岡山の再開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
2018/05/04(金) 15:48:41.70ID:df5HT3nb基本情報はこのへんから
国‥都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域の一覧
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/toshisaisei/kinkyuseibi_list/index.html
「プロフ」のリンク先にマップあり。年に1回くらい更新される。
岡山市関係
社会資本総合整備計画 http://www.city.okayama.jp/toshi/tosou/tosou_00018.html
予算 http://www.city.okayama.jp/category/category_00001429.html
過去の再開発 http://www.city.okayama.jp/category/category_00000154.html
倉敷市関係
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/1488.htm
0637名無しさん
2019/08/04(日) 14:26:22.89ID:Ll9lC0dmあと大きなところだと、川崎病院跡か
学校作る話はどうなったんだ?
0638名無しさん
2019/08/04(日) 14:32:32.73ID:9gVsdbWKなくなってたが
0639名無しさん
2019/08/04(日) 17:30:53.08ID:tDY25HJP向かいのコートヤードに移転じゃないの?
0640名無しさん
2019/08/04(日) 18:26:39.83ID:5iWxps+z0641名無しさん
2019/08/05(月) 19:47:36.01ID:7XAGDpOV夢物語だが正論というめんどくさい奴だな
どうにかして縦横無尽の滑走路用地を確保しないと岡山の限界は永遠に見えている
都市部に近い大空港はほしくてたまらない
0642名無しさん
2019/08/05(月) 22:19:27.92ID:Oa8FfPF+これから田舎が大都会になれるわけがなかろう
0643名無しさん
2019/08/06(火) 20:12:56.77ID:gzwyo1qo0644名無しさん
2019/08/06(火) 20:30:39.40ID:w19vIfef市町の一つや二つ潰しても構わん!
出来なければ永遠にこのままだ!
0645名無しさん
2019/08/09(金) 08:11:31.72ID:hGhIDQcj高島屋の北の角地の空き地はあいかわらず
0646名無しさん
2019/08/10(土) 14:11:27.15ID:N878ugfmまた駐車場かな
0647名無しさん
2019/08/12(月) 19:51:03.45ID:JQjpkP+c実際の数字みてたら分かりそうなものなのに
0648名無しさん
2019/08/13(火) 19:30:37.64ID:b6Sdadyo「複雑さとシンプルさを合わせ持ったエレガントなホテルにしたい」と話すのは、2016年に岡山市中心部...
https://www.sanyonews.jp/article/928189
これビブレ跡のストライプのホテルのことなんだけど、もしかして進捗遅いのか
0649名無しさん
2019/08/13(火) 21:34:56.18ID:ohagiGMI記事の詳細読めてないけど、石川社長が出石町につくってるやつではなくて??
0650名無しさん
2019/08/13(火) 22:08:24.52ID:b6Sdadyo記事の2016年は岡山芸術交流2016のことね
ビブレ解体終わってようやく情報出たのかと勘違いした
0651名無しさん
2019/08/17(土) 14:05:18.10ID:sb54TW/y0652名無しさん
2019/08/18(日) 09:48:55.49ID:J13qwRp5https://www.youtube.com/watch?v=4Q_BXgzhLvo
台湾の新聞社みたい
G20関連企画かな
内容はまあ普通に紹介してるだけ
0653名無しさん
2019/08/19(月) 01:44:05.81ID:/IkH2vkl早島のコンベックス岡山なんか空港の立地に絶好の土地だったのに
0654名無しさん
2019/08/20(火) 20:33:27.63ID:+wON7EUK正論が夢物語という悲しさ
0655名無しさん
2019/08/22(木) 20:41:42.46ID:u1Q16tV4両備は杜の街と時期がかぶるし、やっぱ賃貸マンションとかかなぁ
両備の3,900m2(600%)は、容積率緩和無しで3.2万m2、
時間もかかるし使わないだろうけど緩和+150%で4万m2くらいまで建てられる
ファミールタワーとかグレースタワー1、2の合計が3.1万m2だから
使い切ると相当大規模なのになっちゃうな
0656名無しさん
2019/08/23(金) 16:47:26.01ID:h9RIiB9d今10階くらい?
