【中四国地方】 岡山都市圏12 【完全一人勝ち】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
2018/07/08(日) 00:35:00.22ID:jsdVPQH1次々と出てくる地方都市屈指の再開発事業に加え四国経済連の代表、香川県知事他各県知事による(中四国の中心は岡山)とのコメント。
これを受けて止まらない周辺の衰退都市(特に西隣県の衰退が止まらない県庁所在地)からの嫉妬が益々ヒートアップ?
本スレに対抗して西隣の衰退田舎県庁所在地も似たようなスレを立てたが発展ネタがまるでなく他県人も嫉妬どころか関心すらない為に閑散としております。
(嫉妬される内が華)と粘着な嫉妬に対しても優越感を楽しみながら進めて参りましょう。
JR初のLRT運営計画もトップ会談にて合意、旧川崎病院は解体が進み隣接するベネッセ所有地と一体化した巨大再開発計画も噂される表町、
ビブレ跡は国内最先端のホテルとファッション、オフィス、住居の複合ビル、その他丸井出店、イトーヨーカドー跡地森ビル両備合同開発、関西より西では初となる野村不動産が参入する岡山駅前100mツインビル再開発計画、中四国初の高級外資系ホテルを核にした錦町再開発
数々と出てくる大規模な都市再開発計画で完全独走状態に入りました、中四国で完璧な一人勝ちを続ける岡山市と岡山都市圏について語りましょう。
都市の商業力と魅力を表す年間小売業販売額
市内だけではなく周辺もしくは広域から購買層を集客する事で高くなる ハッタリの効かない数値です
年間商品販売額(小売業)/人
東京都中央区 1,139.5万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都渋谷区 489.2万円 全国から集客 国内外観光客効果も
東京都新宿区 400.3万円 全国から集客 国内外観光客効果も
大阪市 145.4万円 西日本から集客 国内外観光客効果も
名古屋市 131.2万円 東海から集客
福岡市 119.8万円 九州から集客
仙台市 118.3万円 東北から集客
岡山市 115.9万円 中四国から集客
札幌市 110.5万円 北海道内から集客
高松市 104.3万円 四国の一部から集客
松山市 99.9万円 岡山高松に流出
倉敷市 99.7万円 岡山に流出
広島市 99.5万円 岡山に流出
福山市 96.8万円 岡山に流出
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/
前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1528643502/
経済力はもちろんのこと、公共交通機関の充実度、都会度、商業施設等などずば抜けているのは明白です。
四国の政財界トップが揃って中四国の中心と認めた岡山の発展を語りましょう。
前スレで多数目撃された負け犬(西隣県の衰退が止まらない県庁所在地民)の無様な言い訳や妬み嫉妬は引き続き無視してください。
0952名無しさん
2018/09/01(土) 00:31:41.13ID:H1YHUNghつうかこのぶっとんだ輩は岡山とどこが同列と思っているのか聞いてみたい
0953名無しさん
2018/09/01(土) 00:33:10.44ID:PuUurFzu0954名無しさん
2018/09/01(土) 01:00:57.96ID:jD5sddpe0955名無しさん
2018/09/01(土) 01:02:35.57ID:cpmaYBw60957名無しさん
2018/09/01(土) 01:21:03.99ID:+Yev+TIGあとの2局は香川県の民放の電波を分けてもらってるだけ
0958名無しさん
2018/09/01(土) 01:23:49.61ID:YLOGLX/Hわりーそれ逆だわw
0959名無しさん
2018/09/01(土) 01:28:03.01ID:H1YHUNgh倉敷津山なら連想できるものはあるけど
岡山は本当に無い
0961名無しさん
2018/09/01(土) 01:38:23.70ID:YLOGLX/H他県民にしたらどっちも魅力ない
0962名無しさん
2018/09/01(土) 01:48:06.76ID:H1YHUNgh地域ブランド調査2017_魅力度47都道府県ランキング
順位 都道府県名 魅力度
今年 前年 今年 前年
1 1 北海道 60.3 54.2
2 2 京都府 48.9 46.3
3 3 東京都 38.8 35.1
4 4 沖縄県 35.4 32.7
5 5 神奈川県 33.4 30.2
6 6 奈良県 29.1 28.7
7 7 大阪府 27.9 24.1
8 10 福岡県 25.4 21.4
9 8 長野県 25.1 24.0
10 9 石川県 24.4 23.3
11 11 長崎県 22.0 20.0
12 16 兵庫県 21.3 16.3
13 14 宮城県 20.2 16.8
14 12 静岡県 20.1 17.6
15 13 愛知県 19.2 17.2
16 23 広島県 18.3 14.0
17 17 青森県 17.7 15.8
18 21 鹿児島県 17.1 14.2
19 20 千葉県 17.0 14.4
19 24 宮崎県 17.0 13.4
21 15 大分県 16.6 16.5
21 21 熊本県 16.6 14.2
23 18 富山県 15.4 15.4
