テレビに出る時はシャツで入れ墨を隠す
チキン野郎の店?
0932名無しさん2018/10/01(月) 20:16:52.23ID:MYmar9VU
岡山のラーメンスレで何で入れ墨の話ばかりでるの?
罪人かヤクザしか入れていない入れ墨の話題は要らないんだけど
0933名無しさん2018/10/01(月) 20:42:53.45ID:DigXa4eH
温泉にもプールにも立ち入り禁止、何故なら入れ墨が入っているだけで周りに恐怖と威圧感を与えるからなあ
でなんで岡山のラーメンスレは入れ墨の話題ばかりなの?本当に不快なんだけど?
岡山のラーメン業界はヤクザが仕切っているの?
0934名無しさん2018/10/01(月) 21:03:18.11ID:3Wu3wPAG
>>930
なるほどね。デブ寄りの巨体にピチT着てりゃ色々サービスあるかな?

>>931
チキンはテメーだろウンコクズ
0935名無しさん2018/10/01(月) 23:44:59.51ID:GhoKMb7F
次にテレビに出る時は
シャツ脱いで全身のモンモン見せて下さいねw

チキンじゃないならwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0936名無しさん2018/10/02(火) 01:35:06.88ID:ARwa5Wsy
ID:iwU8wsl0
ID:3Wu3wPAG
ID:GhoKMb7F

人気店に嫉妬してる関係者の嫌がらせか?常連になれないのが悔しいコミュ障の逆恨みか?
いずれにせよみっともないな
0937名無しさん2018/10/02(火) 01:45:55.57ID:ERoGZzxl
みっともないのは
いつも店内で入れ墨を見せびらかしてイキってるのに
テレビじゃシャツを着て隠すチキン野郎だろw
0938名無しさん2018/10/02(火) 03:14:28.47ID:SmYzm+4x
ラーメンには黒烏龍茶だろJK
0939名無しさん2018/10/02(火) 07:04:37.54ID:YqS3iosa
>>937
違うなぁ
ワッチョイを過度に恐れ、誰が見ても成瀬家を誹謗中傷しているのに「一般論」と逃げ回りここでしかピーピーと喚く事ができないお前だよ
0940名無しさん2018/10/02(火) 10:40:46.64ID:m21Uk/dK
怒涛の自演とかわろてまうわ
0941名無しさん2018/10/02(火) 11:22:27.36ID:ERoGZzxl
偽物が発狂wwwwwwwwwwwww
0942名無しさん2018/10/02(火) 11:26:26.59ID:m21Uk/dK
ワンパターンな叩きで飽きたな
入れ墨
偽物
パチンコジャンキー
嵐としても三流
0943名無しさん2018/10/02(火) 12:11:50.17ID:ARwa5Wsy
今日はID:ERoGZzxlか

図星だったみたいだな
今日はいったい一人何役で自演するのかな
なさけないやつだよ
0944名無しさん2018/10/02(火) 12:41:37.35ID:NtKx58Xn
Twitterの e_mi ってひょっとしてえっちゃん?
0945名無しさん2018/10/02(火) 13:02:30.64ID:ERoGZzxl
情けないのは
いつも店内じゃイキって入れ墨を見せびらかすのに

テレビに出る時はシャツで入れ墨を隠す
チキン野郎だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
0946名無しさん2018/10/02(火) 14:51:56.97ID:YqS3iosa
>>945
いや、お前だな。濁しまくって逃げ回るお前こそチキン チキンアンドチキン
0947名無しさん2018/10/02(火) 15:03:25.95ID:m21Uk/dK
チキンは食べるとうまいからな
こいつにはチキンはもったいない
便所コオロギで十分
0948名無しさん2018/10/02(火) 15:08:27.66ID:fhc379Rx
>>946
>チキンアンドチキン

なんだそれ?w
それを言うならキングオブチキンじゃね?
0949名無しさん2018/10/02(火) 16:31:39.64ID:YqS3iosa
>>948
にちゃんは初めてか?
0950名無しさん2018/10/02(火) 16:31:52.85ID:fYwaqiq2
入れ墨を見せびらかすチンピラがいる
ラーメン屋には行きたくないな
0951名無しさん2018/10/02(火) 16:39:09.78ID:YqS3iosa
池袋の武蔵家かな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。