0657名無しさん
2019/08/25(日) 01:49:15.46ID:CK2+Jrnt岡山の今回の豪雨災害でウンコがプカプカ浮いてる地獄絵図がテレビで流れまくってたけど
実は予言してた人がいたんだねwwwwwwww
さすが下水道普及率65.5%のウンコ村岡山市だわwwwwwwww
リアルな住民の声をお聞きくださいww
812 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2017/05/29(月) 23:00:53 ID:IgQGa6/A [ p192254-ipngn200203matsue.shimane.ocn.ne.jp ]
結構前に岡山市の賃貸情報見てたら月6000円とかいうのが有ったなぁ
ありゃ事故物件だったのかな
815 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2017/05/31(水) 21:31:02 ID:gQZF/jFw [ 2001:268:c01c:57aa:7a24:afff:fe12:bbaa ]
外壁のタイルが剥がれて降ってくるらしいし
大潮の時は浄化槽溢れて糞尿まみれらしいし
>大潮の時は浄化槽溢れて糞尿まみれらしいし
>大潮の時は浄化槽溢れて糞尿まみれらしいし
>大潮の時は浄化槽溢れて糞尿まみれらしいし
やっぱりな
確定:「 岡 山 市 は 糞 尿 ま み れ 」www
知ってたけどwwwwwwwwwwwwwww
0658名無しさん
2019/08/25(日) 18:45:32.03ID:2HDLOANQ0660名無しさん
2019/08/28(水) 21:20:25.08ID:ekYZk9Yz分譲マンション中心なら急ぐ理由なさそうだし
低層で建てれば、杜の街にあまり遅れずオフィス供給できるしね
来週にはわかるな
延床面積3.0万m2(容積率対象2.3万m2)
1-2階 0.6万m2 テナント(0.3万m2)
3-6階 1.2万m2 賃貸オフィス(0.8万m2)
6〜 1.2万m2 賃貸マンション(100戸)
低く建てるなら14階52m(最高56m)、
高く建てるなら高層部分を免震構造にして20階75m(最高80m)
0661名無しさん
2019/09/01(日) 20:04:11.71ID:WzL3wjNh事業計画の変更により発売遅らせるって、どう変わったんだろう
デザインは微妙に変わってるけど。
単に人で不足で遅れてるだけだったり?
0662名無しさん
2019/09/04(水) 22:37:09.43ID:BL7n4rSD0663名無しさん
2019/09/05(木) 23:22:04.99ID:JMjxSieO0664名無しさん
2019/09/06(金) 23:57:52.60ID:CVp4Y23Vその南側で周囲3辺囲ってる1棟くらいは撤去したいな
ストライプも交渉とかしてないのかな
3階建てのビルだけど、1、2階は空きかな
0665名無しさん
2019/09/07(土) 20:13:30.25ID:infMeJloビブレ跡両備→上旬着工予定なので月曜か火曜?
遊プラザ跡→月末に長谷工へ引き渡し
杜の街2期はまだ?