24 19 秋田県 15.3 14.9
25 30 山梨県 15.1 11.7
26 35 新潟県 13.8 10.5
27 27 島根県 13.6 12.4
28 29 高知県 13.4 11.9
28 33 滋賀県 13.4 10.9
30 26 三重県 13.2 12.6
31 28 和歌山県 12.8 12.0
31 32 山口県 12.8 11.3
33 34 香川県 12.7 10.8
34 25 愛媛県 12.6 13.1
34 36 岩手県 12.6 10.3
34 39 福島県 12.6 9.2
37 42 岐阜県 12.5 9.0
38 37 山形県 12.3 10.0
39 41 福井県 11.4 9.1
40 31 岡山県 10.9 11.4
41 42 鳥取県 10.8 9.0
41 45 群馬県 10.8 8.5
43 46 栃木県 10.3 7.8
44 39 埼玉県 10.2 9.2
45 38 佐賀県 9.6 9.4
46 44 徳島県 9.1 8.6
47 47 茨城県 8.0 7.7
0964名無しさん
2018/09/01(土) 03:26:58.41ID:yArLhdAI本当に魅力薄いよな岡山って。
言わずもがな広島は毎年上位にランクイン。
https://tg.tripadvis...inbound-attractions/
0965名無しさん
2018/09/01(土) 04:12:36.90ID:yArLhdAIまあ、これが現実だな。
平成30年3月発行
名古屋市総務局企画部大都市・広域行政推進室
大都市制度・広域連携に関する調査研究報告書
第 8 章 規模能力及び中枢機能からみた大都市の姿 関連資料
http://www.city.nago...046/46654/siryou.pdf
都市別偏差値比較[総合] ※中枢機能指数は次
規模能力指数
https://i.imgur.com/S0mka1K.jpg
1 大阪市 69.3
2 横浜市 65.9
3 名古屋市 60.8
4 京都市 53.0
5 福岡市 52.3
6 札幌市 51.5
7 川崎市 51.4
8 神戸市 50.1
9 広島市 48.7
10 仙台市 48.4
11 北九州市 46.8
12 千葉市 46.4
13 堺市 46.2
14 さいたま市45.1
15 静岡市 44.4
16 浜松市 43.2
17 新潟市 43.1
18 熊本市 43.0
19 相模原市 42.4
20 岡山市 41.4
0966名無しさん
2018/09/01(土) 07:03:45.24ID:B4xqP5Oyへーそうなんだ(無関心
0967名無しさん
2018/09/01(土) 10:35:12.66ID:PuUurFzu中国地方の盟主を自任するはずのヒロシマ市は、岡山市・倉敷市連合に敗北した
「屈辱だ」──。ヒロシマ市出身の本誌デスクが思わず呟いた一言。それもそのはず、地方の盟主として君臨しているはずのヒロシマ市が都市圏では、10万人差で岡山に負けたからだ。
 ヒロシマ市は「札仙広福」の略称で地方の中核都市として広く認知され、政令指定都市になったのも1980年と、岡山市の2009年とは開きがある。ではなぜ岡山が凌駕できたのか。
https://diamond.jp/articles/-/90187?page=2
0968名無しさん
2018/09/01(土) 12:30:42.04ID:uVbCSTjD0969名無しさん
2018/09/01(土) 12:48:44.59ID:PuUurFzu0970名無しさん
2018/09/01(土) 12:56:59.57ID:Uzw6neJh0971名無しさん
2018/09/01(土) 13:34:24.49ID:FW3S/08+http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/09/page_12678.html
※岡山、鳥取県内のJR在来線不通区間は8月31日迄に完全復旧しました。
↓の重複スレがあるので次スレは不要。
【中国地方】岡山都市圏8【完全ボロ負け】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/chugoku/1525581343/
0972名無しさん
2018/09/01(土) 13:47:39.45ID:4P4LrN5B0973名無しさん
2018/09/01(土) 14:04:05.57ID:QmISUrSj0974名無しさん
2018/09/01(土) 14:51:25.72ID:yArLhdAIそりゃ雇用都市圏の考え方で広島都市圏から東広島と呉が独立した都市圏扱いになりゃ岡山都市圏が見た目の人口で凌駕するでしょうよ(笑)
ただ今回独立都市圏になった原因は周囲の過疎地域の救済合併のせいだからな。
この現象を分かりやすく岡山の倉敷市で例えると、倉敷市が岡山市から遠い浅口や里庄などを吸収合併したとすると全体的に岡山市から遠い住民が増える為、結果通勤者が10%を下回り岡山市の雇用都市圏から外れたってだけの話。
だからと言って現実の都市圏には今まで通りで何も影響は無いよな。
この記事はそんな雇用都市圏の盲点すら気付け無い時点でただの言葉遊びに過ぎない。
だいたい前橋都市圏って何だよ(笑)
雇用って前橋には県庁があるだけじゃないか。
あそこは商業と街の玄関口は高崎、工業と風族は大田、伊勢崎と都市機能が分散してるのが現実。