0666名無しさん
2019/09/12(木) 19:44:02.11ID:aizHJdvF0667名無しさん
2019/09/13(金) 08:08:04.97ID:01cxYOfU0668名無しさん
2019/09/13(金) 21:39:24.97ID:bbYb/kOc0669名無しさん
2019/09/14(土) 21:12:08.06ID:UPdacvODまあ無いとは思うけど遊プラザ跡が40階建てとか来ちゃったら全部直すんだろか
やっぱ完成時点では最高層とか注意書きで逃げるのかな
0670名無しさん
2019/09/17(火) 20:26:56.07ID:T3hBoIDX0671名無しさん
2019/09/17(火) 20:54:04.14ID:T3hBoIDXロイヤルガーデンタワー岡山幸町新築
2019/9/17 岡山
【岡山市北区】和田コーポレーション(香川県丸亀市大手町1ノ3ノ11、小嶋光信社長)は、
岡山市北区幸町7ノ102他の旧岡山ビブレB館跡地に分譲マンション「ロイヤルガーデン
タワー岡山幸町」を新築する。
https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/190917600001.html
0672名無しさん
2019/09/18(水) 06:33:25.69ID:bkeDJAh5それも6年も前からだなんて。
0673名無しさん
2019/09/18(水) 12:21:50.32ID:KWIXc0oD頼んだぞ、和田コーポレーション!
0674名無しさん
2019/09/18(水) 19:56:55.86ID:jOMw6C06棟屋込みで60mちょっと超えるとか、多分そんな感じ
0675名無しさん
2019/09/18(水) 22:51:35.83ID:bFJt9v5p0676名無しさん
2019/09/19(木) 09:07:45.76ID:VvUwJSU+岡山恒例のこのパターン
0677名無しさん
2019/09/19(木) 21:37:00.44ID:iQzsUhee0678名無しさん
2019/09/19(木) 21:45:23.89ID:MpfdDLoOポレスター岡山タワーレジデンス 18階
フォレストビュータワー鹿田町 15階
リビンコート問屋町タワー 14階
0679名無しさん
2019/09/19(木) 23:39:28.40ID:VwLH7+URその依頼は、犯罪です!
いじめに気付いたら、警察に通報してください!!
地域・職場・店舗などでターゲットの社会的信用を失墜させ、自殺に追い込む犯罪のこと
時には、精神的にキレたターゲットによる、傷害事件や殺人事件の原因ともなる犯罪
1、行動の監視の依頼
2、あの人の近くでわざと○○して
3、店舗・飲食店に悪評を流布
4、あの人の家の近くで○○して
5、その他の依頼
犯罪者は、巧妙な手口で一般人をだまし、ターゲットに対し
偶然を装った多数の嫌がらせを繰り返すことで、精神的に追い込みます!
違法な依頼を持ちかけてくる犯罪者に、かかわらないでください
嘘のうわさ(悪評)を流して犯罪者や危険人物に仕立て上げる卑劣な大人のイジメです
東京都では迷惑防止条例が改正され、恋愛型以外の付きまとい行為も、新たに規制対象になりました
0680名無しさん
2019/09/19(木) 23:40:30.45ID:VwLH7+UR違法な依頼を持ちかけてくる犯罪者に、かかわらないでください
嘘のうわさ(悪評)を流して犯罪者や危険人物に仕立て上げる卑劣な大人のイジメです
東京都では迷惑防止条例が改正され、恋愛型以外の付きまとい行為も、新たに規制対象になりました
集団ストーカーは、名誉毀損罪、侮辱罪、傷害罪、家宅侵入罪、脅迫罪、個人情報保護法違反など、
その他の違法行為に該当します。 子供のいじめにもつながる犯罪です
海外ではすでに大手メディアでも報道されている犯罪(モビングを含む)です
絶対に、協力しないでください
過去に起きたと思われる事件
広島のMAZDA自動車大量殺人事件、淡路島の大量殺人事件、
大阪のエレベーター内殺人事件(子供の目の前で母親を殺した)
警察・公安から出た情報だと、嘘の悪評をばらまかれたターゲットが
それを信じて、派出所の警官を襲った事件
最近では、東京都内で集団ストーカーにあっていることに気付かなかった男性が
通りすがりの女性を刺した事件 など
0681名無しさん
2019/09/21(土) 08:21:28.72ID:TibT8+tI都市型賃貸とか作るのかと思ってた
両備やる気無いなぁ
0682名無しさん
2019/09/22(日) 12:44:17.52ID:mWVm/9to◎工事中 ○絵がある ◇ぼちぼちやってる ?最近話聞かない ×中止 =それ以外
? 駅元町11番(0.7ha)
○ 駅前町1-2,3,4(1.4ha) ホテル18階、マンション32階、計83,500m2
× 錦町7番(0.76ha) 両備の再開発、ホテル24階、マンション、商業施設
◎ ビブレ跡 A館跡 商業・ホテル10階(ストライプ)、B館跡 マンション19階(22,700m2,両備)、オフィス(吉兆庵)
◎ ヨーカドー跡 住宅棟37階(134m)、オフィス10階、商業施設、計105,100m2
◎ ジョイポリス跡 杜の街づくりプロジェクト2期・3期・詳細不明
◎ 遊プラザ跡 マンション複合施設・詳細不明
○ 野田屋町1-2,3(0.8ha) 岡ビル跡、ホテル12階、マンション19階(69m)、計40,400m2
? 野田屋町1-6
○ 蕃山町1番(0.8ha) 店舗、オフィス、マンション18階、計23,500m2
○ 天神町10番再開発 店舗、マンション13階(17,400m2)
? 表町1-1(0.2ha)
◇ 川崎病院跡 川崎学園キャンパスなど
◎ 千日前(1.3ha) 新市民会館、マンション20階(約80m,40,400m2)
? 表町3-3
○ 表町3-15(0.4ha) 三丁目劇場跡、マンション24階(25,200m2)
× 表町3-12,13(1.4ha) →新市民会館の対抗案は無くなって小規模な開発に
◇ 市役所建替え 19階(76m)、延床面積58,500m2
◎ 県警建替え 13階(約60m)
0683名無しさん
2019/09/24(火) 20:43:44.69ID:QV1tbvdv新情報は無いけど、背景画像が結構高解像度
http://ekimaecho1.com/
あと野村不動産HDのサイトにも地方再開発の代表として載ってる
https://www.nomura-re-hd.co.jp/service/redevelopment.html
0684名無しさん
2019/09/26(木) 09:16:04.04ID:YVK1LnL/0685名無しさん
2019/09/26(木) 09:21:44.11ID:YVK1LnL/0686名無しさん
2019/09/27(金) 21:12:12.83ID:QqNDumob0687名無しさん
2019/09/28(土) 11:42:18.93ID:MD3gIwTwただ再開発関係というより土地区画整理の内容
0688名無しさん
2019/09/28(土) 19:50:01.64ID:ZNiB4otR> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0689名無しさん
2019/09/28(土) 20:26:16.20ID:+Eu5tafB0690名無しさん
2019/09/30(月) 20:34:18.62ID:wuKZn6IC0691名無しさん
2019/10/02(水) 22:12:06.28ID:1ne7RSxf0692名無しさん
2019/10/03(木) 06:29:17.33ID:zzqzul+S0693名無しさん
2019/10/04(金) 14:58:22.87ID:7Tt9xfH65年後に鷲羽山ハイランドの近くにサッカースタジアムが出来るそうだ。
もしかしてファジアーノの専用スタジアムって こ、児島?!
0694名無しさん
2019/10/04(金) 18:29:12.75ID:rpSqd8TL0695名無しさん
2019/10/05(土) 19:01:23.18ID:shJuq86o下旬にはオープンみたい
0696名無しさん
2019/10/06(日) 12:12:22.22ID:POQk5V9r石山公園
0697名無しさん
2019/10/06(日) 22:24:44.76ID:mtIYJ/0k・遊プラザ跡
・杜の街2期
あと、JTビル跡も北側壊してるらしいな
それから、駅元町11番はいつになったら具体案出てくるんだろう
0698名無しさん
2019/10/09(水) 21:08:41.54ID:tb6woXrlttps://www.sekisuihouse.co.jp/bunjou/0/33101/b500005/s503006/00008382/06kuka.html
販売開始してから結構経ってるけど、あんまり売れてないな
林原工場跡地だけど、やっぱ工場の跡地は避けられるってことなのか
0699名無しさん
2019/10/13(日) 06:52:56.61ID:20272uKr三菱地所?