群馬行った事あるヤツならこの前橋都市圏という言葉のバカバカしさが実感できるぞw
0975名無しさん
2018/09/01(土) 15:09:13.90ID:Q6GCoGIIhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1535682266/l50
0976名無しさん
2018/09/01(土) 15:18:32.62ID:uVbCSTjD0977名無しさん
2018/09/01(土) 16:20:13.17ID:RqsPEN+g下水道人口普及率ランキング
早島町 99.3%
玉野市 93.0%
和気町 93.2%
倉敷市 77.3%
備前市 76.7%
赤磐市 74.5%
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
岡山市 65.5% ←クソワロタwやっぱりコレかwwwww
0978名無しさん
2018/09/01(土) 18:07:42.16ID:PuUurFzuヒロシマンが必死wwwwwwwwwwwwwwww
0980名無しさん
2018/09/01(土) 19:13:47.23ID:Uzw6neJh【中四国地方】 岡山都市圏13 【完全一人勝ち】
https://rosie.5ch.net/chugoku/#10
0981名無しさん
2018/09/01(土) 21:39:31.31ID:H1YHUNgh削除して来いどアホ
0982名無しさん
2018/09/01(土) 22:50:40.13ID:Uzw6neJhよぉエセ関西人。馬鹿だから察する事ができねーのか?あのキチガイをおびき寄せて挟み撃ちにするためだよ
馬鹿だから言うことを聞かずに新スレを立てて暴れるだろうからそれの対抗策だ。手綱を締めるようなもん
0983名無しさん
2018/09/01(土) 23:29:21.76ID:mxauc6cNそういう心意気も悪くはない
0984名無しさん
2018/09/02(日) 00:13:46.66ID:JdXfz3/uたましーのルフラーン♪w
0985名無しさん
2018/09/02(日) 00:21:43.21ID:qsyv7ETLおい拓磨
覚醒してみろよw
0986名無しさん
2018/09/02(日) 09:05:53.32ID:8LMd+2k50987名無しさん
2018/09/02(日) 10:33:46.14ID:PnAHAmXa確かに前橋都市圏は無いわなw
前橋と高崎は不仲だしそれ以外の街も大田のスバル関連社員やその子供が買い物で片道40キロ以上ある高崎まで出かけないくせして月1〜2度は東京に遊びに行く有様だし、これらの街は中心地が離れててお互いの交流は結構疎遠で実態として都市圏は成してないよ。
あ、ちなみに前橋には大学病院と言う雇用もあるぞ。大きく分けて県庁か大学病院+イオン
これはショボい県庁所在地共通の最大の雇用先かもな。
0988名無しさん
2018/09/02(日) 10:53:58.95ID:E48uwCcY0989名無しさん
2018/09/02(日) 17:02:58.18ID:l21Men70前橋と高崎は同規模で隣接する都市の上、かつて県庁所在地を懸けて争奪戦を繰り広げたからね
正直言って、高崎に県庁が置かれていても全く違和感は無い
0990名無しさん
2018/09/03(月) 00:38:55.88ID:hMu7Ogejそのショボい県庁所在地の最大の雇用先ってほとんど岡山市の事じゃないか(笑)
0991名無しさん
2018/09/06(木) 01:25:16.64ID:/I2ldJNk混雑レーダーから推測すると人が集まってるのは岡山駅を除くと市役所、イオン、大学病院って感じだからいわゆる田舎の三点セット通りだよな。
0992名無しさん
2018/09/06(木) 08:13:18.98ID:SEFzlYZMhttps://www.fukeiki.com/2018/09/tsujigahana.html
0993名無しさん
2018/09/08(土) 19:12:07.86ID:GyZgAywf0994名無しさん
2018/09/08(土) 20:54:54.16ID:mV0EmNKp0995名無しさん
2018/09/09(日) 06:41:04.62ID:lcYDqBOCこんな時代遅れなとこでいくら願望やら妄想やら捏造したデータを垂れ流したところでねえw
しかも相手は世の中に影響力のあるその他の情報量で圧倒してんのに
それらのない岡山にとっては痛みを伴う悪影響になってるのかなとは思うけど自業自得だよね
0996名無しさん
2018/09/10(月) 16:43:09.18ID:L6InvFch0997名無しさん
2018/09/10(月) 19:29:45.87ID:FPu6y2+P0998名無しさん
2018/09/10(月) 22:47:18.07ID:UEjy6a2x0999名無しさん
2018/09/11(火) 19:17:26.09ID:ddbbrSlQ1000名無しさん
2018/09/11(火) 19:18:16.53ID:ddbbrSlQ10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 18時間 43分 16秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。