岡ビル再開発の前の様子見みたいな?
0700名無しさん
2019/10/14(月) 16:38:31.38ID:h6rb7nneあの周辺みんな駐車場だし、錦町って半分以上駐車場のような気がする
0701名無しさん
2019/10/24(木) 21:12:52.68ID:HS+/H/dP0702名無しさん
2019/10/26(土) 10:11:54.81ID:SAYJL0Eqあのへん高い建物無いから凄く目立つ
県庁の倍くらいある
0703名無しさん
2019/10/26(土) 12:02:45.59ID:R0tDNZcb0704名無しさん
2019/10/27(日) 12:54:56.06ID:KEcc2O4l平凡なマンションは見飽きた。
0705名無しさん
2019/10/28(月) 10:58:26.04ID:IXOmU5wV0706名無しさん
2019/10/28(月) 21:01:42.63ID:syuT03Ke4500万ぐらい?
0707名無しさん
2019/10/29(火) 15:45:21.16ID:xKQdaZDxと映るんだろう、地元はそうは思わんけどな
0708名無しさん
2019/10/29(火) 20:20:15.19ID:xDRmTlcZここ最近は減少幅が縮小してるみたい
玉島で新工場がどんどん稼働してる影響とか?
0709名無しさん
2019/10/29(火) 20:29:10.07ID:OsJRHHY5雇用(企業誘致)>人口増加>住開発(雇用増大による需要増大)>商業開発(住の増大による商業需要の拡大)
大都市と言われる都市は全て中心ハブ駅周辺は雇用と商業で満たされており住(マンション)は極わずかな高級物件のみとなっている。
このまま岡山駅周辺のマンション開発ばかりしていると岡山は岡山駅を中心とした中心地に人々が住み郊外に勤務に向かうと言った逆転現象を起こしかねない。
住人以外の人口流入の無い地域には大きな商業開発は見込めない。目を覚ませ岡山行政
そもそも市民会館を千日前に作ったり市民病院を北長瀬に移転したりと特定の利権に行政が忖度しているようにしか思えない
0710名無しさん
2019/10/29(火) 23:31:43.61ID:/ExV7z2b0711名無しさん
2019/10/30(水) 04:04:54.85ID:GGxUZEGb人口の事を居住人数と言っているのであれば、人口が増えて衰退することはありません。
どこにも人口が増えて衰退するなんて言ってる人はいませんし、そんな根拠はないと思います。
ただ岡山のように住居ばかりが増えて衰退するって事はいろんなところで起こっています。
極端な例が中国の高層マンション群のゴーストタウンです。
そもそも住居と言うのは雇用を基にした人口流入によって需要が増し、その住居に人が流入することにより人口が増えるのです。
岡山は住居を先に作りそこに人口流入が生まれると考えているようですが雇用が無ければ人々は離れていきます。
莫大な住居数は空き家・空き室を生み、元の資産価値を下落させ更に人々が離れる負のスパイラルを生みます。
さらに住居という箱物が土地(スペース)を支配し雇用や商業の発展の弊害に繋がる為、再開発が困難となります。
都市開発は順序立てて行わないととんでもない失敗を招きます。岡山はその第一歩を踏み出しているのです。
人口を支える事の出来る雇用さえあれば都市の衰退は起こりませんが現状岡山中心地の雇用を超えるだけのマンションラッシュが続いています。
0712名無しさん
2019/10/30(水) 08:13:33.35ID:7AC2krZj岡山は中心部に雇用や就業人口を増やし流入人口を増やす為のオフィスが建たずマンションにしか使い道がなかったとも言える
0713名無しさん
2019/10/30(水) 08:57:50.34ID:S+ZfG78A逆に新陳代謝しないわ高齢化するわで分譲マンションだらけだと街を衰退させる運命を孕んでる
0714名無しさん
2019/10/30(水) 10:44:36.98ID:P0FfHPWrただ岡山の求人倍率は2を超えている、雇用が足りないよりは人が足りない状況?
0715名無しさん
2019/10/30(水) 15:26:20.96ID:+Q1TQnqb21大都市別転入・転出者数 (転入者数、転出者数、転入超過数、2018年9月転入超過数)
21大都市計 (92,901人、89,070人、+3,831、+2,260)
東京都特別区部 (27,243人、24,810人、+2,433、+2,358)
さいたま市 (4,065人、3,521人、+544、+577)
福岡市 (4,750人、4,272人、+478、+198)
札幌市 (3,886人、3,421人、+465、+361)
大阪市 (8,010人、7,569人、+441、+424)
川崎市 (5,737人、5,361人、+376、−66)
千葉市 (2,778人、2,532人、+246、+23)
横浜市 (8,749人、8,561人、+188、−476)
相模原市 (1,782人、1,671人、+111、−2)
仙台市 (2,592人、2,568人、+24、+100)
北九州市 (1,725人、1,710人、+15、+6)
堺市 (1,582人、1,595人、−13、±0)
広島市 (2,291人、2,357人、−66、−198)
新潟市 (918人、1,004人、−86、−28)
静岡市 (1,027人、1,118人、−91、−79)
熊本市 (1,571人、1,684人、−113、−177)
名古屋市 (5,976人、6,106人、−130、−133)
浜松市 (1,155人、1,320人、−165、−220)
神戸市 (3,003人、3,225人、−222、−212)
京都市 (2,743人、3,011人、−268、−45)
岡山市 (1,318人、1,654人、−336、−151)
https://www.stat.go.jp/data/idou/sokuhou/tsuki/index.html
0716名無しさん
2019/10/30(水) 16:22:57.82ID:L3le+WBEそれでは見てみましょう
その1.駅
【広島】
広島 駅周辺の景観
https://i.imgur.com/GsURJF4.png
広島 2025年JR広島駅ビル建替え完了
https://i.imgur.com/aO205Kh.jpg
https://i.imgur.com/lOFwaDl.jpg
【岡山】
岡山 駅前に広がる一面の低層スラム街
https://i.imgur.com/MAwqWBO.png
岡山 ナニコレ真ん中左上の平屋の犬小屋が新しく出来る駅ビルなの?
https://i.imgur.com/7FRUZxy.jpg
その2.繁華街
【広島】
広島 本通り
https://www.youtube.be/watch?v=k13O9cdKXyE
広島 八丁堀 パルコ前広場
https://www.youtube.be/watch?v=S8opYWatxJ4
【岡山】
岡山 表町シャッター商店街
※副題:溢れたポットン便所色の街を徘徊する老婆www
https://youtu.be/7oj1hnq6ux0
岡山 駅前シャッター地下街
※閲覧注意(ホラー映画かよw)
https://www.youtube.be/watch?v=W41waM_9-JM
https://www.youtube.be/watch?v=iXAIbKiwi2c
その3.歓楽街
【広島】
広島 一大歓楽街(流川、薬研堀、仏壇通り、新天地)
https://www.youtube.be/watch?v=h_FZ5rjA_0g
【岡山】
岡山 歓楽街?(田町とか中央町の辺だと思うwどうでもいいw)
※これこれ店出ると真っ暗なんだよね岡山はwwwww
https://www.youtube.be/watch?v=0zFaXCe6EO
0717名無しさん
2019/10/30(水) 19:03:51.43ID:GGxUZEGb有効求人倍率は雇用の多さの指標じゃありませんよ。それだけ就職希望者の望まない職があるってだけです。
それに地場の中小零細企業がいくら求人を出しても県外などからの人口流入にはつながりません。
元々地元の大企業と言うのが岡山には無い上に物流で優位な港湾都市でもないのでIT分野やサービス分野などの企業誘致が望ましい。幸いにも物流には向いていないが人の移動には優位な岡山なのでその優位性を活かしてほしい。
0718名無しさん
2019/10/30(水) 19:32:23.88ID:g1ZaGsOh人口流出ワースト1位おめでとう岡山
0719名無しさん
2019/10/30(水) 20:08:19.24ID:2p3olc2A人が集まるってことは経済規模が上がるって事だから悪いことじゃない。
移動に便利な上に、サービス業で内需が盛んなコンパクトな街は考え方によってはベストな選択かもしれません。
びろーんと広がるよりは、中心部の交通を便利にして人がまとまって住んだら持続可能な未来を見据えるとええこと。
真ん中に人が住んで、オフィスもまとめる。周辺部分は土地が要る商売にシフトで。
0720名無しさん
2019/10/30(水) 20:29:45.69ID:L3le+WBEこれは9月中の減少数なの?
だとすれば明日の推計人口の発表が悲惨な事になりそう
0721名無しさん
2019/10/30(水) 21:23:12.44ID:VlujQxxwこういうお花畑で経済音痴が岡山の行政を仕切ってるんだろうなあ
0722名無しさん
2019/10/30(水) 21:43:13.72ID:b1yIWnrsくらべるような汚い真似なしでむしろ岡山有利な条件で比べた動画集
https://www.youtube.com/watch?v=ygHBU3Crf0A
岡山駅前、GW土曜日6時半と最高の環境の揃っている動画ですw
https://www.youtube.com/watch?v=k13O9cdKXyE
広島本通り、平日
広島が50倍賑わってるの間違いじゃないか?w
あ、キチガイ君と違ってちゃんと公平に・・・てより岡山有利な条件で
比べたよw岡山がGW土曜夕方で広島平日なんだから岡山かなり有利っしょ?
GW土曜の夜の岡山と木曜や水曜の夜の広島を比べてドヤるような姑息な人間にはなりたくないからねw
https://www.youtube.com/watch?v=fECmw2ry5UU
ついでに夜11時頃の流川
>特にこのハロウィンは衝撃だった 自然発生的にこんなに若者が集まるなんて広島では絶対にありえない(願望
いつまでそれ言ってるの?w広島のハロウィン動画がたまたま上げられてなかったから言えてたことだけど
2018に上げられちゃったからね
https://www.youtube.com/watch?v=G5gPcinsq3k
岡山より多いじゃんwまあ広島はわざわざハロウィン動画に頼らなくても
平日夕方も多いからね
https://www.youtube.com/watch?v=k13O9cdKXyE
土曜夜市の岡山
https://www.youtube.com/watch?v=8OQsLjEL998
ガララ〜ガw大丈夫ですか岡山さんwww土曜のゴールデンタイムで夜市までやってこれってwww
日曜の岡山駅前
https://www.youtube.com/watch?v=sWLsSywcALg
ちょwまだ明るいうちからこれってwwもうねwwうぇww
>カープ戦直前の広島駅前ですらこれだからw
https://www.youtube.com/watch?v=dBKIF0Pa6bU
へ〜15時41分が試合直前ねぇ〜wあ、ごめんね岡山には球団ないから草野球の試合開始時間と
間違えちゃった?ごめんごめん。岡山にはチームがないからわからないことだったなw
しかも相変わらず動画の大半が岡山が土曜の夜かイベント時しかなくてで
広島のは平日、それも金曜ではない水曜だの木曜だの↑のカープ戦とか言ってるのは
火曜のまっ昼間かw
こっちは公平性を保つために岡山側もGWとか土曜夜市とか日曜とか出してあげてるのにねw
どのような汚いことしても勝とうとする岡山人の陰湿さがよくわかりますw平日の広島相手でさえ人通りで
勝ててないのは笑かしてもらったけどw
ごめんね平日の見つけちゃった♪
https://www.youtube.com/watch?v=QUMLzJUNyo8
おいどうしたどうしたwゴーストタウンか?w駅前に人いねーぞww
集団疎開でもしてんのか岡山wwwwwwwwwww ↑の広島駅前と雲泥の差じゃんw
いいんすよ?岡山も試合開始2時間前くらいの動画だしてもw
街に人が集まってる動画がハロウィンしか出せないって哀れだねぇ
しかもそのハロウィンも広島側も動画出しちゃったから自慢どころか負けてる証拠
にしかならないっていう
ほれ、普通の週末の広島本通りあったぞ
https://www.youtube.com/watch?v=o9nkfBo6f1Q
VS
https://www.youtube.com/watch?v=ygHBU3Crf0A
岡山駅前、GW土曜日6時半と最高の環境の揃っている動画ですw
0723名無しさん
2019/10/30(水) 22:10:39.13ID:3sgT9DhY市長始め担当の役人たちは補助金出したり税金優遇したりと企業誘致に必死だよね
でも勘違いしてるのはライバルが広島や高松だと思いこんでる点だよね
岡山の最大のライバルは地理的に見て完全に大阪神戸なんだってーのwwwww
優位だと思い込んでる交通網は大都市への通り道になってるだけで地元民からして転出数ワーストなのがそれを証明してるだろwwwwwww
利益が死活問題の地主たちや中央資本はそれが分かってるから好景気のうちに不確定要素だらけのオフィスビルより手っ取り早くマンションで売り逃げしてるだけのしょぼい田舎町だと気づくべき
0724名無しさん
2019/10/30(水) 23:14:45.15ID:ZweOb9S9あんたら東名阪の特に大阪に抗うコンテンツって何か一つでもあんの?持ってないなら作れんの?てことw
IT産業だろうが何だろうが交通網関係ねーし
例えば東広島のマイクロンとかねwww
0725名無しさん
2019/10/30(水) 23:35:45.15ID:2p3olc2A0726名無しさん
2019/10/31(木) 08:15:51.20ID:nTwduRuO0727名無しさん
2019/10/31(木) 08:52:39.78ID:OgM8FlWs0728名無しさん
2019/10/31(木) 12:47:09.21ID:/zYbyfMl0729名無しさん
2019/10/31(木) 20:10:30.82ID:VEZyDejsリアムギリックとかジョナサンモンクとかその界隈では有名だ
でかい区画で行うものばかりが再開発ではない
0730名無しさん
2019/10/31(木) 20:48:57.68ID:wuyXj0gs0731名無しさん
2019/10/31(木) 21:11:04.54ID:VEZyDejs確かにスレチかもしれないが、町おこしと再開発に違いなんてないし、規模は小さくとも大きな影響を及ぼすことはよくある
ストライプは別に好きではないが、芸術交流などの、やろうとしてる気概は買いたい
0732名無しさん
2019/10/31(木) 21:37:46.30ID:oTozobYL明察。
うまく潮流をつくれるかという話で、箱物にお金をつぎ込むほど単純な話ではない。
ラグビーW杯にしてもそう。
文化からの街づくり。
0733名無しさん
2019/11/01(金) 08:06:06.17ID:d20B3Nxn0734名無しさん
2019/11/01(金) 08:38:33.29ID:DQesJAphその文章力では、あなたの周りから文化ある人は離れていくわ。
0735名無しさん
2019/11/01(金) 08:42:23.17ID:n6MpDI9z明察
ラグビーW杯さえ呼べない岡山なんか見捨てて出て行くわ
0736名無しさん
2019/11/01(金) 09:12:38.35ID:rPB27Rxf雑居ビルを壊してショッピングモールや高層ビルを作ることだけが再開発ではなく、小規模でも街にあった建物を作る、もしくは既存建物をリノベーションすることも、立派な再開発だよねと言いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています